アニメーション制作スタジオ「P.A.WORKS」の15周年記念作品『クロムクロ』の最新情報が解禁。
2016年4月より、TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11他にて放送を開始する事が明らかになった他、メインスタッフと登場キャラクターの担当声優が発表されました。
また、新キャラクターやキャストの発表に合わせて、新たなビジュアルもお披露目。
ヒロイン・白羽由希奈(しらはね ゆきな)が通う「立山国際高校学校」をバックに、新キャラを含めた7名の生徒が並ぶ「学校ver.」と、由希奈の母・洋海(ひろみ)が所長を務める「国際連合黒部研究所」を背景に、パイロットスーツを身にまとった研究所のメンバーが並んでいる「研究所ver.」という2種類のキャラクタービジュアルが公開されています。
今回解禁となった新情報は、新たに公開となったキャラクターPVでも確認できますので、本作が気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
『クロムクロ』は、「花咲くいろは」「凪のあすから」「SHIROBAKO」などで知られるP.A.WORKSと、「DARKER THAN BLACK」シリーズや「青の祓魔師」などを手掛けた岡村天斎監督がタッグを組んで贈る、完全新作のオリジナルロボットアニメ。
現代の富山に目覚めたサムライ・青馬剣之介時貞(おうま けんのすけ ときさだ)と、世界トップクラスの頭脳が集う研究所、その所員の子息達が通う国際高校、そして偶然発見された謎の遺物“アーティファクト”をめぐる物語が展開します。
メインスタッフは、シリーズ構成を「Another」の檜垣亮氏、キャラクターデザインを「Another」「凪のあすから」の石井百合子氏、ヴィジュアルコンセプト・メカデザインを「星界」シリーズや「翠星のガルガンティア」などの岡田有章氏、美術監督を「アクセル・ワールド」の池信孝氏、音楽を「アオハライド」「モンスター娘のいる日常」などの堤博明氏が担当。
キャストは主人公の剣之介を阿座上洋平さん、ヒロインの由希奈をM・A・Oさんが演じる他、ソフィー・ノエル役を上田麗奈さん、荻布美夏(おぎの みか)役を瀬戸麻沙美さん、赤城涼斗(あかぎ りょうと)役を石川界人さん、茅原純大(かやはら じゅんだい)役を小林裕介さん、ホセ・カルロス・高須賀(ほせ かるろす たかすか)役を武内駿輔さん、宇波茉莉奈(うなみ まりな)役を杉平真奈美さん、白羽小春(しらはね こはる)役を麻倉ももさん、白羽洋海(しらはね ひろみ)役を東條加那子さん、トム・ボーデン役を木村良平さん、リュウ・シェンミイ役を植田ひかるさん、セバスチャン役を楠大典さんが担当します。
放送情報
◆TVアニメ『クロムクロ』
TOKYO MX/サンテレビ/KBS京都/BS11 他
2016年4月より放送開始
イントロダクション
ダム建設時に偶然発見された謎の遺物、
アーティファクトの研究を行うために設立された国際連合黒部研究所。
世界各国の頭脳が集う研究所員の子息が通う立山国際高校には、
研究所長の娘、白羽由希奈も通っていた。
時は2016年、夏。ひとりのサムライが、ふたたび目を覚ます。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:now Grouse
監督:岡村天斎
シリーズ構成:檜垣亮
キャラクターデザイン・総作画監督:石井百合子
総作画監督:西畑あゆみ
ヴィジュアルコンセプト・メカデザイン:岡田有章
美術監督:池信孝
撮影監督:若林 優
色彩設計:水田信子
3D監:督:春田幸祐
メイン3Dアニメーター:市川元成
編集:高橋歩
音響監督:若林和弘
音楽:堤博明
音楽制作:ポニーキャニオン
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:P.A.WORKS
【キャスト】
青馬剣之介時貞(CV:阿座上洋平)
白羽由希奈(CV:M・A・O)
ソフィー・ノエル(CV:上田麗奈)
荻布美夏(CV:瀬戸麻沙美)
赤城涼斗(CV:石川界人)
茅原純大(CV:小林裕介)
ホセ・カルロス・高須賀(CV:武内駿輔)
宇波茉莉奈(CV:杉平真奈美)
白羽小春(CV:麻倉もも)
白羽洋海(CV:東條加那子)
トム・ボーデン(CV:木村良平)
リュウ・シェンミイ(CV:植田ひかる)
セバスチャン(CV:楠大典)
ムービー
(C)クロムクロ製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング
「P.A.WORKS」は、同社の創立15周年を記念した新作オリジナルアニメーション『クロムクロ』のティザーサイトをオープンしました。同時に公式Twitterもスタートしています。
『クロムクロ』は、「DARKER THAN BLACK」シリーズや「青の祓魔師」などを手掛け、近年では「世界征服~謀略のズヴィズダー~」「七つの大罪」の監督を務めた岡村天斎氏と、「花咲くいろは」「SHIROBAKO」「Charlotte」といったオリジナルアニメを手掛けてきたP.A.WORKSがタッグを組んで贈る新作アニメタイトルです。
ティザーサイトには“岡村天斎×P.A.WORKS クロムクロ 2016年、推参。”という文字が見られますが、作品内容やメインスタッフなどの詳細はまだ分かっていません。2016年の発表に向けて現在鋭意製作中とのことですので、今後の発表に期待したいと思います。
なお、P.A.WORKSの創立15周年プロジェクトの一環として、ピーエーワークスの歩みを体感できる展示会の開催も決定。
12月22日(火)から2016年1月11日(月)まで、東京秋葉原UDX4Fにある東京アニメセンターにて実施されます。
15年間に同社が手掛けた数々の作品より、貴重な制作資料やアイテムが一挙に集められ、展示されるそうです。
入場料は無料ですので、ぜひチェックしてみて下さい。
◆P.A.WORKS 15周年展
【開催日時】
2015年12月22日(火)~2016年1月11日(月)11:00~19:00
※休館日:12月28日(月)、12月31(木)~1月4日(月)
【開催場所】
【入場料金】
無料
◎現在、東京アニメセンターにて「Charlotte」の展示会を開催中!
P.A.WORKS制作によるアニメ作品「Charlotte」の展示会が、前回より大幅に展示内容をボリュームアップして開催!
新商品やサプライズの展示も行われる他、イベント限定プレゼントも有り!
詳しくは下記URLをご確認下さい。
⇒http://www.animecenter.jp/201512/03185551.php
<関連サイト>
アクセスランキング