
GA文庫(SBクリエイティブ)のライトノベル『りゅうおうのおしごと!』の第14巻ドラマCD&姉弟子抱き枕カバー付き特装版が、2021年2月13日に発売されます。この特装版ドラマCDのボーナストラックが、“姉弟子”こと空銀子(そら ぎんこ、CV:金元寿子さん)による添い寝CDとなることが明らかになりました。
『りゅうおうのおしごと!』は、16歳にして将棋界の最強タイトル保持者“竜王”となったものの、その後大スランプに陥っていた主人公・九頭竜 八一(くずりゅう やいち)が、自宅に押し掛けてきた小学生の女の子・雛鶴(ひなつる)あいの将棋への情熱を目の当たりにし、失っていた熱いものを取り戻していく…というストーリー。
原作は将棋連盟全面協力のもと、「のうりん」を手掛けた白鳥士郎先生が執筆。イラストをしらび先生が担当しています。2016年に「第28回将棋ペンクラブ大賞」にて文芸部門優秀賞を受賞し、2017年には「このライトノベルがすごい!」にて文庫部門1位を獲得。シリーズ累計は150万部を突破している人気作品です。小説の刊行開始と同時に、コミカライズの連載やドラマCD化といったメディアミックス展開が並行して進められており、2018年1月から3月にかけてTVアニメも放送されました。
ドラマCDのタイトルは「九頭竜先生、女子小学生になる(仮)」で、その名のとおり、主人公の九頭竜八一が目を覚ますと、なぜか女子小学生になっていた…というお話が展開します。ドラマCDには金元寿子さん演じる空銀子の添い寝ボーナストラックも収録されますので、要チェックです。なお、抱き枕カバーは約160cm×50cmの標準サイズで、素材はアクアプレミア、枕の中身は付属しませんのでご注意を。ドラマCDのみの特装版も同日に発売予定です。
白鳥 士郎(著), しらび(イラスト)
SBクリエイティブ (2021-02-13T00:00:01Z)
¥14,960
白鳥士郎(著), しらび(イラスト)
SBクリエイティブ (2021-02-13T00:00:01Z)
¥2,640
また、7月20日(月)19時よりニコニコ生放送にて、アニメ『りゅうおうのおしごと!』全12話の緊急一挙放送が決定。7月16日に史上最年少でのタイトル獲得に成功し、従来の記録を30年ぶりに更新する快挙を成し遂げた最年少棋士・藤井聡太さんの活躍により、“空前絶後のノンフィクション”になったと話題の『りゅうおうのおしごと!』。そのアニメの内容を再び見ることができるチャンスですので、ぜひご視聴下さい。
⇒【緊急決定!】「りゅうおうのおしごと!」全12話一挙放送 - 2020/07/20(月) 19:00開始 - ニコニコ生放送
(C)白鳥士郎・SBクリエイティブ/りゅうおうのおしごと!製作委員会
- <関連サイト>
-


ライトノベルから漫画・アニメなどに展開され人気を博した『りゅうおうのおしごと!』のゲーム化が決定しました。プラットフォームはPS4で、エンターグラムより2020年2月27日に発売が予定されています。
『りゅうおうのおしごと!』は、16歳にして将棋界の最強タイトル保持者“竜王”となったものの、その後大スランプに陥っていた主人公・九頭竜 八一(くずりゅう やいち)が、自宅に押し掛けてきた小学生の女の子・雛鶴(ひなつる)あいの将棋への情熱を目の当たりにし、失っていた熱いものを取り戻していく…というストーリー。
原作小説は将棋連盟全面協力のもと、「のうりん」を手掛けた白鳥士郎先生が執筆。イラストはしらび先生が担当し、2015年から「GA文庫」(SBクリエイティブ)より刊行されています。小説の刊行開始と同時に、コミカライズの連載やドラマCD化といったメディアミックス展開も並行して進められ、2017年にはアニメ化が発表。2018年1月から3月にかけて、TVシリーズ全12話が放送されました。
PS4向けに発売されるゲームは、アニメのストーリーや原作者の執筆したオリジナルシナリオを楽しめる「アドベンチャーパート」、登場キャラクターと将棋で対局できる「将棋パート」、将棋や「りゅうおうのおしごと!」に関する問題を解いていく「クイズパート」の3つのパートで構成されているとのこと。
- ◆「アドベンチャーパート」
-
- アドベンチャーパートではアニメに沿ったストーリーが展開、束の間の休息を描くオリジナルシナリオも収録される。
- 本作に収録されるオリジナルシナリオは全て、原作者の白鳥士郎先生が監修している。また、白鳥先生は一部シナリオの執筆も担当する。
- シナリオ内の対局では選択肢や駒を動かすシーンが発生し、正解を選ぶと進行する。初心者救済のヒントもある。
- ◆「将棋パート」
-
- 原作に登場するキャラクターとCPU対戦ができる。初級・中級・上級の3つの難易度ごとに、それぞれ違った対戦相手が用意されている。
- シナリオを進めなくても、全ての難易度で対戦が可能。キャラクターは作中でも見せる戦法を使ってくる。
- ◆「クイズパート」
-
- クイズは「将棋クイズ」「りゅうおうのおしごと!クイズ」「詰将棋」の3ジャンルからランダムで10問出題され、全問正解するとCGが開放される。
- 一度出題された問題は「JS研のおさらい」で復習できる。
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
通常版:7,000円(税別) / 限定版:10,000円(税別)
- ジャンル
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
- <関連サイト>
-

GA文庫(SBクリエイティブ)のライトノベル作品『りゅうおうのおしごと!』第11巻ドラマCD付き限定特装版が8月15日に発売されます。
『りゅうおうのおしごと!』は、16歳にして将棋界の最強タイトル保持者“竜王”となったものの、その後大スランプに陥っていた主人公・九頭竜 八一(くずりゅう やいち)が、自宅に押し掛けてきた小学生の女の子・雛鶴(ひなつる)あいの将棋への情熱を目の当たりにし、失っていた熱いものを取り戻していく…というストーリー。
原作は将棋連盟全面協力のもと、「のうりん」を手掛けた白鳥士郎先生が執筆。2016年に「第28回将棋ペンクラブ大賞」にて文芸部門優秀賞を受賞し、2017年には「このライトノベルがすごい!」にて文庫部門1位を獲得、シリーズ累計150万部を突破した人気作です。小説の刊行開始と同時に、コミカライズの連載やドラマCD化といったメディアミックス展開が並行して進められており、2018年1月から3月にかけてTVアニメも放送されました。
シリーズ第6弾となる単行本第11巻のドラマCDには、水越澪(みずこし みお)、貞任綾乃(さだとう あやの)、シャルロット・イゾアールら女子小学生達による将棋研究会“JS研”とのキャンプでの将棋合宿「ろりキャン☖」を収録。九頭竜八一役の内田雄馬さんや雛鶴あい役の日高里菜さんといったアニメ&ドラマCDでお馴染みの声優陣が出演します。
- ◆りゅうおうのおしごと! 11 ドラマCD付き限定特装版
-
白鳥 士郎
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 732
- 【発売日】
-
- 【ドラマCDキャスト】
-
- 九頭竜八一(CV:内田雄馬)
- 雛鶴あい(CV:日高里菜)
- 夜叉神天衣(CV:佐倉綾音)
- 空 銀子(CV:金元寿子)
- 清滝桂香(CV:茅野愛衣)
- 水越 澪(CV:久保ユリカ)
- 貞任綾乃(CV:橋本ちなみ)
- シャルロット・イゾアール(CV:小倉 唯)
(C)白鳥士郎・SBクリエイティブ/りゅうおうのおしごと! 製作委員会
<関連サイト>


2015年より「GA文庫」(SBクリエイティブ)から刊行されている将棋界を舞台にしたライトノベル作品『りゅうおうのおしごと!』のTVアニメ化が決定。7月11日に放送された「りゅうおうのおしごと!ニコ生研究会」にて発表となりました。
アニメの公式サイトでは、ティザービジュアル、スタッフ&キャスト情報を公開している他、作者である白鳥士郎先生からのコメントも掲載されています。
本作のTVアニメ化においては、「ロウきゅーぶ!」「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」「天使の3P!」などを手掛ける柳伸亮監督と、アニメーション制作のproject No.9のタッグを起用。
キャストは、主人公・九頭竜八一(くずりゅう やいち)役の内田雄馬さん、ヒロイン・雛鶴(ひなつる)あい役の日高里菜さんをはじめ、夜叉神天衣(やしゃじん あい)役を佐倉綾音さん、空銀子(そら ぎんこ)役を金元寿子さん、清滝桂香(きよたき けいか)役を茅野愛衣さん、水越澪(みずこし みお)役を久保ユリカさん、貞任綾乃(さだとう あやの)役を橋本ちなみさん、シャルロット・イゾアール役を小倉唯さんと、ドラマCD版の声優陣が続投するとのこと。
『りゅうおうのおしごと!』は、16歳にして将棋界の最強タイトル保持者“竜王”となったものの、その後大スランプに陥っていた主人公・九頭竜八一が、自宅に押し掛けてきた小学生の女の子・雛鶴あいの将棋への情熱を目の当たりにし、失っていた熱いものを取り戻していく…というストーリー。
原作は将棋連盟全面協力のもと、「のうりん」を手掛けた白鳥士郎先生が執筆。「このライトノベルがすごい! 2017」にて文庫部門1位を獲得している他、2016年7月には「第28回将棋ペンクラブ大賞」にて文芸部門優秀賞を受賞し、シリーズ累計50万部を突破するという話題作です。小説の刊行開始と同時に、コミカライズの連載やドラマCD化といったメディアミックス展開も並行で進められています。
なお、漫画版のコミックス第5巻が7月13日に、原作小説の第6巻は7月15日に発売される予定。小説は通常版とドラマCD付き限定特装版の同時発売となります。また、『りゅうおうのおしごと!』のアニメ化を記念したグッズが、8月11日から開催される「コミックマーケット92」のアクアマリンブースにて発売されることが決定しました。
放送情報
- ◆TVアニメ『りゅうおうのおしごと!』
-
放送時期未定
WEBラジオ情報
- 【番組名】
-
りゅうおうのおしごと!~ラジオ研究会~
- 【放送情報】
-
- 【パーソナリティ】
-
内田雄馬(八一役)、日高里菜(あい役)、金元寿子(銀子役) 他
- 【番組概要】
-
「りゅうおうのおしごと!」キャラを演じる人気声優さんたちが、
ゆったり仲良くおしゃべりするWEBラジオです。
ストーリー
玄関を開けるとJSがいた―――
「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」
16歳にして将棋界の最強タイトル保持者“竜王”となった九頭竜八一の自宅に押し掛けてきたのは、
9歳の小学3年生・雛鶴あい。
「え?……弟子?え?」
「…おぼえてません?」
覚えてなかったが始まってしまったJSとの同居生活。
ストレートなあいの情熱に、八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくのだった。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:白鳥士郎(GA文庫「りゅうおうのおしごと!」刊行中)
- 原作イラスト:しらび
- 監督:柳 伸亮
- アニメーション制作:project No.9
- 【キャスト】
-
- 九頭竜八一(CV:内田雄馬)
- 雛鶴あい(CV:日高里菜)
- 夜叉神天衣(CV:佐倉綾音)
- 空 銀子(CV:金元寿子)
- 清滝桂香(CV:茅野愛衣)
- 水越 澪(CV:久保ユリカ)
- 貞任綾乃(CV:橋本ちなみ)
- シャルロット・イゾアール(CV:小倉 唯) 他
ムービー
関連ツイート
(C)白鳥士郎・SBクリエイティブ/りゅうおうのおしごと! 製作委員会
<関連サイト>
