【アニメ】『美少年探偵団』の放送局&放送日時とキャストが解禁!第1弾PV公開!
TVアニメ『美少年探偵団』の放送局と放送開始日時が決定。ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット「ANiMAZiNG!!!」枠にて、2021年4月10日(土)26時よりオンエアとなります。
「美少年シリーズ」は、私立指輪学園の中等部に在籍する男装の少女・瞳島眉美(どうじま まゆみ)が、「美少年探偵団」に所属する個性豊かな5人の美少年と共に、様々な事件を解決していく爽快青春ミステリー。原作は「〈物語〉シリーズ」などで知られる西尾維新先生のライトノベル作品で、イラストはキナコ先生が担当し、「講談社タイガ」より2015年10月から2019年12月まで全11巻が刊行されました。
TVアニメは「〈物語〉シリーズ」を手掛けたシャフトが制作を担当。アニプレックス×シャフト×講談社による“西尾維新アニメプロジェクト”の最新作として放送されます。
Tag ⇒ | 美少年シリーズ | 2021年春アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像 | 西尾維新 | シャフト | アニプレックス | 新房昭之
【アニメ】シャフト制作の『美少年探偵団』が西尾維新アニメプロジェクト最新作として2021年放送!

「美少年シリーズ」は、私立指輪学園の中等部に在籍する男装の少女・瞳島眉美(どうじま まゆみ)が、「美少年探偵団」に所属する個性豊かな5人の美少年と共に、様々な事件を解決していく爽快青春ミステリー。イラストはキナコ先生が担当し、「講談社タイガ」より2015年10月から2019年12月まで全11巻が刊行されています。講談社の漫画雑誌「ARIA」と「少年マガジンエッジ」では、小田すずか先生による漫画版がTVアニメと同じ「美少年探偵団」のタイトルで連載されました。
【アニメ】『戦翼のシグルドリーヴァ』のキャスト第1弾とメインスタッフ情報が解禁!キービジュアルやキャラクターPVも公開!
10月よりスタートするTVアニメ新番組『戦翼のシグルドリーヴァ』について、キャスト情報の第1弾が発表となりました。また、メインスタッフの情報も明らかになった他、メインキャラクターと英霊機のプロフィール、キービジュアル、初公開のボイスを収録したキャラクターPVなども解禁されています。
『戦翼のシグルドリーヴァ』は、「Re:ゼロから始める異世界生活」の原作者として知られる長月達平氏がシリーズ構成・脚本を手掛け、「魔法少女リリカルなのはViVid」などの藤真拓哉氏がキャラクター原案を、「ガールズ&パンツァー」などを手掛ける鈴木貴昭氏が世界観設定・設定考証を担当するという、完全新作のオリジナルアニメーションです。「オーディン」と名乗る神から遣わされた戦乙女「ワルキューレ」達が、「英霊機」と呼ばれる戦闘機を駆り、人類と共に謎の敵「ピラー」に立ち向かう…というストーリーが展開します。
Tag ⇒ | 戦翼のシグルドリーヴァ | 2020年秋アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像 | A-1_Pictures | アニプレックス
【アニメ】『戦翼のシグルドリーヴァ』は7月よりTVアニメとして放送!イントロダクションやメインキャラクターが公開!
アニプレックスが発表した新作オリジナルアニメ『戦翼のシグルドリーヴァ』が、2020年7月よりTVアニメとして放送をスタートすることが明らかになりました。
『戦翼のシグルドリーヴァ』は、「Re:ゼロから始める異世界生活」の原作者として知られる長月達平氏がシリーズ構成・脚本を手掛け、「魔法少女リリカルなのはViVid」などの藤真拓哉氏がキャラクター原案を、「ガールズ&パンツァー」などを手掛ける鈴木貴昭氏が世界観設定・設定考証を担当するという、完全新作のオリジナルアニメーションです。
公式サイトでは、藤真氏による描き下ろしティザービジュアル第2弾や、イントロダクション、メインキャラクターと搭乗機の設定画が解禁。また5月1日に、長月氏が執筆し、イラストを藤真氏が手掛けるノベライズ「戦翼のシグルドリーヴァ Rusalka(上)」が刊行されること、ニコニコ生放送でのレギュラー放送が行われることなどが発表されています。
Tag ⇒ | 戦翼のシグルドリーヴァ | 2020年夏アニメ新番組 | アニプレックス
【PS4】『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が2021年発売!TVアニメ「鬼滅の刃」が対戦アクションとしてゲーム化!
![鬼滅の刃 9 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61pdfmAmjOL._SL160_.jpg)
アニプレックスより、PS4用ソフト『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚(きめつのやいば ひのかみけっぷうたん)』が2021年に発売されることが明らかになりました。
本作は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の漫画作品を原作としたTVアニメ『鬼滅の刃』のゲーム化タイトル。ジャンルは“鬼殺対戦アクション”で、主人公の竈門炭治郎(かまど たんじろう)と妹の禰󠄀豆子(ねずこ)の他、我妻善逸(あがつま ぜんいつ)、嘴平伊之助(はしびら いのすけ)、冨岡義勇(とみおか ぎゆう)、胡蝶(こちょう)しのぶといった鬼殺隊の面々や、累(るい)、朱紗丸(すさまる)、矢琶羽(やはば)、響凱(きょうがい)ら、序盤で炭治郎と戦った鬼達も登場するようです。
【アニメ】アニプレックスの新作『戦翼のシグルドリーヴァ』が発表!シリーズ構成・脚本を長月達平氏、キャラ原案を藤真拓哉氏、世界観設定を鈴木貴昭氏が担当するオリジナルアニメ
アニプレックスは、新作オリジナルアニメ『戦翼のシグルドリーヴァ』の制作が決定したことを発表しました。同時に、公式サイトと公式Twitterがスタート。ティザービジュアルやティザーCMと共に、スタッフ情報が公開されています。
『戦翼のシグルドリーヴァ』は、「Re:ゼロから始める異世界生活」の原作者として知られる長月達平氏がシリーズ構成・脚本を手掛け、「魔法少女リリカルなのはViVid」などの藤真拓哉氏がキャラクター原案を、「ガールズ&パンツァー」などを手掛ける鈴木貴昭氏が世界観設定・設定考証を担当するという、完全新作のオリジナルアニメーションです。
ティザービジュアルのキャッチコピーは「鉄の翼を広げ、少女は往く──」となっており、プロペラ飛行機をバックに、大空を見上げるパイロットらしき女性の姿が描かれています。なお、3月14日までの期間中、秋葉原ラジオ会館の壁面にこのビジュアルを使用した巨大広告が掲出されるとのことです。
Tag ⇒ | 戦翼のシグルドリーヴァ | アニプレックス | 長月達平 | 藤真拓哉 | 鈴木貴昭 | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像
【NS】『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』がSwitch用ソフトとして2020年春発売!「Fate×料理」の人気スピンオフをゲーム化
アニプレックスは、Nintendo Switch用ソフト『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』を2020年春に発売すると発表しました。
本作は、TYPE-MOONのビジュアルノベル「Fate/stay night」のスピンオフとして人気を博した「衛宮さんちの今日のごはん」のゲーム化作品。原作コミックやアニメで描かれた、Fateの登場人物達による料理をテーマにした平和な日常劇が、“お料理ゲーム”となってNintendo Switchに登場します。
Tag ⇒ | Fate/staynight | Nintendo_Switch | TYPE-MOON | アニプレックス | プロモーション映像
【話題】『Angel Beats!』の新情報もある“ANIPLEX×Key”による新プロジェクト発表会が12月22日に開催!
![Angel Beats! / エンジェルビーツ! コンプリート DVD-BOX (13話+OVA, 344分) アニメ [DVD] [Import]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514I7bQtGTL._SL160_.jpg)
当日は「ANIPLEX×Key Presents新プロジェクト&Angel Beats!新情報発表会」と題して、アニプレックスとKeyによる新プロジェクトの発表が行われる他、5周年を迎える『Angel Beats!』の新情報なども発表するとのこと。 発表会にはアニプレックスからプロデューサーの鳥羽洋典氏と宣伝プロデューサーの高橋祐馬氏が、ゲストとしてビジュアルアーツ代表の馬場隆博氏、ディレクターの魁氏も出演する予定です。
発表会の様子はニコニコ生放送で中継される予定。また特設サイトでは、記者会見の参加者を募集しています。 発表の瞬間をその場でご覧になりたい方は、12月14日(日)の23時59分までに特設サイトのフォームよりご応募下さい。
さらにこの発表会とニコ生での配信を記念して、TVアニメ『Angel Beats!』第1話から第3話の上映会の開催が決定しました。こちらはニコ生にて発表会が終わった後の21時より配信が行われます。 この他、新情報発表会の特製告知パネルが、12月12日よりアニメイト、ゲーマーズ 、とらのあななどの対象店舗にて設置されるとのことです。
Tag ⇒ | AngelBeats! | アニプレックス | Key | ニコニコ動画 | イベント情報
【アニメ】新作オリジナル作品『プラスティック・メモリーズ』発表!“林直孝×okiura”が描く出会いと別れの物語
![電撃G's magazine (ジーズ マガジン) 2014年 11月号 [雑誌]](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/a/r/marunao2/20140929020844964.jpg)
『プラスティック・メモリーズ』は、数々の人気アニメを送り出してきたAniplex(アニプレックス)による新作オリジナルアニメ作品。 原作を林直孝氏、キャラクター原案をokiura氏が手掛ける、「出会いと別れの物語」が描かれるとのこと。
なお、今回原作を担当する林直孝氏は、アニメ監督や演出家として知られる林直孝氏ではなく(同姓同名の別人)、「STEINS;GATE」や「ROBOTICS;NOTES」などのゲーム作品のシナリオで知られる、MAGES.(5pb.)所属のシナリオライター。 キャラクター原案を手掛けるokiura氏は、TVアニメ化もされたライトノベル「IS 〈インフィニット・ストラトス〉」のMF文庫J版や、同レーベルのライトノベル「学戦都市アスタリスク」の挿絵などを担当しています。お二人のコラボレーションによってどんな作品が生まれるのか、今後の続報に注目です。
Tag ⇒ | プラスティック・メモリーズ | アニプレックス
【アニメ】『ビビッドレッド・オペレーション』公式サイトオープン!メインスタッフ発表!
高村和宏監督の最新作となるオリジナルアニメ『ビビッドレッド・オペレーション』の公式サイトがオープンしました。イントロダクション、メインスタッフの情報公開、Twitterアイコン&応援バナーの配信も実施している他、本作への応援メッセージも受付中です。
『ビビッドレッド・オペレーション』は、「ANIPLEX」と「電撃G's magazine」、そして「A-1 Pictures」が手を組み、「ストライクウィッチーズ」などで知られる高村和宏監督をはじめとした豪華スタッフで贈る新アニメプロジェクト。“女の子SFアクション”をジャンルとする今作は、自然が豊かな島と科学が集結した人工島を舞台に、5人のヒロインたちが頑張る姿を可愛く描くとのこと。
シリーズ構成は、「舞-HiME」「マクロスF」「コードギアス 反逆のルルーシュ」「ギルティクラウン」など、アニメオリジナル作品を数多く手掛ける脚本家・吉野弘幸氏が高村監督と共同で担当。アニメーション制作は、「WORKING!!」シリーズや「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」など、その安定したクオリティで定評のあるA-1 Picturesが担当します。
本作はアニメ以外にも、4コマ漫画やストーリーコミック、フィギュアの制作、イベントの開催など、考えつく限りのあらゆるメディアに展開予定。5月30日発売の「電撃G'sマガジン7月号」巻頭特集では、ここでしか見られない初期企画書の1部などが公開されている他、高村監督への直撃インタビューも掲載。また、電撃オンラインでは、本作のプロデューサーであるアニプレックス・鳥羽洋典氏のインタビューを近日公開予定とのこと。さらに公式サイトにて、現在放送中の“新バージョンCM”も公開される予定です。今後の続報にもぜひご期待下さい。
Tag ⇒ | ビビッドレッド・オペレーション | 高村和宏 | 吉野弘幸 | アニプレックス | G’s | A-1Pictures