【OVA】新作『ひぐらしのなく頃に拡~アウトブレイク~』はパチンコ「CRひぐらしのなく頃に 頂」のP-OVAとして7月下旬よりDVDでリリース予定!
新作アニメ『ひぐらしのなく頃に拡~アウトブレイク~』の概要が、6月10日東京都内で行われたプレス発表会にて明らかになりました。
『ひぐらしのなく頃に拡~アウトブレイク~』は、8月上旬に登場予定のパチンコ「CRひぐらしのなく頃に 頂」のプロモーション用に制作されたオリジナルアニメDVDで、「CRひぐらしのなく頃に 頂」の導入店舗の一部およびアニメイトオンラインショップにて7月下旬より順次、取り扱い予定とのこと。パチンコの設置店舗及びOVAの販売店舗は、決定次第公式サイトにて発表予定です。
「CRひぐらしのなく頃に 頂」は、同人サークル「07th Expansion」原作による人気作品『ひぐらしのなく頃に』をモチーフに、人気キャラクターや楽曲なども多数収録したパチンコ台。新作アニメ『ひぐらしのなく頃に拡~アウトブレイク~』は、パチンコ台のプロモーションの一環で制作され、「パチンコオリジナルビデオアニメーション(P-OVA)」と銘打たれています。アクションゲーム「ひぐらしデイブレイク」のオリジナルサウンドトラックのブックレット用に寄贈された、原作者・竜騎士07氏書き下ろし短編小説「ひぐらしアウトブレイク」の映像化作品となり、スタッフは、監督を川瀬敏文氏、キャラクターデザインを坂井久太氏、音楽を川井憲次氏、アニメーション制作をスタジオディーンと、TVアニメやOVAでお馴染みのスタッフが制作に参加するとのこと。
パチンコ化にあわせたプロモーションとしては、新作アニメのほか、原作の登場キャラクター17人の人気投票企画「ひぐらし総選挙」を特設サイトで同日から7月31日まで開催し、8月には開票イベントも実施。「ニコニコ生放送」では、8月10日~17日までTVアニメシリーズを一挙放送する予定で、新台のWEB・CMも同時公開するなど、さまざまなプロジェクトが進行中とのこと。
Tag ⇒ | ひぐらしのなく頃に拡 | ひぐらしのなく頃に | OVA | パチンコ | プロモーション映像
【アニメ】『ひぐらしのなく頃に拡~アウトブレイク~』公式サイト&『ひぐらしのなく頃に頂』ティザーサイト開設!ポータルサイト「ひぐらしプロジェクト」もオープン!
新作アニメ『ひぐらしのなく頃に拡~アウトブレイク~』の公式サイトと、ベールにつつまれた『ひぐらしのなく頃に頂』のティザーサイトが開設。同時に「ひぐらしプロジェクト」としてポータルサイトもオープンしています。
『ひぐらしのなく頃に拡~アウトブレイク~』は、同人サークル「07th Expansion」によるサウンドノベルから商業作品化し、コンシューマゲームにコミック、小説、アニメ、実写映画などのメディアミックス展開でも大ヒットをおさめた『ひぐらしのなく頃に』シリーズの新作アニメ作品。 今作はアクションゲーム「ひぐらしデイブレイク」のオリジナルサウンドトラックのブックレット用に寄贈された、原作者・竜騎士07氏書き下ろし短編小説「ひぐらしアウトブレイク」の映像化作品となります。スタッフは、監督を川瀬敏文氏、キャラクターデザインを坂井久太氏、音楽を川井憲次氏、アニメーション制作をスタジオディーンと、TVアニメやOVAでお馴染みのスタッフが制作に参加するとのこと。
『拡~アウトブレイク~』の公式サイトでは、ストーリーやスタッフ&キャスト、フォトギャラリーが公開中。『頂』についてはサイトの中央にギョロギョロと動く不気味な目玉が鎮座しているだけで、詳しい作品情報などは明かされていませんが、この目にある秘密が隠されているようです。気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
この他、「ひぐらしプロジェクト」公式サイトでは、シリーズの作品紹介、キャラクター相関図、ひぐらし10年史、そしてクイズで自分の“ひぐらし度”を確認できる「ひぐらしのなく頃に問」などのコンテンツが公開中です。今後も様々な最新情報が更新予定ですので、お見逃しなく。
<新着情報>
【OVA】新作『ひぐらしのなく頃に拡~アウトブレイク~』はパチンコ「CRひぐらしのなく頃に 頂」のP-OVAとして7月下旬よりDVDでリリース予定!
Tag ⇒ | ひぐらしのなく頃に拡 | ひぐらしのなく頃に
【アニメ】『ひぐらしのなく頃に 拡 ~アウトブレイク~』予告映像公開!スタッフ発表!
新作アニメ『ひぐらしのなく頃に 拡 ~アウトブレイク~』の予告映像が公開されました。同映像内にて制作スタッフも発表されています。
『ひぐらしのなく頃に』シリーズは、同人サークル「07th Expansion」によるサウンドノベルとして、2002年にコミックマーケットで発表。後に商業作品化され、コンシューマゲームにコミック、小説、アニメ、実写映画などのメディアミックス展開でも大ヒットを記録しました。
そして、昨年12月に開催された「ひぐらしのなく頃に」の10周年記念イベントにて発表となった、新作アニメ『ひぐらしのなく頃に 拡 ~アウトブレイク~』。今作はアクションゲーム「ひぐらしデイブレイク」のオリジナルサウンドトラックのブックレット用に寄贈された、原作者・竜騎士07氏書き下ろし短編小説「ひぐらしアウトブレイク」の映像化作品となります。
スタッフは、監督を川瀬敏文氏、キャラクターデザインを坂井久太氏、音楽を川井憲次氏、アニメーション制作をスタジオディーンと、TVアニメやOVAでお馴染みのスタッフが制作に参加するとのこと。後日公式サイトも正式オープンの予定ですので、続報もお見逃しなく。
Tag ⇒ | ひぐらしのなく頃に拡 | ひぐらしのなく頃に | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像
【アニメ】『ひぐらしのなく頃に 拡 アウトブレイク』2013年映像化決定!
12月15日に行われた「ひぐらしのなく頃に」10周年記念イベントにて、同作品のアニメプロジェクトが再始動するという発表があったようです。アニメのタイトルは『ひぐらしのなく頃に 拡 アウトブレイク』。2013年に映像化予定とのこと。
『ひぐらしのなく頃に』シリーズは、同人サークル「07th Expansion」によるサウンドノベルとして、2002年にコミックマーケットで発表。後に商業作品化され、コンシューマゲームにコミック、小説、アニメ、実写映画などのメディアミックス展開でも大ヒットを記録しました。
今回発表された『ひぐらしのなく頃に 拡 アウトブレイク』は、アクションゲーム“ひデブ”こと「ひぐらしデイブレイク」のオリジナルサウンドトラックのブックレット用に寄贈された、原作者・竜騎士07氏の書き下ろし短編「ひぐらしアウトブレイク」の映像化作品。
雛見沢症候群のウィルスが発見された事により、自衛隊により隔離、封鎖される雛見沢村。閉ざされ精神的に追い詰められていく環境の中、村人達はウィルスの原因はオヤシロ様の祟であり、その矛先は沙都子、そして村の外部から来た圭一とレナ、部活メンバーをかばおうとする魅音へと向かっていく…というのが「ひぐらしアウトブレイク」のストーリー。
アニメ化においては、「ひぐらしのなく頃に」シリーズのアニメ作品でお馴染みの川瀬敏文氏が監督を務めるとのこと。
『ひぐらしのなく頃に 拡 アウトブレイク』は2013年に映像化予定。続報もぜひお見逃しなく。
Tag ⇒ | ひぐらしのなく頃に拡 | ひぐらしのなく頃に