sponsored link
navigation
アトラスは、10月29日発売予定のPS4&Nintendo Switch用ソフト『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』の新情報として、カプコンの人気アクション「デビル メイ クライ」シリーズの“ダンテ”が、有料ダウンロードコンテンツ(DLC)「マニアクスパック」にて本作に参戦することを発表しました。
『真・女神転生III NOCTURNE』は、アトラスの看板RPG「真・女神転生(メガテン)」シリーズのナンバリングタイトル第3作として、2003年にPS2用ソフトとして発売。その後、2004年に「デビル メイ クライ」とのコラボキャラ・ダンテの登場をはじめとする様々な新規要素の追加とバランス調整がなされた完全版「真・女神転生III NOCTURNE マニアクス」が発売されています。
2008年には、マニアクス版に登場したダンテを、「デビルサマナー 葛葉ライドウ」シリーズの主人公・葛葉ライドウに差し替えた「真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクルエディション」が、「デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王」の初回版に同梱される形でリリースされました。
今回のHDリマスター版は、葛葉ライドウが登場する「マニアクス クロニクルエディション」をベースに制作されますが、有料DLC「マニアクスパック」を導入することにより、ダンテが再び「真・女神転生III」のゲーム内に登場します。ダンテのボイスを担当するキャストは、声優の森川智之さんです。
なお、葛葉ライドウとダンテの登場は二択(二人のうちいずれか一方のみ)であり、タイトル画面から「NEW GAME ‐マニアクス‐」を選択することで、葛葉ライドウが登場するシーンがすべてダンテに変更されるとのこと。
「NEW GAME ‐マニアクス‐」のゲーム内容は、「真・女神転生III NOCTURNE マニアクス」に準じており、タイトル画面のループムービーには当時のマニアクス版のものが追加されます。さらに本作では、ダンテのスキル「父の名に誓って」に“貫通効果”が追加されるとのことです。
DLC「マニアクスパック」は、ゲーム本体の発売と同日の10月29日に980円(税込)の価格で販売されます。
アトラス (2020-10-29T00:00:01Z) ¥6,578
アトラス (2020-10-29T00:00:01Z) ¥38,280
タイトル
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
対応機種
発売日
価格
通常版:5,980円(税別)
限定版:13,980円(税別)
ジャンル
プレイ人数
メーカー
CERO年齢区分
限定版同梱物
■限定版「現実魔界化BOX」
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER ゲームソフト
リアル“月刊 妖(あやかし) 特別最終号”(全106ページ)
ヒジリ記者と、“シリーズ25周年記念教典 メガテンマニアクス”を手掛けた塩田信之氏がコラボ!東京受胎の発生により発売されなかったオカルト雑誌の続巻(の設定)。世界観の解説からふんだんに用いたアートワークまで、”マニアクス”な情報満載。
新録ピアノアレンジ+レアサントラ 全2枚組CD(全37曲)
作中の「あの名曲たち」をピアノ演奏のみで新録した必聴の“新録ピアノアレンジ”と、販売中のサウンドトラックには未収録のゲーム内楽曲を収めた『レアサウンドトラック』の豪華2枚組。
アマラ転輪鼓型アロマランプ(香炉2020モデル)
オリジナル版デラックスパックに付属された“香炉”の最新モデル。炊いてしまうとそこはもうボルテクス界。
豪華ボルテクスケース
※限定版の数量には限りがあります。無くなり次第終了となります。
※画像は制作中のイメージです。内容は予告なく変更になる場合があります。
※“新録ピアノアレンジ+レアサントラ 全2枚組CD”に収録された楽曲はゲーム発売から一定期間経過後に配信ならびに別途CDとして発売される場合があります。
※“アマラ転輪鼓型アロマランプ”は陶器製で割れ物のため15才以上が対象年齢となります。
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
<関連記事>
<関連サイト>
アトラスは、Nintendo Switch用ソフト『真・女神転生V』を、2021年に全世界同時発売することを発表しました。また、発表時のものとは異なる映像を使用した最新のティザートレーラーも公開されています。
『真・女神転生』は、1992年に発売された第1作をはじめとするアトラスの看板RPGシリーズ。様々な天使や悪魔達が登場し、人類へ干渉する現代劇が描かれ、緊迫した状況の中で人類の未来の選択を迫られるという、独特かつダークなストーリー・世界観で人気を博しています。ナンバリングタイトルの5作目となる『真・女神転生V』は、これまでのシリーズ同様、崩壊した東京が舞台となるようですが、それ以外の内容は判然としておらず、2017年の発表から多くのファンが続報を待ち望んでいました。
メガテンシリーズではお馴染みの6枚羽の悪魔・ルシファーによる、「神は死んだ」という言葉から始まる今回のティザートレーラー。発表時のトレーラーは、主人公らしき少年と少女が悪魔の群れに襲われ、非業の最期を遂げる…というシーンが映されていましたが、今回は悪魔に襲われるというシチュエーションこそ同じものの、少年の傍らに少女はおらず、空から舞い降りた謎の人物によって助けられる、という展開に変わっています。
また、その人物の手を取った主人公が何らかの変化を迎える(契約を結ぶ?)ような演出も映されており、興味は尽きません。ちなみに、ルシファーのボイスは加工音声のため判別しづらいですが、おそらく声優の三木眞一郎さんが演じているものと思われます。
2013年に発売された「IV」以来、実に8年ぶりとなる最新ナンバリングタイトル『真・女神転生V』。2021年の発売に向けた、今後の情報公開に期待したいですね。
タイトル
対応機種
発売日
価格
ジャンル
プレイ人数
1人
メーカー
CERO年齢区分
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
<関連記事>
<関連サイト>
アトラスは、『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER(しん・めがみてんせい 3 ノクターン HDリマスター)』を、PS4&Nintendo Switch用ソフトとして10月29日に発売すると発表しました。
『真・女神転生III NOCTURNE』は、アトラスの看板作品「真・女神転生(メガテン)」シリーズのナンバリングタイトル第3作として発表された、PS2用RPG。2003年に発売された同作は、I・IIから世界観が一新され、主人公自身が「悪魔」となるこれまでにないストーリーが話題となった他、スリリングな「プレスターンバトル」、仲間の悪魔「仲魔」の成長要素など、以降のメガテンシリーズにシステム面でも多大な影響を与えたタイトルとして知られています。
2004年には、様々な新規要素とバランス調整がなされた完全版「真・女神転生III NOCTURNE マニアクス」が発売。2008年には、マニアクス版に登場した「デビル メイ クライ」(カプコン)のコラボキャラ・ダンテを、「デビルサマナー 葛葉ライドウ」シリーズの主人公・葛葉ライドウに差し替えた「真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクルエディション」が、「デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王」の初回版に同梱される形でリリースされています。
今回発表された『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』は、葛葉ライドウが登場する「マニアクス クロニクルエディション」版をベースにHDリマスターを行い、“原作尊重”を前提として、グラフィックスやゲーム性を向上しているとのこと。イベントシーンにはボイスが追加され、ボイスのオン、オフの切り替えも可能となっています。さらに、難易度は「NORMAL」「HARD」を標準搭載する他、ストーリーを堪能したい人向けに、最もやさしい難度「MERCIFUL」が無料ダウンロードコンテンツで追加できるとのことです。
【キャスト情報】
高尾祐子(CV:三森すずこ)
新田 勇(CV:江口拓也)
橘 千晶(CV:上田麗奈)
聖 丈二(CV:前田 剛)
氷川(CV:小野大輔)
なお、通常版と同時に、限定版「現実魔界化BOX」の発売も発表されています。こちらにはゲームソフトに加えて、マニアクスな情報満載の冊子「リアル“月刊 妖(あやかし)特別最終号”」や、新録ピアノアレンジとレアサントラを収めた2枚組CD、オリジナル版デラックスパックに付属された香炉の最新モデルとなる「アマラ転輪鼓型アロマランプ(香炉2020モデル)」といった特典が、豪華ボルテクスケースに収納されるとのこと。
この他、『真・女神転生III NOCTURNE』の発売を記念した生放送「真IIIHDリマスター発売決定記念 メガテン生特番」が、7月23日(木)19時30分からYouTubeのアトラス公式チャンネル「atlustube」にて配信決定。メガテンシリーズの歴史振り返りをはじめ、本作の紹介、実機プレイと盛りだくさんの内容が予定されています。番組では、Twitterハッシュタグ「メガテンとわたし」でメガテンにまつわる思い出を募集中。コメントは番組内で紹介されるかも、とのことですので、ぜひチェックしてみて下さい。
▼配信URL
https://www.youtube.com/watch?v=lViDk0_2mUE
アトラス (2020-10-29T00:00:01Z) ¥6,578
アトラス (2020-10-29T00:00:01Z) ¥38,280
タイトル
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
対応機種
発売日
価格
通常版:5,980円(税別)
限定版:13,980円(税別)
ジャンル
プレイ人数
メーカー
CERO年齢区分
限定版同梱物
■限定版「現実魔界化BOX」
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER ゲームソフト
リアル“月刊 妖(あやかし) 特別最終号”(全106ページ)
ヒジリ記者と、“シリーズ25周年記念教典 メガテンマニアクス”を手掛けた塩田信之氏がコラボ!東京受胎の発生により発売されなかったオカルト雑誌の続巻(の設定)。世界観の解説からふんだんに用いたアートワークまで、”マニアクス”な情報満載。
新録ピアノアレンジ+レアサントラ 全2枚組CD(全37曲)
作中の「あの名曲たち」をピアノ演奏のみで新録した必聴の“新録ピアノアレンジ”と、販売中のサウンドトラックには未収録のゲーム内楽曲を収めた『レアサウンドトラック』の豪華2枚組。
アマラ転輪鼓型アロマランプ(香炉2020モデル)
オリジナル版デラックスパックに付属された“香炉”の最新モデル。炊いてしまうとそこはもうボルテクス界。
豪華ボルテクスケース
※限定版の数量には限りがあります。無くなり次第終了となります。
※画像は制作中のイメージです。内容は予告なく変更になる場合があります。
※“新録ピアノアレンジ+レアサントラ 全2枚組CD”に収録された楽曲はゲーム発売から一定期間経過後に配信ならびに別途CDとして発売される場合があります。
※“アマラ転輪鼓型アロマランプ”は陶器製で割れ物のため15才以上が対象年齢となります。
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
<新着記事>
<関連サイト>
6月14日に開催された海外メディアによるPCゲームイベント「PC Gaming Show」にて、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のPC版が発表されました。Steamで商品ページが公開され、全世界同時販売を開始しています。価格は通常版が1,980円、デジタルデラックス版が2,480円(共に税込)です。
『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は、アトラスのジュブナイルRPG「ペルソナ4」に新要素を追加したパワーアップ版として、2012年にPS Vita向けにリリース。発売から4日で14万本以上と当時のPS Vita用ゲームとしては最も売れた作品となり、レビュー集積サイト「Metacritic」によるスコアは93と高い数値を記録、数々の受賞歴を持ち国内外のファンから長く支持されているゲームタイトルです。
PC版はPS Vita版の960×544ドットからさらに高解像度のフルHD画質(1920×1080ドット)に対応。可変フレームレートなのでPCのスペックに合わせた設定で楽しめます。ボイスは日本語と英語から選択可能で、Steamアチーブメントとトレーディングカードも獲得可能。デジタルデラックス版には9つの楽曲を収録したデジタルサウンドトラックと、デジタルアートブックが特典として付属するとのことです。
(C)ATLUS (C)SEGA ALL rights reserved.
<関連サイト>
アトラスは、2020年2月20日発売予定のPS4/Nintendo Switch用ソフト『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(P5S)』について、新キャラクター「ソフィア(CV:久野美咲さん)」の紹介動画を公開しました。
『P5S』は、全世界累計セールス270万本を記録するジュブナイルRPG「ペルソナ5」の後日談を描く、「ペルソナ」シリーズ初のアクションRPGです。ソフィアは『P5S』のオリジナルキャラクターであり、今作の物語のカギを握る重要人物とのこと。“人の良き友人”を名乗る彼女は、全国各地で起こった改心事件の調査に乗り出す怪盗団に協力し、共にシャドウと戦っていきます。
今回の紹介映像では、怪盗団とソフィアによるイベントシーンや、ヨーヨー状の武器と謎のキューブを操るソフィアのバトルシーンを収録。また、映像のラストではソフィア自身が「AI」であることを明かしています。怪盗団とはスマートフォンを通じて現実世界でやり取りを行うようです。ソフィアの存在が事件にどう関わってくるのか気になりますが、怪盗団に加わる新たな仲間としての活躍にも今後注目したいですね。
アトラス (2020-02-20) 売り上げランキング: 23
アトラス (2020-02-20) 売り上げランキング: 52
アトラス (2020-02-20) 売り上げランキング: 9
アトラス (2020-02-20) 売り上げランキング: 27
タイトル
ペルソナ5 スクランブル ザ・ファントムストライカーズ
対応機種
発売日
価格
通常版:8,800円(税別)/限定版:13,800円(税別)
ジャンル
プレイ人数
メーカー
CERO年齢区分
(C)ATLUS (C)SEGA / (C)KOEI TECMO GAMES
<関連記事>
<関連サイト>
アトラスは、2020年2月20日に発売を予定しているPS4/Nintendo Switch用ソフト『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(P5S)』について、新映像「旅するモルガナ通信#1 渋谷編」を公開しました。
本作は、アトラスの「P・STUDIO(ペルソナチーム)」と、「無双」シリーズなどで知られるコーエーテクモゲームスの「ω-Force(オメガフォース)」がタッグを組んで贈る、「ペルソナ」シリーズ初のアクションRPGです。今回よりスタートした「旅するモルガナ通信」は、P5本編の内容を紹介していた「モルガナ通信」と同様に、大谷育江さん演じる「モルガナ」が、『P5S』の発売に向けてゲーム内容を解き明かしていく動画企画となっています。
「旅するモルガナ通信#1 渋谷編」では、『P5S』に登場する二人の新キャラクター、“記憶を無くした謎の少女「ソフィア」”(CV:久野美咲さん)と、“改心事件を追う捜査官「長谷川善吉」”(CV:三木眞一郎さん)の二人がカギを握るという新ストーリーを紹介。また、舞台の一つである「渋谷」の異界化や、渋谷で人気急上昇中のアイドル「柊アリス」(CV:佐倉綾音さん)についても触れられています。怪盗団による華麗なアクションも確認できますので、ぜひご覧下さい。
さらに「旅するモルガナ通信」の第1弾にあわせて、怪盗団の頼れるリーダー「ジョーカー」こと“主人公”(CV:福山潤さん)の紹介動画も公開されました。複数のペルソナを切り替えて戦う姿や、ド派手な“ショウタイム”の発動シーンなどを収録しています。
アトラス (2020-02-20) 売り上げランキング: 23
アトラス (2020-02-20) 売り上げランキング: 52
アトラス (2020-02-20) 売り上げランキング: 9
アトラス (2020-02-20) 売り上げランキング: 27
タイトル
ペルソナ5 スクランブル ザ・ファントムストライカーズ
対応機種
発売日
価格
通常版:8,800円(税別)/限定版:13,800円(税別)
ジャンル
プレイ人数
メーカー
CERO年齢区分
(C)ATLUS (C)SEGA / (C)KOEI TECMO GAMES
<関連記事>
<関連サイト>
アトラスは、PS4&Nintendo Switch用ソフト『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(P5S)』の発売日が、2020年2月20日に決定したことを発表しました。また、先着購入特典と限定版「オタカラBOX」の内容も明らかになり、各ショップにて予約の受付を開始しています。
さらに、今回の発表にあわせて、『P5S』の最新PVが公開。夏休みに浮足立つ怪盗団のメンバー達が、新たな事件に巻き込まれる…というストーリーラインの他、主人公「ジョーカー」をはじめとする怪盗団と謎の新キャラクターのバトルシーン&イベントシーンの数々を確認できます。多彩なステージギミックを利用したアクションや、日本各地のロケーションを自由に動き回る様子なども収録していますので、興味がある方はぜひご覧下さい。
本作は、アトラスの「P・STUDIO(ペルソナチーム)」と、「無双」シリーズなどで知られるコーエーテクモゲームスの「ω-Force(オメガフォース)」がタッグを組んで贈る、「ペルソナ」シリーズ初のアクションRPG。「ペルソナ5」のエンディングから約半年後、夏休みを利用して集った心の怪盗団が、日本各地で発生した改心事件に巻き込まれ、再び怪盗服を身に纏って異世界の謎へ挑む…というストーリーが展開します。
◆先着購入特典DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」
歴代のペルソナシリーズのバトル曲を、P5Sの通常戦闘のBGMとして使用することができるようになる、ペルソナファン必見の豪華BGMセットです。
PS版『女神異聞録ペルソナ』通常戦闘(リファイン版)
PSP版『Persona』A Lone Prayer、
PSP版『ペルソナ2罪』通常バトル曲
PSP版『ペルソナ2罰』通常バトル曲、
『ペルソナ3』Mass Destruction
『ペルソナ3ポータブル』Wiping All Out
『ペルソナ4』Reach Out To The Truth
『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』Time To Make History
※先着購入特典「DLCペルソナシリーズバトルBGMセット」は、同内容を後日、個別に有料配信予定です。
(「ペルソナ1・サウンドセット」「ペルソナ2・サウンドセット」「ペルソナ3・サウンドセット」「ペルソナ4・サウンドセット」各300円(税込))
※先着購入特典の仕様は予告なく変更となる場合があります。
※先着購入特典は数量がなくなり次第終了となります。
◆限定版「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ オタカラBOX」同梱内容
P5Sゲームソフト
P5S設定資料集(48ページ)
本作の設定資料を48ページにわたりふんだんに掲載
P5Sオリジナル・サウンドトラック(2枚組)
アトラスサウンドチームとコーエーテクモサウンドチームがコラボした本作のBGM全45曲を収録
主題歌メイキングムービーBlu-ray(1枚)
「作詞:Lotus Juice」「歌:Lyn」の主題歌「You Are Stronger」収録風景などを収めた楽曲メイキングムービー
サコッシュ
ペルソナチーム、オリジナルデザインのナイロン製サコッシュ
手ぬぐい
「ご当地モルガナ」がプリントされた350mm×900mmのザ・手ぬぐい
描き下ろし豪華スペシャルBOX
ペルソナチーム描き下ろしデザインのスペシャルな箔押しボックス
◆『P5S』の公式生放送を配信決定!
11月4日(月・祝)20時より、『P5S』の情報満載の生放送が配信決定。ゲームの情報はもちろん、新たなムービーや実機プレイも初公開されます。MCは松澤千晶さん、ゲストにマフィア梶田さんが出演。プレゼントキャンペーンも実施予定です。
【番組名】
オタカラ情報をお届け!『ペルソナ5 スクランブル』初生放送
【放送日時】
11月4日(月・祝)20:00~
【主演者】
松澤千晶(MC)、マフィア梶田、コーエーテクモゲームス隈部ディレクター、アトラス金田プロデューサー、他
⇒『ペルソナ5 スクランブル』番組ページ
アトラス (2020-02-20) 売り上げランキング: 23
アトラス (2020-02-20) 売り上げランキング: 52
アトラス (2020-02-20) 売り上げランキング: 9
アトラス (2020-02-20) 売り上げランキング: 27
タイトル
ペルソナ5 スクランブル ザ・ファントムストライカーズ
対応機種
発売日
価格
通常版:8,800円(税別)/限定版:13,800円(税別)
ジャンル
プレイ人数
メーカー
CERO年齢区分
(C)ATLUS (C)SEGA / (C)KOEI TECMO GAMES
<関連記事>
<関連サイト>
任天堂が9月5日に放送した「Nintendo Direct 2019.9.5」で、Wii U用RPG『幻影異聞録♯FE』に新要素を追加した『幻影異聞録♯FE Encore(アンコール)』が、Nintendo Switch向けに発売されることが発表されました。
『幻影異聞録♯FE』は、「ペルソナ」シリーズや「真・女神転生」シリーズなどを手掛けてきたアトラスと、29年の歴史を持つ人気RPG「ファイアーエムブレム」シリーズとのコラボレーションタイトルとして、2015年に発売。芸能が栄えた現代の東京を舞台に、主人公達が芸能生活を送りながら、異世界からやってきた侵略者と戦う…という内容で、「クロム」「シーダ」「カイン」といった『ファイアーエムブレム』の英雄達が、主人公らに力を貸す「ミラージュ」として登場します。アトラスの「女神転生」シリーズに代表される属性を使い分ける戦術と、「ファイアーエムブレム」シリーズの武器の三すくみが融合したバトルなども特徴的です。
Nintendo Switch用ソフトとして発売される『幻影異聞録♯FE Encore(アンコール)』には、Wii U版には無かった新曲やシナリオが追加される他、舞子、チキ、バリィといったキャラクターが新たにバトル参戦します。また、あるキャラクターの容姿がWii U版から変化していたり、これら以外の新規要素も用意されているそうです。
今回の発表に伴い、本作の内容を紹介するトレーラー映像が公開。後半では、水瀬いのりさん演じる織部(おりべ)つばさと、南條愛乃さんが演じる黒乃霧亜(くろの きりあ)の新デュエット曲「She is…」を聴くことができます。
『幻影異聞録♯FE Encore』の発売日は2020年1月17日。「Nintendo Direct 2019.9.5」終了時より、各ショップにて予約受付が開始されている他、あらかじめダウンロードもスタートしています。なお、本作はNintendo Switch Onlineの加入者限定特典「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」対象タイトルですので、こちらもあわせてご検討下さい。
タイトル
対応機種
発売日
価格
ジャンル
プレイ人数
メーカー
CERO年齢区分
(C)2015-2020 Nintendo / ATLUS
FIRE EMBLEM SERIES : (C)Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
<関連サイト>
アトラスは、10月31日に発売を予定しているPS4用ソフト『ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)』のPV第3弾を公開しました。
2016年に発売され、大ヒットを記録したジュブナイルRPG「ペルソナ5」の“深層”を描くと同時に、様々な新規要素が導入される『P5R』。今回のPV第3弾は、カギを握る新キャラクター「芳澤(よしざわ)かすみ」(CV:雨宮天さん)を中心に展開する、新たなストーリーにスポットを当てた内容となっています。主人公に並ぶもうひとりのトリックスター「明智吾郎(あけち ごろう)」(CV:保志総一朗さん)の動向にも注目です。
また、福山潤さんが声を担当する「主人公」のキャラクター紹介映像も公開されました。昼は高校生として学生生活を送りながら、放課後は都会を騒がせる怪盗団のリーダーとして暗躍する主人公。紹介映像には、『P5R』で追加される仲間達との新規イベントシーンや戦闘シーンなどを収録しています。バトルでは総攻撃のカットインに“黒い明智”が登場するなど、新たな発見もありますので、ぜひご覧下さい。
P5Sの新情報が10月24日に解禁!
8月30日(金)20時より六本木のビルボードライブ東京にて開催された『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』完成披露プレミアムイベントにて、『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』の新たな予告ムービーが公開。同作の新情報が、10月24日に解禁となることが明らかになりました。
「ペルソナ5」のスピンオフとなる『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』は、アトラス×コーエーテクモゲームスが送る「ペルソナ」シリーズ初のアクションRPGです。発売日は未定ですが、PS4&Nintendo Switch用ソフトとして開発中であることがアナウンスされています。
今回の予告では、本作の舞台が渋谷に留まらず、札幌、仙台、大阪、沖縄といった日本各地となることが明かされています。10月24日の新情報にも期待したいですね。
▼P5S公式サイト
https://p5s.jp/
アトラス (2019-10-31) 売り上げランキング: 313
タイトル
対応機種
発売日
価格
通常版:8,800円(税別)
限定版:13,800円(税別)
ジャンル
プレイ人数
メーカー
CERO年齢区分
◆限定版「ペルソナ5 ザ・ロイヤル ストレートフラッシュ・エディション」仕様
1)描き下ろし豪華スペシャルBOX
副島成記描き下ろしのキャラクターで彩られた、ペルソナチーム謹製デザインの豪華仕様BOX!
2)ペルソナ5 ザ・ロイヤル 設定資料集 <B5判ハードカバー48ページ>
『P5R』のために描かれたイラストや設定画、ラフ画、未公開イラストなど多数収録!
3)ペルソナ5 ザ・ロイヤル サウンドトラック <CD+ブックレット>
『P5R』のために新たに制作された新曲を完全収録!
4)Designed by P-Studio アートTシャツ <サイズ:L>
『P5』の世界観を生み出したペルソナチームデザインによる、豪華箔使いのプレミアムな一枚!
5)怪盗衣装DLCセット
ベルベットルームコスチューム&BGMスペシャルセット
P5Dフェザーマンコスチューム&BGMスペシャルセット
ゲーム内で怪盗姿の際着用できるコスチュームに加え、バトルBGM&ジングルがスペシャルバージョンに!
アトラス (2019-10-31) 売り上げランキング: 183
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
<関連記事>
<関連サイト>
アトラスは、10月31日に発売を予定しているPS4用ソフト『ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)』の最新映像を公開しました。
本作は、全世界累計セールス270万本を突破した同社のジュブナイルRPG『ペルソナ5(P5)』に様々な新要素を追加したタイトル。P5で語られなかった“深層”を描くという今作では、雨宮天さん演じる「芳澤(よしざわ)かすみ」をはじめとした新キャラクターに加え、P5には無かった“3学期の生活”や新スポット、新イベントが追加。パレスとバトルにも新ギミックが用意されており、一度P5をプレイした方も新鮮な気持ちで楽しむことができます。
今回公開されたのは、「明智吾郎(あけち ごろう)」(CV:保志総一朗)の紹介動画と、本作の見どころを詰め込んだPV第2弾、自動生成型ダンジョン「メメントス」の新要素を紹介する公式ミニ番組「モルガナ通信」第4弾の3本の映像です。8月2日に実施された初生放送のアーカイブ配信も行われていますので、見逃してしまった方はぜひチェックしてみて下さい。
高校生探偵「明智吾郎」の紹介映像が公開!
高校生でありながら探偵という肩書きを持ち、劇中の事件にも深く絡んでくる明智吾郎。今回の紹介動画では、主人公との日常を楽しむ新規イベントシーンの他、黒い仮面を付けた“あの姿”でパーティメンバーに加わった明智が、ペルソナ「ロキ」を発動する戦闘シーンなどを収録しています。ラストの意味深なセリフといい、『P5R』では彼にまつわる因縁についても掘り下げが期待できそうです。
なお『P5R』では、明智吾郎のコープは他のコープと同様に任意で進めることができるようになり、取得できるコープアビリティも新しいものが追加されるとのこと(バトル開始時に敵の耐性を見抜くことがある「探偵の具眼」など)。
新キャラ「ジョゼ」が登場するPV第2弾と「モルガナ通信」第4弾が公開!
『P5R』の見どころを詰め込んだPV第2弾が公開。新たな仲間「芳澤かすみ」が加わることにより広がるP5のストーリー、新イベントの他、新しく追加されたパレス(ダンジョン)やボス戦の新ギミック、仲間達の新ペルソナなど、数々の新要素を確認できます。
新ペルソナに関しては、今回新たに「佐倉双葉(さくら ふたば)」のペルソナ「アルアジフ」と、「モルガナ」のペルソナ「ディエゴ」の追加が判明。映像内には「新島真(にいじま まこと)」のペルソナ「アグネス」も登場しています。さらに、自動生成型ダンジョン「メメントス」に存在するという謎の新キャラクター「ジョゼ」の姿もお披露目となりました。
「ジョゼ」はメメントスに落ちている「花」とアイテムを交換してくれる他、パレス内で入手できるレアアイテム「イシ」をより強力なアクセサリーにしたり、「スタンプ台」によってメメントスで得られる経験値やお金、アイテムの数をアップさせたりと、探索の手助けとなる新要素を担うキャラクターとなっています。
メメントスの追加要素については、公式ミニ番組「モルガナ通信」第4弾で紹介されていますので、最新情報盛りだくさんの生配信のアーカイブとあわせて、ぜひチェックしてみて下さい。
『P5R』の最速体験会が開催決定!
新生した『P5R』を世界最速で体験できる「ロイヤル体験会」が開催決定。8月30日(金)に東京・六本木のBillboard Live TOKYOにて行われる『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』完成披露プレミアムイベント内にて実施されます。「ペルソナチャンネル」では、この「ロイヤル体験会」への参加者を募集中。抽選で15組30名を招待するとのこと。詳しくは下記リンク先よりご確認下さい。
⇒http://p-ch.jp/news/3919/
◆限定版「ペルソナ5 ザ・ロイヤル ストレートフラッシュ・エディション」仕様
1)描き下ろし豪華スペシャルBOX
副島成記描き下ろしのキャラクターで彩られた、ペルソナチーム謹製デザインの豪華仕様BOX!
2)ペルソナ5 ザ・ロイヤル 設定資料集 <B5判ハードカバー48ページ>
『P5R』のために描かれたイラストや設定画、ラフ画、未公開イラストなど多数収録!
3)ペルソナ5 ザ・ロイヤル サウンドトラック <CD+ブックレット>
『P5R』のために新たに制作された新曲を完全収録!
4)Designed by P-Studio アートTシャツ <サイズ:L>
『P5』の世界観を生み出したペルソナチームデザインによる、豪華箔使いのプレミアムな一枚!
5)怪盗衣装DLCセット
ベルベットルームコスチューム&BGMスペシャルセット
P5Dフェザーマンコスチューム&BGMスペシャルセット
ゲーム内で怪盗姿の際着用できるコスチュームに加え、バトルBGM&ジングルがスペシャルバージョンに!
アトラス (2019-10-31) 売り上げランキング: 183
アトラス (2019-10-31) 売り上げランキング: 313
タイトル
対応機種
発売日
価格
通常版:8,800円(税別)
限定版:13,800円(税別)
ジャンル
プレイ人数
メーカー
CERO年齢区分
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
<関連記事>
<関連サイト>