カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > エースコンバット

【PS4】ナンバリング最新作『ACE COMBAT(エースコンバット)7』発表!「PlayStation VR」にも対応予定!

Ace Combat 7

バンダイナムコエンターテインメントの人気フライトアクションゲーム「エースコンバット」シリーズの最新作となる、『ACE COMBAT 7(エースコンバット7)』が発表されました。

『6』以来、8年ぶりのナンバリングタイトルとなる『ACE COMBAT 7』は、PS4を対応機種としている他、今注目のバーチャルリアリティシステム「PlayStation VR」にも対応を予定しており、これまでに無い臨場感を体験できそうです。発表に合わせてティザートレーラーが公開されていますので、続きよりご覧下さい。

【PS3】『ACE COMBAT INFINITY』ティザートレーラー第2弾公開!TGS2013にて配信日を発表予定!

PS3「ACE COMBAT INFINITY」Teaser 02

バンダイナムコゲームスは、2013年内に配信予定のPS3オンライン専用F2P(Free To Play)タイトル『ACE COMBAT INFINITY(エースコンバット インフィニティ)』について、映像公開第3弾となる最新ティザームービーを公開しました。

今回のムービーは、本作に収録される「オンライン協同戦役モード」のハイライト映像です。オンライン協同戦役では、“永久の解放作戦”と呼ばれる、ストーリーモードとは全く別にデザインされた専用ミッションが楽しめるとのこと。映像にはアルファチームが任務を遂行する姿や、“白鯨”と呼ばれる巨大な敵機に攻撃を仕掛けるシーンなどが収録されています。

また、9月19日より開催される「東京ゲームショウ2013」にて、本作の配信日が発表予定。具体的な発表日時は後日公開されるとのことです。

『ACE COMBAT INFINITY』は、エースパイロットとなって、リアルなグラフィック空間を360度自由に飛び回り、次々と敵を撃墜しながら、難局を勝ち抜いて行く達成感を楽しめる「ACE COMBAT」シリーズの最新作。新規シナリオが収録された1人プレイ用の「ストーリーモード」や、プレイヤー同士で編隊を組み、敵のNPCを駆逐する「オンライン協同戦役モード」が搭載され、自由なフライトと戦闘を体感できます。

【PS3】『ACE COMBAT INFINITY』はF2Pのオンライン専用ゲーム!公式サイトで最新ムービーが公開!

PS3「ACE COMBAT INFINITY」Teaser 01

バンダイナムコゲームスより発表されたPS3用ソフト『ACE COMBAT INFINITY(エースコンバット インフィニティ)』が、 F2P(Free To Play)モデルのオンライン専用ゲームとして、無料配信されることが明らかになりました。

本作は、エースパイロットとなって、リアルなグラフィック空間を360度自由に飛び回り、次々と敵を撃墜しながら、難局を勝ち抜いて行くフライトアクションゲーム「ACE COMBAT」シリーズの最新作。今作では従来のシリーズのゲームシステムを再採用し、自由なフライトと戦闘が楽しめるとのこと。また、1人プレイで新規シナリオを進めていく「ストーリーモード」や、プレイヤー同士で編隊を組み、敵のNPCを駆逐する「オンライン協同戦役モード」が搭載されます。

今回の発表にあわせて、最新のティザームービーも公開されていますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。

【PS3】『ACE COMBAT INFINITY(エースコンバット インフィニティ)』がPS3で発売決定!

PS3 「ACE COMBAT INFINITY」 ティザームービー

バンダイナムコゲームスは本日7月19日、PS3用ソフト『ACE COMBAT INFINITY(エースコンバット インフィニティ)』を発表しました。

本作は人気フライトアクションゲーム「エースコンバット」シリーズを手掛ける“PROJECT ACES”の最新作。発表と同時にティザームービーが公開されていますので、続きよりご覧下さい。

【3DS】『エースコンバット 3D クロスランブル』DL体験版の配信がスタート!

『ACECOMBAT 3D CROSS RUMBLE(エースコンバット 3D クロスランブル)』

本日1月12日に発売となったニンテンドー3DS用ソフト『エースコンバット 3D クロスランブル』のダウンロード体験版が、ニンテンドーeショップで配信を開始しています。

本作は、リアルグラフィックの世界で大空を飛ぶ爽快感が楽しめるフライトゲーム「エースコンバット」シリーズに、3D立体視による臨場感と、新感覚のアクションドッグファイトが加わった新作3Dフライトアクションゲームです。空中戦の醍醐味である“攻守の駆け引き”を楽める「アクションマニューバ」や、速度を落とさず急旋回する事が可能になる「ハイGターン」を駆使することで、よりダイナミックでスピード感溢れるドッグファイトを体験できます。また、ニンテンドー3DS専用 拡張スライドパッドを使用することで、これまでのシリーズと同様の操作を行うことも可能です。

今回のダウンロード体験版は、12月29日より配信されている店頭体験版と同じ内容となっています。なお、ダウンロード体験版は起動回数が“3回”までとのことですのでご注意下さい。(詳しくはこちら

【3DS】『エースコンバット 3D クロスランブル』発売日が2012年1月12日に決定!

『ACECOMBAT 3D CROSS RUMBLE(エースコンバット 3D クロスランブル)』

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DS用ソフト『エースコンバット 3D クロスランブル』の発売日が2012年1月12日に決定したことを発表しました。価格は5,800円(税込)。


本作は、リアルグラフィックの世界で大空を飛ぶ爽快感が楽しめる戦闘機フライトゲームシリーズ『エースコンバット』に、3D立体視による臨場感と、未体験のアクションドッグファイトが加わった3Dフライトアクションゲーム。空中戦の醍醐味である“攻守の駆け引き”を誰でも楽しめる新システム「アクションマニューバ」や、機体の速度を落とさずに急旋回できる新アクション「ハイGターン」を新たに搭載しています。続きには、声優・若本規夫さんのナレーションで送るPVを掲載していますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。

【PS3】『エースコンバット アサルト・ホライゾン』が本日発売!東京・渋谷駅前では最新トレイラーが公開に!

『エースコンバット アサルト・ホライゾン』

バンダイナムコゲームスより、PS3&Xbox360用ソフト『エースコンバット アサルト・ホライゾン』が本日10月13日に発売となりました。


本作は、リアルなグラフィックや、リアリティのある操縦感で人気のフライトシューティングゲーム「エースコンバット」シリーズの第11作目となる最新作です。ストーリーは、アメリカの有名な軍事作家ジム・デフェリスの脚本を起用し、よりリアリティある現実世界を舞台に展開。“Rebirth(再生)”というテーマと“もがれる翼の断末魔”というコンセプトが持つ対極のイメージを包括し、これまでのシリーズには無かった様々な新要素が搭載されています。また、戦闘機をはじめ、戦闘ヘリ、大型爆撃機など、劇中に登場するさまざまな航空兵器はすべてプレイヤーが操作可能。オンラインのマルチプレイモードである「首都攻防チームバトル」では、マイアミ、ドバイ、パリ、東京など、世界各国に実在する大都市を舞台に8対8のチーム戦が楽しめます。


なお、13日の0時という発売日を迎えたその瞬間に、東京の渋谷駅前では本作の最新トレイラーが上映されたとのこと。4Gamer.netではその時の模様を写真付きで掲載していますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。この他、公式サイトでは「ダウンロードコンテンツ第1弾」の情報や「オンライン環境説明情報」を公開。壁紙ダウンロードには発売記念壁紙が追加されています。さらに公式サイトのアンケートに答えた方には、特製壁紙がプレゼントされるとのことです。

【PS3/Xbox360】『エースコンバット アサルト・ホライゾン』第9弾PV「Full-Blown Assault」トレーラー公開!全登場機体も明らかに!

『エースコンバット アサルト・ホライゾン』第9弾PV

バンダイナムコゲームスは、10月13日に発売を予定しているPS3&Xbox360用ソフト『エースコンバット アサルト・ホライゾン』の第9弾PV「Full-Blown Assault」トレーラーを公開しました。新ゲームシステムによって進化した、シューティングの“新しい地平”の到来を凝縮した映像となっています。


リアルなグラフィックや、リアリティのある操縦感で人気のフライトシューティングゲーム「エースコンバット」シリーズの第11作目となる今作では、アメリカの有名な軍事作家ジム・デフェリスの脚本を起用し、よりリアリティある現実世界を舞台にしたストーリーが展開。“Rebirth(再生)”というテーマと“もがれる翼の断末魔”というコンセプトが持つ対極のイメージを包括し、これまでのシリーズには無かった様々な新要素が搭載されるとのこと。戦闘機をはじめ、戦闘ヘリ、大型爆撃機などさまざまな航空兵器をすべてプレイヤーが操作可能となっている他、オンラインのマルチプレイモードである「首都攻防チームバトル」では、マイアミ、ドバイ、パリ、東京など、世界各国に実在する大都市を舞台に8対8のチーム戦が楽しめます。


なお続きからは、本作でプレイヤーが操縦出来る航空機を一挙にご紹介。戦闘機、攻撃機に加え、攻撃へリ、爆撃機、ガンシップなどの多彩な航空機や機体のタイプをチェックできますので、トレーラー映像とあわせてご覧下さい。

【PS3/Xbox360】『エースコンバット アサルト・ホライゾン』発売日&価格、予約特典決定!臨場感をたっぷり味わえる最新トレイラー公開!

『エースコンバット アサルト・ホライゾン』最新トレイラー

バンダイナムコゲームスは、PS3&Xbox360用ソフト『エースコンバット アサルト・ホライゾン』の発売日が10月13日に決定したことを明らかにしました。価格は8,380円(税込)。また予約特典として、戦闘機「F-4E PhantomII」をダウンロードすることが出来る「F-4E ダウンロードカード」が用意されることも発表されています。「F-4E PhantomII」は本特典でしか入手することが出来ない戦闘機とのことなので、ファンの方はぜひお見逃しなく。


リアルなグラフィックや、リアリティのある操縦感で人気のフライトシューティングゲーム「エースコンバット」シリーズの第11作目となる『エースコンバット アサルト・ホライゾン』。本作ではアメリカの有名な軍事作家ジム・デフェリスの脚本を起用し、よりリアリティある現実世界を舞台にしたストーリーが展開。“Rebirth(再生)”というテーマと“もがれる翼の断末魔”というコンセプトが持つ対極のイメージを包括し、これまでのシリーズには無かった様々な新要素が搭載されるとのこと。続きには今作のチュートリアルプレイを収録した最新トレイラーを掲載しています。臨場感溢れる迫力のドッグファイトを10分にわたって収録していますので、本作に興味がある方はぜひご覧下さい。

【PS3/Xbox360】『エースコンバット アサルト・ホライゾン』“E3 2011 ASSAULT HORIZON”トレイラー公開!

『エースコンバット アサルト・ホライゾン』E3 2011PV

バンダイナムコゲームスがリリースするPS3&Xbox360用ソフト『エースコンバット アサルト・ホライゾン』のPV第6弾「ASSAULT HORIZON」トレイラーが公開されました。


リアルなグラフィックや、リアリティのある操縦感で人気のフライトシューティングゲーム「エースコンバット」シリーズの第11作目となる今作では、アメリカの有名な軍事作家ジム・デフェリスの脚本を起用し、よりリアリティある現実世界を舞台にしたストーリーが展開。“Rebirth(再生)”というテーマと“もがれる翼の断末魔”というコンセプトが持つ対極のイメージを包括し、これまでのシリーズには無かった様々な新要素が搭載されるとのこと。


「ASSAULT HORIZON」トレイラーは、6月7日から米ロサンゼルスで開催されている「E3 2011」で公開予定の最新映像。ドッグファイトだけでなく、ストーリーや登場人物にもスポットを当てた、シネマティックかつ臨場感溢れる内容となっています。続きよりご覧下さい。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア