7月30日発売予定の『どき魔女ぷらす』より、ソフマップ、メッセサンオー、メディアランド、いまじんの各店舗別予約特典情報が公開されました。それぞれ描き下ろしイラストを使用したテレカ・図書カードが用意されています。なお、新たに登場した謎のキャラクターの情報も公開。新キャラクターの「夏南きあら」に似ているようですが・・・?
『どき魔女ぷらす』は、初代「どきどき魔女神判!」をベースに、進化した『2』のシステムを採用。新キャラの追加、クオリティがアップして更に刺激的になった「魔女チェック」や、なんでもアリな「極楽タイム」、バリエーション満載のミニゲームなど数々の新要素を搭載し、『どき魔女』シリーズの最新作として発売されます。
ニンテンドーDS用ソフト『どき魔女ぷらす』の公式サイトで「れんげ名人のスターラディッシュ講座」が公開されています。“スターラディッシュ”はゲーム中に収録されているレトロ調のシューティングゲーム。実際にミニゲームとしてプレイすることが可能な他、得点を競えるモードも用意されているとのこと。
「れんげ名人のスターラディッシュ講座」は動画として配信されており、ゲーム内のキャラクター「小田れんげ」と「丹下ゲン太」の2人が、“スターラディッシュ”の攻略方法を解説するという内容になっています。
7月30日発売予定のニンテンドーDS用ソフト『どき魔女ぷらす』の公式サイトで、「どき魔女検定」ブログパーツの配信が開始されています。
このブログパーツの「どき魔女検定」を開始すると、『どき魔女ぷらす』に登場する新キャラクター“夏南きあら”がクイズを出題。クイズの内容は、どき魔女シリーズをプレイしていれば分かる事から、今作『どき魔女ぷらす』に関わるものまで多種多様。このクイズに5問連続で正解すると、開発中のお宝イラストを見ることができるとのこと。ブログパーツはこのエントリの続きにも置いてありますので、気になる方はぜひトライしてみて下さい。
7月30日に発売される『どき魔女ぷらす』のプロモーションムービーが公開されました。
登場キャラクターの紹介から、おなじみの「タッチイベント」、女の子とイチャイチャできる「スイーツコミュニケーションモード」、クオリティがアップして更に刺激的になった「魔女チェック」や、なんでもアリな「極楽タイム」、バリエーション満載のミニゲームなどなど、『どき魔女ぷらす』で“ぷらす”された新要素や魅力を余すことなく伝えています。さらに、登場キャラクターと結婚できるという新情報も・・・。プロモーションムービーは続きからご覧下さい。
『どき魔女ぷらす』プロモーションムービー
どき魔女ぷらす【対応ハード】ニンテンドーDS
【発売日】2009年7月30日
【価格】5,040円(税込)
【ジャンル】タッチアドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】SNKプレイモア
【CERO年齢区分】D(17歳以上対象)
【初回特典】ひみつの設定資料集
<関連記事>
【DS】『どき魔女ぷらす』にエイプリルフールネタのSTG『スターラディッシュ』が収録!【DS】タッチもシナリオも全て“ぷらす”!『どき魔女ぷらす』公式サイト正式オープン!【DS】『どき魔女ぷらす』公式サイトプレオープン!【DS】あの『どき魔女』が帰ってきた!『どき魔女ぷらす』2009年夏発売決定!<関連サイト>
どき魔女ぷらす 公式サイトランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
SNKプレイモアから7月30日に発売予定のニンテンドーDS用タッチアドベンチャー『どき魔女ぷらす』に、同社がエイプリルフールネタとして公開したレトロ調シューティング『スターラディッシュ』が収録されることが判明。ゲーム内では魔女容疑者の一人として登場するレトロゲーマー“小田れんげ”との得点を競うこともできるとのこと。
なお、『どき魔女ぶろぐぷらす』で小田れんげによる『スターラディッシュ』の解説も掲載される予定です。

4月1日に公開された公式サイトは現在も公開中。『ナンバーワンニンキコンピュータ』(通称:ナニコン)という架空のハードで発売されるタイトルとして紹介されています。ゲーム情報やストーリー、キャラクター紹介まで掲載されていますので、興味のある方は下記関連サイトよりチェックしてみて下さい。
どき魔女ぷらす【対応ハード】ニンテンドーDS
【発売日】2009年7月30日
【価格】5,040円(税込)
【ジャンル】タッチアドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】SNKプレイモア
【CERO年齢区分】D(17歳以上対象)
<関連記事>
【DS】タッチもシナリオも全て“ぷらす”!『どき魔女ぷらす』公式サイト正式オープン!【DS】『どき魔女ぷらす』公式サイトプレオープン!【DS】あの『どき魔女』が帰ってきた!『どき魔女ぷらす』2009年夏発売決定!<関連サイト>
どき魔女ぷらす 公式サイトランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
ニンテンドーDS用タッチアドベンチャー『どき魔女ぷらす』の発売日が7月30日に決定し、公式サイトが正式オープンしました。
公式サイトでは、『どき魔女ぷらす』になってパワーアップしたゲーム内容、キャラクター情報、スクリーンショットなどが掲載されています。なお、初回特典は『ひみつの設定資料集』とのこと。
『どき魔女ぷらす』は、初代「どきどき魔女神判!」をベースに、進化した『2』のシステムを採用。新キャラの“夏南きあら”や“スイーツコミュニケーションモード”など数々の新要素を搭載し、『どき魔女』シリーズの最新作として発売されます。ちなみに、公式サイトトップページの「赤井まほ」をどんどんクリックすると・・・?ちょっとした仕掛けが用意してあるようです。
『どき魔女ぷらす』“ぷらす”された新要素
●
新舞台は“南の島”新たに追加された舞台も加わり、全体を通してシナリオは2倍にボリュームアップ。収録ボイスもそれに応じてさらに増量、数々の新展開も用意しているとのこと。南の島では魔女全員と南の島の水着天国へ・・・?
●
新キャラクター『夏南きあら』冒頭から新キャラ「
夏南きあら」(CV:鈴木美子)が登場し、パラレルストーリーが展開。魔女容疑者のひとり、「赤井まほ」に興味があるようだけど・・・?ちなみに主人公の西村アクジとは犬猿の仲。
●
スイーツコミュニケーションモード魔女探しそっちのけで魔女たちとラブラブできる『
スイーツコミュニケーションモード』を搭載。タッチして会話してデート・・・そして
キノコアイコンが点滅するとさらに親密イベントが発生し、どきどきの展開に・・・。
●
タッチイベント、ミニゲームシリーズ伝統のタッチイベントが、旧作の「イブ先生のペン取り」「ゆーまの汗ふき」に加えて、きあらの「かたつむり取り」や「ピアノに挑戦」、「深夜の学校探索」などなど大幅に増加。
ミニゲームも『
RPG風バトル』など、ボリューム感あるゲーム要素がさらにプラス。
●
バトルは2(DUO)からさらに進化魔女容疑者との魔法バトルも進化。新要素『
オーバーマジック』は、MPを使わずに発動できる強力な魔法技で、画面全体を使用した特殊演出を楽しむことができる。また、旧作で使えなかったキャラもパートナーとして使用可能に。
●
極楽タイム魔女容疑者をタッチして魔女の印を見つける「神判」。表情やポーズの増加はもとより、何をしても嫌がられないという『極楽タイム』が追加で何をしてもOKな展開に!?
●
おまけモードクリア後のおまけ要素も充実。新実装の『
どき魔女図鑑』では、キャラからのメッセージを2分以上に及ぶフルボイスで聞くことが可能。また、ゲーム中に潜む隠しキャラの捕獲数に応じて、
エクストラエピソードや
フリー魔女チェックなどのお楽しみ要素が解放される。

●
初回限定特典初回特典は『
秘密の設定資料集』。
どき魔女ぷらす【対応ハード】ニンテンドーDS
【発売日】2009年7月30日
【価格】5,040円(税込)
【ジャンル】タッチアドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】SNKプレイモア
【CERO年齢区分】D(17歳以上対象)
<関連記事>
【DS】『どき魔女ぷらす』公式サイトプレオープン!【DS】あの『どき魔女』が帰ってきた!『どき魔女ぷらす』2009年夏発売決定!<関連サイト>
どき魔女ぷらす 公式サイトランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
2009年夏発売予定のニンテンドーDS用タッチアドベンチャー『どき魔女ぷらす』の公式サイトがプレオープンしました。また、公式ブログの『どき魔女ぶろぐ!ぷらす』では開発者メッセージが掲載されています。
『どき魔女ぷらす』は『どきどき魔女神判!』1作目をベースに、進化した『2』のシステムを採用、新キャラクターや新シナリオなどが追加された『どき魔女』シリーズの最新作。公式サイトはまだ情報が少ないですが、キャラクターや背景をクリックすると新キャラの“夏南きあら”がメッセージを返してくれます。公式サイトが正式オープンする前に一度見ておくのも良いかもしれませんね。
■キャラクター
●
西村アクジ ちょい悪中学生の主人公。「善人にするぞ!」と謎の人物に脅されて、魔女捜しをすることになった。
●
赤井まほ「ひゃあ!」を口癖とする魔女容疑者。学園ではチアリーディング部に所属している。誰かを捜しているようだ。
●
司書さん学園の図書室で司書をしている女性。本当の姿を隠しているが、魔女ではないようだ。何者?
●
夏南きあら新キャラクター。同性の赤井まほに興味を示す、夏南きあらちゃん。はたして、その正体は?
ひょっとして彼女も魔女容疑者!?
スクリーンショットはこちら⇒
『どきどき魔女神判!』が大幅パワーアップ!『どき魔女ぷらす』
どき魔女ぷらす【対応ハード】ニンテンドーDS
【発売日】2009年夏発売予定
【価格】未定
【ジャンル】タッチアドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】SNKプレイモア
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
【DS】あの『どき魔女』が帰ってきた!『どき魔女ぷらす』2009年夏発売決定!<関連サイト>
どき魔女ぷらす 公式サイトランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
タッチペンで女の子の体をタッチするという直球なシステムが話題となった『どきどき魔女神判!』の最新作がニンテンドーDSに再び登場。『どき魔女ぷらす』として発売されることが明らかに。
今作『どき魔女ぷらす』では、大ヒットした『どき魔女1』をベースに、進化した『2』のシステムを採用、さらに新キャラクター“夏南きあら”や南の島を舞台にした“水着編”などのシナリオ、新システムを追加して大幅にパワーアップしているとのこと。『どき魔女ぷらす』はSNKプレイモアより2009年夏に発売予定です。