芳文社「まんがタイムきららフォワード」の漫画作品で、2015年にTVアニメ化もされた『がっこうぐらし!』が実写映画化されることが分かりました。
これは11月24日発売の
「まんがタイムきららフォワード」2018年1月号 で発表されているもので、また同誌では2017年9月号から休載となっていた原作漫画が、12月22日発売のきららフォワード2月号より連載を再開することも告知しています。実写映画のキャストやスタッフ、公開時期といった詳細は現時点でまだ分かっていません。
原作『がっこうぐらし!』は、PCゲーム「塵骸魔京」やアニメ「翠星のガルガンティア」などニトロプラスの作品の数々で知られる海法紀光氏が原作を手掛け、「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で「アイドルマスター シンデレラガールズ あんさんぶる!」などを連載する千葉サドル先生が作画を担当している漫画作品。2012年の連載開始から現在まで、コミックス9巻が発売されています。TVアニメはLercheが制作を担当し、2015年7月から9月にかけて全12話が放送されました。
ストーリーは、学校に寝泊まりする女子生徒達、「学園生活部」の“日常”を描く…という触れ込みで、一見すると「ほのぼのとした学園生活モノ」を連想させますが、その実態はゾンビが徘徊する学舎内で繰り広げられる、おどろおどろしいサバイバルホラーであるという内面があり、連載当初から“日常”をテーマとしたきらら系列の作品でもかなり“異質”と読者に認知され、可愛い絵柄とのギャップや劇中の衝撃的な展開に注目が集まりました。
TVアニメ化の際も、先行上映会での事前情報や第1話放送開始前の公式サイトなどで、ストーリーの要となるホラー要素が隠蔽され、何も知らない視聴者の度肝を抜くラストが待ち構えるなど大きな話題となった作品です。原作コミックの連載も再開されますし、今後の展開を見守っていきたいですね。
※情報元:School-Live! Manga Gets Live-Action Film - News - Anime News Network (海外サイト)
<関連サイト>
アクセスランキング
昨年6月にTVアニメ化が発表された、『がっこうぐらし!』の公式サイトがオープンしました。
同時に公式Twitterもスタート。放送時期は2015年夏に決定し、スタッフ&キャストの情報やメインビジュアルも公開されています。
TVアニメのスタッフは、監督を「トータル・イクリプス」「WHITE ALBUM2」の安藤正臣氏、シリーズ構成をニトロプラスと共同で原作を手掛ける海法紀光氏が担当し、脚本プロデュースはニトロプラスが務めます。
キャラクターデザインは「たまゆら」「リトルバスターズ!」の飯塚晴子氏、アニメーション制作を「ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生 The Animation」「暗殺教室」のLerche(ラルケ)が担当するとのこと。
キャストは、主人公の「ゆき」こと丈槍由紀(たけや ゆき)役に水瀬いのりさん(「ご注文はうさぎですか?」チノ役)、
ゆきの親友「くるみ」こと恵飛須沢胡桃(えびすざわ くるみ)役を小澤亜李さん(「月刊少女野崎くん」佐倉千代役)、
みんなのまとめ役「りーさん」こと若狭悠里(わかさ ゆうり)役はM・A・Oさん(「まじっく快斗1412」中森青子役)、
ゆきたちの後輩「みーくん」こと直樹美紀(なおき みき)役には高橋李依さん(「純潔のマリア」ドロシー役)が決定しました。
原作『がっこうぐらし!』は、PCゲーム「塵骸魔京」やアニメ「翠星のガルガンティア」などニトロプラスの作品の数々で知られる海法紀光氏が原作を手掛け、「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で「アイドルマスター シンデレラガールズ あんさんぶる!」を連載中の千葉サドル先生が作画を担当する、芳文社「まんがタイムきららフォワード」で連載中の漫画作品で、2012年の連載開始から現在までコミックス4巻が発売されています。
最新第5巻は3月12日に発売予定です。
学校に寝泊まりする女子生徒たち学園生活部の“日常”を描くストーリー…という触れ込みで、一見すると「ほのぼのとした学園生活モノ」を連想させますが、その実態はおどろおどろしいホラー作品であるという内面があり、連載当初から“日常”をテーマとしたきらら系列の作品でもかなり“異質”と読者に認知され、可愛い絵柄とのギャップや劇中の衝撃的な展開に注目が集まっています。
アニメも本格的に始動してきましたし、夏からの放送に期待したいですね。
放送情報
◆TVアニメ『がっこうぐらし!』
2015年夏より放送開始
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:海法紀光(ニトロプラス)×千葉サドル(芳文社「まんがタイムきららフォワード」連載)
監督:安藤正臣
脚本プロデュース:ニトロプラス
シリーズ構成:海法紀光(ニトロプラス)
キャラクターデザイン:飯塚晴子
アニメーション制作:Lerche
【キャスト】
丈槍由紀(CV:水瀬いのり)
恵飛須沢 胡桃(CV:小澤亜李)
若狭悠里(CV:M・A・O)
直樹美紀(CV:高橋李依)
(C) Nitroplus/海法紀光・千葉サドル・芳文社
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
芳文社の月刊漫画雑誌「まんがタイムきららフォワード」で連載されている『がっこうぐらし!』のTVアニメ化が決定しました。本日6月24日発売の
同誌8月号 で発表されています。
『がっこうぐらし!』は、学校に寝泊まりする「丈槍ゆき」ら学園生活部の生徒たちの“日常”を描くストーリー。一見すると和やかで可愛らしい女の子たち、ポップでいかにもなタイトルから、「ほのぼのとした学園生活モノ」を連想させますが…。原作はPCゲーム「塵骸魔京」やアニメ「翠星のガルガンティア」などニトロプラスの作品の数々で知られる海法紀光氏と同社が共同で手掛け、作画を「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で「アイドルマスター シンデレラガールズ あんさんぶる!」を連載中の千葉サドル先生が担当。2012年の連載開始から現在までコミックス3巻が発売されています。
最新第4巻 は7月11日に発売予定です。
コミックスの表紙を見ただけではまず想像できない(でもよく見ると背景の教室や女の子の衣服がぼろぼろだったり、所々に血痕があったりする)のですが、その中身は「ガールズ系学園日常漫画の皮をかぶった本格サバイバルホラー」と呼ぶべき内容。千葉先生のイラストの印象で癒しを求めて読んでしまうと痛い目を見る「表紙詐欺」という言葉がよく似合う(褒め言葉)作品です。ゾンビが蔓延る崩壊した世界で絶望的な“日常”を生き抜く少女たちの姿、謎が多い世界観・設定や伏線の数々、続きが気になる展開で注目を集めています。放送時期やスタッフ&キャストなど、アニメの詳細は今後「まんがタイムきららフォワード」の紙面等で発表予定ですので、続報に期待しましょう。
<新着・追加記事>
<関連サイト>
アクセスランキング