カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > グラスホッパー・マニファクチュア

【NS】「NMH」シリーズ最新作『ノーモア★ヒーローズ3』がNintendo Switch専用タイトルとして2020年発売!

ノーモア★ヒーローズ3 [E3 2019 出展映像]

グラスホッパー・マニファクチュアは、アクションADV「ノーモア★ヒーローズ」シリーズの最新ナンバリングタイトルとなる『ノーモア★ヒーローズ3(NO MORE HEROES III)』を、Nintendo Switch専用タイトルとして2020年に発売すると発表しました。

型破りな殺し屋「トラヴィス・タッチダウン」の活躍を描く「ノーモア★ヒーローズ」。その最新作では、10年ぶりにサンタデストロイに帰還したトラヴィスが、海上に浮かぶ巨大な人工都市とその上空に浮かぶ謎の飛翔体に遭遇。宇宙から来た“ヤベー奴ら”を相手取り、お馴染みのビーム・カタナと「デスドライブOS」によって身に付けた新たな力で大立ち回りを演じることに。時系列的には「トラヴィス・ストライクス・アゲイン:ノーモア★ヒーローズ」の後の物語となり、シルヴィアや懐かしいキャラクター達も登場するとのこと。

メインキャラクターデザインは、従来シリーズ同様にコザキユースケ氏が担当。キャラクターボイスもこれまでのシリーズに引き続き、トラヴィス役をRobin Atkin Downes氏、シルヴィア役をPaula Tiso氏が演じます。また本作では、自身のバンド「RIZE」でも活動するミュージシャンであり、俳優としても活躍中の金子ノブアキ氏をメインコンポーザーとして起用していることも発表されました。

【PS3/Xbox360】『KILLER IS DEAD』PV第6弾や「KID TV」の最新映像が公開!発売記念ニコ生放送決定!

『KILLER IS DEAD』第6弾PV

角川ゲームスが8月1日に発売を予定しているPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』のPV第6弾とWEB限定番組「KID TV」の最新映像が公開されました。

本作は、「killer7」や「NO MORE HEROES」、「ロリポップチェーンソー」などのアクションADVで知られるグラスホッパー・マニファクチュアが手掛ける新作アクションゲーム。舞台となるのは、月への旅行や、人体の改造など、20世紀に夢見たことが少しだけ実現した世界。ある日、主人公のモンド・ザッパのもとに、“処刑事務所”という小さな隠密国家機関から採用通知が届くところから、本作の物語が始まります。 世界に散らばる凶悪犯罪者を倒していく“処刑人”となったモンドは、日本刀と左手の換装武器を操り犯罪者たちを処刑していくことに。今作では「ノーモア」のような剣術系のアクションに加え、左手の換装武器によるダイナミックでスピーディな、スタイリッシュアクションを楽しめるそうです。

なお、発売日当日の8月1日(木)20時30分より、『KILLER IS DEAD』の発売を記念したニコニコ生放送が「角川ゲームスチャンネル」にて配信予定。当日はスタッフや豪華ゲストを交えて開発秘話満載のトークが繰り広げられるとのこと。この他ゲームの最新情報として、「メインミッション」「サブミッション」「ジゴロミッション」「スカーレットチャレンジ」についての情報が公開されています。詳しくはコチラよりご確認下さい。

【PS3/Xbox360】『KILLER IS DEAD』のジゴロミッションとランジェリーの秘密に迫る「KID TV」特別編が公開!

KID TVスペシャル ジェシカのプレイ日記 ジゴロ編 ♯1

角川ゲームスは、8月1日に発売を予定しているPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』について、WEB限定番組「KID TV」の最新映像を公開しました。

今回は、ジゴロミッションとランジェリーの秘密に迫る「KID TVスペシャル ジェシカのプレイ日記 ジゴロ編 #1」の他、キューティー3の3人が装いも新たに、夏らしいビキニ姿でお届けする「KID TV #5」、収録風景やNGシーンを含むメイキング映像を収録した「メイキング オブ KID TV ~キューティー3と愉快な仲間達~ #1」の3本が公開となっています。あわせて続きよりご覧下さい。

『KILLER IS DEAD』は、「ロリポップチェーンソー」に続く、角川ゲームスとグラスホッパー・マニファクチュアのタッグによる第2弾タイトル。「killer7」や「NO MORE HEROES」など“殺し屋”シリーズを手がけてきた須田剛一氏がエグゼクティブディレクターとなり、“殺し屋”シリーズの系譜を受け継いだ、“生と死”そして“愛”の物語が繰り広げられるとのこと。

【PS3/Xbox360】『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』の店舗特典情報が公開!

『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』の店舗特典情報

角川ゲームスは、8月1日発売予定のPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』の店舗別特典情報を公開しました。主人公のモンドやモンドガール、イメージガールの姿があしらわれたPC用壁紙、図書カード、クリアファイル、テレホンカードといった特典が各店舗別に用意されています。詳しくはコチラよりご確認下さい。

本作は、「killer7」や「NO MORE HEROES」、「ロリポップチェーンソー」などのアクションADVで知られるグラスホッパー・マニファクチュアが手掛ける新作アクションゲーム。「ロリポップチェーンソー」に続く、角川ゲームスとグラスホッパー・マニファクチュアのタッグによる第2弾タイトルとなります。今作では、「killer7」や「NO MORE HEROES」など“殺し屋”シリーズを手がけてきた須田剛一氏がエグゼクティブディレクターとなり、“殺し屋”シリーズの系譜を受け継いだ、“生と死”そして“愛”の物語が繰り広げられるとのこと。

舞台となるのは、月への旅行や、人体の改造など、20世紀に夢見たことが少しだけ実現した世界。ある日、主人公のモンド・ザッパのもとに、“処刑事務所”という小さな隠密国家機関から採用通知が届くところから、本作の物語が始まります。 世界に散らばる凶悪犯罪者を倒していく“処刑人”となったモンドは、日本刀と左手の換装武器を操り犯罪者たちを処刑していくことに。今作では「ノーモア」のような剣術系のアクションに加え、左手の換装武器によるダイナミックでスピーディな、スタイリッシュアクションを楽しめるそうです。

【PS3/Xbox360】『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』ザ・ヒーナキャットが歌うイメージソング「朧月」を使用したPV第5弾が公開!

『KILLER IS DEAD』第5弾PV

角川ゲームスは、8月1日発売予定のPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』のPV第5弾を公開しました。

主人公モンドに立ちふさがる敵との激闘を描いたPV第5弾では、世界中の人間を悪意で満たすことをたくらむ異形ヴィクター、無限の痛みからの開放を願い異形化した少女アリス、実験機器の暴走をきっかけに生まれた巨人、そして地球を支配しようする王様気取りの謎の男デイヴィッドといったボスキャラクターたちが登場。様々なシチュエーションでバリエーション豊かなハイスパートアクションを繰り広げるモンドの活躍を見ることができます。

また、モンドが翻弄される過酷な宿命を感じさせるイメージソング、ザ・ヒーナキャットの書き下ろし曲「朧月(おぼろづき)」を採用した異色の内容となっており、その点も要注目です。

【PS3/Xbox360】『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』ファミ通DXパック予約受付中!

角川ゲームスより8月1日発売予定のPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』に、オリジナルグッズを同梱したファミ通DXパックの予約受付が、エンターブレインのECショップ「エビテン」にてスタートしています。

『KILLER IS DEAD』ファミ通DXパックには、 ゲームソフトに加え、本作のビジュアルや意匠をモチーフにオリジナルデザインを施したA2サイズ(420mm×594mm)のタペストリーや、本作のジゴロミッションで主人公モンドが出会う美女、ナタリア、スカーレット、小春、ベティ、4名のブロマイドセットが同梱されるとのこと。

【PS3/Xbox360】初回生産限定版「KILLER IS DEAD PREMIUM EDITION」の詳細が発表!「KID TV #4」も公開に!

「ダイナマイトコップとオフィサーさん」「ビキニ」

角川ゲームスは、8月1日発売予定のPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』の初回生産限定版「KILLER IS DEAD PREMIUM EDITION」の詳細を発表しました。

「KILLER IS DEAD PREMIUM EDITION」には、 初回3大特典プレミアムコンテンツパックDLC「美女と夜獣とランジェリー」に加えて、「ダイナマイトコップとオフィサーさん」と「ビキニ」の2種類の追加コスチューム、オリジナルサウンドトラックが同梱。

なお、特典のオリジナルサウンドトラックはプラットフォームごとに異なる仕様となっており、PS3版にはPS View専用コンテンツとして、サントラ&設定資料集が収録された「The Museum of KILLER IS DEAD」が、Xbox360版にはXbox360オリジナルデザインのサントラCD「The Music of KILLER IS DEAD」が同梱されるとのこと。

今回の発表に合わせて、美女軍団キューティー3による「KID TV」の第4弾が公開された他、公式Facebookページもオープンしていますので、あわせてチェックしてみて下さい。

【PS3/Xbox360】『KILLER IS DEAD』PV第4弾公開!個性豊かなボスキャラクターの処刑シーンとモンドのスタイリッシュなアクションをチェック!

『KILLER IS DEAD』第4弾PV

角川ゲームスより8月1日発売予定のPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』のPV第4弾が公開されました。

『KILLER IS DEAD』は、「ロリポップチェーンソー」に続く、角川ゲームスとグラスホッパー・マニファクチュアのタッグによる第2弾タイトル。 「killer7」や「NO MORE HEROES」など“殺し屋”シリーズを手がけてきた須田剛一氏がエグゼクティブディレクターとなり、“殺し屋”シリーズの系譜を受け継いだ、“生と死”そして“愛”の物語が繰り広げられるとのこと。

PV第4弾では、個性豊かなボスキャラクターの処刑シーンをお届け。ムービーの前半では「別れの曲」に乗せてさまざまなボスキャラクター達をモンドが処刑していく様子を紹介。後半ではコンボを繋げてパワーアップしていく、モンドのスタイリッシュなアクションもチェックできます。

【PS3/Xbox360】『KILLER IS DEAD』EP.「闇に消えた虎」と「ジゴロミッション」をハイライトしたプレイ動画が公開!

プレイ動画:闇に消えた虎

角川ゲームスより8月1日発売予定のPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』の最速プレイインプレッションがファミ通.comに掲載されています。その中で、本作のプレイ動画が公開となりました。“闇に消えた虎”というエピソードにフォーカスし、ボス戦までの一連の流れやアクションを確認できる動画と、お色気要素満点のジゴロミッションにスポットを当てた動画の2種類が配信されています。

『KILLER IS DEAD』は、「ロリポップチェーンソー」に続く、角川ゲームスとグラスホッパー・マニファクチュアのタッグによる第2弾タイトル。 「killer7」や「NO MORE HEROES」など“殺し屋”シリーズを手がけてきた須田剛一氏がエグゼクティブディレクターとなり、“殺し屋”シリーズの系譜を受け継いだ、“生と死”そして“愛”の物語が繰り広げられるとのこと。

舞台となるのは、月への旅行や、人体の改造など、20世紀に夢見たことが少しだけ実現した世界。ある日、主人公のモンド・ザッパのもとに、“処刑事務所”という小さな隠密国家機関から採用通知が届くところから、本作の物語が始まります。 世界に散らばる凶悪犯罪者を倒していく“処刑人”となったモンドは、日本刀と左手の換装武器を操り犯罪者たちを処刑していくことに。今作では「ノーモア」のような剣術系のアクションに加え、左手の換装武器によるダイナミックでスピーディな、スタイリッシュアクションを楽しめるそうです。

【PS3/Xbox360】『KILLER IS DEAD』初回生産限定「PREMIUM EDITION」発売が決定!

KILLER IS DEAD 【CEROレーティングZ】 初回3大特典 プレミアムコンテンツパックDLC 「美女と夜獣とランジェリー」 同梱

角川ゲームスより8月1日に発売予定のPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』。本作と、プレミアムコンテンツパック“美女と野獣とランジェリー”を同梱した「PREMIUM EDITION」が初回生産限定で発売されることが決定。限定リバーシブル仕様のジャケットの裏面にプロダクトコードが刻印されるとのこと。

また、プレミアムコンテンツパックDLC“美女と夜獣とランジェリー”に収録されているエクストラエピソードと、同エピソードクリア後に追加される2つのサブミッションの内容についての情報が電撃オンラインに掲載されています。気になる方はチェックしてみて下さい。

『KILLER IS DEAD』は、全世界で好評を博した『LOLLIPOP CHAINSAW』に続く、角川ゲームス×グラスホッパー・マニファクチュア共同プロジェクト第2弾。月への旅行や人体改造、20世紀に人類が夢みたことが少しだけ実現した世界を舞台に、右手に備えた日本刀と機械化された左手の換装武器で闘う、職業:処刑人の“モンド・ザッパ”を操り、世界中に散らばる凶悪犯罪者を処刑するアクションゲームです。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア