![あの夏で待ってる コンプリート DVD-BOX (全12話, 300分) アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yFpd7ve2L._SL160_.jpg)
2012年1月から3月まで放送されたTVアニメ『あの夏で待ってる』の新作アニメーションの制作が決定しました。
『あの夏で待ってる』は、「なにもないけど、なにかしたい」という漠然な気持ちを抱き、映画を撮影しようとしている主人公・霧島海人(きりしま かいと)と、彼の前に突然現れた眼鏡の先輩美少女・貴月(たかつき)イチカを中心に展開する、長野県を舞台にしたひと夏のラブストーリー。制作には、監督に長井龍雪氏、キャラクターデザインの田中将賀氏、そしてアニメーション制作のJ.C.STAFFと、人気ラブコメディ「とらドラ!」のアニメを手掛けたスタッフが参加。また、脚本とキャラクター原案は、それぞれ黒田洋介氏&羽音たらく氏という、TVアニメ「おねがい」シリーズ以来となるタッグが担当していることでも話題となりました。
新作アニメーションはTVシリーズのスタッフやキャストが再集結して制作されるとのこと。なお、本日3月22日(土)と23日(日)に開催される「AnimeJapan 2014」では、本作の追加情報を掲載した「NBCユニバーサルガイド」が配布される他、アニメ&キャラクター列島JAPANのブース(J31)にて、長野県小諸市の『あの夏で待ってる』グッズ(下敷き、なつまち米、ポスターなど)が限定販売されるとのことです。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:I*Chi*Ka
- 監督:長井龍雪
- 脚本:黒田洋介
- キャラクター原案:羽音たらく
- キャラクターデザイン:田中将賀
- メカデザイン:海老川兼武
- 美術監督:川本亜夕
- 美術設定:須江信人
- 色彩設計:村永麻耶
- 撮影監督:大河内喜夫
- 編集:西山茂
- 音響監督:明田川仁
- 音響制作:マジックカプセル
- 音楽:I‘ve sound/井内舞子
- 音楽制作:NBCユニバーサル・エンターテイメント ジャパン
- オープニング:Ray
- エンディング:やなぎなぎ
- プロデュース:GENCO
- アニメーション制作:J.C.STAFF
- 製作:なつまち製作委員会
- 【キャスト】
-
- 貴月イチカ(CV:戸松遥)
- 霧島海人(CV:島崎信長)
- 谷川柑菜(CV:石原夏織)
- 石垣哲朗(CV:荻原秀樹)
- 北原美桜(CV:阿澄佳奈)
- 山乃檸檬(CV:田村ゆかり)
- りのん(CV:日高里菜)
※情報元:電撃オンライン
(C)I*Chi*Ka/なつまち製作委員会
<関連サイト>

2012年1月から3月にかけて放送された、TVアニメ『あの夏で待ってる』の公式ビジュアルブックが、アスキー・メディアワークスより1月23日に発売されます。
『あの夏で待ってる』は、「なにもないけど、なにかしたい」という漠然な気持ちを抱き、映画を撮影しようとしている主人公・霧島海人と、彼の前に突然現れた眼鏡の先輩美少女・貴月イチカとの、長野県を舞台にしたひと夏のラブストーリー。
制作には、監督に長井龍雪氏、キャラクターデザインの田中将賀氏、そしてアニメーション制作のJ.C.STAFFと、人気ラブコメディ「とらドラ!」のアニメを手掛けたスタッフが参加。また、脚本とキャラクター原案は、それぞれ黒田洋介氏&羽音たらく氏という、TVアニメ「おねがい」シリーズ以来となるタッグが担当していることでも話題となりました。
なお、公式サイトでは、コミックマーケット81で限定販売された「なつまちBOX」の短編ノベルが公開中。海人、イチカ、柑菜、美桜、哲朗の知られざるエピソードが堪能できます。まだ読んでいない方はぜひチェックして下さい。
![あの夏で待ってる 4 (初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tT-%2BUm-pL.jpg)
TVアニメ“なつまち”こと『あの夏で待ってる』のイベント「あの夏で待ってる感謝祭@小諸」の開催が決定しました。
『あの夏で待ってる』は、「なにもないけど、なにかしたい」という漠然な気持ちを抱き、映画を撮影しようとしている主人公・霧島海人と、彼の前に突然現れた眼鏡の先輩美少女・貴月イチカとの、長野県を舞台にしたひと夏のラブストーリー。制作には、監督に長井龍雪氏、キャラクターデザインの田中将賀氏、そしてアニメーション制作のJ.C.STAFFと、人気ラブコメディ「とらドラ!」のアニメを手掛けたスタッフが参加。また、脚本とキャラクター原案は、それぞれ黒田洋介氏&羽音たらく氏という、TVアニメ「おねがい」シリーズ以来となるタッグが担当していることでも話題を集め、2012年1月から3月にかけて全12話が放送されました。
なつまちファンの方々への感謝を込めて今夏開催される本イベントは、物語のモデルになった長野県小諸市にキャスト陣を招いて実施。8月4日(土)に長野県にある小諸市民会館で行われます。詳細は随時公式ページにて告知される予定です。チケットは、サンライズオンライン、チケットぴあ、ローソンチケット、e+(イープラス)にて、6月23日午前10時より発売開始予定。ファンの方はぜひお見逃しなく。
■あの夏で待ってる感謝祭@小諸
【開催日時】2012年8月4日(土) 開場/12:30 開演/13:30
【開催場所】小諸市民会館 (〒384-0025 長野県小諸市相生町三丁目3番3号)
【入場料金】全席指定 ¥5,500(税込)
【主催】なつまち製作委員会
【協賛】小諸市
【協力】I*Chi*Ka
【お問合せ】サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(全日10:00~19:00)
【出演】
貴月イチカ役:戸松遥 / 霧島海人役:島信長 / 谷川柑菜役:石原夏織 / 石垣哲朗役:荻原秀樹
北原美桜役:阿澄佳奈 / 山乃檸檬役:田村ゆかり / りのん役:日高里菜
OPアーティスト:Ray
【チケット】
発売日:2012年6月23日 午前10時発売開始
発売場所:
サンライズオンライン http://sunrisetokyo.com
チケットぴあ http://pia.jp 0570-02-9999 (Pコード:621-678)
ローソンチケット http://l-tike.com 0570-084-003 (Lコード:72613)
e+(イープラス) http://eplus.jp
<関連サイト>

2012年1月より放送開始予定のTVアニメ『あの夏で待ってる』の90秒PVが公開されました。Rayさんの歌うOPテーマ「sign」も聞ける最新映像となっていますので、続きよりぜひご覧下さい。
『あの夏で待ってる』は、「なにもないけど、なにかしたい」という漠然な気持ちを抱き、映画を撮影しようとしている主人公・霧島海人と、彼の前に突然現れた眼鏡の先輩美少女・貴月イチカとの、長野県を舞台にしたひと夏のラブストーリー。制作には、監督に長井龍雪氏、キャラクターデザインの田中将賀氏、そしてアニメーション制作のJ.C.STAFFと、人気ラブコメディ「とらドラ!」のアニメを手掛けたスタッフが参加。また、脚本とキャラクター原案は、それぞれ黒田洋介氏&羽音たらく氏という、TVアニメ「おねがい」シリーズ以来となるタッグが担当していることでも話題を集めています。
放送・配信情報
■各局放送日時
・テレビ愛知
2012年1月9日(月)25:30~
・KBS京都
2012年1月9日(月)25:30~
・AT-X
2012年1月10日(火)放送スタート
毎週(火)10:00~/22:00~
毎週(金)16:00~/28:00~
・TOKYO MX
2012年1月10日(火)26:00~
・BS11
2012年1月11日(水)24:30~
・サンテレビ
2012年1月11日(水)24:35~
・チバテレ
2012年1月11日(水)25:30~
・テレ玉
2012年1月12日(木)25:05~
・tvk
2012年1月12日(木)25:15~
・信越放送
2012年1月14日(土)25:45~
■WEB配信日時
・バンダイチャンネル
2012年1月15日(日)12:00より配信開始(毎週日曜日12:00更新)
・ショウタイム
2012年1月23日(月)12:00より配信開始(毎週月曜日12:00更新)
※放送・配信日時は予告なく変更となる場合があります。
WEBラジオ情報
■イチカとりのんのなつまちラジオ
【配信開始】
・2011年12月26日(月)よりプレ放送開始
・2012年1月16日(月)より隔週月曜日配信
【配信場所】響 - HiBiKi Radio Station -
【パーソナリティ】戸松遥(貴月イチカ役)、日高里菜(りのん役)
主題歌情報
アニメ「あの夏で待ってる」OPテーマ
◆『sign』
歌:Ray/作詞:KOTOKO/作曲:折戸伸治/編曲:高瀬一矢(I've sound)
【発売日】2012年2月8日
【品番/価格】
・初回限定盤:GNCA‐0234/1,890円(税込)
・通常盤:GNCA-0235/1,260円(定価)
アニメ「あの夏で待ってる」EDテーマ
◆『ビードロ模様』
歌:やなぎなぎ/作・編曲:中沢伴行(I've sound)
【発売日】2012年2月29日
【品番/価格】
GNCA-0236/1,260円(定価)
ストーリー
空は、とても青く澄み渡って。
入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。
それはいつもの、僕ら街の風景なんだけど。
でも、かけがえのない「夏」だったのだと思う。
その男の子には、「なにもないけど、なにかしたい」って漠然とした気持ちがあって。
だから仲間と一緒に、映画を撮ろうとしているところで。
そんなとき、「特別」な女の子が、この街にやってきたんだ。
そして。
男の子の気持ちを、「特別」にしたんだ。
男の子の名前は、霧島海人。
女の子の名前は、貴月イチカ。
彼らの夏が始まる。
僕らは、あの夏で待ってる――。
スタッフ&キャスト情報
■スタッフ
・原作:I*Chi*Ka
・監督:長井龍雪
・脚本:黒田洋介
・キャラクター原案:羽音たらく
・キャラクターデザイン:田中将賀
・美術監督:川本亜夕(KUSANAGI)
・色彩設計:村永麻耶
・撮影監督:大河内喜夫
・編集:西山茂
・音響監督:明田川 仁
・音響制作:マジックカプセル
・音楽:I've sound/井内舞子
・音楽制作:ジェネオン·ユニバーサル
・プロデュース:GENCO
・アニメーション制作:J.C.STAFF
・製作:なつまち製作委員会
■キャスト
・貴月イチカ(CV:戸松遥)
・霧島海人(CV:島崎信長)
・谷川柑菜(CV:石原夏織)
・石垣哲郎(CV:荻原秀樹)
・北原美桜(CV:阿澄佳奈)
・山乃檸檬(CV:田村ゆかり)
・りのん(CV:日高里菜)
(C)I*Chi*Ka/なつまち製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>

2012年1月からスタートするTVアニメ『あの夏で待ってる』の15秒TVCMが公開されました。また、放送局にテレビ愛知、KBS京都、BS11が追加され、tvkとテレ玉の放送日時も公開されています。詳細は続きよりご覧下さい。
『あの夏で待ってる』は、「なにもないけど、なにかしたい」という漠然な気持ちを抱き、映画を撮影しようとしている主人公・霧島海人と、彼の前に突然現れた眼鏡の先輩美少女・貴月イチカとの、長野県を舞台にしたひと夏のラブストーリー。脚本とキャラクター原案は、それぞれ黒田洋介氏&羽音たらく氏という、TVアニメ「おねがい」シリーズ以来となるタッグが担当。また、監督を長井龍雪氏、キャラクターデザインを田中将賀氏、そしてアニメーション制作のJ.C.STAFFと、人気ラブコメディ「とらドラ!」のアニメを手掛けたスタッフが参加していることでも話題を集めています。
各局放送情報
・テレビ愛知
2012年1月9日(月)25:30~
・KBS京都
2012年1月9日(月)25:30~
・AT-X
2012年1月10日(火)放送スタート
毎週(火)10:00~/22:00~
毎週(金)16:00~/28:00~
・TOKYO MX
2012年1月10日(火)26:00~
・BS11
2012年1月11日(水)24:30~
・サンテレビ
2012年1月11日(水)24:35~
・チバテレ
2012年1月11日(水)25:30~
・テレ玉
2012年1月12日(木)25:05~
・tvk
2012年1月12日(木)25:15~
・信越放送
2012年1月14日(土)25:45~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
空は、とても青く澄み渡って。
入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。
それはいつもの、僕ら街の風景なんだけど。
でも、かけがえのない「夏」だったのだと思う。
その男の子には、「なにもないけど、なにかしたい」って漠然とした気持ちがあって。
だから仲間と一緒に、映画を撮ろうとしているところで。
そんなとき、「特別」な女の子が、この街にやってきたんだ。
そして。
男の子の気持ちを、「特別」にしたんだ。
男の子の名前は、霧島海人。
女の子の名前は、貴月イチカ。
彼らの夏が始まる。
僕らは、あの夏で待ってる――。
主題歌情報
アニメ「あの夏で待ってる」OPテーマ
◆『sign』
歌:Ray/作詞:KOTOKO/作曲:折戸伸治/編曲:高瀬一矢(I've sound)
【発売日】2012年2月8日
【品番/価格】
・初回限定盤:GNCA‐0234/1,890円(税込)
・通常盤:GNCA-0235/1,260円(定価)
アニメ「あの夏で待ってる」EDテーマ
◆『ビードロ模様』
歌:やなぎなぎ/作・編曲:中沢伴行(I've sound)
【発売日】2012年2月29日
【品番/価格】
GNCA-0236/1,260円(定価)
スタッフ&キャスト情報
■スタッフ
・原作:I*Chi*Ka
・監督:長井龍雪
・脚本:黒田洋介
・キャラクター原案:羽音たらく
・キャラクターデザイン:田中将賀
・美術監督:川本亜夕(KUSANAGI)
・色彩設計:村永麻耶
・撮影監督:大河内喜夫
・編集:西山茂
・音響監督:明田川 仁
・音響制作:マジックカプセル
・音楽:I've sound/井内舞子
・音楽制作:ジェネオン·ユニバーサル
・プロデュース:GENCO
・アニメーション制作:J.C.STAFF
・製作:なつまち製作委員会
■キャスト
・貴月イチカ(CV:戸松遥)
・霧島海人(CV:島崎信長)
・谷川柑菜(CV:石原夏織)
・石垣哲郎(CV:荻原秀樹)
・北原美桜(CV:阿澄佳奈)
・山乃檸檬(CV:田村ゆかり)
・りのん(CV:日高里菜)
(C)I*Chi*Ka/なつまち製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>

TVアニメ新番組『あの夏で待ってる』の公式サイトがリニューアルオープン。イントロダクション、キャラクターといったコンテンツの他、各局の放送日時やOP&EDテーマのタイトル&主題歌CDの情報、アニメ版キービジュアルなどが公開されています。
『あの夏で待ってる』は、主人公の霧島海人と、彼の前に突然現れた眼鏡の先輩美少女・貴月イチカとの、長野県を舞台にしたひと夏のラブストーリー。脚本は黒田洋介氏、キャラクター原案を羽音たらく氏というTVアニメ「おねがい」シリーズ以来となる二人のタッグや、監督を務める長井龍雪氏、キャラクターデザインを担当する田中将賀氏、そしてアニメーション制作のJ.C.STAFFと、人気ラブコメディ「とらドラ!」を手掛けたスタッフが参加していることでも話題を集めています。
なお、12月29日(木)から31日(土)にかけて開催される「コミックマーケット81」に、『あの夏で待ってる』の参加が決定。RONDO ROBEブースにて、PVやオリジナル楽曲、短編ノベルなどが収録された「なつまち」BOXを販売するとのこと。また、2012年1月27日発売の「電撃大王」3月号より、毒田ペパ子先生の作画によるコミカライズの連載も決定しています。詳細は公式サイトをご確認下さい。
各局放送情報
・テレビ愛知
2012年1月9日(月)25:30~
・KBS京都
2012年1月9日(月)25:30~
・AT-X
2012年1月10日(火)放送スタート
毎週(火)10:00~/22:00~
毎週(金)16:00~/28:00~
・TOKYO MX
2012年1月10日(火)26:00~
・サンテレビ
2012年1月11日(水)24:35~
・チバテレ
2012年1月11日(水)25:30~
・信越放送
2012年1月14日(土)25:45~
・tvk
深夜枠にて放送予定
・テレ玉
深夜枠にて放送予定
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
空は、とても青く澄み渡って。
入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。
それはいつもの、僕ら街の風景なんだけど。
でも、かけがえのない「夏」だったのだと思う。
その男の子には、「なにもないけど、なにかしたい」って漠然とした気持ちがあって。
だから仲間と一緒に、映画を撮ろうとしているところで。
そんなとき、「特別」な女の子が、この街にやってきたんだ。
そして。
男の子の気持ちを、「特別」にしたんだ。
男の子の名前は、霧島海人。
女の子の名前は、貴月イチカ。
彼らの夏が始まる。
僕らは、あの夏で待ってる――。
主題歌情報
アニメ「あの夏で待ってる」OPテーマ
◆『sign』
歌:Ray/作詞:KOTOKO/作曲:折戸伸治/編曲:高瀬一矢(I've sound)
【発売日】2012年2月8日
【品番/価格】
・初回限定盤:GNCA‐0234/1,890円(税込)
・通常盤:GNCA-0235/1,260円(定価)
アニメ「あの夏で待ってる」EDテーマ
◆『ビードロ模様』
歌:やなぎなぎ/作・編曲:中沢伴行(I've sound)
【発売日】2012年2月29日
【品番/価格】
GNCA-0236/1,260円(定価)
スタッフ&キャスト情報
■スタッフ
・原作:I*Chi*Ka
・監督:長井龍雪
・脚本:黒田洋介
・キャラクター原案:羽音たらく
・キャラクターデザイン:田中将賀
・美術監督:川本亜夕(KUSANAGI)
・色彩設計:村永麻耶
・撮影監督:大河内喜夫
・編集:西山茂
・音響監督:明田川 仁
・音響制作:マジックカプセル
・音楽:I've sound/井内舞子
・音楽制作:ジェネオン·ユニバーサル
・プロデュース:GENCO
・アニメーション制作:J.C.STAFF
・製作:なつまち製作委員会
■キャスト
・貴月イチカ(CV:戸松遥)
・霧島海人(CV:島崎信長)
・谷川柑菜(CV:石原夏織)
・石垣哲郎(CV:荻原秀樹)
・北原美桜(CV:阿澄佳奈)
・山乃檸檬(CV:田村ゆかり)
・りのん(CV:日高里菜)
※赤字は今回明らかになったスタッフです。
(C)I*Chi*Ka/なつまち製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>


2012年1月に放送開始予定のTVアニメ『あの夏で待ってる』について、監督とキャラクターデザインを担当するスタッフが明らかになりました。
『あの夏で待ってる』は、主人公の霧島海人と、彼の前に突然現れた眼鏡の先輩美少女・貴月イチカとの、長野県を舞台にしたひと夏のラブストーリー。脚本は黒田洋介氏、キャラクター原案を羽音たらく氏が担当しており、TVアニメ「おねがい」シリーズ以来となる二人のタッグが手掛ける作品として話題を集めています。
今回明らかになった、監督を務める長井龍雪氏、キャラクターデザインを担当する田中将賀氏、そしてアニメーション制作のJ.C.STAFFと、人気ラブコメディ「とらドラ!」を手掛けたスタッフが参加していることにも注目です。11月30日発売「メガミマガジン」2012年1月号には独占情報として『あの夏』の新情報が掲載されていますので、気になる方はぜひお見逃しなく。
TVアニメ『あの夏で待ってる』
・アニメ化企画進行中
■放送情報
・2012年1月放送開始予定
■主題歌情報
アニメ「あの夏で待ってる」OPテーマ
◆『タイトル未定』
歌:Ray/作詞:KOTOKO/作曲:折戸伸治/編曲:高瀬一矢(I've sound)
アニメ「あの夏で待ってる」EDテーマ
◆『タイトル未定』
歌:やなぎなぎ/作・編曲:中沢伴行(I've sound)
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・監督:長井龍雪
・キャラクターデザイン:田中将賀
・脚本:黒田洋介
・キャラクター原案:羽音たらく
・音楽:I've sound/井内舞子
・アニメーション制作:J.C.STAFF
・製作/著作:なつまち製作委員会/(C)I*Chi*Ka
【キャスト】
・貴月イチカ(CV:戸松遥)
・霧島海人(CV:島崎信長)
・谷川柑菜(CV:石原夏織)
・石垣哲郎(CV:荻原秀樹)
・山乃檸檬(CV:田村ゆかり)
・北原美桜(CV:阿澄佳奈)
・りのん(CV:日高里菜)
<関連記事>
<関連サイト>


新作オリジナルアニメ『あの夏で待ってる』の放送開始月が、2012年1月に決定。また、アニメーション制作を「灼眼のシャナ」や「ゼロの使い魔」、「とある魔術の禁書目録」シリーズなどを手掛けるJ.C.STAFFが担当することも明らかになりました。
『あの夏で待ってる』は、主人公の霧島海人と、彼の前に突然現れた眼鏡の先輩美少女・貴月イチカとの、長野県を舞台にしたひと夏のラブストーリー。脚本は黒田洋介氏、キャラクター原案を羽音たらく氏が担当しており、TVアニメ「おねがい」シリーズ以来となる二人のタッグが手掛ける作品として注目を集めています。
アニメ『あの夏で待ってる』
・アニメ化企画進行中
■放送情報
・2012年1月放送開始予定
■主題歌情報
アニメ「あの夏で待ってる」OPテーマ
◆『タイトル未定』
歌:Ray/作詞:KOTOKO/作曲:折戸伸治/編曲:高瀬一矢(I've sound)
アニメ「あの夏で待ってる」EDテーマ
◆『タイトル未定』
歌:やなぎなぎ/作・編曲:中沢伴行(I've sound)
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・脚本:黒田洋介
・キャラクター原案:羽音たらく
・音楽:I've sound/井内舞子
・アニメーション制作:J.C.STAFF
・製作/著作:なつまち製作委員会/(C)I*Chi*Ka
【キャスト】
・貴月イチカ(CV:戸松遥)
・霧島海人(CV:島崎信長)
・谷川柑菜(CV:石原夏織)
・石垣哲郎(CV:荻原秀樹)
・山乃檸檬(CV:田村ゆかり)
・北原美桜(CV:阿澄佳奈)
・りのん(CV:日高里菜)
※情報元:
画像ソース
<関連記事>
<関連サイト>


11月10日に発売された「声優アニメディア」12月号にて、アニメ化企画が進行中のオリジナル作品『あの夏で待ってる』のキャストが発表されました。同日より公式サイトでも担当声優が掲載されています。
本作は、脚本を黒田洋介氏、キャラクター原案は羽音たらく氏が手掛けるオリジナルアニメ作品。TVアニメ「おねがい」シリーズ以来となる二人のタッグが手掛ける作品として注目を集めています。ストーリーは、主人公の霧島海人(きりしま かいと)と、二人のヒロイン、貴月イチカ(たかつき イチカ)、山乃檸檬(やまの れもん)を中心に展開。高校生の登場人物をメインにした、王道的なラブコメディが描かれるそうです。
キャストは、貴月イチカ役を戸松遥さん、霧島海人役を島崎()信長さん、谷川柑菜役を石原夏織さん、石垣哲郎役を荻原秀樹さん、山乃檸檬役を田村ゆかりさん、北原美桜役を阿澄佳奈さん、りのん役を日高里菜さんが演じるとのこと。公式サイトではキャスト情報の他、メインビジュアルのキャッチコピーが更新されていますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
アニメ『あの夏で待ってる』
・アニメ化企画進行中
■主題歌情報
アニメ「あの夏で待ってる」OPテーマ
◆『タイトル未定』
歌:Ray/作詞:KOTOKO/作曲:折戸伸治/編曲:高瀬一矢(I've sound)
アニメ「あの夏で待ってる」EDテーマ
◆『タイトル未定』
歌:やなぎなぎ/作・編曲:中沢伴行(I've sound)
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・脚本:黒田洋介
・キャラクター原案:羽音たらく
・音楽:I've sound/井内舞子
【キャスト】
・貴月イチカ(CV:戸松遥)
・霧島海人(CV:島崎信長)
・谷川柑菜(CV:石原夏織)
・石垣哲郎(CV:荻原秀樹)
・山乃檸檬(CV:田村ゆかり)
・北原美桜(CV:阿澄佳奈)
・りのん(CV:日高里菜)
<関連記事>
<関連サイト>


アニメ化企画が進行中のオリジナル作品『あの夏で待ってる』の公式サイトがオープン。一部のスタッフと主題歌アーティストが発表された他、キービジュアルが公開されています。
『あの夏で待ってる』は、主人公の霧島海人(きりしま かいと)と、二人のヒロイン、貴月イチカ(たかつき イチカ)、山乃檸檬(やまの れもん)ら高校生の登場人物をメインに描くラブコメディ。キャッチコピーは「その夏の思い出が、僕達の永遠になる」。スタッフは、脚本を黒田洋介氏、キャラクター原案は羽音たらく氏が担当。TVアニメ「おねがい」シリーズ以来となる二人のタッグが手掛ける作品として注目を集めています。
オープニングテーマは、本作でデビューするRay氏が歌唱、作詞はKOTOKOさん、作曲は折戸伸治氏、編曲は高瀬一矢氏が担当。エンディングテーマは、音楽ユニット「binaria」で活躍するやなぎなぎさんが作詞・歌を、作曲・編曲は中沢伴行氏が担当します。音楽は、TVアニメ「とある魔術の禁書目録」の劇中音楽などで知られる、I've soundの井内舞子さんが手掛けるとのこと。
アニメ『あの夏で待ってる』
・アニメ化企画進行中
■主題歌情報
アニメ「あの夏で待ってる」OPテーマ
◆『タイトル未定』
歌:Ray/作詞:KOTOKO/作曲:折戸伸治/編曲:高瀬一矢(I've sound)
アニメ「あの夏で待ってる」EDテーマ
◆『タイトル未定』
歌:やなぎなぎ/作・編曲:中沢伴行(I've sound)
■スタッフ情報
・脚本:黒田洋介
・キャラクター原案:羽音たらく
・音楽:I've sound/井内舞子
<関連記事>
<関連サイト>

