“はいふり”こと『ハイスクール・フリート』の劇場用新作アニメーション『劇場版 ハイスクール・フリート』の公開時期が、2020年初春となることが明らかになりました。
これは、4月14日(日)に横須賀市文化会館で行われたTVアニメの放送開始3周年イベントにて発表されたもの。公式サイトでは、劇場版のイントロダクションとメインスタッフ情報、ティザービジュアル、ティザーPVが解禁。また、劇場版公開を記念したTVシリーズ全12話のBlu-ray Disc BOXの発売も発表されています。
『ハイスクール・フリート』は、日本が海洋国家として発展を遂げたという世界設定を背景に、海の安全を守るための技能を学ぶ女子校で、海に従事する「ブルーマーメイド」という職業を目指す少女達の物語を描くオリジナルアニメ作品。原案を「ストライクウィッチーズ」などの鈴木貴昭氏、キャラクター原案は「のんのんびより」で知られる漫画家・あっと先生が手掛け、TVアニメの制作をプロダクションアイムズが担当しました。TVシリーズは2016年4月から6月まで全12話が放送された後、本編の後日談を描くOVAが2017年5月にリリースされています。
劇場版のキャッチフレーズは「守るべき艦(いえ)、進むべき航路(みらい)』。数々の困難を乗り越えてきた主人公・岬明乃(みさき あけの)をはじめとする航洋艦「晴風」のメンバー達による、新たな航海が描かれます。
メインスタッフは、TVアニメを手掛けた制作陣のほとんどが続投。信田ユウ監督は総監督に就任し、新たに監督を「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」の演出などを手掛けた中川淳氏が務めます。また今回、破産手続きが報じられたプロダクションアイムズに代わって、A-1 Picturesが劇場版の制作を担当することが発表されました。
◆5.1chで楽しめるTVアニメBlu-ray Disc BOXが発売決定!
劇場版の公開を記念して、TVシリーズ全12話のBlu-ray Disc BOXの発売が決定しました。新たに5.1ch版の音声を収録し、迫力のサウンドでお届けするとのこと。
完全生産限定版はキャラクターデザインの中村直人氏による描き下ろし身蓋式BOXとなる他、特典として、中村桜さんが演じる万里小路楓(まりこうじ かえで)のキャラクターソングCDや鈴木貴昭氏の監修による特製ブックレットが封入されます。
アニプレックス (2019-12-04) 売り上げランキング: 303
【発売日】
【価格/品番】
25,000円(税別)/ANZX-13441~13444
【収録話数】
【映像特典】
ノンクレジットオープニング、ノンクレジットエンディング
【音声特典】
【完全生産限定版特典】
キャラクターデザイン:中村直人描き下ろし身蓋式BOX
特典CD:万里小路楓キャラクターソング
原案:鈴木貴昭監修特製ブックレット(TVシリーズブックレット総集編)
◆『ハイスクール・フリート』が「よこすかカレーフェスティバル2019」に出店!
この他、5月18日(土)から開催される「よこすかカレーフェスティバル2019」に、『ハイスクール・フリート』が“横須賀女子海洋学校模擬店”として出店することが決定しました。
「よこすかカレーフェスティバル」は全国各地のご当地カレーを集めた日本最大級のカレーイベントで、はいふりは2017年から毎年参加しています。出店を記念して、模擬店Tシャツを着た明乃・鈴・ミーナの公式描き下ろしイラストが公開されました。なお、当日は同じデザインの模擬店Tシャツも販売されるとのこと。
公開情報
◆映画『劇場版 ハイスクール・フリート』
スタッフ情報
原案:鈴木貴昭
キャラクター原案:あっと
総監督:信田ユウ
監督:中川 淳
脚本:鈴木貴昭、岡田邦彦
キャラクターデザイン/総作画監督:中村直人
サブキャラクターデザイン:渡邊敬介
メカデザイン:寺岡賢司
プロップデザイン:東島久志
色彩設定:池田ひとみ
美術設定:成田偉保(草薙)
美術監督:金井眞悟(草薙)
3DCGI監督:宮風慎一(グラフィニカ)
3DCGIアニメーションディレクター:中藤和馬(グラフィニカ)
3DCGI モデリングディレクター:松永烈(グラフィニカ)
撮影監督:林コージロー(グラフィニカ)
編集:吉武将人(グラフィニカ)
音楽:小森茂生(F.M.F)
音響監督:森下広人
制作:A-1 Pictures
配給:アニプレックス
製作:新海上安全整備局
ティザービジュアル&PV
(C)AAS/海上安全整備局
(C)AAS/新海上安全整備局
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
オリジナルアニメ『ハイスクール・フリート』の劇場版制作が決定しました。4月7日(土)に行われたイベント「ハイスクール・フリート 放送開始2周年記念イベント」で発表され、公式サイトにて告知PVが公開されています。
『ハイスクール・フリート(High School Fleet)』は、日本が海洋国家として発展を遂げたという世界設定を背景に、海の安全を守るための技能を学ぶ女子校で、海に従事する「ブルーマーメイド」という職業を目指す少女達の物語を描くオリジナルアニメ作品です。キャラクター原案を「のんのんびより」で知られる漫画家・あっと先生が手掛け、アニメーション制作を「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」などのプロダクションアイムズが担当しています。2016年4月から6月まで、TVアニメ全12話が放送された後、2017年5月に本編の後日談を描くOVAがリリースされました。
劇場版は新作アニメーションとして制作が決定しており、詳細は今後の続報で明らかになるとのことです。
TVシリーズとして放送されたアニメ『ハイスクール・フリート』の後日談を描く新作OVAの発売日が、5月24日に決定しました。
公式サイトでは、Blu-ray&DVDページにて商品情報が公開され、各ショップにて予約受付も開始されています。
OVAには、前編「納紗幸子がピンチ!」と後編「納紗幸子もピンチ!?」という全2話の新規エピソードを収録。
完全生産限定版Blu-ray&DVDには、オリジナルドラマとキャラクターソングを収録したCDや、原案の鈴木貴昭氏が監修した特製ブックレット、SDキャラステッカー6枚などの特典が、キャラクターデザインを手掛けた中村直人氏描き下ろしの身蓋式BOXに同梱されます。
音声特典として、鈴木氏と五十六役を務めた鶴岡聡さんをメインに、納沙幸子役の黒瀬ゆうこさんらをゲストに迎えたオーディオコメンタリーも収録予定です。
また、現在TVアニメの再放送を行っているBS11にて、OVA前編「納紗幸子がピンチ!」のエピソードが、3月31日(金)23時30分より先行放送される事も決定しました。
★TVアニメ『ハイスクール・フリート』作品概要
『ハイスクール・フリート(High School Fleet)』は、日本が海洋国家として発展を遂げたという世界設定を背景に、海の安全を守るための技能を学ぶ女子校で、海に従事する「ブルーマーメイド」という職業を目指す少女達の物語を描く、オリジナルアニメ作品。
「のんのんびより」で知られる漫画家・あっと先生がキャラクター原案を手掛け、「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」などのプロダクションアイムズが制作を担当しています。
放送開始前までは「はいふり」のタイトルで案内され、正式タイトルが『ハイスクール・フリート』である事、「はいふり」は略称である事が一切伏せられたままプロモーションが展開。
それまで緩い雰囲気の日常ものと思われていた作品のベースラインを覆す第1話の内容も相まって、ネットを中心に注目を集めました。
TVアニメは2016年4月から6月まで、TOKYO MX、BS11他にて全12話が放送。KADOKAWAの「月刊コミックアライブ」にて2本のスピンオフ漫画が連載、MF文庫Jからは小説も刊行されています。
Blu-ray&DVD情報
【発売日】
2017年5月24日(水)
【価格/品番】
Blu-ray版:7,000円(税別)/ANZX-11933~11934
DVD:6,000円(税別)/ANZB-11933~11934
【収録話数】
全2話
前編:納紗幸子がピンチ!
後編:納紗幸子もピンチ!?
【特典内容】
《完全生産限定版特典》
キャラクターデザイン:中村直人描き下ろし身蓋式BOX
特典CD:オリジナルドラマ&キャラクターソングCD
原案:鈴木貴昭監修特製ブックレット
SDキャラステッカー6枚
(新規3種+全33種からランダム3種=計6種封入)
《音声特典》
オーディオコメンタリー
(メイン:鈴木貴昭、鶴岡聡 ゲスト:黒瀬ゆうこ 他)
《店舗特典》
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原案・基本設定:鈴木貴昭
シリーズ構成・脚本:吉田玲子
監督:信田ユウ
キャラクター原案:あっと
キャラクターデザイン・総作画監督:中村直人
CGグラフィック制作・撮影・編集:グラフィニカ
色彩設定:池田ひとみ
背景:ヘッドワークス
アニメーション制作:プロダクションアイムズ
【キャスト】
岬 明乃(CV:夏川椎菜)
宗谷ましろ(CV:Lynn)
立石志摩(CV:古木のぞみ)
西崎芽依(CV:種崎敦美)
納沙幸子(CV:黒瀬ゆうこ)
知床 鈴(CV:久保ユリカ)
小笠原 光(CV:澤田美晴)
武田美千留(CV:菊地 瞳)
日置順子(CV:田中美海)
松永理都子(CV:丸山有香)
姫路果代子(CV:田辺留依)
万里小路 楓(CV:中村 桜)
勝田聡子(CV:五月ちさと)
山下秀子(CV:大地 葉)
内田まゆみ(CV:宮島えみ)
八木 鶫(CV:山下七海)
宇田 慧(CV:藤田 茜)
野間マチコ(CV:小林ゆう)
柳原麻侖(CV:高森奈津美)
黒木洋美(CV:相川奈都姫)
若狭麗緒(CV:清水彩香)
伊勢桜良(CV:福沙奈恵)
駿河留奈(CV:小澤亜李)
広田 空(CV:金子彩花)
和住姫萌(CV:新田ひより)
青木百々(CV:大橋歩夕)
伊良子美甘(CV:麻倉もも)
杵崎ほまれ・あかね(CV:伊藤かな恵)
等松美海(CV:大津愛理)
鏑木美波(CV:阿澄佳奈)
知名もえか(CV:雨宮天)
五十六(CV:鶴岡 聡)
ヴィルヘルミーナ(CV:五十嵐裕美)
テア(CV:森永千才)
藤田優衣[間宮艦長](CV:清水彩香)
杉本珊瑚[明石艦長](CV:福 沙奈恵)
関連情報
◆ドラマCD内容決定投票を開催!
『ハイスクール・フリート』新作OVAの特典ドラマCDに関して内容を決める投票が実施されます。
4つの「科」のうち、投票で選ばれた「科」のエピソードがドラマCDとして収録される予定です。
【投票期間】
2017年2月14日(火)21:00 ~ 2月21日(火)12:00
▼詳しくはこちら
http://www.hai-furi.com/vote/
◆キャストサイン入りポスタープレゼントキャンペーン開催!
公式TwitterのツイートをRTされた方の中から抽選で、『ハイスクール・フリート』のキャストによるサイン入りポスターがプレゼントされます。
【応募方法】
1.“ハイスクール・フリート” 公式Twitter(@hai_furi)をフォロー。
2.2月14日(火) 19:00に公式アカウントから投稿された応募用ツイートを期間内にリツイート。
3.応募完了
【応募期間】
2月14日(火)18時00分~2月28日(火) 23時59分(当選発表)
※当選発表は、3月上旬ごろTwitter内のダイレクトメッセージにて行われます。
※発送時期は、当選発表の際に通知されます。
※公式アカウントのフォローを外された場合、当選の際連絡ができなくなってしまいますのでご注意下さい。
※賞品は選べませんのでご了承下さい。
◎A賞
キャストサイン入りポスター(3名)
様岬明乃役:夏川椎菜宗谷
ましろ役:Lynn
立石志摩役:古木のぞみ
西崎芽依役:種﨑敦美
納沙幸子役:黒瀬ゆうこ
知床鈴役:久保ユリカ
ヴィルヘルミーナ役:五十嵐裕美
◎B賞
◆壁紙&Twitterアイコンをプレゼント!
(C)AIS/海上安全整備局
<関連サイト>
アクセスランキング
8月27日に発売された「月刊コミックアライブ 」(KADOKAWA / メディアファクトリー)10月号にて、同誌で「のんのんびより」を連載中のあっと先生がキャラクター原案を手掛ける新作アニメ『はいふり』が発表されました。
『はいふり』は、日本が海洋国家として発展を遂げたという世界設定を背景に、海の安全を守るための技能を学ぶ女子校で、海に従事する「ブルーマーメイド」という職業を目指す少女たちの物語を描く、オリジナルアニメ作品。
コミックアライブ10月号では、本作の登場人物の一人・岬明乃(みさき あけの)の設定画やキャラ原案を担当するあっと先生のコメントが掲載されています。
また、アライブでは『はいふり』のコミカライズが連載されることも決定。詳細は次号発表の予定です。
今後も同誌では、スタッフインタビューやキャラクターのビジュアルなど、新情報を続々と発表していくとのこと。
アニメの公式サイトにて、あっと先生が描いた明乃のキャラクタービジュアルとプロフィールも公開されていますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。