【乙女ゲーム】「はめふら」がゲーム化!『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~』“オトメイト”ブランドより2021年発売!
アイディアファクトリーは、「はめふら」こと『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』を、同社の女性向けゲームブランド「オトメイト」にて乙女ゲーム化することを発表しました。
ゲームのタイトルは『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~』となり、2021年の発売が予定されています。対応プラットフォームは現時点で未発表です。
Tag ⇒ | はめふら | 乙女ゲーム | オトメイト | アイディアファクトリー
【アニメ/PSV】『ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚』アニメ化企画始動!ゲームの続編も制作決定!

『ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚』は、オトメイトより4月21日に発売された女性向けの恋愛アドベンチャーゲームです。 舞台は15年で終幕せずに25の年を重ねた“if”の大正時代。書き手の情念や記憶が宿る和綴じの本「稀モノ」の収集・保護を目的とする特殊機関「帝国図書情報資産管理局」、通称「フクロウ」で働くことになった主人公の少女と、複雑な過去を秘めた6人の男性達との、一筋縄ではいかない恋模様が綴られています。
アニメ化企画は今回発表があったのみで、媒体や公開時期等は未定です。 続編については、イラストレーターのさとい氏とシナリオライターの片桐由摩氏が続投し、メインキャラクターを演じる梶裕貴さん、岡本信彦さん、逢坂良太さん、木村良平さん、鈴村健一さん、櫻井孝宏さんらも出演する事が明らかになっています。今後の続報に注目です。
Tag ⇒ | ニル・アドミラリの天秤 | PSV | 乙女ゲーム | アイディアファクトリー | オトメイト | プロモーション映像
【PSV】『おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス ‐デッド オア ワーク‐』2017年発売!ジャンルは“ダイナミック無職アドベンチャー”に決定!
アイディアファクトリーは、PS Vita用ソフトとしてリリースする『おそ松さん~The Game~(仮)』の正式タイトルが、『おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス ‐デッド オア ワーク‐』に決定した事を明らかにしました。 ジャンルは“ダイナミック無職アドベンチャー”とのこと。発売は2017年の予定です。
これは、8月13日(土)と14日(日)に開催された同社の女性向けゲームブランド「オトメイト」の総合イベント「オトメイトパーティー2016」で発表されたもの。YouTubeではイベントで流れた特報映像も公開中です。 今回の発表ではタイトルとジャンルが明らかになっただけで、詳しいゲーム内容などは続報待ちとなります。引き続き、今後のアナウンスに注目したいですね。
本作は、赤塚不二夫先生の生誕80周年記念作品として発表され、2015年10月から2016年3月にかけて放送されたTVアニメ『おそ松さん』のコンシューマーゲーム化タイトル。開発はこれまで数々の乙女ゲームを手掛けてきたオトメイトが担当しています。 Amazonでは予約受付が開始されており、通常版の他に、B3サイズの布ポスターやオリジナルイラスト冊子が付属する限定版と、限定版の特典に加え六つ子達それぞれの描き下ろしイラストをあしらった特典を同梱した6種類の特装版がラインアップされています。
【PSV】オトメイト『おそ松さん~The Game~(仮)』はPS Vitaで2017年3月23日発売予定!予約受付がスタート!

Amazonでの商品情報によると、発売予定日は2017年3月23日で、通常版の他に限定版と、キャラクター毎の描き下ろしイラストなどを使用した特典が付く特装版(6種類)が用意されるとのこと。既に予約受付も開始されています。
赤塚不二夫先生の生誕80周年記念作品として発表された『おそ松さん』は、名作漫画「おそ松くん」の10年後を舞台として、大人になった6つ子達や、イヤミ、チビ太らお馴染みの登場人物達の過ごす、笑いあり、涙ありのドタバタな日常を描くギャグアニメ。
制作にはパロネタで有名なアニメ「銀魂」のスタッフが携わっており、過激なギャグやパロディ描写で第1話のオンエアから話題に。 六つ子役の声優には櫻井孝宏さんや中村悠一さんら人気男性声優が新たにキャスティングされ、女性アニメファンからも大きな注目を集める人気作品となりました。 テレビ東京系列の各局で深夜アニメとして昨年10月からスタートし、今年3月に2クールの放送を終了しています。
『おそ松さん』初のコンシューマーゲームタイトルとなる『おそ松さん~The Game~(仮)』は、アイディアファクトリーの女性向けゲーム(乙女ゲーム)ブランド「オトメイト」が開発を手掛ける事が発表されており、そのゲーム内容に注目が集まりそうです。
Tag ⇒ | おそ松さん | PSV | 乙女ゲーム | オトメイト | アイディアファクトリー
【話題】アニメ『おそ松さん』が乙女ゲーム化!? IFの女性向けブランド「オトメイト」で
![【Amazon.co.jp限定】おそ松さん 第一松 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41MIFhvX-1L._SL160_.jpg)
『おそ松さん』さんは、名作ギャグ漫画「おそ松くん」の原作者である赤塚不二夫先生の生誕80周年を記念して制作されたTVアニメ作品。原作「おそ松くん」から10年後を舞台として、お馴染みの六つ子や登場人物達の未来の姿を描いています。 制作にはパロネタで有名なアニメ「銀魂」のスタッフが携わっており、過激なギャグやパロディ描写で第1話から話題に。 また、六つ子役の声優には櫻井孝宏さんや中村悠一さんら人気男性声優が新たにキャスティングされ、女性アニメファンからも大きな注目を集める人気作品となりました。 放送は昨年10月からスタート。新年より2クール目に突入しています。
Tag ⇒ | おそ松さん | 乙女ゲーム | オトメイト | アイディアファクトリー | イベント情報
【アニメ/舞台】無神兄弟も登場する『DIABOLIK LOVERS』のアニメ第2期と舞台化が決定!

『DIABOLIK LOVERS』は、イケメンでドS揃いな吸血鬼一家・逆巻(さかまき)六兄弟と、彼らと同居することになった主人公の少女が送る、学園恋愛ストーリー。 原作はRejetとオトメイトから発売されている女性向け恋愛ADVゲームで、シチュエーションCDやキャラクターソングCD、ドラマCDなども発売されており、2013年9月から12月にかけて、AT-XでTVアニメが放送されました。
アニメ第2期では、逆巻兄弟に加え、ゲーム版の続編「MORE,BLOOD」に登場した新たなヴァンパイア・無神(むかみ)兄弟も登場するとのこと。詳細は随時公式サイトなどで発表される予定です。
Tag ⇒ | ディアボリックラヴァーズ | Rejet | オトメイト | 舞台 | PSV
【アニメ/PSV】『NORN9 ノルン+ノネット』がアニメ化!PS Vitaへの移植やキャラソン制作、イベントDVDのリリースも発表!

『NORN9 ノルン+ノネット』は、2013年5月に発売されたPSP用作品で、「週刊ファミ通」(KADOKAWA / エンターブレイン)の新作ゲームクロスレビューにてゴールド殿堂入りを果たした人気タイトル。特殊な能力を持つ3人の少女と9人の若者が、“ノルン”と呼ばれる巨大な飛行船に乗り込み、旅をするというストーリーが描かれています。3人のヒロインそれぞれで攻略対象が異なり、各ルートでリンクする伏線の謎や、プレイするごとに徐々に明らかになる真実、ヒロインの物語に影響されることで複数のカップルが成立し、本編ルートとは違うifの恋が展開するシナリオ、集めたボイスを自由に組み合わせ、キャラクターたちが掛け合いをしているかのように楽しめるおまけモード「ノルン+アンサンブル」などが特徴です。キャラクターデザイン・原画は「十三支演義」「いざ、出陣!恋戦」の悌太氏、ゲームテーマは「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる植松伸夫氏、主題歌はオトメイトの乙女ゲームを原作としたTVアニメ「AMNESIA」でもタイアップしたやなぎなぎさんが担当しています。
なお、イベントでは、『NORN9 ノルン+ノネット』がPS Vitaに移植されることが発表された他、2014年発売予定のファンディスク『NORN9 LAST ERA(ノルン+ノネット ラストイーラ)』に4人の新キャラが追加されるなど、ゲームの新情報も明らかに。また、ゲーム内BGMを担当したケビン・ペンキン氏がサウンドプロデュースを務める、キャラクターイメージソングの制作決定も発表されました。このイベントの模様を収録するDVDもリリースされる予定です。
Tag ⇒ | NORN9 | PSV | 乙女ゲーム | アイディアファクトリー | オトメイト
【PSV】『薄桜鬼SSL ~sweet school life~』の発売日が2014年3月27日に決定!
アイディアファクトリーの乙女ゲーム(女性向け恋愛ゲーム)ブランド「オトメイト」が発表したPS Vita用ソフト『薄桜鬼SSL ~sweet school life~』の発売日が、2014年3月27日に決定しました。価格は通常版が6,090円、限定版は8,190円(共に税込)。
本作は、アニメや劇場版などの多彩なメディアでも人気を博している恋愛アドベンチャーゲーム「薄桜鬼」のファンディスクとしてリリースされた、「薄桜鬼 随想録」におけるオマケ要素の学園パロディを、PS Vita用ソフトとして開発・パッケージングした作品。Vita版はオリジナルの「薄桜鬼」の攻略対象6人に加え、新たに山南敬助・永倉新八・南雲薫・山崎烝の4人のルートが追加されています。
なお、12月19日には、「薄桜鬼」シリーズ1作目のPS Vita版「薄桜鬼 鏡花録」が2,940円(税込)の価格で発売予定。Vita版の新要素として、追加シナリオ「雨下語り」、画像回想「想い手結び」、ミニゲーム「かくれんぼ」「大忙しな一日」が収録されるとのこと。特典にはポストカードが用意されています。
さらに、「薄桜鬼 鏡花録」と同日発売のPS Vita用ソフト「AMNESIA V Edition」の2本が遊べるプロダクトコードカードと、アニメーションDVD「AMNESIA V Star」、そしてWi-Fiモデルの新型PS Vita本体(PCH-2000)のホワイトがセットになった「PlayStation Vita オトメイトスペシャルパック」も、22,050円(税込)の価格で12月19日に同時発売(数量限定)される予定です。
Tag ⇒ | 薄桜鬼 | PSV | アイディアファクトリー | オトメイト | 乙女ゲーム
【PSV】「PlayStation Vita オトメイト スペシャルパック」特設サイトオープン!同梱内容が発表!
アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」は、「PlayStation Vita オトメイト スペシャルパック」の特設サイトをオープンしました。
「PlayStation Vita オトメイト スペシャルパック」は、PS Vitaとオトメイトの人気ADVゲーム「薄桜鬼」「AMNESIA」にフィーチャーした特別パッケージです。PS Vita本体に加え、オリジナル版「薄桜鬼」のVita移植版「薄桜鬼 鏡花録」と、オリジナル版「AMNESIA」のVita移植版「AMNESIA V Edition」をダウンロードして楽しめるプロダクトコードが同梱されます。さらにミュージックアニメーションビデオ「AMNESIA V Star」DVDも付属するとのこと。なお、特設サイトでは近日追加情報が公開予定となっています。
【乙女ゲーム】TVアニメ『K』がオトメイトよりゲーム化決定!

『K』は、7人からなる作家集団“GoRA”が原作・脚本を手掛けるオリジナルアニメ作品。現実とは微妙に異なる歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の“王”それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が、異能者バトルと共に描かれています。 監督およびキャラクターデザインは、「しゅごキャラ!」「マクロスF」の作画監督や「プリンセスラバー!」のキャラデザで知られる鈴木信吾氏、総作画監督は「生徒会役員共」の古田誠氏、アニメーション制作はGoHandsが担当。TVアニメは2012年10月より放送がスタートし、全13話がオンエアされました。さらに5月26日(日)にパシフィコ横浜にて開催された「K-Who is the next-」において、劇場版の制作も発表されています。
気になるゲーム内容はアイディアファクトリーの乙女ゲーム(女性向けゲーム)ブランド“オトメイト”が手掛けるということ以外、詳細は不明。詳しくは続報をお待ち下さい。
Tag ⇒ | GoRAProject | オトメイト | 乙女ゲーム