【アニメ】『アイドルマスター』放送局発表!TBS、BS-TBS他にて放送予定!
TVアニメ『アイドルマスター(THE IDOLM@STER)』の放送局が、TBS、BS-TBSに決定。この他の放送局、放送時期については、決定次第発表される予定です。
『アイドルマスター』は、バンダイナムコゲームスがリリースする、アイドルプロデュース体験ゲーム。2月24日には、シリーズを次なるステージへ進める構想「PROJECT IM@S 2nd VISION」の中心となる『アイドルマスター2』の発売が予定されています。2011年は、最新作『アイマス2』とアニメ化という新たなステージに向かって、プロジェクトをさらに飛躍させていくとのこと。
なお、3月26日(土)・27日(日)に幕張メッセにて開催される「アニメコンテンツエキスポ」(ACE)へ、『アイドルマスター』の出展&参加が決定。詳細は後日改めて発表する予定とのことです。
![]() | アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き (2011/02/24) Xbox 360 商品詳細を見る |
【アニメ】『アイドルマスター』スタッフ&キャスト発表!公式サイトリニューアルオープン!
TVアニメ化が決定した『アイドルマスター(THE IDOLM@STER)』のアニメ公式サイトがリニューアルオープン。スタッフとキャストが発表されています。
『アイドルマスター』は、バンダイナムコゲームスがリリースする、アイドルプロデュース体験ゲーム。2月24日には、シリーズを次なるステージへ進める構想「PROJECT IM@S 2nd VISION」の中心となる『アイドルマスター2』の発売が予定されています。2011年は、最新作『アイマス2』とアニメ化という新たなステージに向かって、プロジェクトをさらに飛躍させていくとのこと。
アニメの監督とキャラクターデザインを務めるのは、『天元突破グレンラガン』や『パンティー&ストッキングwithガーダーベルト』などで知られる錦織敦史氏。シリーズ構成は、錦織敦史氏と、『らき☆すた』』『GA 芸術科アートデザインクラス』を手掛けた待田堂子氏、アニメーション制作はA-1 Picturesが担当します。
この他、リニューアルした公式サイトでは、アニメのメインビジュアルや、ユーザー参加型の新コーナー「Pの部屋」、twitterアイコン&応援バナーを公開。WEBラジオ第1回の配信もスタートしていますので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
![]() | アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き (2011/02/24) Xbox 360 商品詳細を見る |
【アニメ】『アイドルマスター』TVアニメでの放送が決定!
アニメ化が決定している『アイドルマスター(THE IDOLM@STER)』のメディア媒体が、TVアニメであることが明らかになりました。
『アイドルマスター』は、バンダイナムコゲームスがリリースする「アイドルプロデュース体験ゲーム」。2月24日には、シリーズを次なるステージへ進める構想「PROJECT IM@S 2nd VISION」の中心となる『アイドルマスター2』の発売が予定されています。2011年は、最新作『アイマス2』とアニメ化という新たなステージに向かって、プロジェクトをさらに飛躍させていくとのこと。
なお、現在アニメの公式サイトでは、毎日更新カウントダウン企画第2弾として、“春香&千早のカウントダウンボイス”を実施中です。これは、1月29日よりスタートするラジオ番組“アニメ「アイドルマスター」ラジオ(仮)”のパーソナリティーを務める、天海春香役の中村繪里子さんと如月千早役の今井麻美さんのカウントダウンボイスを毎日公開していくというもの。1月29日には続報の発表も予定されています。気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
![]() | アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き (2011/02/24) Xbox 360 商品詳細を見る |
【Xbox360】『アイドルマスター2』発売記念“Xbox360本体同時購入キャンペーン”実施決定!
マイクロソフトは、バンダイナムコゲームスが発売するアイドル育成シミュレーション『アイドルマスター2』の発売を記念した「Xbox360で『アイマス2』を遊ぼう!特製プレゼントがもらえる本体同時購入キャンペーン」の実施を発表しました。
このキャンペーンは、対象期間中にXbox360本体と『アイドルマスター2』を同時に購入された方に、先着順で豪華プレゼントを贈呈するというもの。プレゼント商品には、高画質のプロモーション映像入り特製USBメモリーと、ゲームオンデマンドの『アイドルマスター ライブフォーユー!』無料ダウンロードカードが用意され、購入時に店頭で、この2点を特製ケースに同梱してプレゼントするとのこと。
キャンペーンは発売当日の2月24日からスタート。プレゼントは先着順となっており、無くなり次第キャンペーンは終了となります。なお、一部の店舗ではキャンペーンを実施していない場合もありますのでご注意下さい。
【アニメ】『アイドルマスター』のアニメ化が電撃発表!公式サイトにてPV配信中!
1月10日にパシフィコ横浜国立大ホールにて開催された「THE IDOLM@STER 2 765pro H@PPINESS NEW YE@R P@RTY !! 2011」にて、『アイドルマスター(THE IDOLM@STER)』アニメ化の電撃発表が行われました。
『アイドルマスター』は、バンダイナムコゲームスがリリースする「アイドルプロデュース体験ゲーム」。2月24日には、シリーズを次なるステージへ進める構想「PROJECT IM@S 2nd VISION」の中心となる『アイドルマスター2』の発売が予定されています。2011年は、最新作『アイマス2』と今回発表された『アニメ化』という新たなステージに向かって、プロジェクトをさらに飛躍させていくとのこと。
なお、アニメ化発表と同時に公式サイトがオープンしており、アニメ化発表PVが公開されている他、毎日更新カウントダウン企画第1弾として、天海春香役・中村繪里子さんと星井美希役・長谷川明子さんの直筆メッセージが掲載されています。キャストメッセージは今後も毎日掲載されていく予定です。また、中村繪里子さんと如月千早役の今井麻美さんをパーソナリティーに迎えたラジオ番組“アニメ「アイドルマスター」ラジオ(仮)”が、「響 - HiBiKi Radio Station」にて1月29日より放送をスタートします。
【Xbox360】『アイドルマスター2』予約特典楽曲「Little Match Girl」を収録した最新PVが公開!
バンダイナムコゲームスは、2011年2月24日に発売するXbox360用ソフト『アイドルマスター2』の最新PVを公開しました。
今回のPVでは、アイドルたちとのコミュニケーション、レッスンといった基本システムやダンスシーンを、メインテーマ「The world is all one !!」に合わせて紹介している他、PVの最後には萩原雪歩、如月千早、菊地真の3人が予約特典でダウンロードできる楽曲「Little Match Girl」を披露しています。
また、日本コロムビアから12月29日にリリースされる「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON-」第3弾「07 萩原雪歩」「08 双海真美」「09 高槻やよい」の3枚のジャケットが公開。さらに、菊地真、如月千早、四条貴音の持ち歌と、ゲームの新要素も明らかに。
持ち歌はそれぞれ、真が「迷走Mind」、千早が「目が逢う瞬間」、貴音は「My Best Friend」。新たな要素としては、ユニットの1人の持ち歌を新曲としてプロデュースすると、いつもと異なるメッセージが見られるというもので、「ラッキースター」というアイドルの持つ運に影響するとのこと。4Gamer.netではこれらの情報がゲームのスクリーンショットと共に紹介されています。本作が気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
【Xbox360】『アイドルマスター2』初回限定版“特典封入きらきらパッケージ”や予約特典の詳細が公開!
バンダイナムコゲームスが2011年2月24日に発売するXbox360用アイドル育成シミュレーション『アイドルマスター2』。本作の初回生産限定版“特典封入きらきらパッケージ”と、予約特典の詳細情報が公開されました。
『アイドルマスター2』は、シリーズを次なるステージへ進める構想「PROJECT IM@S 2nd VISION」の中心となる最新タイトル。今作では、シリーズの人気アイドル“秋月律子”がプロデュースする新ユニット「竜宮小町」や、シリーズ初となる男性ユニット「ジュピター」が登場。プレイヤーのアイドルユニットは、「竜宮小町」や「ジュピター」と切磋琢磨しながら、トップアイドルの栄冠「アイドルアカデミー大賞」を目指すことになります。
初回生産限定版“特典封入きらきらパッケージ”には、「765プロアイドル撮り下ろし宣材生写真」(全4種)や、社員番号とシリアルIDが入った「765プロ社員証」が特典として同梱。765プロ社員証のIDをバンダイナムコゲームスの公式通販サイト「ララビットマーケット」に登録すると、ライブチケットの先行予約などのサービスを利用できるそうです。予約特典には、新曲「Little Match Girl」の限定ダウンロードカードと、TCGヴァイスシュヴァルツで使用できる「アイドルマスター2」PRカード2種が用意されます。
【Xbox360】『アイドルマスター2』の発売日は2011年2月24日!初回生産限定版“特典封入きらきらパッケージ”も発売決定!
バンダイナムコゲームスがリリースするXbox360用ソフト『アイドルマスター2』の発売日が、2011年2月24日に決定しました。初回生産限定版として、“特典封入きらきらパッケージ”も発売されます。
本作は、シリーズを次なるステージへ進める構想「PROJECT IM@S 2nd VISION」の中心となる最新ゲームタイトル。テーマである765プロメンバーの「団結」をステージ上で表現するために、モデル構造、アニメーション手法、エフェクト、ライティング、トゥーンレンダリング、ゆれモノの物理演算など、すべてのシステムが再構築され、5年越しの完全新作ナンバリングタイトルとして発売されます。
なお今作では、シリーズの人気アイドル“秋月律子”がプロデュースする新ユニット「竜宮小町」や、シリーズ初となる男性ユニット「ジュピター」が登場。プレイヤーのアイドルユニットは、「竜宮小町」や「ジュピター」と切磋琢磨しながら、トップアイドルの栄冠「アイドルアカデミー大賞」を目指すことになります。
初回生産限定版“特典封入きらきらパッケージ”は、「765プロアイドル撮り下ろし宣材生写真」(全4種)や、社員番号とシリアルIDが入った「765プロ社員証」が特典として同梱。また予約特典として、新曲「Little Match Girl」の限定ダウンロードカードと、TCGヴァイスシュヴァルツで使用できる「アイドルマスター2」PRカード2枚(2種)が用意されるとのこと。予約受付は11月19日から開始となりますので、購入予定の方はお見逃しなく。
【Xbox360】『アイマス2』よりシリーズ初の男性ユニット“ジュピター”がサプライズ披露!
「東京ゲームショウ2010」で行われた『アイドルマスター2』のイベント「765プロダクション2010年度 決起集会」にて、“竜宮小町”に続く新たなユニットが発表されました。新ユニットの名前は“ジュピター”で、なんとシリーズ初となる“男性アイドルユニット”として起用されているとのこと。
『アイドルマスター2』は、『アイマス』シリーズを次なるステージへ進める構想「PROJECT IM@S 2nd VISION」の中心となる最新ゲームタイトル。プレイヤーがプロデュースするアイドルユニットは、ライバルたちと切磋琢磨しながら、トップアイドルの栄冠「アイドルアカデミー大賞」を目指すことになります。
新ユニットの“ジュピター”は、天ヶ瀬冬馬(CV:寺島拓篤)、伊集院北斗(CV:神原大地)、御手洗将太(CV:松岡禎丞)の3人で構成されており、765プロのライバルである961プロの社長、黒井崇男がプロデュースする過去最高のライバルユニットとして登場するとのこと。この“ジュピター”との対決により、765プロのみんなで961プロを打倒するという、“団結”という本作のテーマを表現しているそうです。
【Xbox360】『アイドルマスター2』の最新PVでアイマス代表曲“THE IDOLM@STER 2nd-mix”や「竜宮小町」のデビュー曲をチェック!
バンダイナムコゲームスは、2011年春に発売を予定しているXbox360用ソフト『アイドルマスター2』の最新映像“3rd&4th PV”を公開しました。
本作は、『アイドルマスター』シリーズを次なるステージへ進める構想「PROJECT IM@S 2nd VISION」の中心となる最新ゲームタイトル。今作ではシリーズでアイドルの一人として登場した“秋月律子”がプロデュースする新ユニット「竜宮小町」が登場。プレイヤーのアイドルユニットは、「竜宮小町」と切磋琢磨しながら、トップアイドルの栄冠「アイドルアカデミー大賞」を目指すことになります。
今回公開されたPVでは、5人でのダンスが可能となり生まれ変わったアイマス代表曲“THE IDOLM@STER 2nd-mix”と、「竜宮小町」のデビュー曲“SMOKY THRILL”を収録。アイドルたちによるキュートなダンスシーンも要チェックです。また、現在開催中の「東京ゲームショウ2010」ではゲーム本編の活動5週目を、TGS用にアレンジした“TGSトライアルエディション”が出展されています。TGSへ参加される方はぜひお見逃しなく。