カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > アトリエシリーズ

【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当!

アニメ『ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家』特報

コーエーテクモゲームスのゲーム作品『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』のTVアニメ化が決定。2023年夏に放送されることが明らかになりました。この発表に伴い、アニメ公式サイトと公式Twitterアカウントが開設。イントロダクションや、スタッフ&キャストの情報、特報映像などが公開されています。

『ライザのアトリエ』は、25年以上の歴史を持つ“錬金術RPG”、「アトリエ」シリーズに連なる人気タイトル。キャラクターデザインにトリダモノ氏を起用した「秘密」シリーズとして、2019年に第1作「常闇の女王と秘密の隠れ家」が、2020年に第2作「失われた伝承と秘密の妖精」が発売されています。3月23日には、最新作にして「秘密」シリーズの完結編となる「終わりの錬金術士と秘密の鍵」が発売予定です。

【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに

『マリーのアトリエ Remake』プロモーションムービー第1弾より

コーエーテクモゲームスのPS5/PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)用ソフト『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』の発売日が、7月13日に決定しました。現在、各ショップにて特典付きの通常版や各種グッズがセットになった限定版の予約を受け付けています。

また、公式サイトも正式オープンし、ゲーム概要、キャラクター、システムといった情報と、本作の内容がわかるプロモーションムービー第1弾が公開された他、リメイク版で追加される「無期限モード」や「交流イベント」などの新規要素も明らかになりました。

本作は、1997年にPS用ソフトとして発売された錬金術RPG『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』をフルリメイクしたタイトル。原点の雰囲気をそのままに、キャラクターをはじめとするビジュアルが新しくなり、ゲーム内のグラフィックも3Dで再構築されています。ゲーム内容も最新機種にあわせてより遊びやすく調整・改善がなされ、オリジナル版を遊んだ方、初めてプレイする方、どちらのゲーム体験もさらに深める新規要素が多数追加されるとのこと。

【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定!

『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』 コーエーテクモゲームスは、新感覚RPG『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』を、PS5/PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)用ソフトとして、2023年夏に発売することを発表しました。

本作は、1997年に発売されたPS用ソフト『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』をフルリメイクしたタイトル。

オリジナル版は同社のガストブランドが贈る錬金術RPG「アトリエ」シリーズの記念すべき第1作目であり、プレイヤーの選択と判断に委ねられた自由度が高いゲームデザインや、「世界を救うのはもうやめた!」をキャッチコピーとするファンタジー世界での日常生活に焦点を当てた錬金術RPGというスタイルは、現在のシリーズまで引き継がれています。

【PS5他】『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』発表!ライザ達の最後の冒険を描く「秘密」シリーズ完結作

『ライザのアトリエ3』プロモーションムービー第1弾

コーエーテクモゲームスは、PS5/PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)向けに、『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』を発売することを発表しました。発売日は、PS5/PS4/Nintendo Switch版が2023年2月22日、Steam版が2月24日の予定です。

本作は、錬金術RPG「アトリエ」シリーズに連なる人気タイトル『ライザのアトリエ』シリーズ(秘密シリーズ)の最新作。前作の物語から約1年が経ち、故郷のクーケン島で日々を過ごしていたライザが、謎の群島の出現によって危機に見舞われたクーケン島を救うため、再び冒険の旅に出る…というストーリーが展開します。

「アトリエ」シリーズ最大級になるという広大なフィールドは、複数のマップがシームレスに繋がり、各マップ間をロードを挟まずに移動することが可能。前作までに登場したキャラクター達や、物語のカギを担う新たな人物も登場し、計11人のパーティメンバーで冒険を楽しめるとのこと。また、様々な種類が存在する「鍵」をコアシステムとした新要素も用意されています。

【PS4/NS/PC】『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』が2022年2月24日に発売!夢幻世界を舞台にソフィーの新たな冒険が始まる!

『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』デビュートレーラー

コーエーテクモゲームスは、来年25周年を迎える「ガスト」ブランドの錬金術RPG「アトリエ」シリーズの最新作として、PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)用ソフト『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』を2022年2月24日に発売(Steam版は2022年2月25日発売予定)することを発表しました。

本作は、2015年に発売された『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』の続編タイトル。前作は「アトリエ」シリーズの17作目にして、“非日常的な体験”を軸に描く「不思議」シリーズの第1弾であり、主人公のソフィーをはじめとする魅力的なキャラクターや、作品の高い完成度から、シリーズ屈指の人気タイトルとしてファンの厚い支持を得ています。

『ソフィーのアトリエ2』は、前作に引き続きソフィーが主人公となり、夢幻世界「エルデ=ヴィーゲ」で新たな冒険を繰り広げます。キャラクターデザインを担当するのは、「不思議」シリーズでお馴染みのNOCO氏とゆーげん氏。幻想的な世界観はそのままに、より遊びやすく進化したバトルや調合システムを携え、ファン待望の続編が登場します。

【PS4/NS/PC】『ライザのアトリエ2』に新キャラ「パトリツィア」と「クリフォード」が登場!「エッセンス」「エボルブリンク」など調合の新要素や「スキルツリー」の情報も公開!

『ライザのアトリエ2』

コーエーテクモゲームスが12月3日に発売を予定しているPS4/Nintendo Switch/PC(Steam)用ソフト(PC版は2021年1月に発売予定)、『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』について、新キャラクター「パトリツィア」と「クリフォード」、またサブキャラクターとしてパトリツィアの父「ヴォルカー」の情報が公開。「エッセンス」「エボルブリンク」といった調合の新システムと、ライザの成長要素の一つ「スキルツリー」の概要も判明しました。

本作は、「ガスト」ブランドによる錬金術RPG「アトリエ」シリーズの22作目にして、2019年に発売された「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」の続編。前作から3年後、故郷の島から飛び出して都に降り立った主人公・ライザが、ある不思議な頼み事を切っ掛けに、太古の遺跡に隠された謎に迫る大冒険へと繰り出します。長い歴史を誇る「アトリエ」シリーズの中でも、本作は主人公が続投する初めての続編タイトルとなっており、ビジュアルやシステムは前作からさらにパワーアップしているとのこと。

【PS4/NS/PC】『ライザのアトリエ2』PS4版とSwitch版の発売日が決定!新キャラ「セリ・グロース」の情報も公開!

セリ・グロース1

コーエーテクモゲームスは、PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)用ソフト『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』について、PS4版とNintendo Switch版の発売日が12月3日に決定したことを発表しました。本日より予約受付もスタートしています。なお、PC(Steam)版は2021年1月に発売される予定です。

また公式サイトでは、新たな仲間「セリ・グロース」や、前作に登場した「タオ・モンガルテン」「ボオス・ブルネン」といったキャラクターの情報が公開。キャラクターデザインのトリダモノ氏による描き下ろし店舗別特典イラストも解禁となりました。ライザとクラウディアに加え、新キャラのセリも描かれた魅力的なイラストの数々をぜひチェックしてみて下さい。

【PS4/NS/PC】『ライザのアトリエ2』のスペシャルムービーが公開!新キャラ“フィー”が登場、クラウディアとの感動の再会も収録!

ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ スペシャルムービー

コーエーテクモゲームスは、今冬発売予定のPS4/Nintendo Switch/PC(Steam)用ソフト『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』のスペシャルムービーを公開しました。

本作は、「ガスト」ブランドによる錬金術RPG「アトリエ」シリーズの22作目にして、2019年に発売された「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」の続編。前作から3年後、故郷の島から飛び出して都に降り立った主人公・ライザ(CV:のぐちゆり)が、ある不思議な頼み事を切っ掛けに、太古の遺跡に隠された謎に迫る大冒険へと繰り出します。長い歴史を誇る「アトリエ」シリーズの中でも、本作は主人公が続投する初めての続編タイトルとなっています。

スペシャルムービーでは、船で海を渡り王都アスラ・アム・バートにやってきたライザが、不思議な小動物“フィー”(CV:和多田美咲)と出会い、冒険を共にした大切な友人“クラウディア”(CV:大和田仁美)と再会する様子を収録している他、「採取」パートの多彩な新アクションや、進化した「調合」システム、バトルシーンなどを確認できます。後ろ姿のみではありますが、前作の仲間であるレントとタオ、そして新たな仲間と思われるキャラクターも登場していますので、ぜひご覧下さい。

【PS4/NS/PC】『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』が今冬発売!前作から3年後、成長したライザ達の新たな夏の冒険物語が始まる!

ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~

ガストによる錬金術RPG「アトリエ」シリーズの最新作となる『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』が、今冬発売予定であることが明らかになりました。プラットフォームはPS4、Nintendo Switch、PC(Steam)で、7月30日(木)0時にスペシャルムービーの公開が予告されています。

本作は、「アトリエ」シリーズの21作目として2019年に発売された、『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』の直接的な続編タイトル。前作は、トリダモノ氏のデザインによる主人公・ライザをはじめとした魅力的なキャラクターと、ライトノベル作家の高橋弥七郎氏によるジュブナイル風のシナリオ、シリーズ未経験者の入り易さとやりこみ性を両立させたシステムなどで好評を博し、世界累計出荷本数42万本を突破するという「アトリエ」シリーズ最高記録を達成しました。

【PS4/NS/PC】『ライザのアトリエ』の最新PVが公開!新システム「採取地調合」の詳細も明らかに

『ライザのアトリエ』プロモーションムービー

コーエーテクモゲームスが9月26日に発売を予定しているPS4/Nintendo Switch用ソフト(Steam版は10月29日に発売予定)『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』の最新PVが公開に。また、素材探索のフィールドとなる“採取地”を自分で作成できる「採取地調合」の内容も明らかになりました。

本作は、ほのぼのとした世界感や、やり込み要素に溢れる“調合”などで多くの人々から支持を集める“錬金術”RPG「アトリエ」シリーズの最新作です。世界観や設定を新たに展開する『ライザのアトリエ』では、これまでの「アトリエ」シリーズらしさは残しながら、調合や採取、バトルなどのシステムが一新。様々な部分を進化・変更した意欲作となっています。

今回のPVでは、代わり映えのない日常から抜け出したライザ達が繰り広げる、「ひと夏だけの冒険」の一部を収録。仲間達の初公開ボイスや、一新されたゲームシステム、バトルシーンなども必見です。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア