「月刊少年エース」(KADOKAWA)で連載中の漫画作品『女神寮の寮母くん。』のアニメ化について、メインスタッフとメインキャストが発表となりました。また、公式サイトでの情報解禁に合わせて、公式Twitterもスタートしています。
『女神寮の寮母くん。』は、火事で家を失った身寄りの無い男子中学生・南雲孝士(なぐも こうし)が、ひょんなことから女子大の学生寮の寮母となり、年上の女性達に囲まれた新生活を送ることになる…というハーレムラブコメディ。
原作は「月刊少年エース」2018年2月号から連載されており、コミックス6巻が発売中。2020年5月にアニメ化企画が進行中であることが告知されていました。
スタッフは、監督を「ソードアート・オンライン ‐アリシゼーション‐」の絵コンテ・演出などを手掛けた中重俊祐氏、シリーズ構成を「プランダラ」の鈴木雅詞氏、キャラクターデザインを「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。」の総作画監督を務めた岡田万衣子氏、アニメーション制作を「未来日記」「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。」「ビッグオーダー」などのアスリードが担当します。
キャストは、“女神寮”の寮母をすることになった12歳の男子中学生・南雲孝士役を山田美鈴さん、男に少しでも触れると鼻血が出てしまう免疫ゼロの超純情娘・早乙女(さおとめ)あてな役が七瀬彩夏さん、照れるとついつい拳が出る武闘派乙女・戦咲(せんしょう)きり役に村井理沙子さん、コスプレするのもさせるのも大好きな暴走レイヤー・フレイ役を福山あさきさん、怠惰なブルマ電波さん・八月朔日(ほずみ)せれね役を夜道雪さん、孝士を女神寮に誘った張本人で、日々怪しい実験を繰り返すマッドサイエンティスト・和知(わち)みねる役はたかはし智秋さん、ツンデレ幼馴染なクラスメイトのおれっ娘・香炉野(こうろや)すてあ役に南條ひかるさんが決定しました。
アニメは明確に媒体が発表されていませんが、公式サイトではタイトルに“TVアニメ”と表記されています。今後の新情報は同サイトや公式Twitterにて発表される予定です。
ストーリー
男子中学生の南雲孝士は、火事で家が燃え、父は失踪し、貯金もない。
空腹を耐えながら、都会を独り彷徨っていたところ、ついに行き倒れてしまう。
そんな孝士は、偶然出会った女子大生・和知みねるに助けられ、
事情を知った彼女から、大学学生寮「女神寮」の寮母になることを提案される。
女子寮で出会うのは、男性耐性0の超純情娘・早乙女あてな、
照れると拳がでる武闘派乙女・戦咲きりや、
コスプレさせるの大好き暴走レイヤー・フレイ、
怠惰なブルマ電波さん・八月朔日せれね、
怪しい実験を繰り返すマッドサイエンティスト・和知みねると、
全員が一癖も二癖もある訳アリ美少女たち。
寮母として彼女たちと共に過ごし、知っていく内に強まる絆。
年上お姉さんたちに振り回される孝士の日々が始まる―!!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:日野行望「女神寮の寮母くん。」
(KADOKAWA「月刊少年エース」連載)
監督:中重俊祐
シリーズ構成:鈴木雅詞
キャラクターデザイン:岡田万衣子
アニメーション制作:アスリード
【キャスト】
南雲孝士(CV:山田美鈴)
早乙女あてな(CV:七瀬彩夏)
和知みねる(CV:たかはし智秋)
戦咲きりや(CV:村井理沙子)
フレイ(CV:福山あさき)
八月朔日せれね(CV:夜道 雪)
香炉野すてあ(CV:南條ひかる)
(C)2021Ikumi Hino/女神寮
<関連サイト>
白米良先生によるライトノベルを原作としたTVアニメ『ありふれた職業で世界最強』が、2019年に放送されます。この度、公式サイトにてスタッフ情報と新ビジュアルが公開となりました。
『ありふれた職業で世界最強』は、クラスメイトと共に異世界へ召喚され、「錬成師」という地味な能力を得た“いじめられっ子”の少年・南雲(なぐも)ハジメが、その世界でも理不尽な状況に心身ともに追い込まれ絶望するものの、生きて元の世界に帰りたいという思いで奮起し、やがて迷宮の奈落で吸血鬼の王女・ユエと運命的な出会いを果たす…というストーリー。小説投稿サイト「小説家になろう」で2013年から連載が開始された原作は、2015年に“たかやKi”氏をイラスト担当に迎えオーバーラップ文庫が書籍化。累計発行部数は70万部を突破しています。
アニメは当初2018年4月からの放送が予定されていましたが、制作上の都合により放送時期が延期となることが発表されていました。また、放送延期に伴い、制作決定当時に発表されたスタッフも変更されています。新たに監督を務めるのは、「機巧少女は傷つかない」「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。」のよしもときんじ氏。キャラクターデザインは「ビッグオーダー」の小島智加氏。アニメーション制作をアスリードとWHITE FOXが共同で手掛けるとのことです。
放送情報
◆TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』
ストーリー
“いじめられっ子”の南雲ハジメは、クラスメイトと共に異世界へ召喚されてしまう。
つぎつぎに戦闘向きのチート能力を発現するクラスメイトとは裏腹に、錬成師という地味な能力のハジメ。
異世界でも最弱の彼は、あるクラスメイトの悪意によって迷宮の奈落に突き落とされてしまい――!?
脱出方法が見つからない絶望の淵のなか、錬成師のまま最強へ至る道を見つけたハジメは、吸血鬼のユエと運命の出会いを果たす――。
「俺がユエを、ユエが俺を守る。それで最強だ。
全部薙ぎ倒して世界を越えよう」
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:白米良(オーバーラップ文庫刊)
キャラクター原案:たかやKi
監督:よしもときんじ
キャラクターデザイン:小島智加
制作:アスリード × WHITE FOX
【キャスト】
南雲ハジメ(CV:深町寿成)
ユエ(CV:桑原由気)
シア・ハウリア(CV:高橋未奈美)
関連商品
(C)白米良/オーバーラップ. All Rights Reserved.
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
スクウェア・エニックスのアーケードカードゲーム「LOV」こと『LORD of VERMILION』のTVアニメ化が決定しました。アニメ版のタイトルは『ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王』で、公式サイトにてキービジュアルとスタッフ&キャスト情報が公開されています。
原作『LORD of VERMILION』は2008年に稼働を開始したオンラインマルチ対戦型トレーディングカードゲームで、現在はシリーズ最新作「LORD of VERMILION IV」が稼働中。TVアニメ版は、2030年の東京を舞台にしたストーリーが展開。血に秘められた力を解き放ち、“英血の器”へと目覚めゆく若者達の、運命の物語が描かれるとのこと。
スタッフは、監督を「ましろ色シンフォニー」「カーニヴァル」などの菅沼栄治氏、シリーズ構成を「聖剣の刀鍛冶」「ISUCA」の鈴木雅詞氏、キャラクターデザインを「カーニヴァル」「HUGっと!プリキュア」などの川村敏江氏、アニメーション制作をアスリードとティアスタジオが共同で担当します。
キャストは、突如起こった「大共鳴」により“英血の器”の力に目覚める大学2年生の主人公・神名千尋役を梶裕貴さん、「大共鳴」を境に千尋の周囲に現れるようになる謎の女性・白木優羽莉役を福圓美里さんが担当。ゲーム版の声優が引き続き二人を演じます。
放送情報
◆TVアニメ『ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王』
イントロダクション
突如、東京近郊一帯で高周波の共鳴音が観測され、同時に街は紅い霧に包まれた。
その音を聞いたものは、動物、人問わず意識を失い、首都機能はマヒしてしまう。政府は一時的に同機能を大阪に移転、この現象を正体不明のウィルスと予測し、さらなるエピデミックを懸念して、東京を封鎖する。
しかし、この“大共鳴”より6日後、意識を失っていた人々は何事もなかったかのように目を覚ます。その後、封鎖都市・東京は徐々に街としての機能を取り戻していくが、その日を境に様々な「異常事件」が起こり始め、人々は次第に、さらなる非日常へと浸食されていくこととなる。
そんな中、血に秘められた力を解き放ち『英血の器』へと目覚めゆく若者たち──。
彼らはお互いの力に引かれ、否応なしに出会い、心を通わせ、命を削り合う、過酷な運命の連環へと飲み込まれていく。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:スクウェア・エニックス
監督:菅沼栄治
シリーズ構成:鈴木雅詞
キャラクターデザイン:川村敏江
製作:LORD of VERMILION製作委員会
アニメーション制作:アスリード、ティアスタジオ
【キャスト】
神名千尋(CV:梶 裕貴)
白木優羽莉(CV:福圓美里)
(C)2007-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2018 SQUARE ENIX/KADOKAWA/LORD of VERMILION製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング
「月刊少年エース」(KADOKAWA)で連載されている、えすのサカエ先生による漫画作品『ビッグオーダー』のTVアニメ化が決定しました。
10月26日発売の
コミックス第8巻通常版 の帯で発表されています。
『ビッグオーダー』は、謎の存在によって特殊な力を与えられた主人公の高校生・星宮エイジたち能力者(オーダー)が、世界支配をめぐり戦いを繰り広げる…というストーリー。
えすの先生の前作「未来日記」の系統を受け継いだサスペンス・アクションとして、2011年より連載中です。
2015年10月3日に発売されたコミックス第8巻限定版の特典Blu-rayに、原作をベースにオリジナルのストーリーを描いたOVAが収録されました。
TVアニメ版は、鎌仲史陽監督をはじめ、脚本の高山カツヒコ氏、キャラクターデザインの小島智加氏、アニメーション制作のアスリードと、OVAを手掛けたスタッフが再集結。
キャストも星宮(ほしみや)エイジ役の森田成一さん、紅鈴(くれない りん)役の三上枝織さんといった声優陣が各キャラクターを引き続き担当します。
放送情報
◆TVアニメ『ビッグオーダー』
2016年春より放送開始
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:えすのサカエ(KADOKAWA「月刊少年エース」連載)
監督:鎌仲史陽
脚本:高山カツヒコ
キャラクターデザイン:小島智加
アニメーション制作:アスリード
【キャスト】
星宮エイジ(CV:森田成一)
紅 鈴(CV:三上枝織)
壱与(CV:田所あずさ)
星宮瀬奈(CV:久野美咲)
DAISY(CV:三咲麻里)
星宮源内(CV:鶴岡聡)
寸断殺人(CV:林勇)
鳴神弁慶(CV:立木文彦)
平景清(CV:原田ひとみ)
柊 義経(CV:立花慎之介)
アブラアン・ルイ・フラン(CV:新垣樽助)
ムービー
※情報元:
Anime News Network (海外サイト)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング