【音楽】『ラブライブ!』新グループ3組のユニット名が決定!各ユニットCDは5月22日より3ヵ月連続リリース!
クロスメディアで展開するアイドル・プロジェクト『ラブライブ!』より、3人組のグループで結成された3組のユニット名が決定。それぞれのユニットによるCDの発売日も発表されました。
今回発足したユニットは、『ラブライブ!』のプロジェクトメンバー9人で構成された「μ’s(ミューズ)」が、3人ずつ3組に分かれて新たにグループを結成するというもの。3組のユニット名は、「Printemps(プランタン)」、「BiBi(ビビ)」、「lily white(リリーホワイト)」。CDは「Printemps」の5月22日を皮切りに、「BiBi」が6月22日、「lily white」が7月27日と、3ヵ月連続のリリースが予定されています。
新ユニットによるCDは、カラオケを含む全4曲に、音声ドラマパートも収録。価格は1,200円(税込)でリリースの予定です。さらに、今夏にはメンバー9人が揃った「μ’s」による3rdシングルの発売も予定。こちらはサンライズ制作によるアニメ映像を収録したDVDが同梱されるとのことです。
![]() | Snow halation(DVD付) (2010/12/22) μ’s、星空凛 他 商品詳細を見る |
【話題】ボカロ界の新星『メーウ』、“ヴァーチャルアイドル”として緊急デビュー決定!
日本が世界に誇るアイドル文化の中でもよりディープな世界で活躍する“ヴァーチャルアイドル”として、新生ユニット『メーウ』の緊急デビューが決定。電脳の世界から全国区を目指し、ライブ、イベント活動を開始します。
『メーウ』はピンク色の髪がトレードマークの“メー”と、水色の髪がトレードマークの“ウー”の2人からなるユニット。タイからアイドルを目指して14歳の時に東京へ上京。以来、2年間ダンスや歌の猛特訓の日々を過ごし、人気クリエイター集団の全面プロデュースによって今回のデビューへ至る、とのこと。好きな食べものはバナナで、1日に平均12本を消化するほどの好物。得意なことはバナナの豆知識なのだとか。
そんな『メーウ』ですが、「ボーカロイドシステムを利用したヴァーチャルアイドル」というところまでが明らかにされており、11月26日にはキングレコードからマキシシングル2枚がリリースされるそうです。シングルのリリースに先駆けて、11月13日(土)にクラブチッタ川崎にて行われる「大人まんがまつり GERU-C閣下 対 オタククロニクル」に出演する予定とのこと。このイベントでその全貌が明かされるのでしょうか。まだまだ謎の多いユニットですが、現在は公式サイトも公開されていますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
【Multi】二次元アイドルユニット『AGC38』プロジェクト始動!公式サイト本格オープン!
旭プロダクションがマルチメディアに展開する“『AGC38』プロジェクト”がスタートしました。
『AGC38』プロジェクトは、完全描き下ろし美少女キャラクター38人によるタレント事業。彼女達は、生身のタレントと同じ様に出演・使用依頼を受け、クライアントの要望に沿って仕事をするという、“アイドル・タレント”のコンセプトを持っており、従来の「アニメーション」「コミック」などはもちろん、企業イメージキャラクター・イベントキャラクター・商品パッケージのイメージキャラクター・CM・TV番組・仮想空間のショップの店員など、多岐にわたる活躍と展開が期待されているとのこと。
公式サイトでは、現在『AGC38』の出演依頼などを受付けている他、メンバー紹介を掲載中。転少女(コロスケ)さんが歌う公式イメージソング「ずっとふたりで」も試聴できます。10月29日からは、携帯向けに『AGC38』コンテンツ販売がスタートする予定です。今後同サイトは、壁紙のプレゼントや楽曲の試聴など、スペシャルなコンテンツ満載でお送りしていく予定とのこと。
【音楽】水樹奈々20thシングル『夢幻』10月28日リリース!
10月28日にリリースされる水樹奈々さんの20thシングルのタイトルが『夢幻』に決定しました。
『夢幻』は、10月から後期がスタートする予定のTVアニメ「WHITE ALBUM」のOPテーマや、アニメロミックスのTV-CMソングに使用されるそうです。本シングルには、『夢幻』の他、2010年春から全4巻で発売予定のOVA「テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION テセアラ編」のオープニングソングなどを含め、全4曲が収録されるとのこと。