【ドラマ】アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』が実写ドラマ化!“超平和バスターズ”の実写版キャストが発表!

「あの花」は、アニプレックス、フジテレビ、A-1 Picturesの3社による完全オリジナルアニメーション企画として発表されたアニメ作品。 かつて仲良しグループ“超平和バスターズ”を結成し、互いをあだ名で呼び合い、秘密基地に集まって遊ぶ間柄だった、「じんたん」「めんま」「あなる」「ゆきあつ」「つるこ」「ぽっぽ」たち男女6人の幼馴染。 子供の頃、事故で「めんま」を亡くしたことで疎遠になっていた彼らが、ある日突然、当時の姿のまま現れた「めんま」の“お願い”をきっかけに再集結し、途絶えていた友情、交流を再開させ、わだかまりや葛藤に悩みながらも、今を懸命に生きる姿を真正面から描いた青春ストーリーです。
TVアニメは「ノイタミナ」の27作目として、2011年に全11話が放送され、「大人も泣けるアニメ」と話題に。 また、舞台となった埼玉県・秩父市には「聖地巡礼」としてファンが集まり、街ぐるみのイベントも開催され社会現象となった他、この人気を受けて制作された映画は総動員数77万人、興行収入10億円を突破するヒットを記録。 作品は第15回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品アニメーション部門/長編に選出され、この功績により、監督を務めた長井龍雪氏は芸術選奨新人賞メディア芸術部門を受賞しています。
Tag ⇒ | あの花 | 実写 | ドラマ | スタッフ&キャスト情報
【映画】「あの花」スタッフの新作『心が叫びたがってるんだ。』が2015年公開!

長井龍雪監督をはじめ、脚本の岡田麿里氏、キャラクターデザインの田中将賀氏という「とらドラ!」「あの花」チームが手掛ける劇場用完全新作オリジナルアニメ『心が叫びたがってるんだ。』は、「あの花」と同じく秩父を舞台とした青春群像劇の第2弾。 制作はもちろん「あの花」と同様にA-1 Picturesが担当する他、配給はアニプレックス、製作はアニプレックス・フジテレビジョンが務めるとのこと。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』は、アニプレックス、フジテレビ、A-1 Picturesの3社による完全オリジナルアニメーション企画「ANOHANA PROJECT」として発表されたオリジナルアニメ作品。 高校生になって疎遠になっていた6人の幼馴染が、死んだはずの幼馴染の「お願い」をきっかけに、途絶えていた友情、交流を再開させ、わだかまりや葛藤に悩みながらも、今を懸命に生きる姿を真正面から描いた青春ストーリーです。 フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」にて、2011年4月から6月にかけてTVアニメ全11話が放送され、2013年8月に、TVシリーズの後日談と過去のエピソードを描く劇場版が全国64スクリーンで公開されました。 この劇場版は観客動員数77万人、興行収入は10億円を突破し、興行収入ランキングで7週連続トップ10入りを果たすなど大ヒットを記録。 その系譜を受け継ぐ新作『心が叫びたがってるんだ。』にも大きな注目が集まっています。
Tag ⇒ | 心が叫びたがってるんだ。 | あの花 | 映画
【映画】『あの花』スタッフによる新作映画が2015年に公開!

この新作映画は、長井龍雪監督をはじめ、脚本の岡田麿里氏、キャラクターデザイン・総作画監督の田中将賀氏といった、「あの花」でお馴染みのスタッフが再集結し制作されるとのこと。感動のストーリーでファンを虜にした「あの花」に続く、青春群像劇の第二弾に期待しましょう。
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」は、アニプレックス、フジテレビ、A-1 Picturesの3社による完全オリジナルアニメーション企画「ANOHANA PROJECT」として発表されたアニメ作品。 高校生になって疎遠になっていた6人の幼馴染が、死んだはずの幼馴染の「お願い」をきっかけに、途絶えていた友情、交流を再開させ、わだかまりや葛藤に悩みながらも、今を懸命に生きる姿を真正面から描いた青春ストーリーです。 フジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”にて、2011年4月から6月にかけてTVアニメ全11話が放送され、昨年8月31日に、TVシリーズの後日談と過去のエピソードを描く劇場版が全国64スクリーンで公開されました。
【映画】『劇場版 あの花』公開記念!茅野愛衣さんスペシャルトークショー&全国舞台挨拶第3弾決定!

ノイタミナショップ&カフェシアターにて9月15日(日)に行われるこのイベントでは、めんま役の茅野愛衣さんをお招きして、劇場版公開後の『あの花』についてお話し頂くとのこと。当日の模様は、後日ノイタミナラジオ出張版として放送される予定です。イベントの応募券は、アクアシティお台場シネマメディアージュ1Fアトリウムにて開催中の「あの花夏祭」会場にて、3,150円(税込)購入するごとに一枚プレゼントされるとのこと。応募券配布期間は9月8日(日)まで。当選者には9月11日(水)にメールにて通知されます。
また、スペシャルトークショーとの連動企画として、「みんなで綴ろう!めんまへの手紙!!」の実施も決定。ノイタミナショップ&カフェシアター店内に設置された、茅野愛衣さんによる「めんま」のイラスト入り特製お手紙に、劇場版の感想を記入し、設置のBOXへ投稿すると、他のファンの方々に読めるようにファイリングされます。さらに、その中から何通かは、9月15日のイベント内で茅野愛衣さんが読み上げてくれるそうです。
この他、映画の公開を記念した茅野愛衣さんの全国劇場舞台挨拶・第3弾の概要も発表。今回は北海道・東北・関東の映画館にて、9月14日(土)と15日(日)に実施されるとのこと。現在「チケットぴあ」にて先行抽選販売「プレリザーブ」を受付中。一般販売は9月7日(土)より開始となります。詳しくは公式サイトよりご確認下さい。
【アニメ】劇場版『あの花』公開を記念したニコ生でのTVシリーズ全話一挙放送と特番放送が決定!

TVアニメシリーズ全11話の一挙放送は、映画公開前日の8月30日(金)に実施。続く31日(土)には、各劇場での舞台挨拶を終えた茅野愛衣さん(本間芽衣子役)が、公開日初日の夜から朝にかけて視聴者と共に『あの花』を語らうスペシャルな特番が予定されています。
また、ファンへ感謝の気持ちを込めて、茅野さんが全国の劇場で舞台挨拶を行なう“めんまの全国舞台挨拶旅”が開催決定。8月31日(土)の東京を皮切りに、9月1日(日)は新潟、9月7日~8日は広島・大阪・京都・愛知で開催されます。以降の行き先劇場は、31日(土)のニコ生特番で決定されるとのこと。
さらに、8月26日(月)~9月4日(木)まで、東京・池袋パルコでは特別企画展示「ANOHANA PRODUCTION NOTES」が開催。普段目にすることの無いアニメーションの制作過程を、「動」ではなく「静」で表現するそうです。詳しくは公式サイトよりご確認下さい。
【映画】『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』初日舞台挨拶決定!

舞台挨拶の実施会場は、新宿バルト9、お台場シネマメディアージュ、ユナイテッド・シネマ豊洲の3つ。新宿バルト9及びお台場シネマメディアージュの舞台挨拶には、入野自由さん、茅野愛衣さん、戸松遥さん、櫻井孝宏さん、早見沙織さん、近藤孝行さんといったメインキャストが登壇。ユナイテッド・シネマ豊洲での舞台挨拶には、入野自由さんを除く5名のキャストが登壇する予定です。
チケット(座席指定券)は、「チケットぴあ」での取り扱いとなり、先行抽選販売「プレリザーブ」の申込受付を8月23日(金)11時まで実施。一般販売は8月24日(土)10時より開始予定です。なお、ユナイテッド・シネマ豊洲のみプレミアペアシート(2枚1組)が用意されるとのこと。
本作は、2011年4月から6月にかけてフジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”で放送された、アニプレックス、フジテレビ、A-1 Picturesの3社による完全オリジナルアニメーション『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の劇場版。映画は監督の長井龍雪氏、脚本の岡田麿里氏、キャラクターデザインの田中将賀氏、アニメーション制作のA-1 Picturesといった制作陣が再び集結。TVシリーズのラストから1年後、前を向いて歩き出し、少しだけ成長した主人公達の姿や、TVシリーズでは明かされなかった新事実が描かれます。
【映画】『劇場版 あの花』スペシャルイベント「あの花夏祭 in ちちぶ」8月24日(土)開催!C84限定前売券の発売も決定!

当日は本間芽衣子役の茅野愛衣さん、鶴見知利子役の早見沙織さん、久川鉄道役の近藤孝行さんを迎えてのトークショーが実施される他、TVシリーズ、そして劇場版の主題歌を手掛けた“Galileo Galilei”のスペシャルライブ、劇場版の特別先行上映、さらに、あの花スタンプラリー・あの花屋台村・コスプレイベント・巨大蒸しパンタワー作成・「あの花咲かそうプロジェクト」花&写真受付など、盛りだくさんの内容を予定しているとのこと。
また、8月10日(土)~12日(月)に東京ビックサイトで開催予定の「コミックマーケット84」にて、グッズ付き劇場前売り鑑賞券が発売決定。じんたんTシャツセットと水着めんま型抜き前売券セットの2種類が販売される予定です。
【映画】『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』本予告映像&第2弾特報映像公開!
8月31日(土)より全国で公開予定の新作アニメ映画『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の予告映像と第2弾特報映像が公式サイトで公開されました。Galileo Galileiによる主題歌「サークルゲーム」や劇場用に新たに描かれた新映像もチェックできますので、ぜひご覧下さい。
本作は、2011年4月から6月にかけてフジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”で放送された、アニプレックス、フジテレビ、A-1 Picturesの3社による完全オリジナルアニメーション『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の劇場版。映画は監督の長井龍雪氏、脚本の岡田麿里氏、キャラクターデザインの田中将賀氏、アニメーション制作のA-1 Picturesといった制作陣が再び集結。TVシリーズのラストから1年後、前を向いて歩き出し、少しだけ成長した主人公達の姿や、TVシリーズでは明かされなかった新事実が描かれるとのこと。
【アニメ】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』特別放送の放送局&放送日時と副音声コメンタリーの情報が公開!
8月31日(土)の劇場版公開を前に放送される、TVアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』特別放送の放送局&日時が決定。また、特別放送と並行して実施される「副音声企画」の情報が公開されました。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』は、2011年4月から6月にかけてフジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”で放送された、アニプレックス、フジテレビ、A-1 Picturesの3社による完全オリジナルアニメーション。8月31日(土)に公開される劇場版は、監督の長井龍雪氏、脚本の岡田麿里氏、キャラクターデザインの田中将賀氏、アニメーション制作のA-1 Picturesといった制作陣が再び集結。“めんまの視点で紡がれる、あの夏の物語。”が描かれるとのこと。
【映画】劇場版『あの花』第2弾特典付き全国共通前売券&第5弾前売券(秘密基地Ver.)販売決定!「あの花」×「西武鉄道」コラボ他、最新情報公開!
8月31日(土)より公開予定の新作アニメ映画『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』について、第2弾特典付き全国共通前売券が、7月13日(土)より全国劇場にて販売開始となります。また、同日よりお台場アクアシティで開催される「あの花夏祭2013」会場では、第5弾前売券(秘密基地Ver.)が販売されるとのこと。
この他「あの花」×「西武鉄道」コラボ情報、「あの花咲かそうプロジェクト」詳細情報や、主題歌「サークルゲーム」のCDリリースなど、最新情報が公開されています。詳しくは公式サイトよりご確認下さい。
本作は、2011年4月から6月にかけてフジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”で放送された、アニプレックス、フジテレビ、A-1 Picturesの3社による完全オリジナルアニメーション『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の劇場版。映画は監督の長井龍雪氏、脚本の岡田麿里氏、キャラクターデザインの田中将賀氏、アニメーション制作のA-1 Picturesといった制作陣が再び集結。“めんまの視点で紡がれる、あの夏の物語。”が描かれるとのこと。
Tag ⇒ | あの花 | 映画 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | イベント情報