カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > おそ松さん

【アニメ】『おそ松さん』第3期が2020年10月より放送開始!超ティザービジュアル&解禁映像公開!

TVアニメ「おそ松さん」第3期

TVアニメ『おそ松さん』の第3期が、テレビ東京他にて2020年10月より放送開始となることが明らかに。第1期のTVアニメ化発表からちょうど5年を迎えた本日、5年前と同じ7月6日の18時(夕方6時)6分という六つ子にあやかった“6”の数字が揃った時間に発表となりました。

『おそ松さん』さんは、赤塚不二夫先生の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作としたアニメ作品。「おそ松くん」から10年後を舞台に、大人になった六つ子や登場人物達の未来の姿を描いています。赤塚先生の生誕80周年記念作品として制作が発表され、第1期が2015年10月から2016年3月まで、第2期は2017年10月から2018年3月まで放送された他、2019年3月には完全新作の劇場アニメーションが公開。小説や漫画、ゲームに舞台、タイアップ・コラボレーションなど、幅広くメディアミックス展開も行われています。

第3期の発表と同時に、新たにキャラクターデザインを務める安彦英二氏による“超ティザービジュアル”が公開。六つ子達が気合を入れてアフレコに励む姿が描かれています。さらに、お馴染みの六つ子の声優陣が『おそ松さん』への本音を激白する解禁映像も公開となりました。

【映画】『えいがのおそ松さん』の公開日が決定!予告編と2種のティザービジュアルも解禁!

劇場版「えいがのおそ松さん」予告

アニメ「おそ松さん」の新作劇場版『えいがのおそ松さん』の公開日が、2019年3月15日(金)に決定しました。同時に、声優・古川登志夫さんがナレーションを務める予告編が公開。キャラクターデザイン・浅野直之氏の描き下ろしによる、学生服姿の六つ子と現在の六つ子を描いた2種のティザービジュアルも解禁となっています。

また、今回解禁された学生服のイラストを起用したムビチケカード第2弾が、11月25日(日)より全国の上映予定劇場にて発売されます。特典として、浅野氏による新規描き下ろしイラストの六つ子達を描いた6種の缶バッジが、1枚につきランダムで配布されるとのことです。

『おそ松さん』さんは、赤塚不二夫先生の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作としたアニメ作品。「おそ松くん」から10年後を舞台に、大人になった六つ子や登場人物達の未来の姿を描いています。赤塚先生の生誕80周年記念作品として制作が発表され、第1期が2015年10月から2016年3月まで、第2期は2017年10月から2018年3月まで放送されました。また、小説や漫画、ゲームに舞台、タイアップ・コラボレーションなど、幅広くメディアミックス展開されています。

【映画】完全新作の劇場版『えいがのおそ松さん』が2019年春に全国公開決定!

小説おそ松さん ヨコ松 アクリルチャーム6種付き限定版 (JUMP j BOOKS) アニメ「おそ松さん」の完全新作となる劇場版『えいがのおそ松さん』が、2019年春に全国公開されることが決定しました。公式サイトにて、ティザービジュアルや特報映像、上映劇場、前売券情報、スタッフ&キャストなどが公開されています。

『おそ松さん』さんは、赤塚不二夫先生の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作としたアニメ作品。「おそ松くん」から10年後を舞台に、大人になった六つ子や登場人物達の未来の姿を描いています。赤塚先生の生誕80周年記念作品として制作が発表され、第1期が2015年10月から2016年3月まで、第2期は2017年10月から2018年3月まで放送されました。また、小説や漫画、ゲームに舞台、タイアップ・コラボレーションなど、幅広くメディアミックス展開されています。

劇場版では、相変わらずだらしないニート生活を送り続ける六つ子達が、ある日、高校の同窓会に行くことになる…というストーリーが展開するとのこと。制作には、藤田陽一監督をはじめ、脚本の松原秀氏、キャラクターデザインの浅野直之氏、アニメーション制作のstudioぴえろと、TVシリーズを手掛けたメインスタッフが集結。もちろんお馴染みのキャスト陣も続投します。

【アニメ】『おそ松さん』第2期の放送が決定!「松セレクション」Blu-ray&DVD、7月より連続リリース!

【Amazon.co.jp限定】おそ松さん こばなしあつめ(メーカー特典:描き下ろし集合缶バッチ)(オリジナル【描き下ろし】B3クリアポスター付) [Blu-ray] 赤塚不二夫先生による漫画作品「おそ松くん」を原作としたTVアニメ『おそ松さん』の第2期が放送決定。 4月6日(木)に全国6都市で先行上映された劇場オリジナル編集版「春の全国大センバツ上映祭」にて発表となりました。 同時に、公式サイトでは第2期に向けた新ビジュアルが解禁。藤田陽一監督と6つ子キャストからのコメントも公開されています。

また、アニメ第2期の放送を記念して、「帰ってきたよ!!おそ松さん モザイクアートキャンペーン」の開催が決定。 さらに、TVアニメ『おそ松さん』の第1期シリーズから、6つ子のエピソードをそれぞれセレクションした廉価版Blu-ray&DVD「松セレクション」全6巻が、7月より2巻ずつ、3ヵ月連続でリリースされる事も決定しました。 4月10日(月)からは、テレビ東京にて第1期シリーズの再放送も始まります。ファンの方はぜひチェックしてみて下さい。

『おそ松さん』さんは、名作ギャグ漫画「おそ松くん」の原作者である赤塚不二夫先生の生誕80周年を記念して制作されたTVアニメ作品。原作「おそ松くん」から10年後を舞台として、お馴染みの六つ子や登場人物達の未来の姿を描いています。 制作にはパロネタで有名なアニメ「銀魂」のスタッフが携わっており、過激なギャグやパロディ描写で第1話から話題に。また、6つ子役の声優には櫻井孝宏さんや中村悠一さんら人気男性声優が新たにキャスティングされ、女性アニメファンからも大きな注目を集める人気作品となりました。 TVシリーズ第1期は、2015年10月から2016年3月まで、2クールにかけて放送。また、小説や漫画、ゲームに舞台、タイアップ・コラボレーションなど、幅広くメディアミックス展開されています。

【3DS】バラエティゲーム『おそ松さん 松まつり!』が12月22日発売!缶バッチ付き限定版やNew3DS本体同梱版も同時発売予定!

『おそ松さん 松まつり!』

バンダイナムコエンターテインメントは、新作ニンテンドー3DS用ソフト『おそ松さん 松まつり!』を12月22日に発売すると発表しました。 価格は通常版・ダウンロード版が4,800円、限定版が6,800円。 ダウンロード版は2017年1月17日までの期間限定で、早期購入価格4,320円で販売されます(価格はいずれも税別)。

本作は、アニメ『おそ松さん』を原作とするバラエティゲームです。 プレイヤーは松野家から自分の“推し松”を選んでミニゲームをプレイします。その結果によって、推し松との好感度が変化し、特定の数値まで上げるたびに、イラストやボイス、アニメの人気シーンが手に入るとのこと。集められるアニメのシーンは全100シーン。感動したあのシーン、大爆笑したあの場面などなど、ボイス付きで何度も楽しめます。 また、集めた背景やイラスト、ボイスを組み合わせる事で、オリジナルの「推し松カード」を作成でき、すれちがい通信で他のユーザーに見せたりもできるそうです。

【PSV】『おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス ‐デッド オア ワーク‐』2017年発売!ジャンルは“ダイナミック無職アドベンチャー”に決定!

「おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-」

アイディアファクトリーは、PS Vita用ソフトとしてリリースする『おそ松さん~The Game~(仮)』の正式タイトルが、『おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス ‐デッド オア ワーク‐』に決定した事を明らかにしました。 ジャンルは“ダイナミック無職アドベンチャー”とのこと。発売は2017年の予定です。

これは、8月13日(土)と14日(日)に開催された同社の女性向けゲームブランド「オトメイト」の総合イベント「オトメイトパーティー2016」で発表されたもの。YouTubeではイベントで流れた特報映像も公開中です。 今回の発表ではタイトルとジャンルが明らかになっただけで、詳しいゲーム内容などは続報待ちとなります。引き続き、今後のアナウンスに注目したいですね。

本作は、赤塚不二夫先生の生誕80周年記念作品として発表され、2015年10月から2016年3月にかけて放送されたTVアニメ『おそ松さん』のコンシューマーゲーム化タイトル。開発はこれまで数々の乙女ゲームを手掛けてきたオトメイトが担当しています。 Amazonでは予約受付が開始されており、通常版の他に、B3サイズの布ポスターやオリジナルイラスト冊子が付属する限定版と、限定版の特典に加え六つ子達それぞれの描き下ろしイラストをあしらった特典を同梱した6種類の特装版がラインアップされています。

【PSV】オトメイト『おそ松さん~The Game~(仮)』はPS Vitaで2017年3月23日発売予定!予約受付がスタート!

【発売日未定】「おそ松さん~The Game~」(仮)特装版 【一松スペシャルパック】 予約特典(特製スキンシール&連動壁紙)付&【Amazon.co.jp限定】PSVita&PC壁紙 メール配信 今年1月に発表された、TVアニメ『おそ松さん』のコンシューマーゲーム『おそ松さん~The Game~(仮)』が、PS Vita用ソフトとしてリリースされる事が明らかになりました。

Amazonでの商品情報によると、発売予定日は2017年3月23日で、通常版の他に限定版と、キャラクター毎の描き下ろしイラストなどを使用した特典が付く特装版(6種類)が用意されるとのこと。既に予約受付も開始されています。

赤塚不二夫先生の生誕80周年記念作品として発表された『おそ松さん』は、名作漫画「おそ松くん」の10年後を舞台として、大人になった6つ子達や、イヤミ、チビ太らお馴染みの登場人物達の過ごす、笑いあり、涙ありのドタバタな日常を描くギャグアニメ。

制作にはパロネタで有名なアニメ「銀魂」のスタッフが携わっており、過激なギャグやパロディ描写で第1話のオンエアから話題に。 六つ子役の声優には櫻井孝宏さんや中村悠一さんら人気男性声優が新たにキャスティングされ、女性アニメファンからも大きな注目を集める人気作品となりました。 テレビ東京系列の各局で深夜アニメとして昨年10月からスタートし、今年3月に2クールの放送を終了しています。

『おそ松さん』初のコンシューマーゲームタイトルとなる『おそ松さん~The Game~(仮)』は、アイディアファクトリーの女性向けゲーム(乙女ゲーム)ブランド「オトメイト」が開発を手掛ける事が発表されており、そのゲーム内容に注目が集まりそうです。

【話題】アニメ『おそ松さん』が乙女ゲーム化!? IFの女性向けブランド「オトメイト」で

【Amazon.co.jp限定】おそ松さん 第一松 [Blu-ray] アイディアファクトリーは、現在放送中のTVアニメ『おそ松さん』を、同社の女性向けゲーム(乙女ゲーム)ブランド「オトメイト」にてゲーム化する事を発表しました。

『おそ松さん』さんは、名作ギャグ漫画「おそ松くん」の原作者である赤塚不二夫先生の生誕80周年を記念して制作されたTVアニメ作品。原作「おそ松くん」から10年後を舞台として、お馴染みの六つ子や登場人物達の未来の姿を描いています。 制作にはパロネタで有名なアニメ「銀魂」のスタッフが携わっており、過激なギャグやパロディ描写で第1話から話題に。 また、六つ子役の声優には櫻井孝宏さんや中村悠一さんら人気男性声優が新たにキャスティングされ、女性アニメファンからも大きな注目を集める人気作品となりました。 放送は昨年10月からスタート。新年より2クール目に突入しています。

【アニメ】「おそ松くん」が3度目のTVアニメ化で『おそ松さん』として復活!主人公の“おそ松”役を櫻井孝宏さんが担当!

おそ松くん (1) (竹書房文庫) 漫画界の巨匠・赤塚不二夫先生の代表作の一つとして知られる『おそ松くん』が、3度目のTVアニメ化を果たすこととなりました。今回のタイトルは『おそ松さん』で、現代を舞台に成長した6つ子の物語が描かれます。

『おそ松くん』は、1962年に「週刊少年サンデー」(小学館)で発表された漫画作品。 同じ顔・同じ容姿の6つ子たちと、イヤミやチビ太、ニャロメといった個性的なキャラクターが織りなすギャグコメディで、「天才バカボン」以前に発表され赤塚先生のギャグ漫画家としての確固たる人気を確立した大ヒット作品です。 サンデーの他に「週刊少年キング」「コミックボンボン」などでも連載され、コミックスの累計発行部数は1,000万部を突破。 古き良き昭和の時代を映した作風は長きにわたってファンに愛されており、1966年と1988年に放送されたTVアニメも人気を博しました。
sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア