【アニメ】『いなり、こんこん、恋いろは。』キャストと主題歌が発表!OPテーマはMay'n「今日に恋心」、EDテーマは坂本真綾「SAVED.」に決定!

本作は、ひょんなことで神様から変身能力を授かった京都・伏見に住む女子中学生・伏見(ふしみ)いなりが、友人や神々を助けながら、想い人である丹波橋紅司(たんばばし こうじ)との距離を縮めようと奮闘する…というストーリー。原作は「ヤングエース」(KADOKAWA・角川書店)で連載中のよしだもろへ先生による漫画作品で、コミックスは6巻まで発売中。少女漫画的な作風が特徴となっており、劇中では「伏見稲荷大社」をモチーフにした「伊奈里神社」や本宮祭といった実在の施設・行事が登場。ロケは稲荷大社の全面バックアップで行われ、緻密な絵作りを実現しているとのこと。
キャストは、伏見いなり役を大空直美さん、「うか(様)」こと宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)役を桑島法子さん、丹波橋紅司役を岡本寛志さんが担当。この他、野水伊織さん、佐土原かおりさん、上田耀司さん、池辺久美子さんといった声優陣が出演しています。
主題歌は、オープニングテーマがMay'nさんの「今日に恋色」、エンディングテーマは坂本真綾さんの「SAVED.」に決定しました。OP主題歌のCDは2014年1月29日に発売予定です。公式サイトではお二人のコメントも公開されていますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | いなり、こんこん、恋いろは。 | 2014年冬アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン
【アニメ】『いなり、こんこん、恋いろは。』スタッフ&キービジュアル発表!
2014年1月より放送開始予定のTVアニメ『いなり、こんこん、恋いろは。』のスタッフとアニメキービジュアルが発表されました。
『いなり、こんこん、恋いろは。』は、ひょんなことで神様から変身能力を授かった京都・伏見に住む女子中学生・伏見(ふしみ)いなりが、友人や神々を助けながら、想い人である丹波橋紅司(たんばばし こうじ)との距離を縮めようと奮闘する…というストーリー。原作は「ヤングエース」(角川書店)で連載中のよしだもろへ先生による漫画作品で、コミックスは6巻まで発売中。少女漫画的な作風が特徴となっており、劇中では「伏見稲荷大社」をモチーフにした「伊奈里神社」や本宮祭といった実在の施設・行事が登場。ロケは稲荷大社の全面バックアップで行われ、緻密な絵作りを実現しています。
TVアニメのスタッフは、「大人女子のアニメタイム」の高橋亨氏が監督を務める他、シリーズ構成は「猫神やおよろず」「THE IDOLM@STER」「カーニヴァル」などを手掛けた待田堂子氏、キャラクターデザイン・総作画監督は「織田信奈の野望」の高品有佳氏、アニメーション制作は「僕は友達が少ない」「デート・ア・ライブ」「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」などを手掛けたAICのプロデューサー陣が2013年2月に設立したプロダクションアイムズが担当するとのこと。
Tag ⇒ | いなり、こんこん、恋いろは。 | 2014年冬アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | プロダクションアイムズ
【アニメ】『いなり、こんこん、恋いろは。』TVアニメとして2014年1月より放送開始予定!

これは、9月7日より開催されている「京都国際マンガ・アニメフェア2013」で発表されたもの。『いなり、こんこん、恋いろは。』は、「ヤングエース」(角川書店)で連載中のよしだもろへ先生による漫画作品。ひょんなことで神様から変身能力を授かった京都・伏見に住む女子中学生・伏見(ふしみ)いなりが、友人や神々を助けながら、想い人である丹波橋紅司(たんばばし こうじ)との距離を縮めようと奮闘する…というストーリー。昨年12月に発売されたコミックス第5巻でアニメ化企画が進行中であることが発表されていました。
Tag ⇒ | いなり、こんこん、恋いろは。 | 2014年冬アニメ新番組
【アニメ】ヤングエース連載『いなり、こんこん、恋いろは。』アニメ化企画進行中!

『いなり、こんこん、恋いろは。』は、神様から変身能力を授かった女子中学生・伏見いなりが、京都を舞台に繰り広げる、変身少女ラブコメディ。主人公のいなりは、片想い中の男の子・丹波橋に想いを伝えられない、内気で少しおバカな女の子。ある日、「うか様」こと宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)の御使いの狐・コンを助けたことで、変身能力を手に入れたいなりは、友人や神々の助けを得つつ、丹波橋との仲を縮めようと奮闘する…というのが本作のストーリーです。
アニメ化については、発表媒体およびスタッフ&キャストなど現時点での詳細はまだわかっていません。続報にご期待下さい。
Tag ⇒ | いなり、こんこん、恋いろは。 | ヤングエース | よしだもろへ