カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > アクアプラス

【PS4/PSV】シリーズ第1作『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』がPS4とPS Vitaに移植決定!※追記:リメイク版としてリリース、限定版も同時発売

『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』

アニメやネットラジオなどのメディアミックス展開でも人気を博した『うたわれるもの』シリーズの第1作、『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』が、PS4とPS Vita向けに移植され、2018年4月26日に発売されることが明らかになりました。

『うたわれるもの』は、2002年にLeaf(アクアプラス)のPC向けゲームとしてデビュー。アドベンチャーゲームとシミュレーションRPG、それぞれのパートを交互に繰り返す形で物語が進行し、緑に覆われた自然世界を舞台に、個性豊かなキャラクター達が謎深いストーリーを進めていきます。練り込まれたシナリオと世界観、SLGとしての完成度などが高く評価され、後にコンシュマー版が発売された他、2006年放送のTVアニメをはじめとしたメディア展開も大きな話題になりました。シリーズは全3部作となっており、続編「うたわれるもの 偽りの仮面」が2015年に、完結編「うたわれるもの 二人の白皇」が2016年に発売されています。

今回PS4とPS Vitaで発売が決定した『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』は、同名のコンシューマー版をベースにしながら、SLG部分が従来の2D描画からシリーズ2&3作目同様の完全3D視点フィールドに進化するなど、さらなる改善が図られているとのこと。主人公のハクオロやエルルゥ、アルルゥをはじめとしたお馴染みのキャラクター達のビジュアルも新たに描き起こされています。また、本作を新たなスタート地点とした、シリーズの新展開もあるようです。今後の続報が気になりますね。

【ゲーム】ネット番組『アクアプラス情報局 かえるじゃーなる』動画配信開始!第1回では「ダンジョントラベラーズ2-2」を紹介!

アクアプラス情報局 かえるじゃーなる Vol1「ダンジョントラベラーズ2-2」

アクアプラスによるネット番組『アクアプラス情報局 かえるじゃーなる』が1月26日よりスタート。同日オープンした公式サイトにて第1回が配信されています。

『アクアプラス情報局 かえるじゃーなる』は、オリジナルキャラクターの「モコ」(CV:古賀葵)と「ロコ」(CV:田中あいみ)の二人が、今旬のオススメ商品を紹介していくという情報番組。 第1回では、4月20日に発売予定のPS Vita用ソフト『ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書』に触れ、番組中に同作の最新PVを公開しています。

さらにおまけ映像では、アクアプラスの人気タイトルからあのキャラクターが3Dモデルで登場(しかも水着で)。モコとロコの掛け合いや、二人が歌う番組主題歌「BEING ONLY ONE GIRL」も必聴です。

【PSV】『ダンジョントラベラーズ2-2』発売日決定!新キャラ「ジーナ(CV:村川梨衣)」の情報も公開!

ダンジョントラベラーズ 2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書 通常版 (2017年春発売予定) (【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 同梱)

アクアプラスの新作PS Vita用ソフト『ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書』の発売日が、2017年4月20日に決定しました。価格は通常版パッケージが5,800円、ダウンロード版が4,761円(共に税別)。

また、ゲームソフトに加えて、キャラクター設定資料集、書き下ろしオリジナルドラマCD、チップチューンアレンジCD、描き下ろしクリアチャームなどの特典を特製パッケージに同梱した限定版「プレミアムエディション」は8,800円(税別)となっています。この他、DLC「スーパーナースキャップ」のシリアルコードも用意されるとのこと。

本作は、同ブランドの人気恋愛ADV「ToHeart2」のスピンオフからオリジナル作品へと発展した本格派ダンジョンRPG「ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印」の続編タイトル。 「前作の主人公達がラスボスに敗れてしまった世界」が舞台となり、“闇堕ち”したキャラクター達による新たなる冒険が描かれます。 今回、新キャラとして新しいヒロインである「ジーナ」(CV:村川梨衣)の登場も明らかになりました。詳しくは続きよりご確認下さい。

【PSV】ダントラ2の続編『ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書』予約受付開始!限定版「プレミアムエディション」も発売決定!

ダンジョントラベラーズ 2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書 通常版 (2017年春発売予定) (【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 同梱)

アクアプラスより、新作PS Vita用ソフト『ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書』が2017年春に発売されます。Amazonでは通常版と限定版「プレミアムエディション」の予約を受付中です。

本作は、同ブランドの人気恋愛ADV「ToHeart2」のスピンオフ作品から発展し、オリジナルのストーリー&キャラクター、堅実なゲームシステム、歯応えのある難度などで支持を集めた本格派ダンジョンRPG「ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印」の続編タイトル。 今作では「前作の主人公達がラスボスに敗れてしまった世界」が舞台となり、“闇堕ち”したキャラクター達による新たなる冒険が描かれるとのこと。前作と同様に、シナリオは「クリミナルガールズ」のメインシナリオや「セブンスドラゴン」のクエストシナリオを手掛けた与田想氏が担当しています。

限定版プレミアムエディションは、描き下ろし特製パッケージとなる他、設定資料集、オリジナルドラマCD、クリアチャーム(2種)、8ビットアレンジCDといった特典が同梱される予定です。

【ゲーム】シリーズ第3弾『うたわれるもの 二人の白皇』発表!発売日は2016年9月21日に決定!※追記:新キャラ「フミルィル」役のキャストが判明

うたわれるもの 偽りの仮面 (通常版) アクアプラスは、11月28日に両国国技館で開催した同社の20周年記念イベント「大アクアプラス祭」にて、「うたわれるもの」シリーズの最新作『うたわれるもの 二人の白皇』を発表しました。 発売日は2016年9月21日とのことですが、プラットフォームはまだ明らかにされていません。

「うたわれるもの」は、アクアプラスのアダルトゲームブランド「Leaf」が2002年に発売したPC向けのゲームタイトル。 物語はビジュアルノベル形式で読み進めるアドベンチャーパートと、クォータービューのスクエアマップで展開するシミュレーションRPGパートを交互に繰り返す形で進行し、その練り込まれたストーリーや世界観、魅力溢れるキャラクター達、シミュレーションゲームとしての完成度などが高く評価され人気を博しました。 第1作の発売後も、漫画やアニメ、OVA、ドラマCD、コンシューマー版のリリースなどでシリーズは広がりを見せ、2015年9月にPS3・PS4・PS Vitaの3機種に向けた続編タイトル「うたわれるもの 偽りの仮面」が発売。10月からは同作のTVアニメ版が放送中です。

最新作となる『うたわれるもの 二人の白皇』は、全3部作構想の「うたわれ」シリーズの最終章を描く作品になるとのこと。続報を楽しみに待ちたいですね。

【アニメ】『うたわれるもの 偽りの仮面』のTVアニメ化が決定!制作はWHITE FOXが担当し10月より2クールで放送!

TVアニメ「うたわれるもの 偽りの仮面」特報映像

アクアプラスが9月24日に発売を予定しているPS4、PS3、PS Vita用ソフト『うたわれるもの 偽りの仮面』のTVアニメ化が決定しました。 発表に合わせてアニメ公式サイトが開設され、スタッフやキャスト、特報映像が公開。 「うたわれるもの」の総合情報をお知らせする公式Twitterアカウントも同時にオープンしています。

TVアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』は、2015年10月より2クール(全25話)で放送予定。 スタッフは、アクアプラス・Leafブランドの恋愛ADVゲーム「To Heart」を原作とした「To Heart ~Remember my Memories~」の監督を務め、みなとそふとの「真剣で私に恋しなさい!」など人気PCゲームを題材としたアニメや、2クールで放送された「ヨルムンガンド」でも評価の高い元永慶太郎氏が本作の監督に抜擢。

前作「うたわれるもの」のTVアニメでキャラクターデザイン・総作画監督を担当した中田正彦氏がキャラクターデザインを手掛ける他、OVA版の脚本を担当した鴻野貴光氏がシリーズ構成を、またゲームのシナリオを手掛ける菅宗光氏がシナリオ監修に参加。 TVアニメ「うたわれるもの」のメインスタッフが立ち上げ、「ティアーズ・トゥ・ティアラ」や「STEINS;GATE」などの良質なアニメ作品を送り出してきたWHITE FOXがアニメーション制作を担当します。 キャストはゲームと同じ声優陣を起用しているとのことです。

【AQ新作】アクアプラスが『うたわれるもの 偽りの仮面』を発表!発売日は9月24日に決定!

『うたわれるもの 偽りの仮面』

アクアプラスの新作ゲームタイトル『うたわれるもの 偽りの仮面』が、9月24日に発売されることが明らかになりました。

これは、3月20日にオープンした謎のティザーサイト「DIG FOR NEXT AQ」で発表されたもの。 当初このサイトには大きな岩が表示されており、マウスカーソルを重ねるとカーソルがツルハシに変化。クリックするとツルハシで岩を掘っていく事ができ、クリックするごとに回数がカウントされていました。

この“発掘作業”が進み、3月31日にクリック数が3,300万を突破した段階で、かつてアクアプラス(Leaf)から発売された『うたわれるもの』に登場する主人公・ハクオロが着用していた「白い仮面」のようなオブジェクトが出現。 そして4月5日にクリック数が5,000万を達成し、『うたわれるもの 偽りの仮面』のタイトルとその発売日が2015年9月24日であることが明らかになった次第です。

【PSV】11月28日発売『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』PS Vita版プロモーションムービー公開!

PS Vita「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」プロモーションムービー

アクアプラスは、11月28日発売予定のPS Vita用ソフト『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』のプロモーションムービーを公開しました。

今回のPVでは、二人のヒロイン・小木曽雪菜(おぎそ せつな)と冬馬かずさ(とうま かずさ)をはじめ、サブヒロインも含む魅力的なキャラクターたちをイベントCGとアニメーションムービーを交えながら紹介。上原れなさんが歌う「届かない恋」「Answer」や津田朱里さんの「愛する心」など、切ない恋愛模様を歌ったテーマソングもチェックできます。映像は続きよりご覧下さい。

本作は、Leafの人気恋愛ADV『WHITE ALBUM』の続編としてPC向けにリリースされ、昨年12月にアクアプラスからPS3への移植作も発売された『WHITE ALBUM2』のPS Vita版。今回の移植にあたっては、プレイ中に名場面が近づくと知らせてくれる「名場面マーカー」や、外でプレイする際にも周囲を気にせずに遊ぶことができるテキスト・ビジュアルに関する新機能を追加。また、レスポンスを重視して、Vita版ではモーションポートレートを外しているとのこと。

【PS3】『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』登場キャラクターや戦闘シーンを紹介するPV第1弾が公開!

『ティアーズ・トゥ・ティアラII』 PV

アクアプラスが10月24日に発売を予定しているPS3用ソフト『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』のPV第1弾が公開されました。

本作は、2005年にPC用ソフトとして発売された後、PS3へフルリメイク移植作がリリースされた人気ADV+SRPG『Tears to Tiara(ティアーズ・トゥ・ティアラ)』の続編。今作の舞台は、前作までとは別の世界“ヒスパニア”。プレイヤーは王の末裔“ハミル”となり、帝国に支配された世界で戦いを繰り広げていくことになります。

今回のムービーでは、主人公のハミル(CV:松岡禎丞)、ヒロインであるタルト(CV:釘宮理恵)をはじめ、カリス(CV:小倉唯)、ディオン(CV:間島淳司)、エネアデス(CV:小野大輔)、モノマク(CV:白熊寛嗣)、エリッサ(CV:佐藤利奈)、ダフニス(CV:三宅麻理恵)、アルティオ(CV:内田真礼)、サウル(CV:三上哲)、クレイト(CV:矢作紗友里)ら個性豊かな仲間たちや、仇敵であるイゼベル(CV:斎藤千和)、レリウス(CV:西田雅一)といった多彩なキャラクターを紹介しています。随所に散りばめられたイベントシーンのビジュアルや戦闘シーンも要チェックです。

なお、ファミ通.comでは前作でお馴染みの属性周期システム“エレメントサイクル”や“合成”、本作から新たに登場する“象車”などの情報と、2名の新キャラ、アエミリア(CV:浅川悠)、ゴリアテ(CV:松本大)のプロフィールを公開。公式サイトには限定版同梱特典のひとつとして用意されるミニサントラCDの収録楽曲、色つきの店舗別特典イラストが新たに掲載されている他、スペシャルページにてTwitterアイコンと応援バナーを配布しています。興味がある方はチェックしてみて下さい。

【PSV】『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』PS Vita版の公式サイトがオープン!

『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』

アクアプラスより11月28日発売予定のPS Vita用ソフト『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』の公式サイトがオープンしました。

本作は、Leafの人気恋愛ADV『WHITE ALBUM』の続編としてPC向けにリリースされ、昨年12月にアクアプラスからPS3への移植作も発売された『WHITE ALBUM2』のPS Vita版。高校の軽音楽同好会に所属する主人公・北原春希(きたはら はるき)と、二人のヒロイン・小木曽雪菜(おぎそ せつな)、冬馬かずさ(とうま かずさ)による切ない恋愛模様が描かれます。

また、本作ではPS Vitaへの移植にあたり、「名場面マーカー」やテキスト・ビジュアルに関する新機能が追加。「名場面マーカー」は、プレイ中に名場面が近づくと、画面にそれを知らせるアイコンが表示され、会話をスキップしている時でも名場面を見逃しにくくなるというもの。名場面は公式サイトに寄せられたユーザーの意見をもとに選ばれているとのこと。また、ビジュアル(イベントCG)や、キャラクターのバストアップCGの表示・非表示を選択できるようになり、通常のウィンドウ形式のものから、ビジュアルノベル形式に変更できるモードも追加。外でプレイする際にも周囲を気にせずに遊べるようになっています。なお、レスポンスを重視して、Vita版ではモーションポートレートを外しているとのこと。

限定版のスペシャルパックには、2.5等身のかわいいデフォルメフィギュア“にいてんご”が同梱。本作初の“にいてんご”となる、ヒロインのふたり、小木曽雪菜と冬馬かずさのステージ衣装バージョン2体がセットで付いてきます。この他の特典として、通常版・限定版共にPS Vita用ムービーのプロダクトコードが付属する予定です。

Tag ⇒ | WHITEALBUM2PSVアクアプラス

sponsored link
広告枠
≪PREVNEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア