丸山くがね先生のライトノベルを原作に、アニメや漫画などのメディア展開が行われている『オーバーロード』が、本格アクションゲームとなってPC(Steam)とNintendo Switchに登場。主人公はあの“クレマンティーヌ”で、メトロイドヴァニアな2Dアクションとして開発が進められています。
『オーバーロード』は、オンラインゲーム「ユグドラシル」のサービス終了と共に異世界に転移してしまった冴えない青年が、異形のモンスターが住まうナザリック地下大墳墓のトップに立ち、アンデッドの中でも最高峰の「オーバーロード」となって活躍するというダークファンタジー。
原作ライトノベルは丸山くがね先生が執筆し、イラストをso-bin先生が担当。2012年から現在まで単行本14巻が刊行されており、シリーズ累計発行部数は1,100万部を突破しています。TVアニメは2015年に第1期が、2018年に第2、3期が放送。2017年には、TVアニメ第1期の劇場版総集編が前・後編で公開されている他、コミカライズやゲームなどにもメディア展開されています。
今回発表されたゲームのタイトルは『OVERLORD ‐ESCAPE FROM NAZARICK‐』で、本編に敵として登場した「クレマンティーヌ」(CV:悠木碧)が主人公の2Dアクションゲームとなります。発売は2022年の予定です。
本編では、英雄級とされる作中屈指の実力を持つ女性戦士ながら、その残虐性と悪辣な言動の数々で、ファンに強烈な印象を与えたクレマンティーヌ。
しかし今作での彼女は、卓越した能力や武器を無くしたばかりか、記憶まで失っており、右も左もわからないような状態。そんな彼女が、本編の主人公にして偉大なる死の王・アインズの居城であるナザリック地下大墳墓で目を覚ますところから、物語が始まります。
記憶喪失のクレマンティーヌは、アインズからある“実験”への強制参加を告げられ、広大なナザリック地下大墳墓からの脱出を目指すことに。その道中で、彼女は能力や武器などを取り戻しながら、失った“記憶の片鱗”を集めていきます。
本作では、本編さながらの身体能力を駆使したクレマンティーヌによる“パルクールアクション”を楽しめる他、様々な“武技”や“魔法”を駆使したバトルが展開。入手した武器はそれぞれ強化することが出来、戦闘の際にはそれらの武器を切り替えて使用できます。
壁を駆け上がったり、ワイヤーによる高所移動も可能な“パルクールアクション”。戦闘力や機動力を大幅に向上させる“武技”や、様々な効果を持つ“魔法”の数々。戦闘で切り替えられる“武器の収集”と“強化”。絶望的な状況のさなか、クレマンティーヌはそれらすべてを駆使しながら、ダンジョンを攻略し、失った“記憶”と“実験”の謎を解き明かしていくことになります。ストーリーは原作者の丸山先生が監修しているので、純粋なスピンオフとしても楽しめそうです。
ティザートレーラーには、クレマンティーヌのパルクールアクションや、武技と魔法を使用する場面などが収録されている他、原作でお馴染みのナーベラルとの戦闘シーンも確認できます。本作はアニメのファンも楽しめる、名シーンも盛りだくさんになっているとのことです。
なお、アニメは2022年に待望の第4期が放送予定。また、原作10巻以降の内容となる「聖王国編」を描く完全新作劇場アニメの製作も発表されています。これらの続報を楽しみにしつつ、新作ゲーム『OVERLORD ‐ESCAPE FROM NAZARICK‐』のリリースを待ちたいですね。
深山 フギン(著), 大塩 哲史(著), 丸山 くがね(原著), so-bin(デザイン)
じゅうあみ(著), 丸山 くがね(原著), so-bin(デザイン)
製品概要
タイトル
OVERLORD ‐ESCAPE FROM NAZARICK‐
対応機種
PC(Steam) / Nintendo Switch
発売日
価格
ジャンル
プレイ人数
メーカー
CERO年齢区分
(C)丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード4製作委員会
(C)KM,K/OL3P (C)KADOKAWA CORPORATION 2021
(C)Kugane Maruyama, PUBLISHED BY KADOKAWACOPOLATION/OVERLORD PARTNERS
<関連サイト>
TVアニメ『オーバーロード』のシリーズ第4期となる『オーバーロードIV』の制作が決定。また、“聖王国編”を描く完全新作劇場版の制作も決定しました。
今回の発表は、ニコニコ生放送で5月8日に配信された「『オーバーロード』全13話一挙放送&『オーバーロード』一挙配信記念生特番」にて行われたもの。TVアニメ第4期については、ティザービジュアルと、メインスタッフ&メインキャストの情報も解禁されています。完全新作劇場版の詳細は、後日公式サイトや公式SNSなどで発表される予定です。
『オーバーロード』は、オンラインゲーム「ユグドラシル」のサービス終了と共に異世界に転移してしまった冴えない青年が、異形のモンスターが住まうナザリック地下大墳墓のトップに立ち、アンデッドの中でも最高峰の「オーバーロード」となって活躍するというダークファンタジー。
シリーズ累計発行部数800万部を突破する丸山くがね先生のライトノベル作品が原作となっており、2015年にTVアニメ第1期が、2018年にTVアニメ第2、3期が放送。2017年には、TVアニメ第1期の劇場版総集編が前・後編で公開されている他、コミカライズやゲームなどにもメディア展開されています。
第4期『オーバーロードIV』は、魔導国を建国し、国王となったアインズと配下達の物語を描く、原作10巻以降の内容が映像化されるとのこと。メインスタッフは、これまでのシリーズを手掛けてきた伊藤尚往監督とシリーズ構成・脚本の菅原雪絵氏が続投。キャラクターデザインは、第2期から参加している田崎聡氏、アニメーション制作は引き続きマッドハウスが担当します。キャストも、アインズ役の日野聡さんをはじめとするお馴染みの声優陣の出演が発表されました。
完全新作劇場版は原作12巻から始まる“聖王国編”の内容の映像化となり、今後の続報が待たれます。公式サイトには、原作者の丸山くがね先生、キャラクター原案のso-bin先生、伊藤尚往監督、シリーズ構成の菅原雪絵氏からのコメントも寄せられていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
TVアニメ第4期『オーバーロードIV』
【放送時期】
【スタッフ】
原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監督:伊藤尚往
シリーズ構成・脚本:菅原雪絵
キャラクターデザイン:田崎 聡
アニメーション制作:マッドハウス
【キャスト】
アインズ(CV:日野 聡)
アルベド(CV:原 由実)
シャルティア(CV:上坂すみれ)
アウラ(CV:加藤英美里)
マーレ(CV:内山夕実)
デミウルゴス(CV:加藤将之)
コキュートス(CV:三宅健太)
(C)丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード4製作委員会
<関連サイト>
TVアニメ新番組『異世界かるてっと』が2019年春より放送をスタート。このたびオープンした公式サイトにて、スタッフ情報と特報映像、キービジュアルが公開されました。
本作は、異世界をテーマにしたアニメ「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」の4作品のクロスオーバーを実現するオリジナルアニメ作品。ある日突如として現れた謎のボタンを押したことで、自分達が居た世界からさらなる異世界へ転移してしまった4作品のキャラクターが、デフォルメ姿で大集合するという内容になっています。
スタッフは、監督・脚本を芦名みのる氏、キャラクターデザイン・総作画監督をたけはらみのる氏、アニメーション制作をスタジオぷYUKAIが担当。「ぷれぷれぷれあです」「Re:プチから始める異世界生活」「ようじょしぇんき」といった“ぷちキャラアニメ”を手掛けてきたスタッフ陣が、総シリーズ累計1,600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品のクロスオーバーアニメーションに挑みます。
放送情報
◆TVアニメ『異世界かるてっと』
イントロダクション
ある日突如として現れた謎のボタン。
ポチっと押すと、なんとさらなる異世界へ転移してしまう!!
そこには他世界から転移したキャラクターたちも大集合していて…!?
「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」。
総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ!
スタッフ情報
監督・脚本:芦名みのる
キャラクターデザイン・総作画監督:たけはらみのる
アニメーション制作:スタジオぷYUKAI
ムービー
(C)異世界かるてっと/KADOKAWA
<関連サイト>
アクセスランキング
TVアニメ『オーバーロード』のシリーズ第3期となる『オーバーロードIII』が、2018年7月より放送開始となることが明らかになりました。公式サイトでは、TVアニメ3期決定CMを公開している他、新キャストとして、ジルクニフ役を櫻井孝宏さん、フールーダ役を土師孝也さんが担当することが発表されています。また、
Twitterアイコンプレゼント&リツイートキャンペーン も実施中です。
『オーバーロード』は、オンラインゲーム「ユグドラシル」のサービス終了と共に異世界に転移してしまった冴えない青年が、異形のモンスターが住まうナザリック地下大墳墓のトップに立ち、アンデッドの中でも最高峰の「オーバーロード」となって活躍するというダークファンタジー。シリーズ累計発行部数500万部を突破する丸山くがね先生のライトノベル作品が原作となっており、2015年にTVアニメ第1期が全13話で放送。第1期の劇場版総集編として、2017年2月に前編「不死者の王」、同年3月に後編「漆黒の英雄」が公開されました。2018年1月からはTVアニメ第2期『オーバーロードII』が放送中です。
なお、4月25日には『オーバーロードII』の第1話から第5話までを収録したBlu-ray&DVD第1巻が発売予定。キャラクター原案・so-bin先生描き下ろし全巻収納BOXをはじめ、スペシャルボイスドラマCDやスペシャルリーフレットなどの初回生産特典が用意されています。全巻購入特典の深山フギン先生、じゅうあみ先生描き下ろしコミック応募券も付属しますので、お見逃し無く。さらに4月27日には原作最新巻「オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下」が発売。7月26日にコミック版「オーバーロード (10) 特装版」が発売の予定です。
(C)丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード3製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング
2018年1月より放送開始予定のTVアニメ『オーバーロードII』について、OxT[オクト]とMYTH & ROID[ミスアンドロイド]が担当する主題歌の詳細が解禁となりました。
オーイシマサヨシさんとTom-H@ckさんによる音楽ユニット「OxT」が手掛けるのは、『オーバーロードII』のオープニングテーマ「GO CRY GO」。CDは1月24日発売予定。主題曲の他、カップリング曲として「THE SAILER」と各instrumentalを収録。初回限定盤には「GO CRY GO」のMusicClipとオフショット映像を収めたBlu-rayが同梱され、特製スリーブ&アニメ描き下ろしジャケット仕様でリリースされるとのこと。
TVアニメ『オーバーロード』第1期エンディングテーマ「L.L.L.」でデビューしたコンテンポラリー・クリエイティブ・ユニット「MYTH & ROID」は、第2期のエンディングテーマで新ボーカル・KIHOWさんの歌う「HYDRA」を引っ提げて登場。CDは2月7日に発売予定。カップリング曲として「Stormy Glory」と各instrumentalを収録し、初回限定盤に「HYDRA」のMusicClipを納めたBlu-rayを同梱します。
この他、TVアニメ『オーバーロードII』の先行上映イベントが、東京都港区のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて12月17日(日)に開催決定。当日は第1話先行上映に加え、アインズ役の日野聡さん、アルベド役の原由実さん、シャルティア役の上坂すみれさん、アウラ役の加藤英美里さん、マーレ役の内山夕実さんらキャストによるトークショーや、OxTによる主題歌ライブなどを予定しているとのこと。チケットはインターネットオンライン販売U-ONLINEにて本日12月3日(日)より先行販売がスタートしています。
なお、公式サイトでは、アニメ第2期の放送開始に向けて、原作者の丸山くがね先生と、伊藤尚往監督からのコメントを公開中です。
『オーバーロード』は、オンラインゲーム「ユグドラシル」のサービス終了と共に異世界に転移してしまった冴えない青年が、異形のモンスターが住まうナザリック地下大墳墓のトップに立ち、アンデッドの中でも最高峰の「オーバーロード」となって活躍するというダークファンタジー。シリーズ累計発行部数300万部を突破する丸山くがね先生のライトノベル作品が原作となっており、2015年にTVアニメ第1期が全13話で放送。第1期の劇場版総集編として、2017年2月に前編「不死者の王」、同年3月に後編「漆黒の英雄」が公開されました。2018年1月からスタートする第2期『オーバーロードII』は、第1期の続きからストーリーが展開します。
放送情報
◆TVアニメ『オーバーロードII』
ストーリー
時は2138年。
一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。
プレイヤーであるモモンガは仲間と栄華を誇った本拠地ナザリック地下大墳墓で一人静かにその時を待っていた。
しかし、終了時間を過ぎてもログアウトされない異常事態が発生。NPCたちが意思を持って動き出し、さらにナザリックの外には見たこともない異世界が広がっていた。
モモンガはかつての仲間を探すため、ギルドネームであったアインズ・ウール・ゴウンを名乗り、異世界にその名を轟かすことを決意。
絶対の忠誠を誓う配下とともに新たな地へ進軍する。
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに再臨!!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監督:伊藤尚往
シリーズ構成:菅原雪絵
キャラクターデザイン:田﨑 聡、吉松孝博
アニメーション制作:マッドハウス
【キャスト】
アインズ(CV:日野 聡)
アルベド(CV:原 由実)
シャルティア(CV:上坂すみれ)
アウラ(CV:加藤英美里)
マーレ(CV:内山夕実)
デミウルゴス(CV:加藤将之)
コキュートス(CV:三宅健太)
セバス(CV:千葉繁)
ナーベラル(CV:沼倉愛美) 他
主題歌情報
オープニングテーマ
●CDリリース情報
【発売日】
2018年1月24日
【価格/品番】
初回限定盤(CD+BD):1,800円(税別)/ZMCZ-11850
通常盤(CD):1,200円(税別)/ZMCZ-11851
【収録曲】
TVアニメ「オーバーロードII」オープニングテーマ「GO CRY GO」
「THE SAILER」
「GO CRY GO」(instrumental)
「THE SAILER」(instrumental)
【初回限定盤】
Blu-ray同梱(TVアニメ「オーバーロードII」オープニングテーマ「GO CRY GO」MusicClip&オフショット映像収録)
特製スリーブ&アニメ描き下ろしジャケット仕様
【通常盤】
【発売・販売元】
KADOKAWA
エンディングテーマ
◆『HYDRA』
歌:MYTH & ROID(公式HP )
●CDリリース情報
【発売日】
2018年2月7日
【価格/品番】
初回限定盤(CD+BD):1,800円(税別)/ZMCZ-11852
通常盤(CD):1,200円(税別)/ZMCZ-11853
【収録曲】
TVアニメ「オーバーロードII」エンディングテーマ「HYDRA」
「Stormy Glory」
「HYDRA」(instrumental)
「Stormy Glory」(instrumental)
【初回限定盤】
Blu-ray同梱(TVアニメ「オーバーロードII」エンディングテーマ「HYDRA」MusicClip収録)
【発売・販売元】
KADOKAWA
イベント情報
◆TVアニメ『オーバーロードII』先行上映イベント
【開催日時】
2017年12月17日(日)開場/18:00 開演/18:25
【開催場所】
ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場(東京都港区台場1丁目7-1アクアシティお台場内)
【出演予定】
日野 聡(アインズ役)、原 由実(アルベド役)、上坂すみれ(シャルティア役)、加藤英美里(アウラ役)、内山夕実(マーレ役)、OxT(主題歌アーティスト)
【実施内容】
第1話先行上映/出演キャストによるトークショー/主題歌ライブ
【チケット】
通常席:3,500円(税込)/ペアシート(2席):7,000円(税込)
《チケット先行受付》
■インターネットオンラインU-ONLINE
[受付期間]
2017年12月3日(日)AM 0:00~(※=12月2日(土)24:00~)
■劇場窓口
2017年12月3日(日)劇場OPENより販売(残席がある場合のみ)
※イベントの詳細、チケットの購入方法等、詳しくは下記URLよりご確認下さい。
http://overlord-anime.com/news/
関連商品
KADOKAWA メディアファクトリー (2017-09-13) 売り上げランキング: 276
KADOKAWA メディアファクトリー (2017-09-13) 売り上げランキング: 271
(C)丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード2製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
今年3月に制作が発表されたTVアニメ『オーバーロード』第2期の放送時期が、2018年1月に決定しました。アニメーションは第1期に続き、マッドハウスが担当するとのこと。9月30日発売の原作単行本第12巻の帯で告知されています。
アニメ『オーバーロード』は、シリーズ累計発行部数300万部を突破する丸山くがね先生のライトノベル作品が原作。オンラインゲーム「ユグドラシル」のサービス終了と共に異世界に転移してしまった冴えない青年が、異形のモンスターが住まうナザリック地下大墳墓のトップに立ち、アンデッドの中でも最高峰の「オーバーロード」となって活躍するというダークファンタジーです。
2010年から小説投稿サイトで公開されているWEB版に始まり、2012年からは同じ世界観で異なる物語を描いた書籍版がエンターブレイン(KADOKAWA)より刊行されています。
2015年に放送されたTVアニメ第1期は書籍版をベースとしたストーリーが描かれ、同年7月から9月にかけて全13話が放送。2016年9月にTVアニメシリーズを再構成し新規カットを追加した劇場版総集編の制作が発表され、前編「不死者の王」が2017年2月、後編「漆黒の英雄」が同年3月に公開されました。なお、10月からは毎日放送とテレビ愛知にてTVシリーズ第1期の再放送が決定しています。予習もかねて、ぜひチェックしてみて下さい。
放送情報
◆TVアニメ『オーバーロード』第1期(再放送)
テレビ愛知
2017年10月3日より毎週(火)25:35~
毎日放送
2017年10月3日より毎週(火)27:00~
◆TVアニメ『オーバーロード』第2期
2018年1月より放送開始
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
関連商品
KADOKAWA メディアファクトリー (2017-09-13) 売り上げランキング: 276
KADOKAWA メディアファクトリー (2017-09-13) 売り上げランキング: 271
(C)丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
2015年7月から9月まで放送された、丸山くがね先生による同名のライトノベルを原作とするTVアニメ『オーバーロード』。
その第2期の制作決定が、本日3月11日(土)に公開された総集編映画の後編「劇場版総集編 オーバーロード 漆黒の英雄」で発表されました。
『オーバーロード』は、オンラインゲーム「ユグドラシル」のサービス終了と共に異世界に転移してしまった冴えない青年が、異形のモンスターが住まうナザリック地下大墳墓のトップに立ち、アンデッドの中でも最高峰の「オーバーロード」となって活躍するというダークファンタジー。
2010年から小説投稿サイトで公開されているWEB版に始まり、2012年からは同じ世界観で異なる物語を描いた書籍版がエンターブレイン(KADOKAWA)より刊行中です。
書籍版は単行本11巻までのシリーズ累計発行部数が300万部を突破しており、「SUGOI JAPAN Award2016」ラノベ部門で第4位、「このライトノベルがすごい!」2017年版では単行本・ノベルズ部門第1位を獲得。メディアミックス展開として、「月刊コンプエース」(KADOKAWA / 角川書店)にてコミカライズが連載されています。
2015年に放送されたTVアニメ第1期はマッドハウスが制作を手掛け、書籍版をベースとしたストーリーが描かれました。
TVアニメ第2期の放送時期などは現時点でまだ明かされておらず、今後の続報が待たれます。
なお、「漆黒の英雄」の公開を記念して、東京・北九州の「マチ★アソビCAFE」2店舗では、3月11日(土)から20日(月・祝)までスペシャルコラボカフェを開催。また、現在TVアニメが放送中の「幼女戦記」との合同展示イベントが、池袋マルイにて3月21日(火)まで開催されています。このイベントを記念したコラボキャンペーンも実施中です。詳しくは公式サイトをチェックしてみて下さい。
(C)丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会
<新着エントリー>
<関連サイト>
アクセスランキング
丸山くがね先生によるファンタジー小説を原作としたTVアニメ『オーバーロード』の劇場版総集編が制作される事が明らかになりました。公開時期は今冬を予定しているとのこと。
公式サイトではこの発表に合わせて、キャラクター原案のso-bin先生描き下ろしティザービジュアルを公開しています。劇場版の詳細は後日発表の予定です。
『オーバーロード』は、オンラインゲーム「ユグドラシル」のサービス終了と共に異世界に転移してしまった冴えない青年が、異形のモンスターが住まうナザリック地下大墳墓のトップに立ち、アンデッドの中でも最高峰の「オーバーロード」となって活躍するというファンタジー作品。
2010年から小説投稿サイトで公開されているWEB版に始まり、2012年からはエンターブレインより同じ世界観での別の物語を描いた書籍版が刊行中。現在シリーズ累計300万部を突破しています。
メディアミックス展開として「月刊コンプエース」(KADOKAWA / 角川書店)にてコミカライズが連載されている他、2015年7月より9月まで、書籍版をベースとしたマッドハウス制作のTVアニメが放映され人気を博しました。
なお、本日9月30日には原作小説の新刊「オーバーロード11 山小人の工匠」が発売。
Blu-ray付特装版には、アニメ放送時も好評だったちびキャラアニメ「ぷれぷれぷれあです」の新作が収録されています。守護者も総出演のハチャメチャな30分となっていますので、ファンの方はお見逃しなく。
さらに12月26日には、深山フギン先生が作画を手掛けるコミカライズの最新第6巻が発売予定。
こちらの特装版には、原作者である丸山先生の完全監修による1時間のドラマCD「ショー・マスト・ゴー・オン」の他、深山先生が描き下ろしたイラストを収録するミニ手帳セットが同梱されます。こちらも要チェックです。
(C)丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング
7月より放送中のTVアニメ『オーバーロード』のオープニングテーマ「Clattanoia」とエンディングテーマ「L.L.L.」のCDが、8月26日に発売されます。
これを記念して、OPテーマを担当している“オーイシマサヨシ×Tom-H@ck”のユニット「OxT」と、EDテーマを担当している“Tom-H@ck”プロデュースによる新生ユニット「MYTH & ROID」の合同インストアイベントの開催が決定しました。
イベントは、9月11日(金)にタワーレコード新宿店 7Fイベントスペースにて開催。人気急上昇中のアニメ『オーバーロード』のOP曲とED曲の生ライブを一挙に観れる他、トークショーも楽しめます。
イベントの入場券は、タワーレコード新宿店にて対象商品を購入された方に、先着で配布されるとのこと。詳しくは公式サイトよりご確認下さい。
また、アルベド役の原由実さんがパーソナリティを務めるアニメ情報番組「Anime-TV」の8月度EDテーマに、OxTの「Clattanoia」とMYTH & ROIDの「L.L.L.」がタイアップ中。
そして8月22日(土)25時からの次回配信では、『オーバーロード』の特集が組まれ、OxTのお二人もゲスト出演されるとのこと。こちらもぜひお見逃しなく。
◆「Anime-TV」
tvk
8月22日(土)25:00~
エンタメ~テレ
8月23日(日)8:00~
AT-X
8月27日(木)20:30~
※番組内容について詳しくは下記リンク先よりご確認下さい。
⇒http://www.anime-tv.co.jp/
◆「オーバーロード」とは…
オンラインゲーム「ユグドラシル」のサービス終了と共に異世界に転移してしまった冴えない青年が、異形のモンスターが住まうナザリック地下大墳墓のトップに立ち、アンデッドの中でも最高峰の「オーバーロード」となって活躍するというファンタジー作品。
原作は丸山くがね先生による小説作品で、2010年から小説投稿サイトで公開されているWEB版に始まり、2012年からはエンターブレインより同じ世界観での別の物語を描いた書籍版が刊行中。「月刊コンプエース」2015年1月号(KADOKAWA / 角川書店)より深山フギン先生の作画による漫画版も連載中です。
アニメは書籍版がベースになっており、監督を「イリヤの空、UFOの夏」の伊藤尚往氏が務めている他、シリーズ構成・脚本を「ソードアート・オンライン」「魔法科高校の劣等生」の菅原雪絵氏、キャラクターデザイン・総作画監督を「TRIGUN」「砂ぼうず」「HUNTER×HUNTER(日本テレビ版)」の吉松孝博氏、アニメーション制作を「ノーゲーム・ノーライフ」「寄生獣 セイの格率」などを手掛けたマッドハウスが担当しています。
イベント情報
◆TVアニメ「オーバーロード」OPテーマ「Clattanoia」&EDテーマ「L.L.L.」発売記念イベント
【開催場所】
【開催日時】
2015年9月11日(金)開演/21:00~
※集合場所:7Fエレベーター横階段(イベント開始30分前にご集合下さい)
【出演予定】
OxT(オーイシマサヨシ × Tom-H@ck)
MYTH & ROID
【参加方法】
予約者優先で、タワーレコード新宿店にて対象商品(1)(2)を同時にご購入された方に、
先着で整理番号付イベント入場券が配布されます。
※同品番の購入は対象外となります。
※整理番号はランダムで発行されます。
【対象商品】
(1)TVアニメ「オーバーロード」オープニングテーマ「Clattanoia」
歌:OxT(オーイシマサヨシ × Tom-H@ck)
<1,200円(税別)/品番:ZMCZ-10179>
(2)TVアニメ「オーバーロード」エンディングテーマ「L.L.L.」
歌:MYTH & ROID
<1,200円(税別)/品番:ZMCZ-10180>
※(1)と(2)を同時購入された方がイベント対象となります。
注意事項及び詳細は下記リンク先よりご確認下さい。
⇒http://overlord-anime.com/news/#news-63
オープニングテーマ
■TVアニメ「オーバーロード」OPテーマを担当するのは、
オーイシマサヨシ×Tom-H@ckのユニット“OxT”!
★超大型ユニット“OxT”(オクト)が本格始動!
2015年7月より放送開始のTVアニメ「オーバーロード」主題歌を担当するのは、「ダイヤのA」「月刊少女野崎くん」のOPテーマを担当し鮮烈な印象を残したオーイシマサヨシと、「けいおん!」シリーズほか数々のアニメ作品で抜群の実績と知名度を誇るTom-H@ckによる、デジタル・ロック・ユニット“OxT”(オクト)!!
★「オーバーロード」の世界観に合わせたゴシック・ハードロックナンバー!
疾走感あふれるロックテイストを基軸に、エモーショナルかつラウドな曲調が、アニメの世界観である“ダークファンタジー”にマッチした刺激的なナンバー!ロックバラード「Lost you」を加え計2曲を収録!
◆『Clattanoia』
歌:OxT(オーイシマサヨシ × Tom-H@ck)
作詞:hotaru
作曲:大石昌良
編曲:Tom-H@ck
●CDリリース情報
【発売日】
2015年8月26日
【価格/品番】
1,200円(税別)/ZMCZ-10179
【収録曲】
Clattanoia
Lost you
Clattanoia (instrumental)
Lost you (instrumental)
エンディングテーマ
■TVアニメ「オーバーロード」EDテーマを担当するのは、
Tom-H@ckプロデュースによる新生ユニット“MYTH&ROID”!
★MayuとTom-H@ckを中心としたコンテンポラリー・クリエイティブ・ユニット[MYTH & ROID]が1stシングル「L.L.L.」でデビュー決定!!
2015年7月より放送開始のTVアニメ「オーバーロード」EDテーマを担当するのは、OPと同じく希代のサウンドクリエイターTom-H@ckと、海外アーティストを彷彿とさせる他に類を見ない新進気鋭の女性ボーカリスト・Mayuを中心とした新生ユニット“MYTH & ROID”(ミスアンドロイド)!
★狂気と愛情を歌ったインダストリアル・ロックの薫り高きEDテーマ!
ボーカリスト・Mayuの歌声とTom-H@ckのプロデュースするサウンドがTVアニメ「オーバーロード」の世界観と見事に融合し、狂気と愛情を歌った珠玉のインダストリアル・ロックナンバーが誕生!
叙情的なスロー「The first ending」を含む計2曲を収録!
◆『L.L.L.』
歌:MYTH & ROID(ミスアンドロイド)
作詞・作曲・編曲:MYTH & ROID
●CDリリース情報
【発売日】
2015年8月26日
【価格/品番】
1,200円(税別)/ZMCZ-10180
【収録曲】
L.L.L.
The first ending
L.L.L. (instrumental)
The first ending (instrumental)
◆WEBラジオ「オーバーロード~⾄⾼のラジオに忠誠の儀を~」公開録音イベント
現在、好評放送中のTVアニメ「オーバーロード」の魅力や裏話をお届けする至高のラジオ番組
「オーバーロード~⾄⾼のラジオに忠誠の儀を~」がキャラホビに出張!
アウラ役の加藤さんと、アルベド役の原さんがタッグを組んで真夏の公開録音を盛り上げます。
どうぞお楽しみに!
【開催日時】
2015年8月22日(土)15:30~
【開催場所】
キャラホビ2015 メインステージ(幕張メッセ)
【出演予定】
加藤英美⾥(アウラ役)、原由実(アルベド役)
【整理券配布⽅法】
当日キャラホビメインステージ脇にて先着で配布
※詳しくは下記リンク先をご参照下さい。
⇒キャラホビ公式サイト
⇒「オーバーロード~⾄⾼のラジオに忠誠の儀を~」公式サイト
◆カラオケパセラとのコラボメニューが期間限定で登場!
8月16日(日)から9月15日(火)までの期間中、秋葉原パセラ昭和通り館にて、
「オーバーロード」×「カラオケパセラ」のコラボメニューが登場。
アインズたちをイメージしたコラボフードやドリンクを楽しめます。
特典缶バッジのプレゼントもありますので、お近くにお立ち寄りの際には
ぜひチェックしてみて下さい。
※詳しくはこちら⇒「オーバーロード」×カラオケパセラ
Blu-ray&DVD情報
●【Amazon.co.jp限定】オーバーロード 1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用特典小説収納BOX」引換シリアルコード付) [DVD]
●オーバーロード 1 [DVD]
【発売日】
2015年9月25日
【価格/品番】
Blu-ray:7,000円(税別)/ZMXZ-10151
DVD:6,000円(税別)/ZMBZ-10161
【スペック】
Blu-ray:仕様・1層ディスク/画面サイズ・16:9(1080p High-Definition)/音声・リニアPCM
DVD:仕様・片面1層/画面サイズ・16:9(スクイーズ)/音声・リニアPCM
Blu-ray&DVD共通:言語・日本語/色・カラー/製作年、国・2015年日本
【収録内容】
■本編約50分+特典映像
収録話数:第1話、第2話、第3話
【初回生産特典】
キャラクター原案・so-bin描き下ろし収納BOX
キャラクターデザイン・吉松孝博描き下ろしデジパック
キャラクター原案・so-bin描き下ろし三方背ケース
原作・丸山くがね書き下ろし小説「オーバーロード 王の使者」
★原作イラストレーター・so-bin氏による迫力の描き下ろしイラスト&あとがきカット付き!
<あらすじ>
ナザリックの絶対支配者たるアインズの勅令をうけたのは、死の騎士(デス・ナイト)。
アインズの意思を伝えるべく、各階層守護者の元へ――
鎧の塊たる巨体がナザリック地下大墳墓を縦横無尽に駆けぬける!!
なんと4、6巻にも書き下ろし小説「オーバーロード プロローグ」が上下巻で収録予定!
のちに至高のメンバーと呼ばれることになる者たちが
未発見ダンジョン、ナザリック地下墳墓に挑む。
今、明かされるモモンガの青春の日々――。
スペシャルリーフレット(深山フギン描き下ろし漫画付き)
当たり付きキャラクターカード
【毎回特典】
オーディオコメンタリー(日野聡×原由実)
ちびキャラアニメ「ぷれぷれぷれあです」
ノンクレジットOP
ノンクレジットED
スペシャル予告
【発売・販売】
発売元:ショウゲート/販売元:KADOKAWA メディアファクトリー
◎キャスト直筆サイン入り台本プレゼントキャンペーンを実施!
◎早期予約キャンペーン開催中!
◎店舗別特典決定!
詳しくは下記リンク先をご参照下さい。
http://overlord-anime.com/products/index.html
(C) 丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
7月より放送中のTVアニメ『オーバーロード』のスペシャル企画として、AT-Xの本編終了後から放送されているちびキャラアニメ「ぷれぷれぷれあです」が、公式サイトでの公開をスタートしました。
第1話「オワタと始まり」は8月20日(木)まで公開予定。以降、毎週最新話を更新し、2週間の期間限定で公開していくとのこと。
また、動画サイト「GYAO!」にて本編の無料一挙配信が決定。
8月14日から17日にかけて1話~5話を、9月11日から14日にかけて5話~9話を配信し、10月9日から11日までの間、1話~13話を配信するとのこと。
この他公式サイトでは、第6話のあらすじ&先行カット&予告映像が公開。
Blu-ray&DVD第1巻を対象店舗にて予約・購入された方を対象としたプレゼントキャンペーンや、追加キャスト&キャラクタービジュアルも発表されています。こちらも併せてチェックしてみて下さい。
『オーバーロード』は、オンラインゲーム「ユグドラシル」のサービス終了と共に異世界に転移してしまった冴えない青年が、異形のモンスターが住まうナザリック地下大墳墓のトップに立ち、アンデッドの中でも最高峰の「オーバーロード」となって活躍するというファンタジー作品。
原作は丸山くがね先生による小説作品で、2010年から小説投稿サイトで公開されているWEB版に始まり、2012年からはエンターブレインより同じ世界観での別の物語を描いた書籍版が刊行中。
「月刊コンプエース」2015年1月号(KADOKAWA / 角川書店)より深山フギン先生の作画による漫画版も連載中です。
ミニアニメ「ぷれぷれぷれあです」ぷれ1「オワタと始まり」
【公開期間】
8月7日(金)~8月20日(木)
※毎週最新話を更新、2週間の期間限定公開
【スタッフ】
監督・脚本・演出:芦名みのる
ぷちキャラクターデザイン・作画:たけはらみのる
アニメーション制作:スタジオぷYUKAI
制作協力:メディクリエ
【キャスト】
アインズ・ウール・ゴウン(CV:日野聡)
アルベド(CV:原由実)
ユリ・アルファ(CV:五十嵐裕美)
ルプスレギナ・ベータ(CV:小松未可子)
ナーベラル・ガンマ(CV:沼倉愛美)
シズ・デルタ(CV:瀬戸麻沙美)
ソリュシャン・イプシロン(CV:佐倉綾音)
エントマ・ヴァシリッサ・ゼータ(CV:真堂圭)
GYAO!にて無料一挙配信決定!
一挙配信 第1弾
8月14日(金)0:30~8月17日(月)23:59
1話から5話を無料配信予定
一挙配信 第2弾
9月11日(金)0:30~9月14日(月)23:59
5話から9話を無料配信予定
一挙配信 第3弾
10月9日(金)0:30~10月11日(日)23:59
1話から13話を無料配信予定
⇒無料動画 GYAO!
第6話あらすじ&先行カット&予告映像
◆第6話『旅路』
薬師のンフィーレアから護衛を頼まれたモモンは、《漆黒の剣》と共にモンスターを狩りながらカルネ村を目指す。見事な連携を見せる《漆黒の剣》のメンバーたちだったが、二振りのグレートソードを軽々と振るい、モンスターを薙ぎ倒していくモモンの力に度肝を抜かれてしまう。生きる伝説とも言われる《アダマンタイト級》にも匹敵するかのようなその強さに感嘆した《漆黒の剣》の面々は、尊敬と好意を持ってモモンに接するのだが……。
先行カットはこちら⇒http://overlord-anime.com/story.html
キャスト情報追加!
リイジー(CV:谷育子)
ブリタ(CV:ゆきのさつき)
ペテル(CV:興津和幸)
ルクルット(CV:花江夏樹)
ニニャ(CV:田村陸心)
ダイン(CV:竹内良太)
キャラクターページはこちら⇒http://overlord-anime.com/character.html
キャスト直筆サイン入り台本プレゼントキャンペーンを実施!
9月25日発売の「オーバーロード Blu-ray&DVD 1」を対象店舗にて予約・購入された方の中から抽選で、キャストの直筆サイン入り台本をプレゼント!
【キャスト直筆サイン入り台本】
モモンガ:日野聡
アルベド:原由実
シャルティア:上坂すみれ
アウラ:加藤英美里
マーレ:内山夕実
デミウルゴス:加藤将之
コキュートス:三宅健太
【対象店舗】
アニメイト全店・アニメイトオンラインショップ
ゲーマーズ全店・ゲーマーズオンラインショップ
とらのあな全店(一部店舗を除く、通信販売を含む)
ソフマップ.com
ネオウィング
ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
※対象商品・期間など詳細につきましては、各店舗及び各通販サイトにお問い合わせ下さい。
ミニゲーム「モモンガクエスト」&「アルベドクエスト」公開中!
『オーバーロード』のTVアニメ化を記念したミニゲームを公開!
クイズ形式の「モモンガクエスト」、ダンジョンアドベンチャーの「アルベドクエスト」を、それぞれ「I」から「III」のレベルに分けて開催します。総合成績上位の方には素敵な記念品をプレゼント!
※ゲームを遊ぶにはTwitterアカウントが必要です。
⇒TVアニメ「オーバーロード」モモンガクエスト&アルベドクエスト
キャラホビ2015にて公開録音ステージ決定!
現在、インターネットラジオステーション<音泉>にて放送中のネットラジオ
「オーバーロード~至高のラジオに忠誠の儀を~」がキャラホビに出張!
アウラ役の加藤さんと、アルベド役の原さんがタッグを組んで真夏の公開録音を盛り上げます。
◆「オーバーロード~至高のラジオに忠誠の儀を~」公開録音ステージ
【開催日時】
2015年8月22日(土)15:30~
【開催場所】
キャラホビ2015 メインステージ
【出演予定】
加藤英美里(アウラ役)、原由実(アルベド役)
【整理券】
当日キャラホビメインステージ脇にて先着で配布
【主催】
オーバーロード製作委員会
⇒キャラホビ2015 公式サイト
⇒「オーバーロード~至高のラジオに忠誠の儀を~」公式サイト
関連商品
(C)丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング