TVアニメ『はたらく細胞』の第2期となる『はたらく細胞!!』の放送日時が決定しました。TOKYO MX他にて、2021年1月9日(土)23時30分よりスタートします。なお、スピンオフ漫画が原作のTVアニメ『はたらく細胞BLACK』は、同じく1月9日(土)の24時から放送開始予定です。来年1月から始まる「はたらく細胞アワー」を楽しみに待ちたいですね。
また、第2期のエンディングテーマは、第1期に引き続き“ClariS”が担当する新曲「Fight!!」に決定。主要キャストが歌うオープニングテーマ「GO!GO!細胞フェスタ」と併せて、第2弾PVでいち早く聴くことができます。OPテーマのCDシングルは2021年1月13日(水)に発売予定です。さらに、Blu-ray&DVDの発売情報も解禁。第1巻は2021年2月3日(水)に発売されるとのこと。同日にはオリジナルサウンドトラックも発売される予定です。
『はたらく細胞』は、白血球や赤血球、血小板、マクロファージなど、人間の体の中で休むくことなく働いている細胞達の、人知れぬ活躍を描いた細胞擬人化ファンタジー。原作は清水茜先生の漫画作品で、講談社の「月刊少年シリウス」にて2015年より連載中です。TVアニメ第1期は2018年7月から9月まで放送され、擬人化された細胞達の活躍をアニメで楽しみながら、体内細胞についてわかり易く知ることができるその作風が大きな反響を呼び、好評を博しました。
放送情報
- ◆TVアニメ『はたらく細胞!!』
-
- 【放送日時】
-
- TOKYO MX
- 2020年1月9日より毎週(土)23:30~
- とちぎテレビ
- 2020年1月9日より毎週(土)23:30~
- 群馬テレビ
- 2020年1月9日より毎週(土)23:30~
- BS11
- 2020年1月9日より毎週(土)23:30~
- MBS
- 2020年1月9日より毎週(土)26:38~
- テレビ愛知
- 2020年1月12日より毎週(火)26:35~
- 北海道放送
- 2020年1月10日より毎週(日)25:25~
- RKB毎日放送
- 2020年1月10日より毎週(日)25:20~
- 【配信日時】
-
- ABEMA(地上波同時・独占先行配信)
- 2020年1月9日より毎週(土)23:30~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
これはあなたの物語。
あなたの体内(からだ)の物語──。
人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。
細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。
酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……。
そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。
新たな細胞、新たな細菌やウイルスの登場により、
物語は新たな展開に!
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:清水 茜(講談社「月刊少年シリウス」連載)
- 監督:小倉宏文
- シリーズ構成/脚本:柿原優子
- キャラクターデザイン:吉田隆彦
- 細菌キャラクターデザイン/プロップデザイン/アクション作画監督:三室健太
- サブキャラクターデザイン:玉置敬子
- 総作画監督:吉田隆彦、玉置敬子、北尾 勝
- 美術監督:細井友保(スタジオちゅーりっぷ)
- 美術設定:曽野由大
- 色彩設計:水野愛子
- 撮影監督:大島由貴
- 3DCG監督:石井規仁
- 編集:廣瀬清志(エディッツ)
- 音響監督:明田川 仁
- 音響制作:マジックカプセル
- 音楽:末廣健一郎、MAYUKO
- アニメーションプロデューサー:若松 剛
- アニメーション制作:david production
- 製作:アニプレックス・講談社・david production
- 【キャスト】
-
- 赤血球(CV:花澤香菜)
- 白血球[好中球](CV:前野智昭)
- キラーT細胞/メモリーT細胞(CV:小野大輔)
- マクロファージ(CV:井上喜久子)
- 血小板(CV:長縄まりあ)
- 血小板[うしろまえちゃん](CV:石見舞菜香)
- 巨核球(CV:甲斐田裕子)
- 記憶細胞(CV:中村悠一)
- B細胞(CV:千葉翔也)
- マスト細胞(CV:川澄綾子)
- NK細胞(CV:行成とあ)
- 樹状細胞(CV:岡本信彦)
- ヘルパーT細胞(CV:櫻井孝宏)
- 制御性T細胞(CV:早見沙織)
- 一般細胞(CV:小林裕介)
- 乳酸菌[クロ](CV:吉田有里)
- 乳酸菌[アカ](CV:高橋李依)
- 乳酸菌[パンダ](CV:藤原夏海]
- 乳酸菌[ブチ](CV:久保ユリカ)
- がん細胞(CV:石田 彰)
- ナレーション(CV:能登麻美子)
主題歌情報
- オープニングテーマ
-
- ◆『GO!GO!細胞フェスタ』
- 歌:赤血球(CV:花澤香菜)・白血球(CV:前野智昭)・キラーT細胞/メモリーT細胞(CV:小野大輔)・
マクロファージ(CV:井上喜久子)・一般細胞(CV:小林裕介)・乳酸菌(CV:吉田有里)
はたらく細胞(アーティスト)
アニプレックス (2021-01-13T00:00:01Z)
¥1,320
- 《CDリリース情報》
-
- 【発売日】
-
- 【価格/品番】
-
通常盤 (CD):1,320円(税込)/SVWC-70498
- 【収録曲】
-
- GO!GO!細胞フェスタ
[歌:赤血球(CV:花澤香菜)・白血球(CV:前野智昭)・キラーT細胞/メモリーT細胞(CV:小野大輔)・ マクロファージ(CV:井上喜久子)・一般細胞(CV:小林裕介)・乳酸菌(CV:吉田有里)]
- ばんばん!ばばーん!
[歌:血小板(CV:長縄まりあ)・血小板(うしろまえちゃん)(CV:石見舞菜香)]
- GO!GO!細胞フェスタ(Instrumental)
- ばんばん!ばばーん!(Instrumental)
- エンディングテーマ
-
- ◆『Fight!!』
- 歌:ClariS(公式HP)
- オリジナルサウンドトラック
-
はたらく細胞(アーティスト)
アニプレックス (2021-02-03T00:00:01Z)
¥3,300
- 《CDリリース情報》
-
- 【発売日】
-
- 【価格/品番】
-
通常盤 (CD):3,300円(税込)/SVWC-70499
- 【商品説明】
-
TVアニメ「はたらく細胞!!」のオリジナルサウンドトラック。
第1期に続き、音楽・末廣健一郎氏&MAYUKO氏の楽曲をCD1枚組にて豪華収録。
デイヴィッドプロダクション描き下ろしジャケット仕様。
ブックレットには末廣健一郎氏&MAYUKO氏のインタビューを収録。
ムービー
Blu-ray&DVD情報
花澤香菜(出演), 前野智昭(出演), 小野大輔(出演), 井上喜久子(出演), 長縄まりあ(出演), 小倉宏文(監督)
アニプレックス (2021-02-03T00:00:01Z)
¥3,392
花澤香菜(出演), 前野智昭(出演), 小野大輔(出演), 井上喜久子(出演), 長縄まりあ(出演), 小倉宏文(監督)
アニプレックス (2021-02-03T00:00:01Z)
¥3,300
- 【発売日】
-
- 【価格/品番】
-
- Blu-ray:4,000円(税別)/ANZX 14971~14972
- DVD:3,000円(税別)/ANZB 14971~14972
- 【収録内容】
-
- 【特典内容】
-
- キャラクターデザイン・吉田隆彦 描き下ろしデジジャケット
- キャストオーディオコメンタリー
- スタッフオーディオコメンタリー
- オリジナルドラマCD
- キャストトーク
- ノンクレジットOP/ED
- 特製ブックレット
(C)清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

講談社「モーニング」で連載中の漫画作品『はたらく細胞BLACK(ブラック)』のTVアニメ化が決定しました。放送時期は2021年1月の予定です。アニメ公式サイトと公式Twitterもスタートしており、メインスタッフやキャスト情報の他、PV、キービジュアルなどが公開されています。
『はたらく細胞』は、白血球や赤血球、血小板、マクロファージなど、人間の身体の中で休むくことなく働いている細胞達の、人知れぬ活躍を描いた細胞擬人化ファンタジー。講談社の「月刊少年シリウス」にて連載中の原作コミックから、複数のスピンオフ漫画や、アニメ・舞台といったメディアミックス展開が発表されています。
今回TVアニメ化が決定した『はたらく細胞BLACK』は、飲酒、喫煙、睡眠不足などの重なる不摂生やストレスにより、体内環境がブラック化してしまった身体で働く、様々な細胞達の過酷な労働環境を描いた作品です。『はたらく細胞』のスピンオフ作品の一つである本作は、コミカルな本編に比べて全編を通してシリアス、かつ殺伐とした雰囲気が漂う青年漫画ならではの作風が特徴となっています。
TVアニメのスタッフは、監督をOVA「ストライク・ザ・ブラッド」シリーズや「魔法少女特殊戦あすか」などを手掛けた山本秀世氏、シリーズ構成・脚本を「スペース☆ダンディ」「スナックワールド」の脚本などで知られる森ハヤシ氏、キャラクターデザインを「重神機パンドーラ」の安彦英二氏、音楽を「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズなどの菅野祐悟氏、アニメーション制作をライデンフィルムが担当。
メインキャストは、赤血球役に榎木淳弥さん、白血球(好中球)役に日笠陽子さんが決定。ナレーションは津田健次郎さんが担当するとのこと。公式サイトにて、スタッフとキャストからのコメントも寄せられています。
放送情報
- ◆TVアニメ『はたらく細胞BLACK』
-
ストーリー
毎日せっせと体中に酸素を運ぶ、新米赤血球。
しかし彼の職場(世界)の労働環境は、徹底的にブラック――!!
飲酒、喫煙、ストレス、睡眠不足……不健康の総合商社のような世界で、
過重労働の末に細胞たちは何を思うのか?
これは、あなたの体の物語――。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:原田重光 / 漫画:初嘉屋一生 / 監修:清水茜(講談社「モーニング」連載)
- 監督:山本秀世
- シリーズ構成/脚本:森ハヤシ
- キャラクターデザイン:安彦英二
- 音楽:菅野祐悟
- アニメーション制作:ライデンフィルム
- 【キャスト】
-
- 赤血球(CV:榎木淳弥)
- 白血球[好中球](CV:日笠陽子)
- ナレーション(CV:津田健次郎)
ムービー
原作コミックス最新6巻、4月23日発売!!
初嘉屋 一生(著), 原田 重光(原著), 清水 茜(監修)
講談社 (2020-04-23T00:00:01Z)
¥704
(C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社・CODE BLACK PROJECT
- <関連サイト>
-

![はたらく細胞 7(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51F%2BT0u4dJL._SL160_.jpg)
清水茜先生の漫画作品を原作としたアニメ『はたらく細胞』の第2期制作が決定しました。
これは3月23日(土)に東京ビッグサイトで開催された「AnimeJapan 2019」のステージイベントにて発表されたもの。詳細は今後の続報で明かされるとのことです。
『はたらく細胞』は、白血球や赤血球、血小板、マクロファージなど、人間の体の中で休むくことなく働いている細胞達の、人知れぬ活躍を描いた細胞擬人化ファンタジー。原作コミックは講談社の「月刊少年シリウス」にて2015年より連載されており、コミックス5巻まで発売中です。TVアニメ第1期は2018年7月から9月まで放送され、擬人化された細胞達の活躍をアニメで楽しみながら、体内細胞についてわかり易く知ることができるその作風が大きな反響を呼び、好評を博しました。
なお、第1期放送終了後の2018年12月にオンエアされた新作アニメ「風邪症候群」を収録した『はたらく細胞 特別編』のBlu-ray&DVDと、同年11月に舞台公演された『体内活劇「はたらく細胞」』のBlu-ray&DVDが、3月27日にリリースされています。こちらもぜひお見逃し無く。
アニプレックス (2019-03-27)
売り上げランキング: 3,857
アニプレックス (2019-03-27)
売り上げランキング: 11,295
(C)清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
<新着記事>
<関連サイト>
