sponsored link
navigation
昨年10月に新作アニメとして制作が発表されていた『アクセル・ワールド -インフィニット・バースト-』が、7月23日より新宿ピカデリーをはじめとする全国24の劇場にて公開される事が明らかになりました。
本作は、川原礫先生による電撃文庫(KADOKAWA / アスキー・メディアワークス)のライトノベル作品『アクセル・ワールド』を原作とする新作アニメーション。
小原正和監督をはじめ、TVシリーズを手掛けたスタッフ陣が再集結して制作され、原作者書き下ろしによるオリジナルストーリーが描かれるとのこと。
また主題歌は、TVアニメの後期OPテーマを手掛けた歌手の黒崎真音さん(MAON)、m.o.v.eのラッパー・motsuさん(MOTSU)、fripSideのプロデューサー・satさん(SAT)の3人によるユニット「ALTIMA」と、TVアニメ前期EDテーマを担当した「KOTOKO」さんが新たに結成した“KOTOKO×ALTIMA”による「PLASMIC FIRE」となる事が発表されています。
原作小説は小説投稿サイト「Arcadia」に「超絶加速バーストリンカー」というタイトルで発表されたのが初出で、2008年の「第15回電撃小説大賞」にて大賞を受賞した後、2009年に電撃文庫より『アクセル・ワールド』のタイトルで刊行を開始。
アスキー・メディアワークス創立20周年記念作品の第1弾として、サンライズによりTVアニメ化され、2012年4月から9月にかけて全24話が放送された他、スピンオフコミックやドラマCD、フィギュア、ゲームなどのメディアミックス展開で人気を博しました。
映画情報
◆劇場アニメ『アクセル・ワールド ‐インフィニット・バースト‐』
【公開日】
2016年7月23日(土)
【上映劇場】
北海道:札幌シネマフロンティア
宮城:MOVIX仙台
新潟:T・ジョイ新潟万代
栃木:MOVIX宇都宮
埼玉:MOVIXさいたま
千葉:京成ローザ10
東京:新宿ピカデリー、シネ・リーブル池袋、TOHOシネマズ日本橋、MOVIX昭島
神奈川:横浜ブルク13、川崎チネチッタ、109シネマズ湘南
静岡:シネシティザート
愛知:109シネマズ名古屋、MOVIX三好
大阪:梅田ブルク7、なんばパークスシネマ、TOHOシネマズ鳳
京都:MOVIX京都
神戸:109シネマズHAT神戸
岡山:TOHOシネマズ岡南
広島:広島バルト11
福岡:T・ジョイ博多
【スタッフ】
原作:川原礫
原作イラスト:HIMA
監督:小原正和
キャラクターデザイン/アニメーションディレクター:愛敬由紀子
デュエルアバターデザイン/アクション監督:椛島洋介
アニメーション制作:サンライズ
【キャスト】
黒雪姫(CV:三澤紗千香)
ハルユキ(CV:梶 裕貴)
チユリ(CV:豊崎愛生)
タクム(CV:浅沼晋太郎)
【主題歌】
◆『PLASMIC FIRE』 ⇒音源試聴
歌:KOTOKO×ALTIMA / 公式HP
【プロモーション映像】
原作・関連作品
◆アクセル・ワールドとは
第15回電撃小説大賞〈大賞〉受賞作。
小説投稿サイト「Arcadia」にて攻打引(せめだいん)名義で「超絶加速バースト・リンカー」というタイトルで発表されたのが初出。
2009年2月より、『アクセル・ワールド』のタイトルで刊行を開始。既刊19巻で発行部数は420万部を突破している。
2011年10月にアニメ化とゲーム化が発表され、TVアニメは2012年4月から9月まで放送。アニメ化に先駆けてドラマCDが発売されている。
【あらすじ】
2046年、ニューロリンカーと呼ばれる携帯端末を用いることで生活の多くが仮想ネットワーク上で行われるようになった世界。
だが、どんなに時代が進んでも「いじめられっ子」はなくならない…。ハルユキもそんな中学内格差(スクールカースト)最底辺に位置する一人であった。
ローカルネットの片隅で、ひたすらにスカッシュゲームに打ち込むだけの暗く陰鬱な日々を過ごしていた彼だったが、ある日突然、校内一の有名人《黒雪姫》に声をかけられる。
「もっと先へ——《加速》したくはないか、少年」
彼女から謎のプログラム《ブレイン・バースト》を託され、《加速世界》の秘密を教えられたハルユキは、黒雪姫の『騎士』として戦うことを決意する……!!
◆コミカライズ
「電撃文庫MAGAZINE」2010年5月号(Vol.13)から、作画・合鴨ひろゆきによる漫画版と、あかりりゅりゅ羽によるパロディ4コマ漫画「あくちぇる・わーるど。」の連載が開始。
「月刊コミック電撃大王」2012年3月号より、作画・笹倉綾人のスピンオフ作品「アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン」が連載中。
◆ゲーム
■コンシューマーゲーム
PSP・PS3に対応した家庭用ゲーム。共にバンダイナムコゲームスより発売。
原作者監修のオリジナルストーリーによるシミュレーションゲームで、本編とは異なるストーリーで展開される。2部構成で、初回限定生産版にはそれぞれOVAや設定資料集が付属する。
●アクセル・ワールド -銀翼の覚醒-
2012年9月13日発売。内容的にはTVシリーズの追体験に近い形の内容だが、全体的な流れは本編とは異なる。作中時間軸は2047年1月から9月までの出来事とされている。
●アクセル・ワールド -加速の頂点-
2013年1月31日発売。「銀翼の覚醒」終了後の2047年9月以降を描く。また、アニメ版では最終回に1シーンだけの出演だった謡が声付きで登場している。
■他作品への登場
●電撃文庫 FIGHTING CLIMAX
黒雪姫がプレイヤーキャラクターとして(ブラック・ロータスは技コマンド時のみ出現)、ハルユキ(シルバー・クロウ)がサポートキャラクターとして登場。
●トレーディングカードゲーム
2012年にブシロードから発売されているTCG「ヴァイスシュヴァルツ」のシュバルツサイドに参戦しており、トライアルデッキとブースターパックが発売されている。
Blu-ray BOX
【発売日】
【価格】
【スペック】
Blu-ray5枚+CD3枚/2層ディスク/16:9(1080p High Definition)/リニアPCM /日本語/カラー
(映像、音声の収録内容は2012年~2013年発売の「アクセル・ワールド」第1巻~第8巻に収録のものと同一内容になります)
【収録内容】
TVシリーズ全24話、ゲーム同梱版OVA全2話、「あくちぇる・わーるど。」1~8
組数:Blu-ray5枚組+特典CD3枚組
【初回生産限定特典】
原作イラストHIMA描き下ろし収納BOX
特製デジパック仕様(5DISC収納)
特典CD3枚:
「re acceleration BGM feat.大嶋啓之」、「re acceleration BGM feat.onoken」、「re acceleration BGM feat.MintJam」
解説書
2012年~2013年発売の「アクセル・ワールド」第1巻~第8巻に収録のものと同一内容になります。
【販売元】
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
(C)KADOKAWA CORPORATION 2015
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
川原礫先生が執筆しHIMA先生がイラストを手掛ける、電撃文庫(KADOKAWA / アスキー・メディアワークス)刊行のライトノベル作品『アクセル・ワールド』。
2012年にTVアニメ化された同作の新作アニメーションの制作が決定しました。
『アクセル・ワールド』は、太ったいじめられっ子の中学生・ハルユキが、校内一の美貌と気品を持つ少女・黒雪姫との出会いによって「加速世界」の存在を知り、姫を護る騎士「バーストリンカー」となって「デュエルアバター」を操り、仮想空間での戦いに身を投じてゆく…という近未来を舞台にした青春エンタテインメント作品です。
原作小説は小説投稿サイト「Arcadia」に「超絶加速バーストリンカー」というタイトルで発表されたのが初出で、2008年の「第15回電撃小説大賞」にて大賞を受賞した後、2009年に電撃文庫より『アクセル・ワールド』のタイトルで刊行を開始。発行部数は420万部を突破しており、10月10日に最新単行本の第19巻が発売予定です。
アスキー・メディアワークス創立20周年記念作品の第1弾として、サンライズによりTVアニメ化され、2012年4月から9月にかけて全24話が放送された他、スピンオフコミックやドラマCD、フィギュア、ゲームなどマルチメディアな展開もなされ人気を博しました。
今回発表された『アクセル・ワールド ‐インフィニット・バースト‐』は、原作者・川原先生書き下ろしによるオリジナルの新作アニメになるとのこと。
また同時に、2012年に放送されたTVアニメのBlu-ray BOX化も決定。こちらはTVシリーズ全24話に加え、BD&DVDの映像特典「あくちぇる・わーるど。」全8話と、ゲームの特典として同梱されたOVA全2話も収録されます。発売日は12月23日、価格は36,000円(税別)です。
作品情報
◆アニメ『アクセル・ワールド ‐インフィニット・バースト‐』
『アクセル・ワールド』(川原礫著/電撃文庫刊)の新作アニメーション(発表媒体未定)。
小原正和監督をはじめ、TVシリーズを手掛けたスタッフ陣が再集結して制作。
原作者書き下ろしによるオリジナルストーリーが描かれる。
【スタッフ】
原作:川原礫
原作イラスト:HIMA
監督:小原正和
キャラクターデザイン/アニメーションディレクター:愛敬由紀子
デュエルアバターデザイン/アクション監督:椛島洋介
アニメーション制作:サンライズ
【キャスト】
黒雪姫(CV:三澤紗千香)
ハルユキ(CV:梶 裕貴)
チユリ(CV:豊崎愛生)
タクム(CV:浅沼晋太郎)
原作・関連作品
◆アクセル・ワールドとは
第15回電撃小説大賞〈大賞〉受賞作。
小説投稿サイト「Arcadia」にて攻打引(せめだいん)名義で「超絶加速バースト・リンカー」というタイトルで発表されたのが初出。
2009年2月より、『アクセル・ワールド』のタイトルで刊行を開始。発行部数は420万部。
10月10日に最新第19巻が発売予定。2011年10月にアニメ化とゲーム化が発表され、TVアニメは2012年4月から9月まで放送。アニメ化に先駆けてドラマCDが発売されている。
【あらすじ】
2046年、ニューロリンカーと呼ばれる携帯端末を用いることで生活の多くが仮想ネットワーク上で行われるようになった世界。
だが、どんなに時代が進んでも「いじめられっ子」はなくならない…。ハルユキもそんな中学内格差(スクールカースト)最底辺に位置する一人であった。
ローカルネットの片隅で、ひたすらにスカッシュゲームに打ち込むだけの暗く陰鬱な日々を過ごしていた彼だったが、ある日突然、校内一の有名人《黒雪姫》に声をかけられる。
「もっと先へ——《加速》したくはないか、少年」
彼女から謎のプログラム《ブレイン・バースト》を託され、《加速世界》の秘密を教えられたハルユキは、黒雪姫の『騎士』として戦うことを決意する……!!
◆コミカライズ
「電撃文庫MAGAZINE」2010年5月号(Vol.13)から、作画・合鴨ひろゆきによる漫画版と、あかりりゅりゅ羽によるパロディ4コマ漫画「あくちぇる・わーるど。」の連載が開始。
「月刊コミック電撃大王」2012年3月号より、作画・笹倉綾人のスピンオフ作品「アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン」が連載中。
◆ゲーム
■コンシューマーゲーム
PSP・PS3に対応した家庭用ゲーム。共にバンダイナムコゲームスより発売。
原作者監修のオリジナルストーリーによるシミュレーションゲームで、本編とは異なるストーリーで展開される。2部構成で、初回限定生産版にはそれぞれOVAや設定資料集が付属する。
●アクセル・ワールド -銀翼の覚醒-
2012年9月13日発売。内容的にはTVシリーズの追体験に近い形の内容だが、全体的な流れは本編とは異なる。作中時間軸は2047年1月から9月までの出来事とされている。
●アクセル・ワールド -加速の頂点-
2013年1月31日発売。「銀翼の覚醒」終了後の2047年9月以降を描く。また、アニメ版では最終回に1シーンだけの出演だった謡が声付きで登場している。
■他作品への登場
●電撃文庫 FIGHTING CLIMAX
黒雪姫がプレイヤーキャラクターとして(ブラック・ロータスは技コマンド時のみ出現)、ハルユキ(シルバー・クロウ)がサポートキャラクターとして登場。
●トレーディングカードゲーム
2012年にブシロードから発売されているTCG「ヴァイスシュヴァルツ」のシュバルツサイドに参戦しており、トライアルデッキとブースターパックが発売されている。
Blu-ray BOX
【発売日】
【価格】
【スペック】
Blu-ray5枚+CD3枚/2層ディスク/16:9(1080p High Definition)/リニアPCM /日本語/カラー
(映像、音声の収録内容は2012年~2013年発売の「アクセル・ワールド」第1巻~第8巻に収録のものと同一内容になります)
【収録内容】
TVシリーズ全24話、ゲーム同梱版OVA全2話、「あくちぇる・わーるど。」1~8
組数:Blu-ray5枚組+特典CD3枚組
【初回生産限定特典】
原作イラストHIMA描き下ろし収納BOX
特製デジパック仕様(5DISC収納)
特典CD3枚:
「re acceleration BGM feat.大嶋啓之」、「re acceleration BGM feat.onoken」、「re acceleration BGM feat.MintJam」
解説書
2012年~2013年発売の「アクセル・ワールド」第1巻~第8巻に収録のものと同一内容になります。
【販売元】
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
(C)KADOKAWA CORPORATION 2015
<新着エントリー>
<関連サイト>
アクセスランキング
川原礫先生による人気ライトノベルが原作のTVアニメ『アクセル・ワールド』より、メインヒロインの“黒雪姫”が1/8スケールフィギュアとして立体化。グッドスマイルカンパニーより11月にリリースされます。
主人公・ハルユキを導く「ネガ・ネビュラス」のレギオンマスターにして“黒の王”ブラック・ロータスを名乗る黒雪姫。今回は黒揚羽蝶を思わせる通常アバターでの立体化となります。
黒いドレスと透き通る肌のコントラストが美しい黒揚羽蝶アバター姿は、大きく広げたドレスのレース部分にクリアパーツを用い、細部までこだわった仕上がり。立体化されると意外に大胆なその姿がより際立ち、黒雪姫の繊細な魅力も十分に引き立てています。
■アクセル・ワールド 黒雪姫 1/8 完成品フィギュア
【発売日】2013年11月発売予定
【標準価格】9,800円(税込)
【販売価格】7,820円(税込)20%オフ
【メーカー】グッドスマイルカンパニー
【原作名】アクセル・ワールド
【キャラ名】黒雪姫
【造型師】爆殺シューター
【製品仕様】
・PVC塗装済み完成品
・スケール:1/8
・サイズ:全高約220mm
・付属品:専用台座付属
●ギャラリー・画像一覧
●Amazonでの予約はこちら
<関連サイト>
アクセスランキング
バンダイナムコゲームスが1月31日に発売するPS3&PSP用ソフト『アクセル・ワールド Stage:02 -加速の頂点-』のWEB限定PV第6弾が公開されました。続きよりご覧下さい。
本作は、TVアニメ化で話題となった電撃文庫の人気ライトノベル『アクセル・ワールド』のゲーム化タイトル第2弾。前作に続き、今作でも原作者である川原礫先生監修によるオリジナルストーリーが展開。中学卒業後の留学が決まった黒雪姫が、改めて残された期間でレベル10を目指すことを誓う中、突如復活した「災禍の鎧」こと“クロム・ディザスター”が降臨。伝説の強化外装「ファイブ・スターズ」の行く末、囚われの「アーダー・メイデン救出作戦」、「ヘルメスコード縦走レース」、「クリプト・コズミック・サーカスの崩壊」など様々な事件が絡み合い、物語はクライマックスに向けて加速していきます。
なお、電撃オンライン では『アクセル・ワールド -加速の頂点-』のプレイレポを、序盤の展開やゲーム内容の紹介も含めて掲載。バトルの変更点と各ヒロインとのデートシーンを捉えたプレイ動画も公開されていますので、ぜひチェックして下さい。
※この他のムービーはこちら
http://accel-world-game.channel.or.jp/kasoku/movie/
アクセル・ワールド Stage:02 -加速の頂点-
【対応ハード】PS3/PSP
【発売日】2013年1月31日
【価格】
・PS3版 通常版:7,330円(税込)/限定版:10,480円(税込)
・PSP版 通常版&DL版:6,280円(税込)/限定版:9,430円(税込)
【ジャンル】加速世界体験シミュレーション
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】通常版:B(12歳以上対象)/初回限定生産版:C(15歳以上対象)
≪初回限定生産版特典≫
・『アクセル・ワールド -加速の頂点-』PS3 Disc / ゲームUMD(PSP版)
・『アクセル・ワールド -加速の頂点-』特別小冊子
・「アクセル・ワールド OVA #EX02 Vacation;温泉」BD(PS3版)/ DVD(PSP版)
・『アクセル・ワールド -加速の頂点-』限定版ビジュアル収納BOX
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
バンダイナムコゲームスは、2013年初頭に発売予定と告知していたPS3&PSP用ソフト『アクセル・ワールド Stage:02 -加速の頂点-』の発売日が、2013年1月31日に決定したことを発表しました。価格は、PS3限定版が10,480円、PS3通常版は7,330円、PSP限定版は9,430円、PSP通常版およびDL版が6,280円(いずれも税込)です。
本作は、TVアニメ化で話題となった電撃文庫の人気ライトノベル『アクセル・ワールド』のゲーム化タイトル第2弾。前作に続き、今作でも原作者である川原礫先生監修によるオリジナルストーリーが展開。中学卒業後の留学が決まった黒雪姫が、改めて残された期間でレベル10を目指すことを誓う中、突如復活した「災禍の鎧」こと“クロム・ディザスター”が降臨。伝説の強化外装「ファイブ・スターズ」の行く末、囚われの「アーダー・メイデン救出作戦」、「ヘルメスコード縦走レース」、「クリプト・コズミック・サーカスの崩壊」など様々な事件が絡み合い、物語はクライマックスに向けて加速していきます。
初回限定生産版には、ゲームソフトに加えて、特別小冊子、新作OVA(PS3版はBlu-ray、PSP版はDVD)、限定版ビジュアル収納BOXといった特典が同梱される予定です。また、今回の新作OVA 「アクセル・ワールド OVA #EX02 Vacation;温泉」はタイトルのとおり“温泉”がキーワードとなっており、公式サイトにてそのあらすじや場面カットが公開されています。気になる方はサイトにアクセスしてチェックしてみて下さい。
■『アクセル・ワールド -加速の頂点-』初回限定生産版特典
・『アクセル・ワールド -加速の頂点-』PS3 Disc / ゲームUMD(PSP版)
・『アクセル・ワールド -加速の頂点-』特別小冊子
・「アクセル・ワールド OVA #EX02 Vacation;温泉」BD(PS3版)/ DVD(PSP版)
・『アクセル・ワールド -加速の頂点-』限定版ビジュアル収納BOX
【OVA #EX02 Vacation;温泉】
健康診断の結果、再検査を受けることになったハルユキ。
再検査で一定の数値を出せなかった生徒は、「健康増進プログラム」を受けることになる。
しかし、その「健康増進プログラム」はレギオン戦の日にちとかぶってしまうため、
《ネガ・ネビュラス》の面々はハルユキの肉体改造を決行。
しかし、何をやってもハルユキの体は改善されない。
そんな中、フーコは体質改善に効果があるといわれる温泉での合宿を提案する。
だが、その温泉は混浴(!?)なのだった…。
⇒詳しいあらすじはコチラ
⇒OVAの場面カットはコチラ
アクセル・ワールド Stage:02 -加速の頂点-
【対応ハード】PS3/PSP
【発売日】2013年1月31日
【価格】
・PS3版 通常版:7,330円(税込)/限定版:10,480円(税込)
・PSP版 通常版&DL版:6,280円(税込)/限定版:9,430円(税込)
【ジャンル】加速世界体験シミュレーション
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
バンダイナムコゲームスより2013年初頭に発売予定のPS3&PSP用ソフト『アクセル・ワールド Stage:02 -加速の頂点-』の公式サイトがリニューアル。最新キービジュアルとティザーPVが公開されています。
本作は、TVアニメ化で話題となった電撃文庫の人気ライトノベル『アクセル・ワールド』のゲーム化タイトル第2弾。前作に続き、今作でも原作者である川原先生監修によるオリジナルストーリーが展開。中学卒業後の留学が決まった黒雪姫が、改めて残された期間でレベル10を目指すことを誓う中、突如復活した「災禍の鎧」こと“クロム・ディザスター”が降臨。伝説の強化外装「ファイブ・スターズ」の行く末、囚われの「アーダー・メイデン救出作戦」、「ヘルメスコード縦走レース」、「クリプト・コズミック・サーカスの崩壊」など様々な事件が絡み合い、物語はクライマックスに向けて加速していきます。
ティザームービーでは、原由美さんが演じる“四埜宮 謡”(シノミヤ ウタイ)が登場する他、シルバー・クロウとブラック・ロータスが対決するシーンなど、加速していく物語とその見所をゲーム画面を交えて紹介。さらに、今作にも初回限定生産版特典として収録が決定した新作OVAの第2弾 「アクセル・ワールド OVA #EX02 Vacation;温泉」の映像も見ることができます。続きよりぜひご覧下さい。
アクセル・ワールド Stage:02 -加速の頂点-
【対応ハード】PS3/PSP
【発売日】2013年初頭発売予定
【価格】
・PS3版;未定
・PSP版:未定
【ジャンル】加速世界体験シミュレーション
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
≪初回限定生産版特典≫
・「アクセル・ワールド OVA #EX02 Vacation;温泉」 他
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
バンダイナムコゲームスが9月13日に発売するPS3&PSP用ソフト『アクセル・ワールド Stage:01 -銀翼の覚醒-』について、発売日まで毎日更新でお届けするカウントダウンPVが配信中です。
本作は、川原礫先生原作の小説作品でTVアニメも放送中の『アクセル・ワールド』をゲーム化した“加速世界体験シミュレーション”。ゲームのストーリーは川原先生総監修によるオリジナルシナリオが展開。デュエルアバターのバトルは3Dのキャラクターによるコマンドバトルで描かれます。また、ADVパートでは2Dのように見える3Dキャラがシームレスに動く「ライブキャラクターシステム」を採用しているとのこと。なお本作は2部構成となっており、続編の『アクセル・ワールド Stage:02 -加速の頂点-』もPS3とPSPでリリースされる予定です。
「アッシュ・ローラーのメイビー1分トーキング」と題したカウントダウンPVは、劇中に登場するデュエルアバターの一人「アッシュ・ローラー」(CV:鈴村健一)が「アクセル・ワールド -銀翼の覚醒-」を紹介するという内容になっています。カウントダウンPVは発売日の9月13日まで追加更新されますので、本作が気になる方はぜひチェックして下さい。
アクセル・ワールド Stage:01 -銀翼の覚醒-
【対応ハード】PS3/PSP
【発売日】2012年9月13日
【価格】
・PS3版
通常版:7,330円(税込)/初回限定生産版:10,480円(税込)
・PSP版
UMD/DL版:6,280円(税込)/初回限定生産版:9,430円(税込)
【ジャンル】加速世界体験シミュレーション
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】B:12歳以上対象
≪初回限定生産版特典≫
・「アクセル・ワールド OVA #EX01 Reverberation;残響」
※PS3版:Blu-ray Disc/PSP版:DVD
・設定資料集
・限定版ビジュアル収納BOX
≪初回生産特典≫
・「リバーシブルパッケージ」
≪店舗別特典≫
・詳細は公式サイトのスペシャル よりご確認下さい。
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
バンダイナムコゲームスは、PS3&PSP用ソフト『アクセル・ワールド Stage:02 -加速の頂点-』の公式サイトをオープンしました。
本作は、9月13日発売の「Stage:01 -銀翼の覚醒-」に続く、『アクセル・ワールド』をゲーム化した“加速世界体験シミュレーション”の第2部タイトル。ゲームのストーリーは原作者である川原先生総監修によるオリジナルシナリオが展開。デュエルアバターのバトルシーンは3Dで再現されています。また、ADVパートでは2Dのように見える3Dキャラがシームレスに動く「ライブキャラクターシステム」を採用しているとのこと。
『アクセル・ワールド Stage:02 -加速の頂点-』の発売日、価格は未定です。9月13日発売の第1部をチェックしつつ、今後の情報公開に期待しましょう。
アクセル・ワールド Stage:02 -加速の頂点-
【対応ハード】PS3/PSP
【発売日】未定
【価格】
・PS3版;未定
・PSP版:未定
【ジャンル】加速世界体験シミュレーション
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
<新着・追加記事>
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
ニコニコ生放送の「ニコニコアニメスペシャル」にて、TVアニメ『アクセル・ワールド』のBlu-ray&DVD第1巻発売を記念した、12話までの一挙放送が行われます。
『アクセル・ワールド』は、太ったいじめられっ子の中学生・ハルユキが、校内一の美貌と気品を持つ少女“黒雪姫”との出会いによって、“加速世界”の存在を知り、姫を護る騎士“バーストリンカー”となって“デュエルアバター”を操り戦いに身を投じてゆく…というストーリー。原作は川原礫先生が執筆、HIMA先生がイラストを手掛ける電撃文庫のライトノベル作品で、4月よりTOKYO MX他にてTVアニメが放送中です。
一挙放送は、7月21日(土)17時30分よりスタート。これまでの放送を見逃してしまった方、気になっているけどアニメは見たことがない、という方もぜひお見逃しなく。
現在TVアニメが好評放送中の『アクセル・ワールド』から生まれたスピンオフ作品『あくちぇる・ わーるど。』がアニメ化。7月25日から発売されるTVアニメのBlu-ray&DVDシリーズに、映像特典として毎巻収録されます。
『あくちぇる・ わーるど。』は、あかりりゅりゅ羽先生が描く、電撃文庫MAGAZINE(アスキー・メディアワークス発行)で連載中の4コマギャグ漫画。アニメ化においては、監督・キャラクターデザインを山川吉樹氏、脚本を杉原研二氏、そしてアニメーション制作をJ.C.STAFFが担当。サンライズが手掛ける本編アニメとはまた違った、可愛らしいデフォルメキャラクターたちの彩る世界観が展開します。続きにはPVを掲載していますので、ぜひご覧下さい。
■「あくちぇる・ わーるど。」
【スタッフ】
・原作:川原礫+あかりりゅりゅ羽
・監督/キャラクターデザイン:山川吉樹
・脚本:杉原研二
・アニメーション制作:J.C.STAFF
【キャスト】
・黒雪姫(CV:三澤紗千香)
・ハルユキ(CV:梶 裕貴)
・チユリ(CV:豊崎愛生)
・タクム(CV:浅沼晋太郎)
・ニコ(CV:日高里菜)
・ガイコツさん(CV:鈴村健一)
・パドさん(CV:川澄綾子)
・フーコ師匠(CV:遠藤綾)
■『アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray] 』
■『アクセル・ワールド 1(初回限定版)[DVD] 』
【発売日】2012年7月25日
【価格】Blu-ray:8,190円(税込)/DVD:7,140(税込)
【収録話】
・第1話「Acceleration:加速」
・第2話「Transformation:変移」
・第3話「Inverstigation:探索」
【映像特典】
・完全新作アニメーション「あくちぇる・わーるど。」①
・ノンテロップOP&ED映像
【音声特典】
・キャストオーディオコメンタリー(第1話:三澤紗千香&梶裕貴)
・第2話 ON AIR ver.
【初回限定版特典(Blu-ray&DVD共通)】
・短編小説「アクセル・ワールド『黒の双剣、銀の双翼』」
(著/川原礫 イラスト/HIMA)
ここでしか読めない、川原礫書き下ろしの完全新作短編。
<あらすじ>
レベル2となったシルバー・クロウに、強敵が立ちふさがる。
その正体は、≪レベルアップボーナスという4つの選択肢≫。
全世界の全世代のプレイヤーが悩むこの永遠の命題を前にしたハルユキは
≪師匠≫である黒雪姫へアドバイスを乞う。
黒雪姫の口から語られたのは、彼女の師匠――≪四元素(エレメンツ)≫の
一人、≪グラファイト・エッジ≫ にまつわるエピソードだった。
はたしてハルユキが採った選択とは――? 本編補完の短編登場!
・特製ブックレット(作品解説書)
・特典CD 「re acceleration BGM feat.大島啓之」
本編劇盤作家である大島啓之作曲の本編劇盤曲からセレクションされた楽曲をリミックスして収録
・キャラクターデザイン愛敬由紀子&椛島洋介書き下ろしイラストによる
・特殊パッケージ仕様
・三方背クリアケース
【初回限定版・通常版共通特典(Blu-ray&DVD共通)】
・描き下ろしアニメイラストジャケット(初回生産限定版とイラストは同じものです)
・ピクチャーレーベル
<関連サイト>
アクセスランキング