素晴らしい夏!ってもう終わり!?な冒頭詐欺かと思ったらな?んだ回想でもしっかり海水浴してたので安心。タケルおじさんは回想にしか登場しないとか相変わらずの不遇っぷりだね!でも小学生に砂に埋められて
『イヤ?まいったね?』とか喜んでたからまあどうでもいいか(ぉ
藤岡とフジオカは海に行ってもチアキのお気に入り。やっぱりどこでもあのポジションなのね・・・。
仲のいい兄妹に見えなくもない・・・けど、内田は何を想像してツボったんだろう・・・。

チアキが無くした人形のフジオカ。
『今回は私じゃないね!』ってしっかりカナのせいじゃないの(笑)言い逃れようとして
『愛してる』とか壮大に失言してしまう所はカナらしいですが^^; それで今回は
『流してほしい』なのかー。みなみけおかえりの各話のタイトルは原作を意識してるんだろうけど、サザエさんみたいにエピソードごとにタイトルがあってもいいかも・・・と思ったけどかえっていろいろ意識してしまうかもね・・・。
ところでハルカの回想で藤岡がフジオカを取るシーンでお尻を触ろうとしてるように見えるのは狙ってるんですよね?

藤岡とマキの珍しい組み合わせ。年下をからかうマキっていうのも新鮮。・・・保坂の姿がちらついて見えるせいかな(笑)
カナが作ったカレーは隠し味にニンジン入り・・・ってそれ隠し味になってないですから!(笑)
入っていてもおかしくないものを敢えて隠し味と呼称して更に隠す気まるでなしという・・・カナ、恐ろしい子・・・! 藤岡がカナが使ったかもしれないスプーンを意識して、カレーを持ち上げた時はまさか犬食いするつもり!?と思いましたがそんな事はなくて安心。そんな事をやるとしたら保坂くらいのものですね。・・・何だか保坂が頭から離れないのは何故だ・・・。

悩める少女、内田とマコちゃん(ぇ 夏休みの宿題話は夏の命題ですね。
それにしても8月31日まで夏休みの宿題を忘れてたってどこのノビ太くんですか君たち・・・。
内田の南家への入り浸りっぷりは千秋から語られてたけど、ほんと来る者を拒まない家だなぁ・・・ちょっと羨ましい。
チアキに宿題を写させてもらおう⇒
チアキ『マコちゃんが教えてあげれば?』⇒
(そうか、チアキはオレが中学生だと思ってるんだった!)『というわけでオレが宿題を教えます!・・・だから、後で写させて』内田に負けないくらいアホの子っぷりなマコちゃんに泣けた・・・。
夏の終わり、秋の始まり・・・何だか今回は季節の流れが感じられていいですね。
水着を着て夏気分を体験だ!みたいな事は昔実際やったような気がするけど・・・今考えたらあれほど恥ずかしいものはない(笑)
チアキの夏は嫌な事ばっかりだったって言うけど、いつもの日常の通りじゃない・・・その度にカナにやり返す光景がありありと浮かびます(^^;
いつものように南家におみやげを持って集まる内田、吉野、トウマ。
トウマは持ってきた松茸を
『変なエリンギだな』って言ってますが、エリンギを松茸の代わりにって食べる事って多いよね。なんちゃって松茸ご飯とか(ーー;)

栗ご飯に秋のサンマに松茸のお吸い物。まさに秋の豪華な食卓。
いつもはカナがやる他人の食事をついばみ行為をチアキがやり返したのは夏にからかわれた数々への復讐ですか。
『秋をなめるなよ』ってチアキ・・・確かに舐めたらいけない季節ですね体重的にも(^-^;
夏がカナの季節なら、秋はチアキの季節かな?・・・何だか季節が一巡するのが早いような気もするんですが^^;
次回 みなみけ おかえり 第7話 『オレでよければ』
次回はマコちゃん回に期待です。
<関連サイト>
StarChild 『みなみけ おかえり』 公式サイトあにてれ:みなみけ おかえりランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。

私を登録して頂けますか? by BlogPeople