カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > アージュ

【アニメ】『マブラヴ オルタネイティヴ』の放送・配信日時と、榊千鶴や珠瀬壬姫らのキャスト、主題歌が発表!メインキャラ集結のキービジュアル、第3弾PVも公開!

マブラヴ TVアニメ マブラヴ オルタネイティヴ 第三弾PV

TVアニメ新番組『マブラヴ オルタネイティヴ』の放送日時が決定。フジテレビ「+Ultra」にて10月6日より毎週(水)24時55分から放送開始となり、BSフジでは10月13日より毎週(水)24時から放送が開始されます。

この他、関西テレビ、東海テレビ、北海道文化放送、テレビ西日本でも順次放送予定です。フジテレビの公式動画配信サービス「FOD」では、地上波同時配信が行われるとのこと。

また、追加キャストとして、榊千鶴(さかき ちづる)、彩峰慧(あやみね けい)、珠瀬壬姫(たませ みき)、鎧衣美琴(よろい みこと)を担当する声優と、オープニング&エンディング主題歌が発表されました。さらに、メインキャラクターが集結した最新キービジュアルや、OP・ED主題歌の一部を収録した第3弾PVも公開となっています。

【アニメ】『マブラヴ オルタネイティヴ』のスタッフ&キャストが発表!武・純夏・冥夜による最新ビジュアルと戦術機「吹雪」が登場する第2弾PVも公開に

TVアニメ マブラヴ オルタネイティヴ 第二弾PV

フジテレビ「+Ultra」他にて2021年10月より放送開始予定のTVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』のスタッフとキャストが、5月1日に配信されたオンラインイベント「LIVE Breaking Dawn」にて解禁となりました。同時に、メインキャラクターである白銀武、鑑純夏、御剣冥夜による最新ビジュアルと、戦術機「吹雪」が登場する第2弾PVも公開されています。

原作の『マブラヴ オルタネイティヴ』は、2006年に発売された「age(アージュ)」によるPC用アドベンチャーゲームです。戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人型兵器を駆り、人類に敵対的な地球外起源種「BETA」と極限の世界で戦う人々の絆を描いた物語で、熱いストーリー展開や練り込まれた世界観設定は多くのプレイヤーを魅了しました。オリジナル版の発売後も、家庭用ゲーム機への移植作や外伝作品等のスピンオフが制作され、幅広いメディアでシェアワールドが展開され続けています。

【ゲーム】『TDA04』の新タイトルが『マブラヴ レゾネイティヴ』に決定!過去作のSteam販売も1月下旬よりスタート!

マブラヴ アンリミテッド ザ・デイアフター

âge(アージュ)は、オンラインイベント「[21→15]Countdown Alternative」の最終日に配信された「COUNTDOWN ALTERNATIVE LIVE!LIVE」にて、『マブラヴ アンリミテッド ザ・デイアフター episode:04』の新たなタイトルが『Muv-Luv RESONATIVE(マブラヴ レゾネイティヴ)』に決定したことを発表しました。

『Muv-Luv UNLIMITED The Day After(マブラヴ アンリミテッド ザ・デイアフター、略称TDA)』は、「マブラヴ」の特別編であり「マブラヴ オルタネイティヴ」の前日談とも言える『マブラヴ アンリミテッド』のその後を描いた新シリーズ。オルタのスピンオフ作品『マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ』にゲームコンテンツとして収録され、2010年から2013年にかけてepisode:00~episode:03の4タイトルが発表されています。

【アニメ】『マブラヴ オルタネイティヴ』がフジテレビ「+Ultra」枠で2021年10月より放送決定!

B008F4MGV4 TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』が、フジテレビ「+Ultra」枠にて2021年10月より放送されることが明らかになりました。この他、各局でも放送されるとのこと。

原作『マブラヴ オルタネイティヴ』は、2006年に発売された「age(アージュ)」によるPC用アドベンチャーゲーム。戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人型兵器を駆り、人類に敵対的な地球外起源種「BETA」と極限の世界で戦う人々の絆を描いた物語で、熱いストーリー展開や練り込まれた世界観設定は多くのプレイヤーを魅了しました。オリジナル版の発売後も、家庭用ゲーム機への移植作や外伝作品等のスピンオフが制作され、幅広いメディアでシェアワールドが展開され続けています。

【アニメ】『マブラヴ オルタネイティヴ』がTVアニメとして2021年に放送!特報PV&ティザービジュアル公開!

TVアニメ マブラヴ オルタネイティヴ 放送決定記念 特報PV

10月24日に配信された「âge(アージュ)」主催のオンラインイベント「白陵大付属aNCHOR学園 WEB生徒総会」にて、アニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』の新情報が解禁。TVアニメとして、2021年に放送されることが明らかになった他、特報PVとティザービジュアルが公開されました。

『マブラヴ オルタネイティヴ』は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人型兵器を駆り、人類に敵対的な地球外起源種「BETA」と極限の世界で戦う人々の絆を描いた物語。原作ゲームは“超王道学園アドベンチャーゲーム”とされた前作「マブラヴ」の衝撃的なルート「Unlimited編」の続編として発売され、熱いストーリー展開や練り込まれた世界観設定は多くのプレイヤーを魅了しました。オリジナル版が2006年にPC用ソフトとして発売された後も、家庭用ゲーム機への移植作や外伝作品等のスピンオフが制作され続けており、幅広いメディアでシェアワールドが展開されています。

【ゲーム/アニメ】『マブラヴ』シリーズの新プロジェクトが始動!「オルタ」の続編制作やアニメ化なども発表に

『マブラヴ』シリーズの新プロジェクトが始動!

ゲームブランド「âge(アージュ)」は、10月22日(火)に開催したブランドの20周年イベント「age20th Anniversary broadcast [still breathing](まだ、息してる!?)」にて、代表作『マブラヴ』シリーズの新プロジェクトを発表しました。

今回のイベントでは、ファン人気も高い『マブラヴ オルタネイティヴ(Muv-Luv Alternative)』の続編にあたる『マブラヴ インテグレート(Muv-Luv INTEGRATE)』の他、PC(Steam)/スマートフォン向けアクションRPG『プロジェクト ミハイル(Project MIKHAIL)』など、複数の新作ゲームやプロジェクトが進行中であることが明らかに。さらにサプライズとして、『マブラヴ オルタネイティヴ』のアニメ化も発表となりました。

【PC】前・後編がセットになった『シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック』が7月28日発売!

シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック age(アージュ)は、PC向けADVゲーム『シュヴァルツェスマーケン』の前編「紅血の紋章」と後編「殉教者たち」の2本をセットにした『シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック』を、7月28日に9,520円(税別)の価格で発売すると発表しました。

『シュヴァルツェスマーケン』はageが誇る人気タイトル「マブラヴ オルタネイティヴ」のスピンオフ企画として、小説からアニメ、ゲームなどに展開されたメディアミックス作品。本編が開始される2001年から18年前、1983年の東ドイツを舞台に、東ドイツ軍最強と謳われた戦術機部隊「第666戦術機中隊“黒い宣告(シュヴァルツェスマーケン)”」の戦いを描いています。 KADOKAWAが発行する美少女ゲーム雑誌「TECH GIAN(テックジャイアン)」にて2011年1月号から2014年5月号にかけて小説が連載され、ixtl×LIDENFILMSの制作によるTVアニメが2016年1月から3月まで、テレビ東京系にて全12話で放送されました。

ゲーム版は前編「紅血の紋章」が2015年11月に、後編「殉教者たち」はアニメ放送終了後の2016年10月に発売。「紅血の紋章」では小説の第4巻冒頭「海王星作戦」までが描かれ、「殉教者たち」ではゲームオリジナル要素として、「カティア」ルートの他に小説やアニメでも描かれない「アイリスディーナ」と「リィズ」のifルートを収録したことでも話題となりました。 前・後編共に8,800円(税別)のフルプライスでリリースされたことを考えると、ダブルパックはかなりお得な価格設定となっています。未プレイの方はこの機会にぜひチェックしてみて下さい。

【PC】『シュヴァルツェスマーケン 殉教者たち』は「カティア」「アイリス」「リィズ」の3ルートをゲームオリジナル要素として収録!初回特典は書き下ろし小説に決定!

『シュヴァルツェスマーケン 殉教者たち』 age(アージュ)より9月30日に発売されるPC用アドベンチャーゲーム『シュヴァルツェスマーケン 殉教者たち』の新情報が、6月18日に舞浜アンフィシアターで開催されたイベント「シュヴァルツェスマーケンフェスト 2016」で発表されました。

本作は、TVアニメ化され話題となったSFロボット作品『シュヴァルツェスマーケン』のゲーム化タイトル。 昨年11月に発売された「紅血の紋章」に続く、二部作の後編としてリリースされる「殉教者たち」は、ゲームオリジナル要素として、「カティア・ヴァルトハイム」「アイリスディーナ・ベルンハルト」「リィズ・ホーエンシュタイン」の3ルートを収録。 また初回特典として、原作小説を執筆した内田弘樹氏書き下ろしの小説が付属する事も発表されています。こちらの小説は「キルケ・シュタインホフ」を主人公としたエピソードが展開するとのこと。

『シュヴァルツェスマーケン』はKADOKAWAが発行する美少女ゲーム雑誌「TECH GIAN(テックジャイアン)」で連載された、ageの人気タイトル「マブラヴ オルタネイティヴ」の公式外伝作品。 本編が開始される2001年から18年前、1983年の東ドイツを舞台に、東ドイツ軍最強と謳われた戦術機部隊「第666戦術機中隊“黒い宣告(シュヴァルツェスマーケン)”」の戦いを描いています。 TVアニメは2016年1月から3月まで、テレビ東京系にて全12話が放送されました。

【PSV】âgeの人気作品『マブラヴ』と『マブラヴオルタネイティヴ』のPS Vita版が発売決定!

シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章【Amazon.co.jpオリジナル特典:CARNELIAN先生描き下ろしB2タペストリー付き】 âge(アージュ)の人気アドベンチャーゲーム『マブラヴ』及び『マブラヴオルタネイティヴ』のPS Vita版の発売が決定しました。

これは、10月2日(金)にニコニコ生放送で配信されたアージュの広報番組「広報の咆哮」にて発表されたもの。 現在、アメリカのクラウドファンディングサービス「Kickstarter」では、『マブラヴ』シリーズを海外向けにローカライズするための資金を集めるプロジェクトが進行中であり、開始から8時間で目標金額の25万ドルをクリア。 さらに一週間というこのジャンルとしては異例の速さで50万ドルの支援額をも達成。これにより、最新OSに対応したPC英語版のリリースに加え、海外向けにAndroid及びPS Vitaへ移植されることが決定しています。

今回ニコニコ生放送で配信された番組内で、PS Vita版が海外だけでなく、日本国内でも発売されることが明かされ、ファンにとっては大きなサプライズとなりました。既にテスト開発が行われており、日本語版は海外版に先駆けて発売されるとのこと。 なお、クラウドファウンディングは日本時間の11月4日(水)午前4時まで実施される予定です。

【アニメ/ゲーム/小説】『シュヴァルツェスマーケン』アニメ化企画進行中!ゲームは「紅血の紋章」と「殉教者たち」の2タイトルで発売予定!「TECH GIAN」で外伝小説も始動!

MUV-LUV ALTERNATIVE TSF CROSS OPERATION 『シュヴァルツェスマーケン』&『TSFIA』総集編 Vol.6 (TECHGIAN STYLE) age(アージュ)の人気作品「マブラヴ オルタネイティヴ」のスピンオフ企画『シュヴァルツェスマーケン』について、アニメ化をはじめとしたメディアミックス展開の発表がありました。 アニメ化については現在企画が進行中で、詳細は今後明かされていく予定です。 その他、2014年に発表されたPC向けゲームの続報と、新たな外伝ストーリーが小説の連載企画としてスタートすることも発表されています。

『シュヴァルツェスマーケン』は、KADOKAWAが発行する美少女ゲーム雑誌「TECH GIAN(テックジャイアン)」で連載された、「マブラヴ オルタネイティヴ」の公式外伝作品。 本編が開始される2001年から18年前の1983年の東ドイツを舞台に、東ドイツ軍最強と言われる戦術機部隊「第666戦術機中隊“黒い宣告(シュヴァルツェスマーケン)”」の戦いを描いています。

原作小説は「TECH GIAN」2009年12月号にて第一部が終了した「トータル・イクリプス」に続く公式スピンアウト小説第2弾として、同誌2011年1月号から連載がスタート。 原作は「トータル・イクリプス」同様、アージュの吉宗綱紀氏が手掛け、シナリオは戦史全般にわたって造詣が深く、架空戦記作家でもある内田弘樹氏が担当。キャラクターデザイン・原画はアージュの前身「relic」に所属し、後に自身が立ち上げたオービットの美少女ゲームブランド「ROOT」で「顔のない月」「ヤミと帽子と本の旅人」「桃華月憚」などを手掛けたCARNELIAN氏が担当しています。 小説は「TECH GIAN」に2014年5月号まで連載され、全41話で完結を迎えました。単行本は長編7巻と短編2巻の全9巻が刊行中です。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア