【PS3】『ねらわれた学園 劇場版アニメ&完全版資料集 Hybrid Disc』のPlayView「完全版資料集」の紹介動画が公開!
バンダイナムコゲームスは『ねらわれた学園 劇場版アニメ&完全版資料集 Hybrid Disc』を6月6日に発売します。価格は6,615円(税込)。PlayStation Storeにてダウンロード版も同時発売される予定となっており、こちらは本編映像が3,500円、PS3のPlayViewで閲覧できる「完全版資料集」が2,000円(共に税込)とのこと。
今回のソフトは、PS3でゲームなどのメディアコンテンツを楽しめる他、通常のBlu-ray再生機でもアニメを楽しめる「ハイブリッドディスク」仕様でのリリース。2012年11月に劇場公開されたアニメ映画「ねらわれた学園」を収録したBlu-rayと、1,700ページ以上におよぶ膨大な数のメイキング資料がセットになっています。
Blu-rayには本編映像のほか、オーディオコメンタリーやソングオンリーOP、ノンクレジットEDが収録。PlayView「完全版資料集」は総ページ数約2000ページに及ぶ膨大な数の制作資料を収録した、テキスト、画像、音楽、映像で構成される新時代のアニメ資料集で、PlayView史上最大ボリューム最高クオリティのコンテンツで作品世界を深く楽しめる内容になっています。
そしてこのPlayView「完全版資料集」を紹介するプロモーションビデオが公開されましたので、続きよりご覧下さい。
【映画】『ねらわれた学園』公開日が11月10日に決定!主演キャスト発表!AKB48の渡辺麻友さんがナツキ役と主題歌を担当することが明らかに!
![ねらわれた学園 ブルーレイ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dbDriOqlL.jpg)
本作は、眉村卓先生のジュブナイルSF小説『ねらわれた学園』を原作としたアニメ映画作品。これまでに幾度かドラマ化され、1981年には大林宣彦監督、薬師丸ひろ子さん主演などで映画化されるなど複数回にわたり映像化されていますが、アニメ化されるのは今回が初めて。初アニメ映画化にあたり、京極夏彦先生原作のアニメ「魍魎の匣」を手掛けた中村亮介監督や、「境界線上のホライゾン」「アクセル・ワールド」などを手掛けるアニメーション制作のサンライズ第8スタジオが新たな解釈を加え、思春期の心象風景を淡くも鮮烈に描き出すとのこと。
なお、ナツキ役に決定した渡辺麻友さんは、映画の主題歌を担当することも明らかに。主題歌はソロとして発表予定ですが、タイトルなど詳細はまだわかっていません。続報に注目しましょう。公式サイトでは、主演のお二人と、中村監督からのコメントが掲載。また新ビジュアルも公開されています。
この他、大林宜彦監督が薬師丸ひろ子さんを主演に描いた名作実写映画『ねらわれた学園』がBlu-rayになって登場。9月28日にリリースされます。アニメ映画を観る前にぜひチェックして下さい。
Tag ⇒ | ねらわれた学園 | 映画 | AKB48 | スタッフ&キャスト情報
【映画】『ねらわれた学園』公式サイトリニューアル!OPテーマは「supercell」に決定!特報配信開始!
2012年秋公開予定の映画『ねらわれた学園』の公式サイトがリニューアル。ティザービジュアル、特報、キャラクターが解禁されました。
本作は、眉村卓先生のジュブナイルSF小説『ねらわれた学園』を原作としたアニメ映画作品。これまでに幾度かドラマ化され、1981年には大林宣彦監督、薬師丸ひろ子さん主演などで映画化されるなど複数回にわたり映像化されていますが、アニメ化されるのは今回が初めて。
監督を務めるのは、京極夏彦先生原作のアニメ「魍魎の匣」を手掛けた中村亮介氏。アニメーション制作は「境界線上のホライゾン」「アクセル・ワールド」などを手掛けるサンライズ第8スタジオが担当。『ねらわれた学園』の初アニメ映画化にあたっては、新たな解釈を加え、思春期の心象風景を淡くも鮮烈に描き出すとのこと。また今回、本作のオープニングテーマを「supercell」が担当することも明らかになりました。
【映画】『ねらわれた学園』公式サイトオープン!アニメ映画として2012年秋公開予定!
先日アニメ化が判明した『ねらわれた学園』の公式サイトがオープン。アニメ映画として2012年秋公開予定であることが新たに明らかとなりました。
『ねらわれた学園』は、1973年に発表された眉村卓先生のジュブナイルSF小説。進学校特有のストレスから問題行動を起こす生徒が増え、風紀の乱れが目立つようになってきた阿倍野第6中学校。そんな中、一人の女子生徒が生徒会の会長職に立候補する。彼女の名は高見沢みちる。圧倒的な実行力で生徒会を支配し、反対者を不思議な力で抑えつけていく高見沢みちるは、学校の風紀を取り締まるという名目でパトロール委員を新設し、学校を実質的に支配し始める。主人公の関耕児は、彼女のやり方に反感を持ち、クラスメイト達とともに生徒会に戦いを挑むが…というのが本作のストーリー。
眉村先生の代表作としても名高い本作のアニメ映画化にあたっては、監督を「魍魎の匣」の演出を務めた中村亮介氏、制作を「舞-HiME」「境界線上のホライゾン」などを手掛けたサンライズの第8スタジオが担当。これまでに映画化2回、ドラマ化4回と、計6回にわたり実写化されてきた話題作を、今回は新解釈を加え初のアニメーションで映画化するとのこと。
公式サイトでは現在、謎のカウントダウンを実施中。今後も様々な情報を発信していくとのことです。また、公式Twitterもも開設(Facebookもオープン予定)されています。こちらもぜひお見逃しなく。
![]() | ねらわれた学園 (講談社 青い鳥文庫fシリーズ) 眉村 卓 緒方 剛志 講談社 2003-07-15 売り上げランキング : 43556 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【アニメ】眉村卓『ねらわれた学園』サンライズ制作によるアニメ化が決定!
眉村卓先生の小説作品『ねらわれた学園』のアニメ化が決定しました。
『ねらわれた学園』は、1973年に発表されたジュブナイルSF小説。進学校特有のストレスから問題行動を起こす生徒が増え、風紀の乱れが目立つようになってきた阿倍野第6中学校。そんな中、一人の女子生徒が生徒会の会長職に立候補する。彼女の名は高見沢みちる。圧倒的な実行力で生徒会を支配し、反対者を不思議な力で抑えつけていく高見沢みちるは、学校の風紀を取り締まるという名目でパトロール委員を新設し、学校を実質的に支配し始める。主人公の関耕児は、彼女のやり方に反感を持ち、クラスメイト達とともに生徒会に戦いを挑むが…というのが本作のストーリー。
泉鏡花文学賞、星雲賞日本長編部門受賞作家である眉村卓先生の代表作として知られ、日本SFジュブナイルの傑作としても評価の高い『ねらわれた学園』。計4回のTVドラマ化、2度にわたる映画化なども行われた本作のTVアニメ化においては、監督に京極夏彦先生の推理小説「魍魎の匣」のTVアニメ化を手掛けた中村亮介氏が抜擢。アニメーション制作を多種多様なジャンルのアニメ作品を手掛けてきたサンライズが担当するとのこと。
![]() | ねらわれた学園 (講談社 青い鳥文庫fシリーズ) 眉村 卓 緒方 剛志 講談社 2003-07-15 売り上げランキング : 43556 Amazonで詳しく見る by G-Tools |