カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > カプコン

【PS5/Xbox SX|S/PC】バイオ4のリメイク版『バイオハザード RE:4』発表!ストーリーを再構成、グラフィックはもちろん操作感も現代的に刷新

『BIOHAZARD RE:4』 Annoucement Trailer

カプコンは、2005年に発売されたサバイバルホラー『バイオハザード4』を原作としたリメイク作品『バイオハザード RE:4』を発表しました。プラットフォームははPS5、Xbox Series X|S、PCで、2023年3月24日に発売される予定です。発表にあたり、公式サイトが開設。アナウンストレーラーが公開されています。

【カプコン】6年ぶりの完全新作『ストリートファイター6』が発表!カプコンの格ゲー全10作品を収録した『カプコンファイティングコレクション』の発売も決定

『ストリートファイター6』ティザー映像

カプコンは、対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズの最新ナンバリングタイトルとなる『ストリートファイター6』の制作が決定したことを発表しました。

『ストリートファイター6』は、2016年発売の「ストリートファイターV」から数えて、約6年ぶりに発表された完全新作タイトル。公開されたティザー映像には、シリーズを通しての主役キャラクターである「リュウ」と、「ストリートファイターV」最後のキャラクターとして登場した「ルーク」が登場。

鍛え抜かれた肉体だけでなく、漂う熱気と流れる汗に至るまでディテールにこだわっているこの映像は、実際のゲームエンジンで描画されており、これから始まる新たな闘いの舞台に向けて期待が膨らむ内容となっています。発売日や対応機種等は未発表ですが、2022年夏に続報の発表が予定されているとのことです。

【PS4/NS/PC】『大逆転裁判1&2』が7月29日に発売!謎解きも自動で行うオート機能などが追加、番外編エピソード等の過去のDLCも収録!

『大逆転裁判1&2』

カプコンは、PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)向けに、『大逆転裁判1&2 ‐成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟‐』を7月29日に発売することを発表しました。

本作は、「逆転裁判」シリーズのスピンオフ作品として発売されたニンテンドー3DS用ソフト『大逆転裁判 ‐成歩堂龍ノ介の冒險‐』(2015年発売)と『大逆転裁判2 ‐成歩堂龍ノ介の覺悟‐』(2017年発売)を、1本にまとめたタイトル。「逆転裁判」シリーズでお馴染みの成歩堂龍一(なるほどう りゅういち)の先祖・成歩堂龍ノ介(なるほどう りゅうのすけ)を主人公とした、法の黎明期である19世紀末(明治時代)の“大法廷バトル”を2作一気に楽しめます。

『大逆転裁判1&2』は、プレイ中のメッセージが自動で送られるオートプレイに対応する他、謎解きも含めてすべて自動でゲームを進行できる「ストーリーモード」や、テキスト&ボイスを英語で楽しめる「英語版」を実装。さらに、オリジナル版の有料DLCに収録された番外編エピソードやコスチューム、図録/楽曲/音声を閲覧できるミュージアムなどが追加され、『大逆転裁判1&2』をより奥深く、一層便利に楽しめるようになっているとのこと。

Tag ⇒ | 逆転裁判PS4Nintendo_SwitchPCSteamカプコン

【NS】SNK×カプコンによる対戦格闘ゲーム『頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM』がニンテンドーeショップにて2月18日より配信開始!

『頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS CAPCOM』

SNKは、Nintendo Switch用ソフト『頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM』をニンテンドーeショップにて2月18日より配信すると発表しました。

本作は、SNKとカプコンのコラボレーションによる2D対戦格闘ゲーム。SNKからは「餓狼伝説」「龍虎の拳」「THE KING OF FGHITERS」「サムライスピリッツ」「月華の剣士」のキャラクター達が、カプコンからは「ストリートファイター」「ヴァンパイア」のキャラクター達が参戦し、デフォルメされた姿で闘いを繰り広げます。

Tag ⇒ | SNKカプコンNintendo_Switch

【PS5他】『バイオハザード ヴィレッジ』の発売日は5月8日!購入者に『バイオハザード RE:バース』の無償提供が決定!

『バイオハザード VILLAGE』3rd トレーラー

カプコンは、同社のサバイバルホラー「バイオハザード」シリーズの最新作『BIOHAZARD VILLAGE(バイオハザード ヴィレッジ)』の発売日が、2021年5月8日(土)に決定したことを発表しました。また、移植に向けて研究中とされていた、PS4版、Xbox One版についても、同日に発売となることがアナウンスされています。両機種版共に、アップグレードプログラム及びスマートデリバリーに対応しているので、追加購入することなく次世代機版でプレイできるとのこと。

さらに、クローズドβテストの参加者募集が告知されていた「バイオハザード」シリーズ25周年作品のタイトルが、『バイオハザード RE:バース』に決定。『バイオハザード ヴィレッジ』の購入者に、無償特典として付与されることが明らかになりました。同作は「バイオハザード」シリーズの歴代人気キャラクターが登場するオンライン対戦アクションとなっており、プレイヤーはジルやレオン、ハンクといったキャラクターを操作して、デスマッチを生き残るべく戦いを繰り広げることとなります。

【PS5】『Devil May Cry 5 Special Edition』のPS5向けパッケージ版の発売日が11月12日に決定!DL版と共にPS5のローンチタイトルとしてリリース!

デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション アナウンストレーラー

カプコンのPS5&Xbox Series X用ソフト『Devil May Cry 5 Special Edition(デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション)』について、PS5向けのパッケージ版の発売日が、本体の発売日と同じ11月12日に決定しました。

本作はダウンロード版が各ハードのローンチタイトルとして配信されることが発表されていましたが、PS5向けのパッケージ版も、ダウンロード版と共に11月12日に発売されることとなります。今回の発表と同時に、予約受付も開始されました。

なお、Xbox Series X向けのパッケージ版については、諸般の事情により発売中止になったことがアナウンスされています。ダウンロード版は予定通り、Xbox Series Xの本体発売日と同日の11月10日より配信されるとのことです。

【映画】『バイオハザード』の実写映画がリブート!ゲームの世界観に重きを置いた完全新作として2021年公開!

B01MYESO6C カプコンによるサバイバルホラーゲーム『バイオハザード』の実写映画が、完全新作としてリブートすることが発表されました。

原作『バイオハザード』の第1作は、1996年にPS用ソフトとしてリリース。絶望的な状況から、武器やアイテムを駆使し生還していくという“恐怖”をゲームで見事に再現し、「サバイバルホラー」という新しいゲームジャンルを開拓しました。これまでに家庭用ゲーム機やPC向けソフト、携帯アプリなどで140タイトル以上もの作品が展開され、世界中で人気を博しており、その販売累計本数は全世界で1億本以上を記録しています。第1作の発売から25周年を迎える2021年には、最新作「バイオハザード ヴィレッジ」が発売される予定です。

今回の実写映画は、全世界興行収入総額12億ドルを超える前作の実写映画シリーズから一新し、ゲーム「バイオハザード」の世界観に重きを置いた完全に新しい映像作品として制作されるとのこと。物語の舞台は1998年のラクーンシティ。クリスやジル、レオンにクレア、ウェスカーといったゲームでお馴染みのキャラクター達が登場し、洋館とラクーンシティの隠された秘密に迫るストーリーが展開します。

Tag ⇒ | バイオハザードカプコン実写映画海外

【アプリ】「ロックマンX」の新作『ロックマンX DiVE』がスマートフォン用ゲームとして2020年秋に配信!

『ロックマンX DiVE』

カプコンによるアクションゲーム「ロックマンX」シリーズの新作が、『ロックマンX DiVE(ダイブ)』というタイトルのスマートフォン用ゲームとして、2020年秋に配信されることが決定しました。

本作の舞台は、「ロックマンX」シリーズのゲームデータが保管された電脳世界。プレイヤーは電脳空間「ディープログ」に“DiVE”し、ゲーム世界の崩壊を阻止するべく、イレギュラーデータとの戦いを繰り広げます。「エックス」や「ゼロ」はもちろん、シリーズの敵として登場した「シグマ」など、「ロックマンX」シリーズに登場したキャラクターを操作することができ、パーツを付け替えたり、ランクを上げることで各キャラを強化可能。フレンドとの協力プレイ、プレイヤー同士のオンライン対戦、ボスチャレンジにタイムアタック、ランキング戦など、様々なゲームモードが用意されています。

【NS】モンハン新作『モンスターハンターライズ』がSwitchに登場!「ストーリーズ」続編の発売も決定!

モンスターハンターライズ [Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 202009]

任天堂が9月17日に配信した「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.9」にて、カプコンのハンティングアクション「モンスターハンター」シリーズの最新作となる『モンスターハンターライズ』が、Nintendo Switch向けに2021年3月26日に発売されることが明らかになりました。

また、RPG作品の「モンスターハンター ストーリーズ」の続編が、『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』というタイトルで、2021年夏にNintendo Switch用ソフトとして発売予定であることもアナウンスされています。両タイトルにはそれぞれ連動要素も用意されているそうです。

【PS5/Xbox/PC】カプコンの完全新規タイトル『PRAGMATA(プラグマタ)』が発表!近未来の月面世界を舞台としたアクションADVゲーム

PRAGMATA Announcement Trailer

カプコンは、PS5/Xbox Series X/PC(Steam)向けの完全新規タイトルとなる『PRAGMATA(プラグマタ)』を、2022年に発売することを発表しました。

『PRAGMATA』は、ディストピアと化した近未来の月面世界を舞台に描くアクション・アドベンチャーゲーム。リアルタイムレイトレーシングによる表現と、没入感を高める写実的なグラフィック、徹底した物理演算など、次世代機のパワーを存分に活かした作品になるとのこと。

アナウンストレーラーには、宇宙服のような全身スーツを着込んだ人物が、無人の都市でダウンジャケットの少女と出会った後、崩壊する都市を脱出し、少女と共に月面に降り立つ様子が収録されています。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア