【小説/PSV】第2部『デュラララ!! SH』発表!PS Vita『デュラララ!! 3way standoff ‐alley‐V』の発売も決定!

『デュラララ!!』は、非日常にあこがれる少年、チンピラ、ストーカーもどきの電波娘、情報屋を趣味で行う青年、闇医者、高校生、首なしライダーことデュラハンなど、さまざまな人物が集う池袋を舞台にした群像劇。原作は成田良悟先生、イラストをヤスダスズヒト先生が手掛けるライトノベル作品で、2004年から刊行中。単行本13巻までの累計発行部数は470万部を突破しています。2010年にブレインズ・ベース制作によるTVアニメが放送された他、漫画やゲームなどのメディアミックス展開も行われました。13巻で幕を閉じたダラーズ編に続く第2部『デュラララ!! SH』では、1年半後を舞台にした各登場人物の新たな物語が描かれるとのこと。
また、『デュラララ!!』の10周年記念企画のひとつとして、アスキー・メディアワークスよりPS Vita用ソフト『デュラララ!! 3way standoff ‐alley‐V』が6月19日に発売決定。本作はPSPやAndroid端末用に発表された『デュラララ!! 3way standoff』の最新作となるゲーム作品で、PS Vita版では新要素として、「パズデュラ!!」や「リズムで♪ペレストロイカ」といったミニゲームが追加されるとのこと。3月16日(日)に東京・秋葉原にて開催される「電撃文庫 春の祭典2014」に試遊台が出展される予定です。当日はステージイベントも予定されています。
【PSV】『ラブライブ! School Idol Paradise』の発売日が2014年5月29日に決定!
角川ゲームスより発売予定のPS Vita用ソフト『ラブライブ! School Idol Paradise』の発売日が、2014年5月29日に決定しました。
本作は、2014年春にTVアニメ第2期の放送も予定されているスクールアイドルプロジェクト『ラブライブ!』の次なる展開「NEXT PROJECT」のひとつとして発表された、同作初のコンシューマ向けゲームタイトルです。ジャンルは“ライブクリエイトアクション”で、開発は「初音ミク -Project DIVA-」シリーズで知られるディンゴが担当。「μ's」の3日間のライブを盛り上げて成功に導くことが目的となります。
『ラブライブ! School Idol Paradise』は、原作における3人ずつで構成されたミニユニット「Printemps(プランタン)」「BiBi(ビビ)」「lily white(リリー・ホワイト)」にならって、3バージョンでの発売を予定。各バージョンの初回限定版には、それぞれのユニットメンバーの「ねんどろいどぷち」3体セットが同梱されます。なお、ねんぷちの衣装は、公式サイトのトップページで公開されているキービジュアルのライブコスチュームが採用されるとのこと。
【PSV】『ラブライブ! School Idol Paradise』2014年5月に3バージョン同時発売!初回限定版には「ねんどろいどぷち」3体が同梱!
角川ゲームスは、9月9日にSCEが開催したプレスカンファレンスにて、PS Vita用ソフト『ラブライブ! School Idol Paradise』を2014年5月に発売すると発表しました。
本作は、TVアニメ化され人気を博したスクールアイドルプロジェクト『ラブライブ!』の次なる展開「NEXT PROJECT」のひとつとして発表されたゲームタイトルです。今作では「μ's」の3日間のライブを盛り上げて成功に導くことが目的となります。ジャンルは“ライブクリエイトアクション”で、開発は「初音ミク -Project DIVA-」シリーズで知られるディンゴが担当するとのこと。
なお、『ラブライブ! School Idol Paradise』は、原作における3人ずつで構成されたミニユニット「Printemps(プランタン)」「BiBi(ビビ)」「lily white(リリー・ホワイト)」にあやかり、3バージョンでの発売を予定。各バージョンの初回限定版には、ユニットメンバーの「ねんどろいどぷち」が3体ずつ同梱されます。
Tag ⇒ | ラブライブ! | PSV | アスキー・メディアワークス | 角川ゲームス | ディンゴ
【PSV】『ロウきゅーぶ! ないしょのシャッターチャンス』の対応機種がPS Vitaに変更!2014年発売予定!
角川ゲームスは、2013年秋発売予定としていたPSP用ソフト『ロウきゅーぶ! ないしょのシャッターチャンス』について、対応機種がPS Vitaに変更となったことを発表しました。これにあわせて、発売時期も2014年へ延期されています。
本作は、ライトノベルやTVアニメなどで人気の『ロウきゅーぶ!』を原作としたゲーム化タイトルの第3弾。今作はゲーム第1作のシステムを受け継いだ完全新作となっており、グラフィックも一新。ジャンルは“ロリスポ シューティング アドベンチャー”となり、開発はゲーム第2弾『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』を手掛けたブリッジが担当しています。サブタイトル「ないしょのシャッターチャンス」に込められた真意と主人公・昴に課せられた新たなミッションは、今後の続報で明らかにされる予定です。
Tag ⇒ | ロウきゅーぶ! | PSV | 角川ゲームス | アスキー・メディアワークス
【PSP】『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』発売記念“おとしもの返却ミッションin秋葉原”開催決定!
アスキー・メディアワークスは、PSP用ソフト『ロウきゅーぶ!ひみつのおとしもの』の6月20日発売を記念した“おとしもの返却ミッションin秋葉原”を開催すると発表しました。
これは、東京・秋葉原駅周辺の下記ゲームショップ様の店頭に掲示されたキャンペーンポスターを探し出し、ポスター中に記載されている「おとしもの」の「持ち主(キャラクター)」と「色柄」をチェックして、キャンペーンサイトの入力フォームへ入力すると、おとしものの持ち主がデザインされた壁紙をゲットできるというもの。開催期間は2013年6月17日(月)から6月23日(日)まで。
おとしものの内容、もらえる壁紙は店舗ごとに異なるため、コンプリートを目指すという楽しみも。また、キャンペーンサイトにアクセスするだけで、スマホ用壁紙を1枚もらうことができます。秋葉原駅(JR秋葉原駅改札内/東京メトロ日比谷線秋葉原駅改札外)にもQRコードが入った大型ポスターが掲示されていますので、こちらもぜひご覧下さい。
Tag ⇒ | ロウきゅーぶ! | PSP | 角川ゲームス | アスキー・メディアワークス
【PSP】『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』返却ミッション動画“お昼のシャワー室編”が公開!
アスキー・メディアワークスは、6月20日発売予定のPSP用ソフト『ロウきゅーぶ!ひみつのおとしもの』について、返却ミッション動画“お昼のシャワー室編”を公開しました。続きよりご覧下さい。
『ロウきゅーぶ!ひみつのおとしもの』は、蒼山サグ先生が執筆、てぃんくる先生がイラストを手掛ける電撃文庫(アスキーメディアワークス)のライトノベル作品『ロウきゅーぶ!』のゲーム化第2弾タイトル。プレイヤーは慧心学園ミニバスケットボール部のコーチ「長谷川昴」として、女子小学生たちと1週間の秋合宿を過ごすことに。合宿では小学生を熱血指導したり、どきどきのイベントも盛りだくさん。合宿中に集まる“おとしもの”を返すための綿密なブリーフィングも。返却には決死の潜入ミッションが必要だったり…?ストーリーは原作者である蒼山先生の完全監修。原画は夢寐ありす氏が担当しています。もちろんキャラクターの声はアニメキャストによるフルボイスです。
Tag ⇒ | ロウきゅーぶ! | PSP | 角川ゲームス | アスキー・メディアワークス | プロモーション映像
【PSV】ゲーム化タイトル『ラブライブ! School idol paradise(仮)』発表!PS Vita用ソフトとして2014年春発売予定!
6月16日(日)にパシフィコ横浜 国立大ホールで開催されたライブイベント「μ's 3rd Anniiversary LoveLive!」にて、スクールアイドルプロジェクト『ラブライブ!』のゲーム化が発表されました。
『ラブライブ!』とは、アニメーション制作のサンライズ、音楽のランティス、美少女総合エンタテインメントマガジン「電撃G's magazine」の3社による、二次元美少女たちのアイドルプロジェクト。東京都・千代田区にある統廃合の危機に瀕した伝統校「音ノ木坂学院」に通う少女9人が、学校を守るためにアイドルを目指す、というストーリーを背景に展開するメディアミックス企画です。2013年1月から3月までTVアニメ全13話が放送されています。
ゲーム化のタイトルは『ラブライブ!School idol paradise(仮)』で、2014年春に発売予定。開発は「初音ミク -Project DIVA-」シリーズで知られるディンゴが担当するとのことで、そちらのノウハウを活かしたリズムアクションゲームになる模様。詳細が気になる方は続報もぜひチェックして下さい。
Tag ⇒ | ラブライブ! | PSV | アスキー・メディアワークス | ディンゴ
【PSP】『ロウきゅーぶ! ないしょのシャッターチャンス』が2013年秋発売予定!
蒼山サグ先生が執筆、てぃんくる先生がイラストを手掛ける電撃文庫(アスキーメディアワークス)より刊行中のライトノベル作品『ロウきゅーぶ!』の新作ゲームが制作決定。タイトルは『ロウきゅーぶ! ないしょのシャッターチャンス』で、2013年秋発売予定とのこと。
『ロウきゅーぶ!』は、部長が起こした“ロリコン問題”のせいでバスケ部を追われることになった主人公・長谷川昴が、様々な事情を抱える小学校女子バスケ部のコーチに就任し、湊智花たち個性的な五人の女の子に振り回されながらも、それぞれの想いを守るために奮闘する…というストーリー。TVアニメ化もされ、2011年7月から9月まで第1期が放送。今年7月より第2期が放送予定です。
ゲーム化は、2011年10月に発売されたロリスポコーチングアドベンチャー『ロウきゅーぶ!』、2013年6月20日発売予定のロリスポステルスアドベンチャー『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』に続き3作目。今作のジャンルは“ロリスポ シューティング アドベンチャー”となり、開発は『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』と同じくブリッジが担当。さらに画期的システムが導入予定とのこと。
Tag ⇒ | ロウきゅーぶ! | PSP | 角川ゲームス | アスキー・メディアワークス
【PSP】『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』長谷川 昴(CV:梶裕貴)のナレーション付き最新PVが公開!
アスキー・メディアワークスは、6月20日発売予定のPSP用ソフト『ロウきゅーぶ!ひみつのおとしもの』について、主人公・長谷川 昴(CV:梶裕貴)のナレーションでゲーム内容を紹介する最新PVを公開しました。続きよりご覧下さい。
本作は、蒼山サグ先生が執筆、てぃんくる先生がイラストを手掛ける電撃文庫(アスキーメディアワークス)のライトノベル作品『ロウきゅーぶ!』のゲーム化第2弾タイトル。プレイヤーは慧心学園ミニバスケットボール部のコーチ「長谷川昴」として、女子小学生たちと1週間の秋合宿を過ごすことに。合宿では小学生を熱血指導したり、どきどきのイベントも盛りだくさん。合宿中に集まる“おとしもの”を返すための綿密なブリーフィングも。返却には決死の潜入ミッションが必要だったり…?ストーリーは原作者である蒼山先生の完全監修。原画は夢寐ありす氏が担当しています。もちろんキャラクターの声はアニメキャストによるフルボイスです。
なお、電撃オンラインでは『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』のレビュー記事を掲載中。ゲーム内容を詳しく知りたいという方は、こちらもお見逃しなく。
Tag ⇒ | ロウきゅーぶ! | PSP | 角川ゲームス | アスキー・メディアワークス | プロモーション映像
【PSP】『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』返却ミッション動画“夜の寝室編”公開!
アスキー・メディアワークスは、6月20日発売予定のPSP用ソフト『ロウきゅーぶ!ひみつのおとしもの』の公式サイトにて、返却ミッション動画“夜の寝室編”を公開しました。これは、うっかり手に入れてしまったみんなの「おとしもの」を夜の寝室に忍び入って返すというもの。システムページとあわせてご覧下さい。また、店舗別特典情報も更新されていますので、お見逃しなく。
本作は、蒼山サグ先生が執筆、てぃんくる先生がイラストを手掛ける電撃文庫(アスキーメディアワークス)のライトノベル作品『ロウきゅーぶ!』のゲーム化第2弾タイトル。プレイヤーは慧心学園ミニバスケットボール部のコーチ「長谷川昴」として、女子小学生たちと1週間の秋合宿を過ごすことに。合宿では小学生を熱血指導したり、どきどきのイベントも盛りだくさん。合宿中に集まる“おとしもの”を返すための綿密なブリーフィングも。返却には決死の潜入ミッションが必要だったり…?ストーリーは原作者である蒼山先生の完全監修。原画は夢寐ありす氏が担当しています。もちろんキャラクターの声はアニメキャストによるフルボイスです。
Tag ⇒ | ロウきゅーぶ! | PSP | 角川ゲームス | アスキー・メディアワークス | プロモーション映像