【BD/DVD】映画『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル』Blu-ray&DVD化決定!同時上映『大怪獣ラッシュ』も収録!
9月7日に公開された特撮映画作品『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル』が早くもBlu-ray&DVDで登場。12月25日に発売されることが決定しました。価格はBlu-ray版が5,040円、DVD版が3,990円(共に税込)。
『ウルトラマンギンガ』は、円谷プロダクション創立50周年の記念作品であり、歴代38代目に数えられる、ウルトラマンシリーズ初のハイビジョン制作作品。TVシリーズは7月10日の“ウルトラマンの日”から、テレビ東京系「新ウルトラマン列伝」内にて放送がスタート。7月から8月までを第1期とし、11月から12月にかけて第2期がオンエア予定です。劇場版は2作品のイベント上映が発表されており、9月7日に公開された劇場スペシャルに続き、2014年3月15日から劇場スペシャル第2弾が公開予定となっています。
今回のBlu-ray&DVDには、劇場スペシャル第1弾と、同時上映された「大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア DINO-TANK hunting」を収録。さらに、バルキー星人とTVシリーズ1~6話を振り返る特別総集編も収められます。この他、映像特典として、本編・特撮の裏側に迫るメイキング映像、本作で暗躍したイカルス星人のインタビュー、ノンテロップOP&ED、出演者・監督・プロデューサーによるオーディオコメンタリーなどが収録される予定です。
【BD/DVD】『ウルトラマンギンガ』Blu-ray&DVD化決定!10月25日より順次リリース!
7月10日の“ウルトラマンの日”からテレビ東京系「新ウルトラマン列伝」内にて放送がスタートする『ウルトラマンギンガ』が、Blu-ray&DVD化決定。10月25日より順次リリースされます。
『ウルトラマンギンガ』は、円谷プロダクション創立50周年の記念作品であり、歴代38代目に数えられる、ウルトラマンシリーズ初のハイビジョン制作作品。主人公は冒険家を夢見る熱血漢の高校2年生の17歳、礼堂ヒカル。今作はシリーズ初となる青春ストーリーが展開し、現実と夢の間で傷つき助け合いながら主人公たちが成長していく“ひと夏の思い出”が描かれるとのこと。放送は「新ウルトラマン列伝」枠内にて、7月10日から8月までの第1期と、11月から12月までの第2期がオンエア予定。9月7日には「ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル」の公開も決定している他、冬からはさらなる新展開も予定されているとのこと。
Blu-ray&DVDは、TVシリーズ1話~3話を収録した第1巻が10月25日に、4~6話を収録した第2巻が11月22日に発売。豪華特典として、フルCGで描かれる1話3分間のオリジナルストーリー「大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア」(1巻収録は「REDKING hunting」2巻は「NELONGA hunting」)、キャストスタッフインタビュー、特撮の裏側などを収録のメイキングムービー「ギンガ THE LIVE!(仮)」、ノンテロップOP&EDを収録。6ページの作品解説書も同梱されます。
【特撮】円谷プロ『ウルトラマンギンガ』を発表!キャスト&スタッフ情報公開!7月10日より放送スタート!
円谷プロダクションは、同社の創立50周年を迎えた4月12日に、2013年度のコンテンツ事業として、新ウルトラヒーローとなる特撮テレビ番組『ウルトラマンギンガ』を発表しました。
『ウルトラマンギンガ』の物語は、闇の巨大な力により、すべてのウルトラ戦士と怪獣たちとが小さな人形に変えられてしまい、宇宙に散らばった人形たちのいくつかが地球に流星となって降りそそいだことから始まります。選ばれた運命の少年・礼堂ヒカルは、小さな人形となった怪獣やウルトラ戦士たちを再び巨大な姿へと戻すことの出来る神秘のアイテム「ギンガスパーク」を手に入れたことと時を同じくして、凶悪な怪獣や宇宙人が次々と出現。ヒカルは大切な人々を守るため、「ギンガスパーク」の力で怪獣やウルトラ戦士の人形と「ウルトライブ」=一体化して立ち向かうことを決意する。それはまったく新しいウルトラヒーロー「ウルトラマンギンガ」であり、新たなウルトラ伝説が描かれる…というのが本作のストーリーです。
キャストは全員オーディションで選出されたメンバーが担当しており、それぞれ、主人公の礼堂ヒカル役を根岸拓哉さん、ヒロインの石動美鈴役は宮武美桜さん、渡会健太役は大野瑞生さんが担当。久野千草役は雲母(きらら)さん、一乗寺友也役は草川拓弥さんが演じるとのこと。制作スタッフは、監督をアベ ユーイチ氏、原口智生氏、梶研吾氏、石井良和氏の4人が務め、脚本は長谷川圭一氏、赤星政尚氏、荒木憲一氏、谷崎あきら氏の4人が担当します。
新番組『ウルトラマンギンガ』は、テレビ東京系全国6局ネットにて放送中の『新ウルトラマン列伝』内にて、7月10日(水)「ウルトラマンの日」より放送スタート。TV放送用30分作品で全11エピソードを予定しており、7月~8月期に6エピソード放送後、11月~12月期に残り5エピソードを放送。そのほか、イベント用スペシャルエピソード2本を今年9月と来春に上映する予定とのこと。