【PSP】タイトルを改めた『グローランサーIV オーバーリローデッド』が8月18日に発売決定!
アトラスは、PSP用ソフト「グローランサーIV オーバーロード」のタイトル名を『グローランサーIV オーバーリローデッド』へと改め、発売日が8月18日に決定したことを発表しました。
本作は、同社から2003年12月に発売されたPS2用ノンストップ・ドラマチックRPG『グローランサーIV』に新要素を追加した進化版。今回のサブタイトル変更については、オリジナル版を大切にしつつ、その中に新しい要素を再装填(リローデッド)するという意味を込め、なおかつ新たに続編を開発するレベルと同じ弾数(追加要素)を装填したという開発者の想いが伝わるよう、“オーバーリローデッド”へと改めたとのこと。
公式サイトでは、今回のタイトル変更に至った経緯を説明する、高田慎二郎プロデューサーによるコメントが公開されている他、「世界観」「新要素の紹介」「バトルシステム」の各項目にて最新情報が掲載されています。本作が気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
【PSP】『グローランサーIV オーバーロード』オープニングムービー配信スタート!
アトラスが2011年夏に発売を予定しているPSP用ソフト『グローランサーIV オーバーロード』のオープニングムービーが配信を開始しています。続きよりご覧下さい。
本作は、同社から2003年12月に発売されたPS2用ノンストップ・ドラマチックRPG『グローランサーIV』に新要素を追加した進化版。PSP版では、シリーズのキャラクターデザインを務めている、うるし原智志氏が描き下ろした新キャラクター、「使い魔D-MD型」(CV:日笠陽子)と、「トリシア」(CV:寺本來可)の2名が追加。また、オリジナル版には存在しなかった複数のストーリールートが加えられています。さらに、ストーリー展開が追加されたことにより、多数の新イベントが収録される他、オリジナル版に存在していたイベントにもリニューアルの手が加わっているとのこと。
【PSP】『グローランサーIV オーバーロード』公式サイトオープン!
アトラスより2011年夏発売予定のPSP用ソフト『グローランサーIV オーバーロード』の公式サイトがオープンしました。
本作は、2003年に発売され、うるし原智志氏による魅力的なキャラクター、天使からの襲撃を受ける世界というダークファンタジーが好評を博した「グローランサーIV Wayfarer of the time」の移植作です。PSP版は、うるし原氏による描き下ろしの新キャラクターが追加される他、本作のために制作されたハイクオリティの新アニメーションを収録。オリジナル版発売後に望まれていた新たなストーリー展開も追加され、プレイ済でも新鮮さを感じながらプレイできるとのこと。
オープンした公式サイトでは、イントロダクション、世界観、新要素の紹介などが公開中です。また、トップページで登場キャラクターのサンプルボイスを聴くこともできます。こちらのエントリではPSP版新キャラクターについても紹介していますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
【PSP】『グローランサーIV オーバーロード』ティザーサイトオープン!
アトラスが2011年夏に発売を予定しているPSP用ソフト『グローランサーIV オーバーロード』のティザーサイトがオープンしました。
本作は、同社から2003年12月に発売されたPS2用ノンストップ・ドラマチックRPG『グローランサーIV』に新要素を追加した進化版。今作では、シリーズのキャラクターデザインを務めている、うるし原智志氏が描き下ろした新キャラクター、「使い魔D-MD型」(CV:日笠陽子)と、「トリシア」(CV:寺本來可)の2名が追加。また、オリジナル版には存在しなかった複数のストーリールートが加えられています。さらに、ストーリー展開が追加されたことにより、多数の新イベントが収録される他、オリジナル版に存在していたイベントにもリニューアルの手が加わっているとのこと。
今回オープンしたティザーサイトでは、主題歌の一部を試聴することができます。公式サイトのグランドオープンは、5月2日(月)に予定されていますので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
【PSP】アトラス『グローランサーIV オーバーロード』を2011年夏に発売!
アトラスより、PSP用ソフト『グローランサーIV オーバーロード』が2011年夏に発売決定。
本作は、同社から2003年12月に発売されたPS2用ノンストップ・ドラマチックRPG『グローランサーIV』をリメイクした作品。PSP版では、キャラクターデザインを手掛ける、うるし原智志氏描き下ろしの新キャラクター「使い魔DーMD型」(CV:日笠陽子)と「トリシア」(CV:寺本來可)の二人が追加。さらに、新たなストーリー展開が描かれる他、新イベントも多数追加されるとのこと。