カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > エイトビット

【アニメ】『魔法科高校の劣等生 追憶編』が今冬放送!司波深夜役の井上喜久子さんと桜井穂波役の遠藤綾さんがオーディオドラマDVDから続投決定!

アニメ「魔法科高校の劣等生 追憶編」第1弾CM

今年2月に開催されたイベント「魔法科高校の劣等生 戦慄の来訪者編」にて制作が発表された、『魔法科高校の劣等生 追憶編』。今回、同作がTVアニメとして今冬より放送されることが明らかになりました。

また、新キャストとなる司波深夜(しば みや)役は井上喜久子さん、桜井穂波(さくらい ほなみ)役は遠藤綾さんに決定。お二人は2012年に発売された「魔法科高校の劣等生 オーディオドラマDVD 追憶編」から続投となります。この他、《追憶編》仕様にリニューアルされた公式サイトにて、メインスタッフやキャラクター情報、キービジュアル、第1弾CMなどが公開されました。

『魔法科高校の劣等生』は、「魔法」と呼ばれる能力が現実の技術となった近未来の日本で、魔法科高校に通う劣等生(ウイード)の兄・司波達也(しば たつや)と、彼を慕う完全無欠な優等生(ブルーム)の妹・司波深雪(しば みゆき)の二人が、様々な難事件に立ち向かう…というストーリー。原作は2008年に小説投稿サイト「小説家になろう」で発表され、2011年より「電撃文庫」(KADOKAWA)から書籍版が刊行中。シリーズ累計発行部数は2,000万部(原作小説シリーズ累計1,200万部)を突破しており、漫画、アニメ、劇場版、ゲームなどにメディアミックス展開が行われています。今年7月から9月にかけて、深雪が主人公の外伝漫画を原作としたTVアニメ「魔法科高校の優等生」が放送されました。

【アニメ】週マガ連載の『ブルーロック』が2022年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“青い監獄”に集められた高校生達が世界一のストライカーになるべく試練に挑む!

TVアニメ『ブルーロック』ティザーPV

講談社「週刊少年マガジン」で連載中の漫画作品『ブルーロック』が、2022年にTVアニメ化されることが決定しました。公式サイトにてスタッフ&キャストが発表された他、キービジュアルとキャラクタービジュアル、ティザーPVが公開されています。

『ブルーロック』は、サッカーW杯を優勝に導くストライカーの養成施設「ブルーロック」に集められた300人の高校生が、世界一のストライカーとなるべく、自らのサッカー人生を賭けた過酷な試練に挑んでいく…というストーリー。

原作は金城宗幸先生、作画をノ村優介先生が担当し、2018年より連載中です。2021年5月には第45回講談社漫画賞の少年部門を受賞。コミックスは14巻まで発売されており、累計発行部数は400万部を突破しています。

【アニメ】『転生したらスライムだった件』第2期の第1部と第2部の放送時期が発表、『転スラ日記』のTVアニメ化も決定!

TVアニメ『転生したらスライムだった件 第2期』PV第1弾

TVアニメ『転生したらスライムだった件』第2期の放送時期が決定。第1部は2020年10月、第2部が2021年4月に放送されることが明らかになりました。また、スピンオフの4コマ漫画『転生したらスライムだった件 転スラ日記』のTVアニメ化も決定し、2021年1月から3月に放送されることが発表されています。

『転生したらスライムだった件』は、普通のサラリーマンだった主人公が、とある事件をきっかけにスライムとして異世界に転生し、獲得したスキルを駆使しながら様々な問題を解決していく…というストーリー。原作は伏瀬先生によるライトノベル作品で、小説投稿サイト「小説家になろう」で累計約4億ページビューを誇るWEB小説をベースに、加筆・修正を加えた商業小説版が2014年からマイクロマガジン社・GCノベルズより刊行中。シリーズ累計は1,800万部を突破しており、講談社「少年シリウス」などで複数のスピンオフコミックも連載されています。TVアニメはエイトビットが制作を担当し、第1期が2018年10月から2019年3月まで放送されました。

【アニメ/OAD】『転生したらスライムだった件』第2期は2020年秋放送!3部作の新作OADも順次リリース!

OAD付き 転生したらスライムだった件(13)限定版 (講談社キャラクターズライツ) TVアニメ『転生したらスライムだった件』の第2期が、2020年秋よりスタートすることが明らかに。また、コミックス限定版に付属する3部作の新作OADが、3月27日発売の第14巻(講談社刊)を皮切りに、順次リリースされます。

『転生したらスライムだった件』は、普通のサラリーマンだった主人公が、とある事件をきっかけにスライムとして異世界に転生し、獲得したスキルを駆使しながら様々な問題を解決していく…というストーリー。原作は伏瀬先生によるライトノベル作品で、小説投稿サイト「小説家になろう」で累計約4億ページビューを誇るWEB小説をベースに、加筆・修正を加えた商業小説版が2014年からマイクロマガジン社・GCノベルズより刊行中。講談社「少年シリウス」では、2015年から川上泰樹先生によるコミカライズも連載されており、関連書籍を含めたシリーズ累計発行部数は1,500万部を突破しています。

アニメ第1期はエイトビットが制作を手掛け、TOKYO MX他にて2018年10月から2019年3月まで、原作者描き下ろしのオリジナルストーリーや閑話(総集編)を含めた全25話が放送されました。さらにコミックス第12巻と第13巻の限定版企画として、外伝エピソードを収録したOADが制作されています。

【アニメ】『ゼノンザード THE ANIMATION』第1話の配信日と放送日が決定!

ゼノンザード THE ANIMATION 0話より

バンダイによる次世代デジタルカードゲーム『ZENONZARD(ゼノンザード)』を原作としたTVアニメ『ゼノンザード THE ANIMATION』について、第1話「CODE:01 Hinaria ‐Hidden Relic‐」の配信日と放送日が決定しました。YouTubeにて1月31日(金)に先行配信が行われた後、BS11とYoutube上で放送されている番組「ZENONZARD BReAK」内にて、2月2日(日)よりオンエアとなります。

『ZENONZARD』は、AI(人工知能)の技術を活用したスマートフォン向けカードゲームアプリ。プレイを通じての「AI育成」や「人間とAIの対戦」、「人間とAIの共闘」という新たな面白さを加えた新時代のデジタルカードゲームとして、2019年9月より配信中です。アニメ版では、原作ゲームの基本設定を踏襲しながら、「ゼノンザード」の世界大会“ザ・ゼノン”に出場することになった高校生・東蒼汰(あずま そうた)を主人公とした物語が展開するとのこと。第1話に先駆け、公式YouTubeチャンネルにて第0話の配信も行われています。

【アニメ】『魔法科高校の劣等生』の第2期“来訪者編”が2020年に放送!

【第2期】「魔法科高校の劣等生 来訪者編」特報PV(2020年アニメ化決定)

TVアニメ『魔法科高校の劣等生』の第2期『魔法科高校の劣等生 来訪者編』が、2020年に放送されることが決定しました。

『魔法科高校の劣等生』は、「魔法」と呼ばれる能力が現実の技術となった近未来の日本で、魔法科高校に通う劣等生(ウイード)の兄・司波達也(しば たつや)と、彼を慕う完全無欠な優等生(ブルーム)の妹・司波深雪(しば みゆき)の二人が、様々な難事件に立ち向かう…というストーリー。佐島勤先生が執筆し、石田可奈先生がイラストを手掛ける電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品が原作となっており、2014年にTVアニメ化、2017年には劇場版が公開され人気を博しています。

【アニメ】『推しが武道館いってくれたら死ぬ』はTBS・BS-TBSにて2020年放送!スタッフ&キャストやPVが解禁!

TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」PV・2020年放送開始

昨年5月にアニメ化が発表されていた『推しが武道館いってくれたら死ぬ』が、TVアニメとしてTBS・BS-TBSで2020年に放送予定であることが明らかに。また、アニメの公式サイトが開設され、スタッフ&キャストやティザービジュアル、PVが解禁されました。

『推しが武道館いってくれたら死ぬ』は、マイナーな地下アイドルのメンバー・市井舞菜(いちい まいな)に深い愛を注ぐ女性「えりぴよ」の熱狂的なドルオタ活動を描くコメディ作品。原作は平尾アウリ先生による漫画作品で、2015年より「月刊COMICリュウ」(徳間書店)で連載中。「アイドルとファンの百合」を、アイドルオタのあるあるネタ満載で描いています。

【アニメ】“転スラ”こと『転生したらスライムだった件』のTVアニメ化&スマホゲーム化が決定!

転生したらスライムだった件 12 (GCノベルズ) マイクロマガジン社・GCノベルズより刊行中の伏瀬先生によるライトノベル作品『転生したらスライムだった件(略称:転スラ)』のTVアニメ化が決定。2018年秋より放送をスタートすることが明らかになりました。公式サイトでは、スタッフ情報とティザーPVを公開中です。

また、アニメ化と同時にスマートフォン向けのゲーム化プロジェクトが始動したことも発表されています。こちらのタイトルは『転生したらスライムだった件 ~魔国連邦創世記(ロードオブテンペスト)~』で、ジャンルは冒険RPGとのこと。

『転生したらスライムだった件』は、普通のサラリーマンだった主人公・三上悟(みかみ さとる)が、とある事件をきっかけにスライムとして異世界に転生し、獲得したスキルを駆使しながら様々な問題を解決していく…というストーリー。小説投稿サイト「小説家になろう」で累計約4億ページビューを誇るWEB小説をベースに加筆・修正を加えた商業小説版が2014年から出版されている他、講談社「少年シリウス」ではで2015年からコミカライズが連載中。シリーズ累計発行部数は450万部を突破しています。

TVアニメのスタッフは、監督を「IS〈インフィニット・ストラトス〉」などの菊地康仁氏、シリーズ構成を「ブラッククローバー」「少女終末旅行」の筆安一幸氏、キャラクターデザインを「武装神姫」「魔法戦争」の江畑諒真氏、アニメーション制作を「IS〈インフィニット・ストラトス〉」「ナイツ&マジック」などのエイトビットが担当するとのこと。

【アニメ】ガールズ登山物語『ヤマノススメ』新作OVAとTVアニメ第3期の制作が決定!ふるさと納税第2弾も発表!

ヤマノススメ 新特装版 [Blu-ray]

月刊漫画雑誌「コミック アース・スター」(アース・スター エンターテイメント)で連載中の、しろ先生による漫画作品『ヤマノススメ』を原作としたアニメプロジェクトが再始動。 6月3日(土)に開催された「ヤマノススメ公式ファンミーティングin飯能市市民会館」にて、新作OVAとTVアニメ第3期の制作決定が発表されました。また、好評だった作品の舞台である埼玉県飯能市での「ふるさと納税」第2弾の実施も発表されています。

『ヤマノススメ』は、インドア趣味で高所恐怖症の女子高生・雪村(ゆきむら)あおいと、山が大好きで常に周りを振り回す倉上(くらうえ)ひなたの幼馴染二人を中心に、登山によって育まれる友情や成長を描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”ストーリー。 原作コミックは登山を趣味とする原作者のしろ先生が発表した同人誌を原典としており、2011年より連載がスタート。現在コミックス13巻が発売中です。

TVアニメは第1期が2013年1月から3月にTOKYO MX他にて放送され、ショートアニメでありながら心温まるストーリーと豪華制作陣、そして井口裕香さんら人気女性声優たちの熱演で話題を集め、「飯能市」「高尾山」といった作品登場スポットを巡礼する熱心なファンも生み出すヒット作となりました。 TVアニメ第2期は、「ヤマノススメ セカンドシーズン」のタイトルで、2014年7月から12月まで2クール×15分で制作・放送。“ゆるふわ”だけでなく、登山の過酷さによる挫折も描いたストーリーは、アニメに興味を持っていなかった登山愛好家からも支持されているといいます。新作OVAとTVシリーズ第3期に期待したいですね。

【アニメ】B's-LOG COMIC連載『少年メイド』TVアニメ化決定!放送情報&スタッフ発表!

少年メイド 1 (B’s LOG Comics) KADOKAWA(エンターブレイン)の女性向け漫画雑誌「B's-LOG COMIC」で連載中の乙橘先生による漫画作品『少年メイド』のTVアニメ化が決定しました。 発表に合わせてオープンした公式サイトで、放送局と放送時期、メインスタッフの情報が公開された他、アニメのキービジュアルも掲載されています。

『少年メイド』は、ある日突然、母を亡くして天涯孤独の身となった小学生の男の子・小宮千尋(こみや ちひろ)が、叔父である大金持ちの鷹取円(たかとり まどか)の豪邸に引き取られ、鷹取家の家事一切を引き受け「メイド」となって掃除・洗濯・炊事を完璧にこなしつつ、私生活がダメダメな円をまるで「オカン」のように叱り飛ばし、世話を焼くというメイド少年ホームコメディ。 コミックスは8巻まで発売されており、6巻ではドラマCD付きの特装版も刊行されています。角川つばさ文庫(KADOKAWA)より藤咲あゆな先生による小説版も発売中です。

TVアニメは、TBS・BS-TBSにて2016年春より放送開始予定。 監督を務めるのは、「ヤマノススメ」「ワルキューレ ロマンツェ」の山本裕介氏。 シリーズ構成は「緋色の欠片」「月刊少女野崎くん」の中村能子氏が、キャラクターデザインは「魔法科高校の劣等生」「わかば*ガール」の石田可奈氏が担当。 アニメーション制作は「グリザイア」シリーズ、「コメット・ルシファー」などで知られるエイトビットが手掛けるとのこと。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア