【PS3】『マクロス30 銀河を繋ぐ歌声』公式サイトオープン!登場作品&キャラクター、特報映像公開!
バンダイナムコゲームスは、『マクロス30(仮称)』のティザーサイトをリニューアルし、2013年2月発売予定のPS3用ソフト『マクロス30 銀河を繋ぐ歌声』の公式サイトとして正式に公開しました。
本作は、可変戦闘機、歌、三角関係という3つのテーマを描いた大ヒットアニメ「マクロス」シリーズの30周年を記念して制作される“フライトアクションRPG”。今作では、歴代の「マクロス」シリーズからキャラクターや機体がオールスター出演を果たし、ゲームオリジナルの“惑星ウロボロス”を舞台にした物語が展開するとのこと。治安の悪い惑星ウロボロスには、“バンデッド”と呼ばれるならず者たちがバルキリーで蛮行を繰り返しており、プレイヤーは軍に代わって治安を守る“ハンターギルド”の一員として戦うことになるのだそうです。
『マクロス30 銀河を繋ぐ歌声』は、「マクロス」シリーズの監督を務める河森正治氏が完全監修。さらに、「マクロスF」シリーズの小説を手掛ける小太刀右京氏によるオリジナルストーリー、サテライト製作の新作アニメカット&アニメーションを収録するとのこと。開発は、「ガンダムバトル」シリーズやマクロスの3Dアクションゲームなどを手掛けるアートディンクが担当。主題歌「プラネット・クレイドル」は、「ミス・マクロス30コンテスト」のオーディションにおいて、3000通を超える応募の中からグランプリに選ばれた千菅春香さん(ミス・マクロス30 コンテンスト シンガー・ウィング)が歌唱するとのこと。
公式サイトでは、作品情報、キャラクター、「東京ゲームショウ2012」で発表された特報映像を配信中。ファミ通.comでは登場作品やキャラクターの情報、ゲームのスクリーンショットを公開していますので、あわせてチェックして下さい。
Tag ⇒ | マクロス30 | PS3 | バンダイナムコゲームス | アートディンク | プロモーション映像
【PSP】『バトルロボット魂』公式サイトプレオープン!参戦作品&スクリーンショット公開!
バンダイナムコゲームスは、 2013年春発売予定のPSP用ソフト『バトルロボット魂』の公式サイトをプレオープンしました。
本作は、バンダイの人気アクションフィギュア「ROBOT魂」シリーズを題材としたアクションゲーム。今作では様々なロボットアニメのアクションフィギュアが集結し、戦いを繰り広げます。アクションゲームとして登場するのは珍しいロボットも多数参戦し、ハイスピードで爽快感溢れるバトルが展開するとのこと。開発を手掛けるのは、「ガンダムバトル」シリーズなどでおなじみのアートディンクです。
なお、ファミ通.comでは参戦作品&機体や、ゲームのスクリーンショットを公開中。興味がある方はチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | バトルロボット魂 | PSP | バンダイナムコゲームス | アートディンク
【PSP】『バトルロボット魂』2013年春発売!バンダイのアクションフィギュア“ROBOT魂”がゲーム化決定!
バンダイの人気アクションフィギュア「ROBOT魂」シリーズがゲームになって登場。『バトルロボット魂』のタイトルで、2013年春にPSP用ソフトとして発売されます。
「ROBOT魂」は、ハイターゲット向けロボットフィギュアの制作を手掛けてきたバンダイが、これまで積み重ねてきた技術を総結集して送るハイクオリティロボットフィギュアのブランド。「ガンダム」シリーズや「マクロスF」、「コードギアス 反逆のルルーシュ」に「新世紀エヴァンゲリオン」など、新旧様々な人気ロボットアニメの登場ロボットが立体化され、同ブランドからリリースされています。
『バトルロボット魂』で登場する参戦作品は、現在判明している時点で10タイトル。開発は「ガンダム」シリーズや「マクロス」シリーズの3Dアクションゲームで定評のあるアートディンクが担当するとのこと。
Tag ⇒ | バトルロボット魂 | PSP | バンダイナムコゲームス | アートディンク
【PS3】シリーズ30周年記念作品『マクロス30 銀河を繋ぐ歌声』2013年2月発売!
バンダイナムコゲームスが「東京ゲームショウ2012」のステージイベントで発表した新作ゲーム『マクロス30(仮称)』の正式タイトルが、『マクロス30 銀河を繋ぐ歌声』に決定。対応機種はPS3で、2013年2月に発売予定であることも明らかになりました。
本作は、マクロスシリーズが今年30周年を迎えることを記念して制作される完全新作のゲームタイトル。初代「マクロス」から輝・ミンメイ、「マクロス7」のバサラ・ミレーヌ、「マクロスF」のアルト・ランカといった、歴代シリーズの主要キャラクターがひとつの時代に集まり、オリジナルの物語が展開するとのこと。
開発は、「ガンダムバトル」シリーズやマクロスの3Dアクションゲームなどを手掛けたアートディンクが担当。主題歌「プラネット・クレイドル」は、「ミス・マクロス30コンテスト」のオーディションにおいて、3000通を超える応募の中からグランプリに選ばれた千菅春香さん(ミス・マクロス30 コンテンスト シンガー・ウィング)が歌唱します。
Tag ⇒ | マクロス30 | PS3 | バンダイナムコゲームス | アートディンク
【PSV】キラ、イザーク、ディアッカが吼える!『機動戦士 ガンダムSEED BATTLE DESTINY』TVCF第3弾「SEED篇」公開!
バンダイナムコゲームスは、6月7日発売予定のPS Vita専用ソフト『機動戦士 ガンダムSEED BATTLE DESTINY(ガンダムシード バトルデスティニー)』のTVCF第3弾を公開しました。
本作は、「機動戦士ガンダムSEED」から「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の時代を舞台にした、「ガンダムバトル」シリーズ最新作にして、ガンダム作品初のPS Vitaタイトルです。「機動戦士ガンダムSEED」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」はもちろん、「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER」「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」「機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY」「機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY」「ガンダムSEED MSV」など様々な作品から人気の機体が参戦します。
TVCF第3弾は、キラ、イザーク、ディアッカの3人が登場する「SEED篇」です。続きよりご覧下さい。また、公式サイトでは、「MS」ページにジン(ミゲル専用)、ディン、ラゴゥ、ゲイツ、ソードカラミティ(初号機)、ムラサメ(バルトフェルド専用)、ガイアガンダム(バルトフェルド専用)、ジンハイマニューバ2型、バビ、ダークダガーL、NダガーN、ワイルドダガー、ストライクEが追加されています。
なお、『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』の発売を記念したキャンペーンが実施中です。期間中に応募された方の中から抽選で、「機動戦士ガンダムSEED HDリマスターBlu-ray BOX」1巻が1名に、機動戦士ガンダムSEEDバトルデスティニーグッズ(ジャンボパッケージ&ポスター)が6名にプレゼントされます。応募期間は6月10日(日)まで。応募には「ガンダムゲームクラブ」への登録(無料)が必要となります。どなたも奮ってご応募下さい。
Tag ⇒ | 機動戦士ガンダムSEED | PSV | バンダイナムコゲームス | アートディンク | プロモーション映像
【PSV】『機動戦士 ガンダムSEED BATTLE DESTINY』発売日が6月7日に決定!TVCM配信開始!
バンダイナムコゲームスのPS Vita専用ソフト『機動戦士 ガンダムSEED BATTLE DESTINY(ガンダムシード バトルデスティニー)』の発売日が6月7日に決定しました。価格は5,980円(税込)。
本作は、2002年10月からTVアニメが放映され、数々の漫画作品やゲーム、外伝作品の発表などで話題を集めた『機動戦士ガンダムSEED』とその続編、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』を題材としたアクションゲームです。プレイヤーはいち兵士となり、SEED・DESTINYの時代を駆け抜け、数々の名場面を追体験していくことになります。
登場する機体は、「機動戦士ガンダムSEED」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」はもちろん、「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER」「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」「機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY」「機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY」「ガンダムSEED MSV」など様々な作品から人気のMSを多数収録。「ガンダムバトル」シリーズで人気のMSチューンナップも可能です。また、シリーズ初の要素として、迫り来る多数の敵を一掃できる「マルチロックオン」や、ネットワークを介して全国のプレイヤーとゲームの結果をリンクさせて楽しめる「指令イベント」といった新システムが搭載されています。
続きからは、3月9日に行われたイベント「ようこそ! PS Vita ゲーム天国」での紹介映像とTVCMを掲載しています。興味がある方はぜひご覧下さい。
Tag ⇒ | 機動戦士ガンダムSEED | PSV | バンダイナムコゲームス | アートディンク | プロモーション映像
【PSV】『機動戦士 ガンダムSEED BATTLE DESTINY』公式サイトオープン!
バンダイナムコゲームスは、2012年春に発売を予定しているPS Vita専用ソフト『機動戦士 ガンダムSEED BATTLE DESTINY(ガンダムシード バトルデスティニー)』の公式サイトをオープンしました。
本作は、2002年10月からTVアニメが放映され、数々の漫画作品やゲーム、外伝作品の発表などで話題を集めた『機動戦士ガンダムSEED』とその続編、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』を題材としたアクションゲームです。プレイヤーはいち兵士となり、SEED・DESTINYの時代を駆け抜け、数々の名場面を追体験していくことになります。
PS Vitaにより実現するハイクオリティグラフィックと、より原作感を醸し出すハイクオリティのMSモデルたちはもちろん、様々な技術革新で臨場感豊かに戦場が描かれるのも本作の魅力。アドホック通信での協力・対戦プレイ、2人協力・4人対戦はもちろん「指令イベント」で全国のユーザーとリンクすることも可能です。ファミ通.comでは登場機体やゲームのスクリーンショットを紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | 機動戦士ガンダムSEED | PSV | バンダイナムコゲームス | アートディンク
【PSV】『ガンダムSEED バトルデスティニー』2012年春発売決定!
バンダイナムコゲームスより、PS Vita用の新作ソフト『ガンダムSEED バトルデスティニー』の発売が決定しました。発売は2012年春予定とのこと。
本作は、HDリマスタープロジェクトが展開中のアニメ『機動戦士ガンダムSEED』および続編である『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』を題材としたアクションゲームです。参戦作品には外伝・スピンオフタイトルなども含まれる模様。ゲームの詳細は続きよりご覧下さい。
Tag ⇒ | 機動戦士ガンダムSEED | PSV | バンダイナムコゲームス | アートディンク