【PC】全部入り+新シナリオ追加の『うみねこのなく頃に 咲(さく)』と完全新作『●●のなく頃に(仮)』が今冬同時頒布予定

今回発表された2本のうち、『うみねこのなく頃に 咲』は、「ひぐらしのなく頃に奉」のような原作ソフトのオールインパックに新シナリオ1本を追加し、さらに+αを収録した内容になるとのこと。原画・シナリオは竜騎士07氏、メインスクリプトをナカオボウシ氏、メイングラフィックをれもたろ氏が担当します。
『●●のなく頃に(仮)』は、07th Expansionの代名詞とも言える『なく頃に』シリーズの完全新作タイトル。詳しい内容は不明ですが、今回の発表で主人公のイラストが公開となっています。今後、冬の頒布に向けて順次情報を公開していくとのことです。
Tag ⇒ | 07thExpansion | うみねこのなく頃に | PC
【PC】『黄金夢想曲†CROSS』OPムービー公開!「彼岸花の咲く夜に 第二夜」との同時予約で「うみねこのなく頃に 羽」と小冊子「我らの告白」をゲット!
年末に開催される「コミックマーケット81」で頒布予定のPC用ソフト『黄金夢想曲†CROSS』のOPムービーとPVが公開されました。続きよりご覧下さい。
本作は、同人ゲームサークル「07th Expansion」がリリースするミステリーサウンドノベル「うみねこのなく頃に」を題材としたPC用対戦格闘ゲーム『黄金夢想曲』の第2弾。今作は前作のアペンドディスクとして開発が行われており、新キャラに「黒き戦人」「古戸ヱリカ」「ドラノール・A・ノックス」が追加される他、初心者向けの簡単モード「プリンセスモード」や豪華ゲスト&ユーザーイラストを多数収録する「CGモード」が新たに搭載。さらに年明け以降、「ラムダデルタ」「ベルンカステル」「ウィラード・H・ライト」といったキャラクターも続々追加予定とのこと。
なお、「コミックマーケット81」では、同サークルの最新作「彼岸花の咲く夜に 第二夜」も頒布が予定されています。今回、『黄金夢想曲†CROSS』と「彼岸花の咲く夜に 第二夜」を同時予約した方への特別プレゼントとして、特典CD「うみねこのなく頃に 羽」と、「うみねこのなく頃に」の真犯人が書いた手記「小冊子『我らの告白』」が用意されることが決定しました。ファンの方はぜひお見逃しなく。
【PSP】『うみねこのなく頃に Portable 2』PV公開!PS3用カスタムテーマが発売同日に配信!
アルケミストは、11月17日に発売となるPSP用ソフト『うみねこのなく頃に Portable 2』のPVを公開しました。
本作は、同人ゲームサークル「07th Expansion」のPC用ミステリーサウンドノベル『うみねこのなく頃に』を原作としたアドベンチャーゲーム。PS3で発売された『うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~』をPSPに最適化して移植しており、PS3版のグラフィック、音響、演出などを違和感なく再現している他、左手だけで読み進められる操作系の追加なども行われています。PSP版第2弾には、PS3版の「EP03」と「EP04」が収録されるとのこと。
今回公開されたPVは、『うみねこのなく頃に Portable 2』の紹介ムービーです。大量殺人事件により右代宮家・最後の1人となった縁寿の目線で物語を追う、本作のシナリオを知ることができますので、ぜひチェックしてみて下さい。なお、Portable2が発売となるのを記念して、PlayStation Storeで配信中のPS3用カスタムテーマに新しいテーマ「イラストコレクション01」が追加されます。こちらはイベントグッズ用に描き下ろした「うみねこのなく頃に」のイラストをカスタムテーマにまとめたもの。発売日同日の11月17日より配信開始となりますので、ぜひお見逃しなく。
【PSP】『うみねこのなく頃に Portable 1』PV&OPムービー公開!
アルケミストは、10月20日に発売を予定しているPSP用ソフト『うみねこのなく頃に Portable 1』のPVとOPムービーを公開しました。
本作は、同人ゲームサークル「07th Expansion」のPC用ミステリーサウンドノベル『うみねこのなく頃に』を原作としたアドベンチャーゲーム。PS3で発売された『うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~』をPSPに最適化して移植しており、PS3版のグラフィック、音響、演出などを違和感なく再現している他、左手だけで読み進められる操作系の追加なども行われています。
PSP版第1弾の「Portable 1」には、PS3版に収録されたEP01~04のうち、EP01とEP02を収録するとのこと。PVにて本作のストーリーや登場キャラクター、序盤の展開などを紹介していますので、シリーズ未経験の方もぜひご覧下さい。
【Xbox360】『黄金夢想曲X』新主題歌「黄金の奇跡を叶えるまで」を収録したOPムービーと各キャラのコンボムービーが公開!
アルケミストは、10月6日に発売予定のXbox360用ソフト『黄金夢想曲X』のOPムービーとコンボムービーを公開しました。
本作は、人気サウンドノベル「うみねこのなく頃に」を原作に持ち、2010年12月に同人ソフトとして頒布された、タッグ式対戦格闘ゲームの移植作。Xbox360への移植作業(開発)は、原作PC版を手掛けたスタッフが担当。ユーザーの声を反映しバージョンアップしてきたPC版の最新バージョンの移植となっており、ファンを熱くさせたゲームシステムや、声優キャストなどは原作に忠実な移植となっています。さらに新規キャラクターとして、右代宮家から、譲治、朱志香、楼座が参戦。キャラクター追加に伴い、新たに複数本のシナリオとエンディングCGも追加されるとのこと。
公開されたOPムービーには、「うみねこのなく頃に」のBGM等でも活躍されているラック眼力氏とdai氏のコンビによる新曲「黄金夢想曲X~黄金の奇跡を叶えるまで~」を収録。コンボムービーでは新キャラの譲治、朱志香、楼座を含む全13人のプレイアブルキャラクターの戦いぶりを確認できます。映像は続きからご覧下さい。
【PSP】『うみねこのなく頃に Portable』公式サイトプレオープン!
アルケミストは、PSP用新作タイトル『うみねこのなく頃に Portable』の公式サイトをプレオープンしました。
本作は、同人ゲームサークル「07th Expansion」のPC用ミステリーサウンドノベルとしてリリースされ、TVアニメをはじめとした各メディアへの展開、PS3へのコンシューマ移植などでも話題を集めている『うみねこのなく頃に』のPSP版。
今作はEP1とEP2を収録した『Portable 1』と、EP3とEP4を収録した『Portable 2』の2本に分かれての発売となります。『Portable 1』は10月20日、『Portable 2』は11月17日に、それぞれ3,990円(税込)の価格で発売予定です。ゲームの詳しい情報は、今後の続報および正式オープンが予定されている公式サイトにご期待下さい。
Tag ⇒ | うみねこのなく頃にPortable | うみねこのなく頃に | PSP | アルケミスト
【PSP】『うみねこのなく頃に Portable』各EPを2章ずつ収録したPSP版が発売決定!
アルケミストより、PSP用ソフト『うみねこのなく頃に Portable』の発売が決定しました。
本作は、同人ゲームサークル「07th Expansion」が製作したPC用ミステリーサウンドノベル『うみねこのなく頃に』のコンシューマ移植作。2011年冬にPS3版の続編リリースも決定した『うみねこのなく頃に』を、今度は携帯ゲーム機でいつでも手軽に楽しむことができます。
『うみねこのなく頃に Portable』には、原作で展開した各EPが2章ずつ収録される予定。パート1は10月20日、パート2は11月17日に、各3,990円(税込)の価格で発売が予定されています。
Tag ⇒ | うみねこのなく頃にPortable | うみねこのなく頃に | PSP | アルケミスト
【PC】“黒き犯人の戦人”も参戦!『黄金夢想曲2(仮)』07th Expansion×pixivによるイラスト募集企画がスタート!
同人ゲームサークル「07th Expansion」は、冬コミを目指して制作が進められている『黄金夢想曲2(仮)』について、pixivとの合同企画を実施すると発表しました。
本作は、同サークルがリリースするミステリーサウンドノベル「うみねこのなく頃に」を題材としたPC用対戦格闘ゲーム『黄金夢想曲』の第2弾。前作のアペンドディスク的なタイトルとして、「新キャラ追加」をメインコンセプトに開発が行われているとのこと。また、新たに「CGモード」が搭載される予定です。
今回発表されたpixivとの合同企画「黄金夢想曲2(仮)イラストコンテスト」では、「うみねこのなく頃に」シリーズをテーマとしたイラストを大募集。投稿作品は全て採用され、『黄金夢想曲2(仮)』に収録されます。募集期間は8月15日(月)23時59分までとなっていますので、応募要項をお読みの上、奮ってご応募下さい。
また、pixivの企画案内でも分かるように、続編では「戦人犯人説に基づく、黒き犯人の戦人(略称、黒戦人)」が新キャラクターとして登場する予定。うみねこ原作における“犯人としての解釈”の黒戦人は、要望の高かった、極悪強力なラスボスキャラとして登場予定とのこと。CV担当の小野大輔さんによって吹き込まれる鬼畜勝ち台詞の数々は、女性スタッフが総掛かりで演技指導を行っているのだとか。なお、黒戦人はボスキャラとしてだけでなく、プレイヤーキャラとしても使えるそうですので、ファンは期待しておきましょう。
この他、公式サイトでは、現在発売中の『黄金夢想曲』に“朱志香”を追加できるパッチを公開中。家庭版としてXbox360で発売予定の『黄金夢想曲X』に先駆けて、一足早く朱志香でプレイすることができます。また、簡単に必殺技やコンボを繰り出す事が出来る簡易操作モードを搭載した体験版配信も行われていますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
【Xbox360】『黄金夢想曲X』発売日が10月6日に決定!原作(PC版)のWEB体験版公開!
アルケミストのXbox360用ソフト『黄金夢想曲X』の発売日が10月6日に決定しました。価格は8,190円(税込)です。
本作は、同人ゲームサークル「07th Expansion」が昨年12月末にリリースしたPC用対戦格闘ゲーム『黄金夢想曲』の移植作。同サークルによる人気ミステリーサウンドノベル『うみねこのなく頃に』を原作としたオリジナルストーリー、TVアニメ版と同じキャストによるボイスの起用、そしてパートナーと交代する“タッチ”や、各キャラクターの持つ固有能力“アビリティ”、戦いの展開を劇的に変化させる“メタ世界”など、うみねこ格闘ゲームならではの要素はそのままに、Xbox360版では新キャラクターとして、朱志香、譲治、楼座の3人が新たに追加。リリース後もユーザーの意見を反映しバージョンアップを繰り返しているPC版の最新バージョンをもとに移植が行われます。
なお、原作を手掛ける「07th Expansion」の公式HPでは、PC版「黄金夢想曲」のWEB体験版が公開中。戦人、縁寿、ベアトリーチェ、ルシファーの4キャラを使ったプレイヤー対戦、CPU対戦に加え、「ネットワーク対戦」もプレイ可能です。Xbox360版公式サイトでは、新キャラ「朱志香」の情報を追加している他、ゲーマーアイコン「エヴァ・ベアトリーチェ」の配信もスタートしていますので、興味がある方はこちらもぜひチェックしてみて下さい。
【Xbox360】うみねこ対戦格闘『黄金夢想曲X』公式サイトオープン!
アルケミストより今夏発売予定のXbox360用ソフト『黄金夢想曲X』の公式サイトがオープン。ゲーム概要、ゲームシステム、キャラクター、インフォメーションの各コンテンツが公開されています。
本作は、人気サウンドノベル「うみねこのなく頃に」を原作に持ち、2010年12月に同人ソフトとして頒布された、タッグ式対戦格闘ゲームの移植作。Xbox360への移植作業(開発)は、原作PC版を手掛けたスタッフが担当。ユーザーの声を反映しバージョンアップしてきたPC版の最新バージョンの移植となっており、ファンを熱くさせたゲームシステムや、声優キャストなどは原作に忠実な移植となっています。さらに新規キャラクターとして、右代宮家から、譲治、朱志香、楼座が参戦。キャラクター追加に伴い、新たに複数本のシナリオとエンディングCGも追加されます。原作のBGM等でも活躍されている、ラック眼力氏とdai氏のコンビによる新オープニング曲にも注目です。
なお、5月3日に行われる同人イベント“「ひぐらしのなく頃に」中心 同人誌即売会 ひぐらしのつどい”では、原作PC版「黄金夢想曲」の試遊台が設置される予定。何か新しいモノが見れるかも?とのことですので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。