【3DS】アクションパズルRPG『ぷよぷよクロニクル』が「ぷよぷよ」シリーズ生誕25周年記念タイトルとして発売決定!
落ち物パズルゲームの人気シリーズ「ぷよぷよ」の生誕25周年を記念して、新作タイトル『ぷよぷよクロニクル』がニンテンドー3DS向けにリリースされる事が決定しました。発売日は12月8日の予定です。
『ぷよぷよクロニクル』は、突如絵本の中の世界へ吸い込まれたアルルとカーバンクルが、元の世界に戻るべく異世界を冒険する、という内容の“アクションパズルRPG”となり、新ルール「スキルバトル」の他、ルール17種を収録。一部ルールはネットワーク対戦にも対応しています。 3人でチームを組んで強敵と戦ったり、育成したチームでプレイヤー同士がローカル&インターネット対戦を楽しめるなど、25周年記念にふさわしい盛りだくさんの内容になっているとのこと。
ゲームグラフィックは3Dで表現され、新キャラの「アリィ」や、アルル、アミティ、りんご、サタンといったお馴染みのキャラクター達も3Dのデフォルメキャラとなって登場します。 また、ストーリーが進行するメインクエストとは別に、60を超えるサブクエストを収録。各サブクエストをクリアすると報酬がもらえる他、仲間が増えることもあるそうです。詳しいゲーム概要は続きよりご確認下さい。
【話題】「ぷよぷよ」の生みの親による新会社『コンパイル○(丸)』が設立、新作パズルゲーム「にょきにょき」のリリースを発表!

コンパイルは仁井谷氏が1982年に設立したコンピューターゲームの制作会社で、1990年代に落ち物パズルゲーム「ぷよぷよ」で一世を風靡しましたが、性急な事業拡大による資金繰りの悪化などで経営不振に陥り、2002年の解散の後に破産。 以後はいくつかの会社を経つつも表舞台から姿を消していた仁井谷氏ですが、2011年よりTwitter上で近況報告するようになると、徐々に公での活動を再開。 2015年には、アルバイトで生計を立てながらゲーム開発に取り組んでいる事がTV番組で放映され話題となりました。
新会社「コンパイル○」は仁井谷氏が開発する新作パズルゲーム「にょきにょき」を販売するために起こしたものと説明されており、同作をコンシューマー、PC、その他3機種向けて、年末に同時発売する予定とのこと。
【PS3/PSV/Wii U/3DS】『ぷよぷよテトリス』の発売日とDL版のリリースが決定!3DS/3DS LL用アクセサリーセットも同時発売!
セガは、PS3・PS Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種でリリースを予定している『ぷよぷよテトリス』の発売日が、2014年2月6日に決定したことを発表しました。価格は4機種いずれも5,229円(税込)。なお、PS3以外はダウンロード版も同価格で販売されます。
本作は、落ち物パズルゲームとして高い人気を誇る「ぷよぷよ」と「テトリス」のコラボレーションタイトル。お馴染みのルールでそれぞれを単独でプレイできるのはもちろん、1Pがテトリスを、2Pがぷよぷよをプレイしながらの対戦も可能。さらに対戦途中に遊んでいるゲームが入れ替わったりといった、常識はずれな驚きのルールも採用されており、様々な条件下で「ぷよぷよ」と「テトリス」を楽しむことができます。
また、『ぷよぷよテトリス』の発売と同日に、ニンテンドー3DSやニンテンドー3DS LLを“ぷよぷよ仕様”にカスタマイズできるアクセサリーセットの発売も決定。本体ハードケースの他に、アルル、アミティ、りんご、カーバンクルのミニフィギュアがついたファン必携の数量限定アイテムとなっています。
【PS3/PSV/Wii U/3DS】『ぷよぷよテトリス』落ち物パズルゲームのコラボタイトルが登場!
落ち物パズルゲームとして人気を誇る「ぷよぷよ」と「テトリス」のコラボレーションタイトルが登場。『ぷよぷよテトリス』と題して、PS3、PS Vita、Wii U、ニンテンドー3DSの4機種で2014年に発売されます。
『ぷよぷよテトリス』では、1Pがテトリスを、2Pがぷよぷよをプレイしながらの対戦が可能。対戦途中に遊んでいるゲームが入れ替わる仕掛けもあるとのこと。各ゲームを単独で楽しむこともできるそうです。
【Wii/PSP】新モードを収録!『ぷよぷよ7』Wii&PSP版11月26日発売決定!
Wii、PSP版『ぷよぷよ7』の発売日が11月26日に決定しました。価格は5,040円(税込)。
『ぷよぷよ7』は、アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズの最新作。本作では、新ルール「だいへんしん」が登場し、落ちてくる“ぷよ”を大きくする「でかぷよラッシュ」と、小さくする「ちびぷよフィーバー」によって、従来とは異なる遊び方を楽しむ事ができます。
7月30日に発売されたニンテンドーDS版に続くWii版、PSP版では、それぞれ独自の新要素を搭載。Wii版『ぷよぷよ7』には、一つの画面に2組落ちてくる“ぷよ”を2人のプレイヤーが操作する「いっしょにぷよぷよ」や、1組の“ぷよ”を2つのリモコンで操る「リモコンぷよぷよ」といったモードを収録。また、Wi-Fi通信を利用してニンテンドーDS版と対戦する事ができる「Wi-Fiぷよぷよ」も用意されているとのこと。
PSP版では、1台のPSPで2人のプレイヤーが対戦できる「1台2人対戦」や、4人まで参加できるアドホック通信による通信対戦モードが収録されています。また、PSP版の通信対戦は「ゲームシェアリング」に対応しており、人数分のPSPがあれば、1つのソフトで同時対戦を楽しむことが可能です。
【DS】『ぷよぷよ7』体験版がニンテンドーチャンネル他にて配信開始!
7月30日発売予定のニンテンドーDS用ソフト『ぷよぷよ7』の体験版が、Wiiチャンネルの「みんなのニンテンドーチャンネル」、ゲームショップなどに設置されている「DSステーション」、マクドナルドやつくばエクスプレスで利用できる「ニンテンドーゾーン」にて配信中です。
今回配信される体験版では、『ぷよぷよ7』に採用された新ルール「だいへんしん」で遊ぶことができます。「だいへんしん」ルールでは、キャラクターや“ぷよ”が大きくなったり小さくなったりすることで、「ぷよぷよ」初心者から上級者まで、ゲームの醍醐味である大連鎖の爽快感を味わえるようになっているとのこと。
『ぷよぷよ7』公式サイトでは体験版アナウンスの他、PR大使U字工事の動画とプロデューサーコラムが更新されています。
Tag ⇒ | ぷよぷよ7 | ぷよぷよ | Project_RINGO
【DS】『ぷよぷよ7』スペシャルムービー公開!戸田恵梨香さんの応援コーナー更新!
『ぷよぷよ』シリーズ最新作『ぷよぷよ7』の公式サイトが更新。本作のゲーム情報を知る事ができる「スペシャルムービー」が公開された他、プロモーションキャラクターを務める戸田恵梨香さんのインタビュー、プロモーション映像、壁紙が追加。モバイルサイトでキャンペーンも開始されています。
また、『ぷよぷよ7』で追加された新ルールから、歴代の『ぷよぷよ』シリーズのルールで遊べる「あそびかた」のページもオープンしています。詳細は公式サイトからご確認下さい。
Tag ⇒ | ぷよぷよ7 | ぷよぷよ | Project_RINGO
【DS/Wii/PSP】『ぷよぷよ7』公式サイトリニューアルオープン!スペシャルコンテンツ公開!
落ち物パズルゲーム『ぷよぷよ』の最新作『ぷよぷよ7』の公式サイトがリニューアルオープン。
キャラクター情報のページでは、主人公の“あんどうりんご”をはじめとする新キャラクターや本作に登場する『ぷよぷよ』シリーズのキャラクターが一挙に掲載されています。またDS・Wii・PSPとハード別のスペック情報も公開中です。
この他に「スペシャルコンテンツ」として『ぷよぷよ7』のプロモーションキャラクターを務める戸田恵梨香さんの応援メッセージが動画で配信を開始。同コンテンツのページではPC壁紙がダウンロードできる他、携帯電話向けカラオケサービス「ヒトカラ」サイトでは携帯電話向けのカレンダー待受け画像を配信しています。
『ぷよぷよ7』はニンテンドーDS、Wii、PSPのマルチプラットフォームでリリースされ、ニンテンドーDS版は2009年7月30日発売予定、Wii版とPSP版は2009年冬に発売される予定です。
Tag ⇒ | ぷよぷよ7 | ぷよぷよ | Project_RINGO
【DS/Wii/PSP】『ぷよぷよ』最新作『ぷよぷよ7』公式サイトオープン!

落ち物パズルゲーム『ぷよぷよ』の最新作『ぷよぷよ7』の公式サイトがオープンしました。
Project_RINGOのページがオープンしてから、幾度となくフラッシュが更新、その度に計算式が出てきましたが・・・答えは全て『247』=『ぷよ7』で『ぷよぷよ7』という解答だったようです。
公開された公式サイトではおなじみの“アルル”、“カーバンクル”のほか、フィーバーシリーズの主人公“アミティ”と、新主人公の『あんどうりんご』が紹介されています。また、新ルール『だいへんしん』についても触れられています。
『ぷよぷよ7』はニンテンドーDS、Wii、PSPのマルチプラットフォームでリリースされ、ニンテンドーDS版は2009年7月30日発売予定、Wii版とPSP版は2009年冬発売予定となっています。
Tag ⇒ | ぷよぷよ7 | ぷよぷよ | Project_RINGO