【ゲーム/アニメ】歴代アイドルが集結する『アイカツオンパレード!』発表!カードゲーム&TVアニメ新シリーズが10月よりスタート!
バンダイのデジタルカードゲームを中心としたオリジナルコンテンツ『アイカツ!』シリーズの新展開として、『アイカツオンパレード!』の制作が発表されました。
『アイカツ!』シリーズは、アイドルアカデミーに通う女の子達のアイドル活動“アイカツ!”をテーマにした、女児向けオリジナルコンテンツ。2012年秋に稼働を開始したゲーム筐体データカードダスでのアーケードカードゲームを中心に、サンライズによるTVアニメシリーズや映画、漫画、小説、音楽CD、コンシューマゲームといった様々なメディアで展開され人気を博しています。
2018年にスタートした「アイカツフレンズ!」に続く新シリーズ『アイカツオンパレード!』には、これまでのシリーズから歴代のアイドル達が大集合。ドレスのデザインが大好きな新主人公「姫石(きせき)らき」(CV:逢来りんさん)も登場し、不思議なアイカツパスの力で出会ったアイドル達の新しい“アイカツ!”が描かれます。
Tag ⇒ | アイカツ! | AC | 2019年秋アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | BN_Pictures
【アニメ/ゲーム】新作シリーズ『アイカツフレンズ!』始動!4月よりTVアニメ放送やデータカードダスなどを展開予定!

「アイカツ!」シリーズは、アイドルアカデミーに通う女の子達のアイドル活動“アイカツ!”をテーマにした、女児向けオリジナルコンテンツ。2012年秋よりゲーム筐体データカードダスでのアーケードカードゲームを中心に、サンライズ制作によるTVアニメシリーズや映画、漫画、小説、音楽CD、コンシューマゲームなど様々なメディアで展開されており、キャラクター別の売上高ではアニメを中心とした女児向けのヒットコンテンツ「プリキュア」シリーズを上回るほどの人気を獲得しています。現在はシリーズ第2作「アイカツスターズ!」が展開中です。
シリーズ第3作目となる『アイカツフレンズ!』は、「友達と一緒にアイカツ!」をコンセプトに、シリーズ初となる2人のアイドルがユニットを組んで、トップアイドル「ダイヤモンドフレンズ」を目指す…というストーリー。公式サイトでは、「友希(ゆうき)あいね」「湊(みなと)みお」「蝶乃舞花(ちょうのまいか)」「日向(ひなた)エマ」「神城(かみしろ)カレン」「明日香(あすか)ミライ」ら個性豊かなアイドル達が紹介されています。
Tag ⇒ | アイカツ! | 2018年春アニメ新番組 | AC
【映画】女児向け人気コンテンツ『アイカツ!』が初映画化!2014シリーズ第4弾、3月27日よりスタート!

『アイカツ!』は、アイドルアカデミーに通うアイドルを目指す女の子たちをテーマにした、バンダイの女児向けオリジナルコンテンツ。2012年秋よりゲーム筐体データカードダスでのアーケードカードゲームを中心に、サンライズ制作によるTVアニメシリーズや、漫画、小説、音楽CD、コンシューマゲームなど様々なメディアで展開されており、キャラクター別の売上高ではアニメを中心とした女児向けの人気コンテンツ「プリキュア」シリーズを上回るほどの人気を獲得しています。アーケードゲームと同時進行のTVシリーズは、2013年10月より2ndシーズンが放送中です。
また、アニメの新シリーズと同じタイミングで発表され新展開を見せているアーケードゲームの「2014シリーズ」は、3月27日よりシリーズ第4弾へ突入。詳細は随時公式サイト等で発表予定とのこと。この他、2月26日に2ndシーズンの挿入歌シングル第2弾「Sexy Style」が、4月9日にベストアルバム「Calendar Girls」がリリース。4月23日には、2ndシーズンの新OP&ED主題歌「SHINING LINE* / Precious」がランティスからリリースされます。3月4日にはTVアニメ2ndシーズンのBlu-ray&DVD第1巻も発売予定です。
【3DS】新アイドルも登場!『アイカツ!2人のmy princess(マイプリンセス)』ティザームービー配信中!
バンダイナムコゲームスは、11月21日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『アイカツ!2人のmy princess(マイプリンセス)』の公式サイトをリニューアルオープンしました。トップページでは新アイドルの「冴草きい(さえぐさ-)」と「音城セイラ(おとしろ-)」の2名が加わった新ビジュアルが公開されている他、ストーリー、キャラクターページが開設。ティザームービーも配信中です。
本作は、全国のアミューズメント施設で稼働中のカードゲームやTVアニメで人気の『アイカツ! -アイドルカツドウ!-』を題材とする家庭用ゲームの最新作。今作では「星宮いちご」「霧矢あおい」「紫吹蘭」といったお馴染みのヒロインはもちろん、新アイドルが続々と登場。プレイヤーは20万通り以上の中から、好きな髪型と顔を組み合わせて、マイキャラを2人プロデュース。アイドルレッスンを行いながら、オーディションに勝ち抜いて、No.1プリンセスユニットを目指すことになります。
レッスンには「ウォーキング」や「ポージング」の他、「スイーツつくり」「ストーンデコ」などの新レッスンが登場。人気のリズムゲームも大幅パワーアップしており、ステージ数やモーションも追加されるとのこと。また、オフィシャル楽曲は全曲歌入りで収録。ダンスモーション・アピールもクオリティアップしています。さらに「アイカツ!カード」や衣装コーデなどの要素もボリュームアップ。データカードダスを読み込んで遊べるのも本作の魅力です。
Tag ⇒ | アイカツ! | ニンテンドー3DS | バンダイナムコゲームス | プロモーション映像
【アニメ】『アイカツ!』10月より新シリーズ突入!「音城セイラ」「冴草きい」の二人が登場!“STAR☆ANIS”による新主題歌も明らかに!
現在テレビ東京系列にて放送中のTVアニメ『アイカツ!』が10月より新展開。新たなキャラクターの情報や新主題歌が発表されました。
本作は、2012年10月より全国のアミューズメント施設で稼働しているバンダイのデジタルカードゲーム「データカードダス アイカツ!」を題材としたアニメ作品。アイドル育成の名門校「スターライト学園」に編入した中学一年生の女の子・星宮いちごが、アイドルとしての心得を学びながら、様々なライバルたちと共に明るく元気なアイドル活動を繰り広げるというストーリーです。
10月よりスタートする新シリーズでは、「スターライト学園」の星宮いちご、霧矢あおい、紫吹 蘭に加え、新たなアイドル学校「ドリームアカデミー」から、大型新人アイドルの「音城セイラ」、プロデュースコースの「冴草きい」など、新たなライバルが続々登場し、トップアイドルの座をかけた学園対決が展開します。新キャラのキャストは、音城セイラ役が石原夏織さん、冴草きい役が秋奈さんに決定しました。
また、アニメの新シリーズ突入と同じタイミングで、原作の「データカードダス アイカツ!」にも新展開。2014シリーズ第1弾が2013年10月より順次稼働します。詳しくはコチラよりご確認下さい。
Tag ⇒ | アイカツ! | 2013年秋アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | プロモーション映像
【3DS】『アイカツ!2人のmy princess(マイプリンセス)』公式サイトオープン!発売日が11月21日に決定!初回特典発表!
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DS用ソフト『アイカツ!2(仮称)』の正式タイトルが『アイカツ!2人のmy princess(マイプリンセス)』となることを発表すると同時に、同作の公式サイトをオープンしました。発売日は11月21日、価格は5,480円(税込)です。
本作は、全国のアミューズメント施設で稼働中のカードゲームやTVアニメで人気の『アイカツ! -アイドルカツドウ!-』を題材とするコンシューマタイトルの最新作。今作では2人のマイキャラをプロデュースして、アイドルレッスンを行いながら、ユニットオーディションのNo.1プリンセスユニットを目指すことになります。
人気のリズムゲームは大幅パワーアップしており、ステージ数やモーションも追加。オフィシャル楽曲は全曲歌入りで楽しめる他、ダンスモーション・アピールもクオリティアップしているとのこと。さらに「アイカツ!カード」や衣装コーデなどの要素もボリュームアップ。データカードダスを読み込んで遊べるのも本作の魅力です。
初回特典には、スペシャルICカードとオリジナルカード3枚セットを封入。初回購入でしか手に入らないオリジナルデザイン、アイテムのレアセットとなっており、3DSでも遊べます。なお、本作は8月17日(土)・18日(日)にパシフィコ横浜で開催される「ちゃおサマーフェスティバル2013」に出展予定。当日はバンダイナムコゲームス「アイカツ!ブース」にて開発中の最新作をいち早くプレイできます。詳しくは公式サイトよりご確認下さい。
Tag ⇒ | アイカツ! | ニンテンドー3DS | バンダイナムコゲームス
【3DS】『アイカツ!2(仮称)』発売決定!ちゃおフェス2013にて先行試遊会開催!
バンダイナムコゲームスは本日7月1日、ニンテンドー3DS用ソフト『アイカツ!2(仮称)』の発売決定を発表しました。
『アイカツ! -アイドルカツドウ!-』は、バンダイのデータカードダスと連動した“国民的アイドルオーディションゲーム”として、2012年10月下旬より全国のアミューズメント施設で稼働中のカードゲーム。プレイヤーは、ICカードを使って自分だけのオリジナルキャラクターを作成し、トップス、ボトムス、シューズ、アクセサリーなどのカードを組み合わせて、ライブやファッションショーのオーディションにチャレンジ。ファンの数を増やして全国No.1のアイドルを目指します。2012年10月よりTVアニメの放送がスタートしている他、2012年11月にはニンテンドー3DS用コンシューマタイトル『アイカツ!シンデレラレッスン』がリリースされました。
コンシューマ版第2弾となる『アイカツ!2(仮称)』は、7月28日から開催される「ちゃおサマーフェスティバル2013」にて先行試遊会が実施される予定。詳しくは公式サイトよりご確認下さい。
Tag ⇒ | アイカツ! | ニンテンドー3DS | バンダイナムコゲームス
【アニメ】『アイカツ!』放送開始日時決定!OP主題歌「Signalize!」とED主題歌「カレンダーガール」の情報公開!

『アイカツ!』は、アイドル育成の名門校「スターライト学園」に編入した中学一年生の女の子・星宮いちごが、アイドルとしての心得を学びながら、様々なライバルたちと共に明るく元気なアイドル活動をスタートさせる…というストーリー。10月下旬より、バンダイのデータカードダスと連動した“国民的アイドルオーディションゲーム”として、全国のアミューズメント施設で業務用カードゲームの展開も予定されている他、ニンテンドー3DSでのゲーム化も決定しています。
また、アニメのオープニング主題歌は、畑亜貴氏が作詞、NARASAKI氏が作曲、わか、ふうり、すなお、りすこの4人が歌う「Signalize!」に決定。エンディング主題歌は、こだまさおり氏が作詞、田中秀和氏(MONACA)が作曲し、わか、ふうり、すなおの3人で歌う 「カレンダーガール」に決定しました。この他、スタッフとキャスト情報も更新されていますので、続きよりご確認下さい。
Tag ⇒ | アイカツ! | 2012年秋アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | 放送情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン
【3DS】『アイカツ!シンデレラレッスン』公式サイトオープン!発売日が11月15日に決定!
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DS用ソフト『アイカツ!シンデレラレッスン』の公式サイトをオープンしました。同サイトでは、発売日が11月15日に決定したことや、価格が5,040円(税込)となることが発表されています。
本作は、業務用カードゲームやTVアニメなどで展開が予定されている、『アイカツ!(アイドルカツドウ!)』の家庭版ゲームタイトル。ジャンルは「アイドル体験」で、アイドル養成学校を舞台に、学園ナンバーワンアイドルを目指して“アイカツ”するという内容になるようです。ゲームの詳しい内容については、今後の情報公開にご期待下さい。
Tag ⇒ | アイカツ! | ニンテンドー3DS | バンダイナムコゲームス
【アニメ】『アイカツ!』スタッフ&キャスト発表!第1弾キービジュアル公開!テレビ東京番組サイトオープン!
テレビ東京系にて10月より放送開始のTVアニメ『アイカツ!(アイドルカツドウ!)』のスタッフ&キャストが発表されました。
『アイカツ!』は、アイドル育成の名門校「スターライト学園」に編入した中学一年生の女の子・星宮いちごが、アイドルとしての心得を学びながら、様々なライバルたちと共に明るく元気なアイドル活動をスタートさせる…というストーリー。女の子たちの憧れがギュッと詰まったアニメ作品となるそうです。10月下旬より、バンダイのデータカードダスと連動した“国民的アイドルオーディションゲーム”として、全国のアミューズメント施設で業務用カードゲームの展開も予定されています。
TVアニメのスタッフは、「はなまる幼稚園」や「夏色キセキ」の副監督を務めた木村隆一氏が今作の監督に抜擢。シリーズ構成は「ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~」の加藤陽一氏、アニメキャラクターデザインは「UN-GO(アンゴ)」のやぐちひろこ氏、アニメーション制作をサンライズが担当。また、サンライズのアニメ作品を手掛けてきた水島精二氏がスーパーバイザーとして参加しています。キャストは、星宮いちご役を諸星すみれさん、霧矢あおい役を田所あずささん、紫吹 蘭役を大橋彩香さん、神崎美月役を寿 美菜子さんが演じるとのこと。
なお、テレビ東京では番組サイトが開設され、スタッフ&キャストや第1弾キービジュアルを公開しています。こちらもあわせてチェックして下さい。
Tag ⇒ | アイカツ! | 2012年秋アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報