カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > アニメ化

【アニメ】『いつか天魔の黒ウサギ』ファーストイベント「第十二代宮阪高校生徒会第一回総会」開催決定!

7月から放送がスタートするTVアニメ『いつか天魔の黒ウサギ』のファーストイベント「第十二代宮阪高校生徒会第一回総会」が、6月26日に神奈川芸術劇場にて開催決定。


イベント当日は第1話の先行上映が行われる他、鉄大兎役の立花慎之介さんやサイトヒメア役の高本めぐみさん、安藤美雷役の野水伊織さん、時雨遥役の美名さんといった声優陣に加え、原作者・鏡貴也先生、蜂屋誠一プロデューサーら特別ゲストを招いてのトークショー、イメージソングアーティストの原田ひとみさんによるミニライブなどが予定されています。さらには、来場者全員にプレゼントがあるかも!?とのこと。


公式サイトでは、このスペシャルイベントに総計220名をご招待。応募期間は6月14日の20時までとなっていますので、ぜひお見逃しなく。また、アニメイトでは対象商品購入者を対象として、抽選で80名を同イベントへ招待するそうです。こちらもあわせてチェックしてみて下さい。この他公式サイトでは、読者参加企画スペシャルエピソード募集の結果発表を掲載しています。


いつか天魔の黒ウサギ1  900秒の放課後 (富士見ファンタジア文庫)いつか天魔の黒ウサギ1 900秒の放課後 (富士見ファンタジア文庫)
(2008/11/20)
鏡 貴也

商品詳細を見る

【アニメ】『いつ天』主題歌発表!スピンアウトコミック「いつか天魔を斬る魔女(仮)」連載&PSPゲーム化決定!

7月より放送開始予定のTVアニメ『いつか天魔の黒ウサギ』の主題歌や新たなコミカライズ、PSPゲーム化企画など、「いつ天」の最新情報が明らかになりました。


TVアニメの主題歌アーティストは、OPテーマを原田ひとみさん、EDテーマは志方あきこさんが担当。OPテーマ「Once」を歌う原田ひとみさんは、TV主題歌を初担当する若手注目声優。本作品には主題歌アーティストとして参加し、エナジーに溢れたヴォーカルワークで聴く者を惹き付けます。CDは表題曲の「Once」に加え、ライトノベル「いつ天」のPVなどを飾ったイメージソング「求愛リアル」と、各offvocalの計4曲を収録。7月27日に1,260円(税込)で発売予定です。


EDテーマ「空蝉」を歌う志方あきこさんは、TVアニメ「うみねこのなく頃に」OPテーマ「片翼の鳥」や、PS3ソフト「アルトネリコ3世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く」イメージCDが大ヒットを記録した人気実力派アーティスト。今作においては、情熱的かつ幻想的な「いつ天」の世界を歌いあげるとのこと。こちらのCDは8月24日、1,260円(税込)で発売予定。EDテーマ「空蝉」とカップリング曲、そのoffvocalを含む4曲を収録します。


また、7月26日発売の「月刊コンプエース」9月号では、新たなコミカライズ「いつか天魔を斬る魔女(仮)」が連載スタート。小説長編7巻に登場した第3の組織「テンペロン・クローリー」に所属する“魔女”、璃依音(リーネ)が主人公のスピンアウト作品で、原作者である鏡貴也先生書き下ろしのオリジナルストーリーが展開するとのこと。漫画は江戸屋ぽち先生が手掛けるそうです。


さらに、『いつか天魔の黒ウサギ』のPSPゲーム化も決定し、企画が進行中の模様。詳細は明かされていませんが、一体どんなゲームになるのか、今後の情報に期待したいと思います。


いつか天魔の黒ウサギ1  900秒の放課後 (富士見ファンタジア文庫)いつか天魔の黒ウサギ1 900秒の放課後 (富士見ファンタジア文庫)
(2008/11/20)
鏡 貴也

商品詳細を見る

【アニメ】『いつか天魔の黒ウサギ』スペシャルPV第2弾配信スタート!

『いつか天魔の黒ウサギ』スペシャルPV第2弾

7月より放送開始予定のTVアニメ『いつか天魔の黒ウサギ』のスペシャルPV第2弾が配信スタート。解禁されたばかりのアニメ映像をチェックできますので、ぜひお見逃しなく。


『いつか天魔の黒ウサギ』は、平凡な毎日を送っていたはずの高校生・鉄 大兎(くろがね たいと)が、9年前に交わしたある少女との約束を思い出し、彼女との約束を果たすため、非日常の世界へ踏み込んでいく…という物語を描く学園ファンタジー。原作は「武官弁護士エル・ウィン」や「伝説の勇者の伝説」シリーズで知られるライトノベル作家・鏡貴也先生による富士見ファンタジア文庫のライトノベルで、4月20日より原作最新刊「いつか天魔の黒ウサギ 紅月光の生徒会室3」が発売中。「ドラゴンエイジ」および「少年エース」ではコミカライズ作品も連載されています。

【アニメ】『いつか天魔の黒ウサギ』アニメ映像解禁のTVCM第2弾が公開!

『いつか天魔の黒ウサギ』TVCM第2弾

7月よりテレビ埼玉他各局にて放送開始予定のTVアニメ『いつか天魔の黒ウサギ』のTVCM第2弾が公開されました。


本作は、「武官弁護士エル・ウィン」や「伝説の勇者の伝説」シリーズで知られるライトノベル作家・鏡貴也先生による富士見ファンタジア文庫の同名ライトノベルを原作としたTVアニメ。平凡な毎日を送っていたはずの高校生・鉄 大兎(くろがね たいと)が、9年前に交わしたある少女との約束を思い出し、彼女との約束を果たすため、非日常の世界へ踏み込んでいく…という物語を描く学園ファンタジーです。4月20日より原作最新刊「いつか天魔の黒ウサギ 紅月光の生徒会室3」が発売されています。


今回のTVCMでは、ゼクシズ制作によるアニメーション映像を初公開。原田ひとみさんが歌うイメージソング「求愛リアル」と共に、ヒメアやミライがアニメになって動く場面をチェックできますので、ぜひお見逃しなく。

【アニメ】『いつか天魔の黒ウサギ』スタッフ発表!7月よりテレビ埼玉他にて放送開始予定!

TVアニメ『いつか天魔の黒ウサギ』の公式サイトにて、制作スタッフが公開されました。また、7月よりテレビ埼玉他各局にて放送開始予定であることも発表されています。


『いつか天魔の黒ウサギ』は、平凡な毎日を送っていたはずの高校生・鉄 大兎(くろがね たいと)が、9年前に交わしたある少女との約束を思い出し、彼女との約束を果たすため、非日常の世界へ踏み込んでいく…という物語を描く学園ファンタジー。「武官弁護士エル・ウィン」や「伝説の勇者の伝説」シリーズで知られるライトノベル作家・鏡貴也先生による富士見ファンタジア文庫の同名ライトノベルが原作となっています。なお、4月20日には最新刊「紅月光の生徒会室3」が発売予定です。


アニメのスタッフは、監督を「ななついろ★ドロップス」「ジュエルペットてぃんくる☆」の山本天志氏が務める他、シリーズ構成を「聖痕のクェイサー」「これはゾンビですか?」の脚本を手掛ける森田繁氏、キャラクターデザインを「おまもりひまり」の磯野智氏、アニメーション制作を「伝説の勇者の伝説」のゼクシズが担当します。この他、公式サイトではキービジュアルとキャラ設定を公開中です。


いつか天魔の黒ウサギ  紅月光の生徒会室3 (富士見ファンタジア文庫 か)いつか天魔の黒ウサギ 紅月光の生徒会室3 (富士見ファンタジア文庫 か)
(2011/04/20)
鏡 貴也

商品詳細を見る

【アニメ】鏡貴也『いつか天魔の黒ウサギ』アニメ化企画進行中!

富士見ファンタジア文庫のライトノベル作品『いつか天魔の黒ウサギ』のアニメ化企画が進行中とのこと。書店向けの販売ガイドから明らかになりました。


『いつか天魔の黒ウサギ』は、平凡な毎日を送っていたはずの高校生・鉄 大兎(くろがね たいと)が、9年前に交わしたある少女との約束を思い出し、彼女との約束を果たすため、非日常の世界へ踏み込んでいく…という物語を描く学園ファンタジー。


原作者は、「武官弁護士エル・ウィン」や「伝説の勇者の伝説」シリーズで知られる鏡貴也氏。イラストは榎宮祐氏が手掛けています。富士見書房「ドラゴンエイジ」では、あさひな栞氏作画によるコミカライズ作品が連載されている他、マリン・エンタテインメントより、ドラマCD2巻が発売中です。


いつか天魔の黒ウサギ1  900秒の放課後 (富士見ファンタジア文庫)いつか天魔の黒ウサギ1 900秒の放課後 (富士見ファンタジア文庫)
(2008/11/20)
鏡 貴也

商品詳細を見る

【アニメ】『デッドマン・ワンダーランド』2011年春TVアニメ化!アニメーション制作はマングローブが担当!

アニメ化の決定した『デッドマン・ワンダーランド』の放送媒体と放送時期、アニメーション制作会社が判明。TVアニメとして、2011年春にマングローブ制作のもと放送予定とのこと。既刊重版分の帯に記載されているようです。


『デッドマン・ワンダーランド』は、コミック版『交響詩篇エウレカセブン』を手掛けた片岡人生氏、近藤一馬氏による「月刊少年エース」で連載中の漫画作品。平凡な中学生だった主人公・五十嵐 丸太が「赤い男」に出会った事で一変する日常、独特の世界観が生むダークなストーリーが描かれています。原作コミックスは現在第7巻まで発売されており、8月27日には最新8巻が発売予定です。


デッドマン・ワンダーランド 1 (角川コミックス・エース 138-8)デッドマン・ワンダーランド 1 (角川コミックス・エース 138-8)
(2007/09/26)
片岡 人生近藤 一馬

商品詳細を見る

【アニメ】『えむえむっ!』公式サイトリニューアル!メインスタッフ&キャスト、放送情報公開!

2010年10月より放送開始予定のTVアニメ『えむえむっ!』の公式サイトがリニューアルオープンしました。メインスタッフ・キャスト情報、放送情報が公開されている他、Twitterフォローキャンペーンも実施中です。


『えむえむっ!』は、桜守高校に通うドM体質の少年・砂戸太郎と、生徒の願いを叶えてくれるという第二ボランティア部の面々が繰り広げる学園ラブコメディ。原作はMF文庫Jの松野秋鳴先生によるライトノベル作品で、現在9.5巻まで刊行中。ドラマCDもリリースされています。また、本作のコミカライズ作品が「月刊コミックアライブ」の2008年9月号より連載されており、コミックス3巻まで発売中です。


アニメの監督は『今日の5の2』の長澤剛氏、シリーズ構成は『みなみけ?おかえり?』の小鹿りえさん、キャラクターデザイン・総作画監督は『PandoraHearts』などを手掛けた堀たえ子さん、アニメーション制作はXEBECが担当するとのこと。


えむえむっ! 9.5 (MF文庫 J ま 1-14)えむえむっ! 9.5 (MF文庫 J ま 1-14)
(2010/06/23)
松野秋鳴

商品詳細を見る

【アニメ】『ダンタリアンの書架』のアニメ化企画が進行中!

三雲岳斗氏によるライトノベル作品『ダンタリアンの書架』のアニメ化企画が進行中とのこと。詳細は、6月30日発売の「ザ・スニーカー」8月号に掲載される模様。


『ダンタリアンの書架』は、鍵守である青年・ヒューイと、“黒の読姫”と呼ばれる書架の管理人・ダリアンが、この世にあらざる叡智を封印した書物“幻書”を巡る事件に挑んでいくダーク・ファンタジー。


原作小説は「ザ・スニーカー」にて2008年4月号から連載されており、角川スニーカー文庫より現在5巻まで刊行されています。また、「月刊少年エース」では阿倍野ちゃこさん、「月刊コンプエース」では瀬菜モナコさんによるコミカライズ作品も連載中です。


ダンタリアンの書架1 (角川スニーカー文庫)ダンタリアンの書架1 (角川スニーカー文庫)
(2008/11/01)
三雲 岳斗

商品詳細を見る

【アニメ】『生徒会役員共』PV&番宣映像が配信中!

『生徒会役員共』番宣映像

7月より放送がスタートするTVアニメ『生徒会役員共』のPVと番宣映像が配信されています。続きよりご覧下さい。


『生徒会役員共』は、氏家ト全先生が週刊少年マガジンで連載する4コマ漫画作品。少子化の影響で共学化した私立桜才学園を舞台に、主人公・津田タカトシとその周囲の個性的な女の子たちが織り成す日常が描かれています。TVアニメは、監督を金澤洪充氏、シリーズ構成は中村誠氏、キャラクターデザイン・作画監督は古田誠氏、アニメーション制作は GoHandsと、アニメ『プリンセスラバー!』のスタッフが製作を担当するとのこと。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア