
角川スニーカー文庫(KADOKAWA)の同名ライトノベルを原作としたTVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!(このすば)』の第3期が制作決定。また、スピンオフ作品である『この素晴らしい世界に爆焔を!』のTVアニメ化も決定しました。
『この素晴らしい世界に祝福を!』は、暁なつめ先生が執筆し、イラストを三嶋くろね先生が担当するライトノベルシリーズ。引きこもりの少年・カズマが、自分を馬鹿にした腹いせに異世界への道連れにした駄女神のアクアや、爆裂魔法をこよなく愛する中二病の魔法少女・めぐみん、パーティの盾役に特化したドMの女騎士・ダクネスといった残念な美少女達と共に、ハチャメチャな冒険を繰り広げる異世界ファンタジーです。
原作小説は2013年から2020年にかけて、本編全17巻が刊行。TVアニメは2016年に第1期、2017年に第2期が放送された他、2019年には劇場版が公開されています。
TVアニメ第3期のタイトルは『この素晴らしい世界に祝福を!3』となり、発表にあわせて制作決定ビジュアルとスタッフ&キャストの情報が公開されました。
メインスタッフには、総監督を金崎貴臣氏、シリーズ構成を上江洲誠氏、キャラクターデザインを菊田幸一氏と、これまでのTVシリーズや劇場版を手掛けたクリエイターが集結。監督を「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の演出などを手掛けた安部祐二郎氏が務め、アニメーション制作をドライブが新たに担当するとのこと。キャストは、カズマ役の福島潤さん、アクア役の雨宮天さん、めぐみん役の高橋李依さん、ダクネス役の茅野愛衣さんら、お馴染みの声優陣が名を連ねています。
- 【スタッフ】
-
- 原作:暁なつめ(KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
- 原作イラスト:三嶋くろね
- 総監督:金崎貴臣
- 監督:安部祐二郎
- シリーズ構成:上江洲誠
- キャラクターデザイン:菊田幸一
- アニメーション制作:ドライブ
- 【キャスト】
-
- カズマ(CV:福島 潤)
- アクア(CV:雨宮 天)
- めぐみん(CV:高橋李依)
- ダクネス(CV:茅野愛衣)
新たにTVアニメ化が決定した『この素晴らしい世界に爆焔を!』は、“このすば”のヒロインの一人・めぐみんを主人公にしたスピンオフ作品で、原作小説が角川スニーカー文庫から刊行されています。
本編と同様、原作を暁なつめ先生、イラストを三嶋くろね先生が担当しており、2014年に第1巻「めぐみんのターン」と第2巻「ゆんゆんのターン」が、2015年に第3巻「ふたりは最強!のターン」が発売。2016年からは続編となる「続・この素晴らしい世界に爆焔を!」がシリーズ刊行中です。「月刊コミックアライブ」では森野カスミ先生の作画によるコミカライズも連載されていました。
アニメのスタッフは、監督を安部祐二郎氏、総監修を金崎貴臣氏、シリーズ構成を上江洲誠氏、キャラクターデザインを菊田幸一氏、アニメーション制作をドライブが担当。キャストはこれまでの作品と同じく、主人公のめぐみん役を高橋李依さん、めぐみんの自称ライバルで親友のゆんゆん役を豊崎愛生さんが担当します。
アニメ化の発表に伴い、「これは、最強の魔法にあこがれた、一人の少女の物語。」というキャッチコピーと共に、主人公・めぐみんを描いたティザービジュアルが解禁。カズマたちと出逢う前、爆裂魔法にあこがれためぐみんの物語が、TVアニメで紡がれます。
- 【スタッフ】
-
- 原作:暁なつめ(KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
- 原作イラスト:三嶋くろね
- 監督:安部祐二郎
- 総監修:金崎貴臣
- シリーズ構成:上江洲誠
- キャラクターデザイン:菊田幸一
- アニメーション制作:ドライブ
- 【キャスト】
-
- めぐみん(CV:高橋李依)
- ゆんゆん(CV:豊崎愛生)
『このすば』第3期の制作と『この素晴らしい世界に爆焔を!』のTVアニメ化決定にあたり、公式Twitterにスタッフ陣からのお祝いコメント&イラストが公開。放送時期などの続報は今後公式サイトなどで発表される予定です。
また、アニメ以外のメディア展開として、『このすば』の朗読劇の上演が決定。映画「この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」第1週目の入場者特典として配られた、暁なつめ先生書きおろし小冊子「この素晴らしい世界に祝福を!紅魔の里編」を原作としたストーリーで、朗読劇の後にはキャストによるボリュームたっぷりのアフタートークも予定されています。
公演は埼玉県所沢市にある「ところざわサクラタウンジャパンパビリオンホールA」にて、7月3日(日)に昼と夜の2回にかけて開催されるとのこと。チケットの情報等、詳しくは特設サイトよりご確認ください。
⇒READPIA朗読劇『この素晴らしい世界に祝福を! ~紅魔族の矜持の下に!~』特設サイト
(C)暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば爆焔製作委員会
(C)暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会
- <関連サイト>
-


ライトノベルからTVアニメ、劇場版、ゲームなどに展開している人気作品『この素晴らしい世界に祝福を!』の新作アニメの制作が決定。7月18日にYouTubeで配信された「このすばチャンネル from 異世界みゅーじあむ」の最後に発表されました。
『この素晴らしい世界に祝福を!』は、暁なつめ先生が執筆し、イラストを三嶋くろね先生が担当する角川スニーカー文庫(KADOKAWA)のライトノベルシリーズ。引きこもりの少年・カズマが、自分を馬鹿にした腹いせに異世界への道連れにした駄女神のアクアや、爆裂魔法をこよなく愛する中二病の魔法少女・めぐみん、パーティの盾役に特化したドMの女騎士・ダクネスといった残念な美少女達と共に、ハチャメチャな冒険を繰り広げる異世界ファンタジーです。
原作小説は2013年から2020年にかけて、本編全17巻が刊行。複数のスピンオフ小説やコミカライズも発表されており、シリーズ累計発行部数は900万部を突破しています。TVアニメは第1期が2016年に、第2期が2017年に放送され、その続きを描いた劇場版「この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」が2019年に公開されました。新作アニメは媒体を含め詳細が明かされておらず、今後の続報に期待が寄せられています。
新作アニメ制作決定の発表に伴い、カズマ、アクア、めぐみん、ダクネスらお馴染みの面々が描かれた告知ビジュアルが公開。また、暁なつめ先生は新作アニメの発表に寄せて、「久しぶりの書籍の方のこのすばもお楽しみに!」とTwitterでコメントしています。こちらの情報にも期待したいですね。
なお、埼玉県所沢市のEJアニメミュージアム(ところざわサクラタウン)では、「この素晴らしい世界に祝福を!」や「オーバーロード」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」といったKADOKAWAの異世界作品を代表する4タイトルの合同展示会「異世界みゅーじあむ」が開催中。会場限定グッズの販売やコラボカフェ、異世界さんぽなどの街ぐるみでのコラボ企画といった、様々な催しが用意されています。展示会は9月26日(日)まで開催されますので、ぜひチェックしてみて下さい。
⇒「異世界みゅーじあむ」公式サイト
(C)2016 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会
(C)2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
(C)2019 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会
- <関連サイト>
-

MAGES.は、9月24日に発売を予定しているPS4&Nintendo Switch用ソフト『この素晴らしい世界に祝福を! ~この欲望の衣装に寵愛を!~』のオープニングムービーを公開しました。同時に、オープニングテーマとエンディングテーマの主題歌情報も解禁となっています。
『この素晴らしい世界に祝福を! ~この欲望の衣装に寵愛を!~』は、“このすば”ことアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」を原作としたADVゲームの第2弾。前作の「この素晴らしい世界に祝福を! ‐この欲深いゲームに審判を!‐」では、“パンツを窃盗(スティール)してしまう呪い”にかかってしまったカズマの物語が展開されましたが、今作では自由に服を生成できる黒い石版によって、“真逆の性格になる呪い”がヒロイン達に齎されるという事件が描かれます。
本作のオープニングテーマは、アニメの主題歌も担当しているMachicoさんによる「It's so fine!」に決定。この度公開されたオープニングムービーでは、「It's so fine!」のポップなサウンドにあわせて、様々な衣装にお着換えしたヒロイン達が登場しています。
エンディングテーマもアニメ同様に、アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)のヒロイン3人が担当。曲名は「雨やどり」で、「ハンバート ハンバート」の佐藤良成氏が楽曲を提供しているとのこと。
OP&ED主題歌を収録したシングルは、10月21日に日本コロムビアより発売される予定です。
Machico/アクア(CV:雨宮天)(アーティスト), めぐみん(CV:高橋李依)(アーティスト), ダクネス(CV:茅野愛衣)(アーティスト)
日本コロムビア (2020-10-21T00:00:01Z)
¥1,650
MAGES. (2020-09-24T00:00:01Z)
¥8,580
MAGES. (2020-09-24T00:00:01Z)
¥8,580
MAGES. (2020-09-24T00:00:01Z)
¥11,880
MAGES.
MAGES. (2020-09-24T00:00:01Z)
¥11,880
- タイトル
-
この素晴らしい世界に祝福を! ~この欲望の衣装に寵愛を!~
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
- 通常版 7,800円(税抜)
- 限定版:10,800円(税抜)
- ダウンロード版 7,000円(税抜)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
- 特典内容
-
- ■初回特典
-
- ■限定版特典
-
- 特別衣装SDフィギュア(Switch「アクア」、PS4「めぐみん」)
- ゲームオリジナルサウンドトラックCD
- シューティング用赤青メガネ
(C)2019 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会
(C)MAGES.
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

MAGES.は、アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」を原作としたアドベンチャーゲームの第2弾『この素晴らしい世界に祝福を! ~この欲望の衣装に寵愛を!~』を、PS4とNintendo Switch用ソフトとして9月24日に発売することを発表しました。
前作の「この素晴らしい世界に祝福を! ‐この欲深いゲームに審判を!‐」では、“パンツを窃盗(スティール)してしまう呪い”にかかってしまったカズマの物語が展開されましたが、今作では自由に服を生成できる黒い石版によって、“真逆の性格になる呪い”がヒロイン達に齎されるという事件が描かれます。
主人公のカズマは、清楚な女性へと変貌したアクアや、ロリータ至上主義になっためぐみん、冷酷冷徹な女王様となったダクネスらのアイデンティ(?)を取り戻すべく、石板で欲望を満たす服を作成することに。プレイヤーは主人公のカズマとなって、規定の日数内で服を作るために、素材を集めるクエストやお金を稼ぐアルバイトといった、パーティのスケジュールを設定していきます。
ゲームでは、アクア、めぐみん、ダクネス達パーティメンバーはもちろん、ウィズ、ゆんゆん、クリス、セナ、バニルら原作アニメでお馴染みのキャラクターも登場。“このすば”ならではの愉快な掛け合いはフルボイスで繰り広げられる他、様々な衣装に身を包んだヒロイン達の姿も楽しめるとのこと。
本作の初回特典は、シューティングゲームのDLCを楽しめるプロダクトコード。どんな内容になるのかはまだ明かされていませんので、続報に期待です。また、限定版も用意されており、特典として特別衣装SDフィギュア(Switch版はアクア、PS4版はめぐみん)とオリジナルサウンドトラックCDが同梱されるとのこと。この他、公式サイトにて各店舗別の特典も発表されています。
MAGES. (2020-09-24T00:00:01Z)
¥8,580
MAGES. (2020-09-24T00:00:01Z)
¥8,580
MAGES. (2020-09-24T00:00:01Z)
¥11,880
MAGES.
MAGES. (2020-09-24T00:00:01Z)
¥11,880
- タイトル
-
この素晴らしい世界に祝福を! ~この欲望の衣装に寵愛を!~
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
- 通常版 7,800円(税抜)
- 限定版:10,800円(税抜)
- ダウンロード版 7,000円(税抜)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
- 特典内容
-
- ■初回特典
-
- ■限定版特典
-
- 特別衣装SDフィギュア(Switch「アクア」、PS4「めぐみん」)
- ゲームオリジナルサウンドトラックCD
(C)2019 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会
- <新着記事>
-
- <関連サイト>
-

劇場版「このすば」こと『映画 この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説』の公開日が8月30日(金)に決定しました。また、上映予定劇場にて第2弾特典付き前売券の販売も開始されています。
『この素晴らしい世界に祝福を!』は、暁なつめ先生が執筆し、イラストを三嶋くろね先生が担当する角川スニーカー文庫(KADOKAWA)のライトノベルシリーズ。引きこもりの少年・カズマが、自分を馬鹿にした腹いせに異世界への道連れにした駄女神のアクアや、爆裂魔法をこよなく愛する中二病の魔法少女・めぐみん、パーティの盾役に特化したドMの女騎士・ダクネスといった残念な美少女達と共に、ハチャメチャな冒険を繰り広げる異世界ファンタジーです。シリーズ累計発行部数は850万部を突破し、2016年から2017年にかけてTVアニメが第2期まで放送され人気を博しました。
劇場版は、ヒロインの一人である「めぐみん」の故郷「紅魔の里」を舞台に、カズマ達お馴染みのパーティが新たな冒険を繰り広げるとのこと。
なお、映画のスタッフは、金崎貴臣監督や脚本の上江洲誠氏、キャラクターデザインの菊田幸一氏といったTVアニメを手掛けたメインスタッフが続投していますが、アニメーション制作はスタジオディーンからJ.C.STAFFに変更されています。
公開情報
- ◆映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』
-
前売券情報
- ◆第2弾特典付き劇場限定前売券
-
- 【発売日】
-
- 【価格】
-
- 【販売場所】
-
- 【特典】
-
- 【注意事項】
-
※数に限りがあります。
※クリアフォルダーの種類はお選びになれません。
ストーリー
ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、
ひょんなことから、女神・アクアを道ずれに異世界転生することに。
「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」
と舞い上がったのも束の間、転生したカズマには厄介なことばかり降りかかる。
そんなある日、駆け込んできた紅魔族の少女・ゆんゆんの爆弾発言にカズマたちは凍りつく。
「私、カズマさんの子供が欲しい!」
事情を聞けば、めぐみんとゆんゆんの生まれ故郷「紅魔の里」が、
滅亡の危機に瀕しているという。
里を救うために旅立ったゆんゆんを追いかけて、紅魔の里へ向かうカズマたちだが――!?
カズマたちパーティを襲う最大の危機!
平凡な冒険者カズマが過ごす、異世界ライフの未来はどっち!?
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
- 原作イラスト:三嶋くろね
- 監督:金崎貴臣
- 脚本:上江洲誠
- キャラクターデザイン:菊田幸一
- 美術監督:三宅昌和
- 色彩設計:伊藤由紀子
- 撮影監督:廣瀬唯希
- 編集:木村佳史子(MADBOX)
- 音響監督:岩浪美和
- 音楽:甲田雅人
- メインテーマアーティスト:Machico
- EDテーマアーティスト:アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
- アニメーション制作:J.C.STAFF
- 製作:映画このすば製作委員会
- 【キャスト】
-
- カズマ(CV:福島 潤)
- アクア(CV:雨宮 天)
- めぐみん(CV:高橋李依)
- ダクネス(CV:茅野愛衣)
- ゆんゆん(CV:豊崎愛生)
- ウィズ(CV:堀江由衣)
- バニル(CV:西田雅一)
- ルナ(CV:原紗友里)
- 荒くれ者(CV:稲田徹)
- こめっこ(CV:長縄まりあ)
ムービー
関連商品
KADOKAWA / 角川書店 (2019-05-24)
売り上げランキング: 1,013
(C)暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>


エンターグラムより2019年3月28日発売予定のPS4&PS Vita用ソフト『この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~』の限定版パッケージイラストが、公式サイトで公開されました。メインヒロインのアクア・めぐみん・ダクネスの水着姿を、アニメでお馴染みの作画で描いた一枚となっています。
また公式サイトでは、初回封入特典の駄女神育成ゲーム「この素晴らしい世界に祝福を!~この駄女神に教育を!~」をはじめ、完全生産限定版の同梱特典や店舗別に用意される特典情報が公開。シリーズ初のダンジョンRPGとなる本作のポイントと、Machicoさんの歌う主題歌の情報も掲載されています。
『この素晴らしい世界に祝福を!』は、ファンタジーの異世界に転生した引きこもりの主人公が、一芸に秀でるものの様々な部分が残念な美少女達とハチャメチャな冒険を繰り広げるというストーリー。角川スニーカー文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品を原作としてTVアニメ化され、数々のスピンオフや映画化も発表されている人気タイトルです。
限定版・特典情報
- ◆初回封入特典
-
本作の封入特典は、駄女神育成ゲーム「この素晴らしい世界に祝福を!~この駄女神に教育を!~」に決定!
“駄女神”の名をほしいままにするアクアを素晴らしい女神に育てあげるという、壮大なプロジェクトが開幕!
街の活性化を目的とした、冒険者ギルド主催の「ミス・アクセル決定戦」に出場することになったアクア。
お仕事や習い事をすることで、女神力を磨き、アクアをミス・アクセルNo.1へと導こう。
※パッケージ版は初回生産分のみ封入対象となります。(ダウンロードシリアル)
※ダウンロード版は製品を購入後にPSストアよりダウンロード可能となります。
- ◆完全生産限定版特典
-
- 完全生産限定版パッケージ
- イラストはPS4版、PS Vita版共通。
- 特典1.設定資料集
- 『この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~』の設定資料集。
- 特典2.配信衣装&PS4/PS Vitaテーマ ダウンロードシリアル
- 装備するとキャラクターの立ち絵・カットインが代わる衣装DLC+PS4/PS Vita用テーマのDLC
- ◆店舗別特典
-
各店舗別に描き下ろし特典やオリジナル特典が用意されます。
詳しくは公式サイトよりご確認下さい。
ゲーム情報
- ◆シリーズ初のダンジョンRPG冒険活劇
-
アクアが偶然手に入れた魔石のカケラをめぐるオリジナルストーリー。
魔石の謎と秘められた強大な力、そしてその価値を求めて、数々の遺跡や迷宮、
立ちふさがるモンスターに仲間と共に立ち向かう3DダンジョンRPGとなっている。
- ◆好みのメンバーでパーティ編成が可能
-
メインストーリーは主人公のカズマ、アクア、めぐみん、ダクネス+1名の5人パーティで進行。
メインシナリオ以外のギルドクエストはカズマを除き好きなキャラクターを編成できる。
ただし、特定のメンバーでなければ受けられないクエストも有り、パーティ編成することでより冒険の幅が広がる。
お気に入りのメンバーで行くも良し、バランスと効率で組んでも良し。自由なパーティが楽しめる。
- ◆ストーリー・戦闘を盛り上げるCGの数々
-
ストーリーを盛り上げる美麗なイベントCG、戦闘を盛り上げるカットインCG等、
多くのCGがカズマ達の新しい冒険を盛り上げる。
- ◆冒険で入手した衣装でキャラクターの着替えが可能に
-
ストーリーを進行したり、ギルドクエストを達成することで、新しい衣装が手に入る。
これらの衣装を装備すると、カズマ達の衣装が変更可能に。
アニメでお馴染みの衣装はもちろん、特別な衣装探しも冒険の楽しみの一つとなっている。
なお、衣装を変更すると、立ち絵や戦闘のカットインCGにも反映される。
主題歌情報
- 主題歌
-
- ◆『STAND UP!』
- 歌:Machico
- 作詞:桜アス恵(TRYTONELABO)
- 作曲・編曲:岡野裕次郎(TRYTONELABO)
- エンディングテーマ
-
- ◆『またあした』
- 歌:Machico
- 作詞:Mitsu(TRYTONELABO)
- 作曲・編曲:内海孝彰(TRYTONELABO)
Machico
日本コロムビア (2019-01-30)
売り上げランキング: 112,776
●CDリリース情報
- 【発売日】
-
- 【価格/品番】
-
1,200円(税別)/COCC-17557
- 【収録曲】
-
- STAND UP!
- またあした
- STAND UP!(off vocal ver.)
- またあした(off vocal ver.)
STAND UP!/またあした | ディスコグラフィ | Machico | 日本コロムビアオフィシャルサイト
原作情報
『この素晴らしい世界に祝福を!(このすば)』は、引きこもりの少年・カズマが、自分を馬鹿にした腹いせに異世界への道連れにした駄女神や、爆裂魔法をこよなく愛する中二病の魔法少女、パーティの盾役に特化したドMの女騎士といった残念な美少女達と共に、ハチャメチャな冒険を繰り広げる異世界ファンタジー。
原作は暁先生が執筆し、イラストを三嶋くろね先生が担当する角川スニーカー文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品で、シリーズ累計発行部数は650万部を突破し、TVアニメシリーズが2期制作されています。2019年に初の劇場版が『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』のタイトルで公開予定です。
暁 なつめ
KADOKAWA (2018-11-01)
売り上げランキング: 296
KADOKAWA / 角川書店 (2018-10-24)
売り上げランキング: 1,282
エンターグラム (2019-03-28)
売り上げランキング: 614
エンターグラム (2019-03-28)
売り上げランキング: 2,930
エンターグラム (2019-03-28)
売り上げランキング: 1,836
エンターグラム (2019-03-28)
売り上げランキング: 4,897
- タイトル
-
この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
通常版:7,980円(税別)
ダウンロード版:7,980円(税込)
完全生産限定版:9,980円(税別)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
(C)2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会 (C)ENTERGRAM
<関連記事>
<関連サイト>


2019年に公開予定のアニメ「このすば」新作劇場版の正式タイトルが、『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(くれないでんせつ)』に決定。11月4日(日)に東京・ベルサール秋葉原で行われた「角川スニーカー文庫30周年感謝祭」における「この素晴らしいラジオに祝福を!」イベントスペシャルステージにて発表となりました。
『この素晴らしい世界に祝福を!(このすば)』は、引きこもりの少年・カズマが、自分を馬鹿にした腹いせに異世界への道連れにした駄女神や、爆裂魔法をこよなく愛する中二病の魔法少女、パーティの盾役に特化したドMの女騎士といった残念な美少女達と共に、ハチャメチャな冒険を繰り広げる異世界ファンタジー。原作は暁先生が執筆し、イラストを三嶋くろね先生が担当する角川スニーカー文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品で、シリーズ累計発行部数は650万部を突破し、TVアニメシリーズが2期制作されている人気作品です。
「このすば」で“紅”とくれば「紅魔族」、つまり「めぐみん」や「ゆんゆん」といったキャラクターにスポットが当たると予想されます。公開日はまだ明らかになっていませんが、今後の続報を楽しみに待ちたいですね。
公開情報
- ◆映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』
-
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:暁なつめ(KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
- 原作イラスト:三嶋くろね
- 監督:金崎貴臣
- シリーズ構成:上江洲誠
- キャラクターデザイン:菊田幸一
- 音楽:甲田雅人
- アニメーション制作:J.C.STAFF
- 【キャスト】
-
- カズマ(CV:福島 潤)
- アクア(CV:雨宮 天)
- めぐみん(CV:高橋李依)
- ダクネス(CV:茅野愛衣)
- ウィズ(CV:堀江由衣)
- ゆんゆん(CV:豊崎愛生)
(C)暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>

アニメ“このすば”こと『この素晴らしい世界に祝福を!』の新作ゲームが、エンターグラムよりPS4とPS Vita向けに発売されることが明らかになりました。
『この素晴らしい世界に祝福を!』は、ファンタジーの異世界に転生した引きこもりの主人公が、一芸に秀でるものの様々な部分が残念な美少女達とハチャメチャな冒険を繰り広げるというストーリー。角川スニーカー文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品を原作としてTVアニメ化され、数々のスピンオフや映画化も発表されている人気タイトルです。
今回発表された新作ゲームのジャンルは「ダンジョンRPG」で、魔石をめぐる冒険が描かれるとのこと。一人称視点のクラシカルなダンジョン探索RPGとなるようです。また、スキルなどの使用時にはアニメキャラのカットインが挿入される演出もあります。エンターグラムの公式サイトにて、キービジュアルと共に、ゲームオリジナル主題歌「STAND UP!」を使用したティザームービーが公開されていますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
エンターグラム (2019-03-28)
売り上げランキング: 614
エンターグラム (2019-03-28)
売り上げランキング: 2,930
エンターグラム (2019-03-28)
売り上げランキング: 1,836
エンターグラム (2019-03-28)
売り上げランキング: 4,897
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
(C)2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会 (C)ENTERGRAM
<新着記事>
<関連サイト>

TVアニメ新番組『異世界かるてっと』が2019年春より放送をスタート。このたびオープンした公式サイトにて、スタッフ情報と特報映像、キービジュアルが公開されました。
本作は、異世界をテーマにしたアニメ「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」の4作品のクロスオーバーを実現するオリジナルアニメ作品。ある日突如として現れた謎のボタンを押したことで、自分達が居た世界からさらなる異世界へ転移してしまった4作品のキャラクターが、デフォルメ姿で大集合するという内容になっています。
スタッフは、監督・脚本を芦名みのる氏、キャラクターデザイン・総作画監督をたけはらみのる氏、アニメーション制作をスタジオぷYUKAIが担当。「ぷれぷれぷれあです」「Re:プチから始める異世界生活」「ようじょしぇんき」といった“ぷちキャラアニメ”を手掛けてきたスタッフ陣が、総シリーズ累計1,600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品のクロスオーバーアニメーションに挑みます。
放送情報
- ◆TVアニメ『異世界かるてっと』
-
イントロダクション
ある日突如として現れた謎のボタン。
ポチっと押すと、なんとさらなる異世界へ転移してしまう!!
そこには他世界から転移したキャラクターたちも大集合していて…!?
「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」。
総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ!
スタッフ情報
- 監督・脚本:芦名みのる
- キャラクターデザイン・総作画監督:たけはらみのる
- アニメーション制作:スタジオぷYUKAI
ムービー
(C)異世界かるてっと/KADOKAWA
<関連サイト>

暁なつめ先生によるライトノベル作品“このすば”こと『この素晴らしい世界に祝福を!』のスピンオフとして、2017年8月より刊行中の『この素晴らしい世界に祝福を!エクストラ あの愚か者にも脚光を!』シリーズのドラマCD化が決定しました。
『この素晴らしい世界に祝福を!』は、ファンタジーの世界に転生したひきこもりの少年・カズマが、自分を馬鹿にした腹いせに異世界への道連れにした駄女神や、爆裂魔法をこよなく愛する中二病の魔法少女、パーティの盾役に特化したドMの女騎士といった残念な美少女達と共に、ハチャメチャな冒険を繰り広げる異世界ファンタジー。原作は暁先生が執筆し、イラストを三嶋くろね先生が担当する角川スニーカー文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品で、シリーズ累計発行部数は650万部を突破し、TVアニメシリーズが2期制作されている人気作品です。
スピンオフの『あの愚か者にも脚光を!』シリーズは、昼熊先生が執筆する「このすば」公式外伝作品で、イラストを憂姫はぐれ先生が担当。駆け出し冒険者の街・アクセルを(自称)取り仕切るチンピラ冒険者のダストを主人公に、人気キャラ総出演によるちょっぴりHなストーリーが描かれます。ドラマCDは2018年冬発売予定の単行本第4巻に同梱されるとのこと。キャストはTVアニメ版から引き続き、ダストを間島淳司さん、キースを羽多野渉さん、テイラーを土田玲央さんが演じる他、パーティの紅一点・リーン役を花守ゆみりさんが担当。カズマ役の福島潤さん、めぐみん役の高橋李依さんといった本編でお馴染みの主要キャストも集結します。
- 【発売日】
-
- 【価格】
-
- 【概要】
-
「金がねぇ――、なんか美味しいクエストとか儲け話はねえのかよ!?」
万年金欠のチンピラ冒険者ダストが新たに引き受けたクエストの内容は、
キールダンジョンに現れた謎のモンスター駆除だった。
依頼料を独り占めしようと画策するダストであったが、何故かリーンとロリサキュバスにゆんゆん、
そしてめぐみんまでも加わったハーレムパーティでダンジョンに挑む事になり!?
豪華キャスト陣出演。大ボリューム新規オリジナルストーリーによるCD付き特装版が数量限定生産で登場!!
- 【ドラマCDキャスト】
-
- ダスト(CV:間島淳司)
- リーン(CV:花守ゆみり)
- キース(CV:羽多野渉)
- テイラー(CV:土田玲央)
- ゆんゆん(CV:豊崎愛生)
- ロリサキュバス(CV:山下七海)
- バニル(CV:西田雅一)
- カズマ(CV:福島 潤)
- めぐみん(CV:高橋李依)
(C)KADOKAWA CORPORATION 2018
<関連サイト>
