角川ゲームスが8月1日に発売を予定しているPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』のPV第6弾とWEB限定番組「KID TV」の最新映像が公開されました。
本作は、「killer7」や「NO MORE HEROES」、「ロリポップチェーンソー」などのアクションADVで知られるグラスホッパー・マニファクチュアが手掛ける新作アクションゲーム。舞台となるのは、月への旅行や、人体の改造など、20世紀に夢見たことが少しだけ実現した世界。ある日、主人公のモンド・ザッパのもとに、“処刑事務所”という小さな隠密国家機関から採用通知が届くところから、本作の物語が始まります。 世界に散らばる凶悪犯罪者を倒していく“処刑人”となったモンドは、日本刀と左手の換装武器を操り犯罪者たちを処刑していくことに。今作では「ノーモア」のような剣術系のアクションに加え、左手の換装武器によるダイナミックでスピーディな、スタイリッシュアクションを楽しめるそうです。
なお、発売日当日の8月1日(木)20時30分より、『KILLER IS DEAD』の発売を記念したニコニコ生放送が「角川ゲームスチャンネル」にて配信予定。当日はスタッフや豪華ゲストを交えて開発秘話満載のトークが繰り広げられるとのこと。この他ゲームの最新情報として、「メインミッション」「サブミッション」「ジゴロミッション」「スカーレットチャレンジ」についての情報が公開されています。詳しくはコチラよりご確認下さい。
≪PREMIUM EDITION限定≫
●PREMIUM EDITION限定 描き下ろしリバーシブルパッケージ「処刑×ジゴロ」
●豪華五大特典 【美女】No.1:追加ジゴロミッション「誘惑の吸血嬢」
第四のモンドガール“美女ベティ”のジゴロミッションが追加。
手強い彼女を口説き落とし、甘い一夜を勝ち取れ! 【夜獣】No.2:追加エピソード/エピソード51「血を奪った男」
ボリューム満点のエクストラエピソード『血を奪った男』。
古城に潜む“夜獣”を処刑せよ! 【ランジェリー】No.3:最強のジゴロツール「スーパー・モンドアイ」
限界を求める男たちのスペシャルジゴロツール。
これがあれば、美女の心も身体も覗き放題だ! 【ビキニ】No.4:追加コスチューム「ダイナマイトコップとオフィサーさん」
夏だから脱いじゃいました!
Wヒロイン“ヴィヴィアン&ミカ”のセクシーポリスコスチューム。 【KID SP サントラ】No.5:ハード別特典「The Museum of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したサウンドトラック&
設定ビジュアル集がSETになった、PlayView専用デジタルコンテンツ。
<PS3版>
・究極のデジタル「The Museum of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したオリジナルサウンドトラック。
設定ビジュアル集がSETになった、PlayView専用デジタルコンテンツ。
<Xbox360版>
・至高のアナログ「The Music of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したオリジナルサウンドトラック。
Xbox 360オリジナルデザイン仕様のDISCをパッケージに同梱。
角川ゲームスは、8月1日に発売を予定しているPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』について、WEB限定番組「KID TV」の最新映像を公開しました。
今回は、ジゴロミッションとランジェリーの秘密に迫る「KID TVスペシャル ジェシカのプレイ日記 ジゴロ編 #1」の他、キューティー3の3人が装いも新たに、夏らしいビキニ姿でお届けする「KID TV #5」、収録風景やNGシーンを含むメイキング映像を収録した「メイキング オブ KID TV ~キューティー3と愉快な仲間達~ #1」の3本が公開となっています。あわせて続きよりご覧下さい。
『KILLER IS DEAD』は、「ロリポップチェーンソー」に続く、角川ゲームスとグラスホッパー・マニファクチュアのタッグによる第2弾タイトル。「killer7」や「NO MORE HEROES」など“殺し屋”シリーズを手がけてきた須田剛一氏がエグゼクティブディレクターとなり、“殺し屋”シリーズの系譜を受け継いだ、“生と死”そして“愛”の物語が繰り広げられるとのこと。
≪PREMIUM EDITION限定≫
●PREMIUM EDITION限定 描き下ろしリバーシブルパッケージ「処刑×ジゴロ」
●豪華五大特典 【美女】No.1:追加ジゴロミッション「誘惑の吸血嬢」
第四のモンドガール“美女ベティ”のジゴロミッションが追加。
手強い彼女を口説き落とし、甘い一夜を勝ち取れ! 【夜獣】No.2:追加エピソード/エピソード51「血を奪った男」
ボリューム満点のエクストラエピソード『血を奪った男』。
古城に潜む“夜獣”を処刑せよ! 【ランジェリー】No.3:最強のジゴロツール「スーパー・モンドアイ」
限界を求める男たちのスペシャルジゴロツール。
これがあれば、美女の心も身体も覗き放題だ! 【ビキニ】No.4:追加コスチューム「ダイナマイトコップとオフィサーさん」
夏だから脱いじゃいました!
Wヒロイン“ヴィヴィアン&ミカ”のセクシーポリスコスチューム。 【KID SP サントラ】No.5:ハード別特典「The Museum of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したサウンドトラック&
設定ビジュアル集がSETになった、PlayView専用デジタルコンテンツ。
<PS3版>
・究極のデジタル「The Museum of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したオリジナルサウンドトラック。
設定ビジュアル集がSETになった、PlayView専用デジタルコンテンツ。
<Xbox360版>
・至高のアナログ「The Music of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したオリジナルサウンドトラック。
Xbox 360オリジナルデザイン仕様のDISCをパッケージに同梱。
角川ゲームスは、8月1日発売予定のPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』の店舗別特典情報を公開しました。主人公のモンドやモンドガール、イメージガールの姿があしらわれたPC用壁紙、図書カード、クリアファイル、テレホンカードといった特典が各店舗別に用意されています。詳しくはコチラよりご確認下さい。
本作は、「killer7」や「NO MORE HEROES」、「ロリポップチェーンソー」などのアクションADVで知られるグラスホッパー・マニファクチュアが手掛ける新作アクションゲーム。「ロリポップチェーンソー」に続く、角川ゲームスとグラスホッパー・マニファクチュアのタッグによる第2弾タイトルとなります。今作では、「killer7」や「NO MORE HEROES」など“殺し屋”シリーズを手がけてきた須田剛一氏がエグゼクティブディレクターとなり、“殺し屋”シリーズの系譜を受け継いだ、“生と死”そして“愛”の物語が繰り広げられるとのこと。
≪PREMIUM EDITION限定≫
●PREMIUM EDITION限定 描き下ろしリバーシブルパッケージ「処刑×ジゴロ」
●豪華五大特典 【美女】No.1:追加ジゴロミッション「誘惑の吸血嬢」
第四のモンドガール“美女ベティ”のジゴロミッションが追加。
手強い彼女を口説き落とし、甘い一夜を勝ち取れ! 【夜獣】No.2:追加エピソード/エピソード51「血を奪った男」
ボリューム満点のエクストラエピソード『血を奪った男』。
古城に潜む“夜獣”を処刑せよ! 【ランジェリー】No.3:最強のジゴロツール「スーパー・モンドアイ」
限界を求める男たちのスペシャルジゴロツール。
これがあれば、美女の心も身体も覗き放題だ! 【ビキニ】No.4:追加コスチューム「ダイナマイトコップとオフィサーさん」
夏だから脱いじゃいました!
Wヒロイン“ヴィヴィアン&ミカ”のセクシーポリスコスチューム。 【KID SP サントラ】No.5:ハード別特典「The Museum of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したサウンドトラック&
設定ビジュアル集がSETになった、PlayView専用デジタルコンテンツ。
<PS3版>
・究極のデジタル「The Museum of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したオリジナルサウンドトラック。
設定ビジュアル集がSETになった、PlayView専用デジタルコンテンツ。
<Xbox360版>
・至高のアナログ「The Music of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したオリジナルサウンドトラック。
Xbox 360オリジナルデザイン仕様のDISCをパッケージに同梱。
≪PREMIUM EDITION限定≫
●PREMIUM EDITION限定 描き下ろしリバーシブルパッケージ「処刑×ジゴロ」
●豪華五大特典 【美女】No.1:追加ジゴロミッション「誘惑の吸血嬢」
第四のモンドガール“美女ベティ”のジゴロミッションが追加。
手強い彼女を口説き落とし、甘い一夜を勝ち取れ! 【夜獣】No.2:追加エピソード/エピソード51「血を奪った男」
ボリューム満点のエクストラエピソード『血を奪った男』。
古城に潜む“夜獣”を処刑せよ! 【ランジェリー】No.3:最強のジゴロツール「スーパー・モンドアイ」
限界を求める男たちのスペシャルジゴロツール。
これがあれば、美女の心も身体も覗き放題だ! 【ビキニ】No.4:追加コスチューム「ダイナマイトコップとオフィサーさん」
夏だから脱いじゃいました!
Wヒロイン“ヴィヴィアン&ミカ”のセクシーポリスコスチューム。 【KID SP サントラ】No.5:ハード別特典「The Museum of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したサウンドトラック&
設定ビジュアル集がSETになった、PlayView専用デジタルコンテンツ。
<PS3版>
・究極のデジタル「The Museum of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したオリジナルサウンドトラック。
設定ビジュアル集がSETになった、PlayView専用デジタルコンテンツ。
<Xbox360版>
・至高のアナログ「The Music of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したオリジナルサウンドトラック。
Xbox 360オリジナルデザイン仕様のDISCをパッケージに同梱。
角川ゲームスより8月1日発売予定のPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』に、オリジナルグッズを同梱したファミ通DXパックの予約受付が、エンターブレインのECショップ「エビテン」にてスタートしています。
『KILLER IS DEAD』ファミ通DXパックには、 ゲームソフトに加え、本作のビジュアルや意匠をモチーフにオリジナルデザインを施したA2サイズ(420mm×594mm)のタペストリーや、本作のジゴロミッションで主人公モンドが出会う美女、ナタリア、スカーレット、小春、ベティ、4名のブロマイドセットが同梱されるとのこと。
≪PREMIUM EDITION限定≫
●PREMIUM EDITION限定 描き下ろしリバーシブルパッケージ「処刑×ジゴロ」
●豪華五大特典 【美女】No.1:追加ジゴロミッション「誘惑の吸血嬢」
第四のモンドガール“美女ベティ”のジゴロミッションが追加。
手強い彼女を口説き落とし、甘い一夜を勝ち取れ! 【夜獣】No.2:追加エピソード/エピソード51「血を奪った男」
ボリューム満点のエクストラエピソード『血を奪った男』。
古城に潜む“夜獣”を処刑せよ! 【ランジェリー】No.3:最強のジゴロツール「スーパー・モンドアイ」
限界を求める男たちのスペシャルジゴロツール。
これがあれば、美女の心も身体も覗き放題だ! 【ビキニ】No.4:追加コスチューム「ダイナマイトコップとオフィサーさん」
夏だから脱いじゃいました!
Wヒロイン“ヴィヴィアン&ミカ”のセクシーポリスコスチューム。 【KID SP サントラ】No.5:ハード別特典「The Museum of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したサウンドトラック&
設定ビジュアル集がSETになった、PlayView専用デジタルコンテンツ。
<PS3版>
・究極のデジタル「The Museum of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したオリジナルサウンドトラック。
設定ビジュアル集がSETになった、PlayView専用デジタルコンテンツ。
<Xbox360版>
・至高のアナログ「The Music of KILLER IS DEAD」
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲から、厳選の25曲を収録したオリジナルサウンドトラック。
Xbox 360オリジナルデザイン仕様のDISCをパッケージに同梱。
角川ゲームスは、8月1日発売予定のPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』の初回生産限定版「KILLER IS DEAD PREMIUM EDITION」の詳細を発表しました。
「KILLER IS DEAD PREMIUM EDITION」には、 初回3大特典プレミアムコンテンツパックDLC「美女と夜獣とランジェリー」に加えて、「ダイナマイトコップとオフィサーさん」と「ビキニ」の2種類の追加コスチューム、オリジナルサウンドトラックが同梱。
なお、特典のオリジナルサウンドトラックはプラットフォームごとに異なる仕様となっており、PS3版にはPS View専用コンテンツとして、サントラ&設定資料集が収録された「The Museum of KILLER IS DEAD」が、Xbox360版にはXbox360オリジナルデザインのサントラCD「The Music of KILLER IS DEAD」が同梱されるとのこと。
●プレミアムコンテンツ(5)
◎KILLER IS DEAD SPECIAL SOUNDTRACK (ハード別特典)
“愛と処刑”の世界を彩る楽曲の中から厳選した25曲を収録!
<PS3版>
・究極のデジタル「The Museum of KILLER IS DEAD」
PlayView専用コンテンツ サントラ&設定ビジュアル集
サントラだけでなく設定ビジュアル集をセットで収録した、PlayStation 3だけのデジタル特典。「目」で、「耳」で、KILLER IS DEADの世界を楽しもう!
<Xbox360版>
・至高のアナログ「The Music of KILLER IS DEAD」
Xbox 360オリジナルデザイン仕様 サントラDISC同梱
Xbox 360オリジナルデザイン仕様のサントラをDISCで同梱。やっぱりサウンドトラックはCDで集めたい!そんな貴方に贈る伝統のサントラ特典です。
≪PREMIUM EDITION限定≫
・描き下ろしリバーシブルパッケージ「処刑×ジゴロ」
・初回3大特典プレミアムコンテンツパックDLC「美女と夜獣とランジェリー」
・プレミアムコンテンツ「ビキニ」
・プレミアムコンテンツ「KILLER IS DEAD SPECIAL SOUNDTRACK」(ハード別特典)
角川ゲームスより8月1日発売予定のPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』のPV第4弾が公開されました。
『KILLER IS DEAD』は、「ロリポップチェーンソー」に続く、角川ゲームスとグラスホッパー・マニファクチュアのタッグによる第2弾タイトル。 「killer7」や「NO MORE HEROES」など“殺し屋”シリーズを手がけてきた須田剛一氏がエグゼクティブディレクターとなり、“殺し屋”シリーズの系譜を受け継いだ、“生と死”そして“愛”の物語が繰り広げられるとのこと。
角川ゲームスより8月1日発売予定のPS3&Xbox360用ソフト『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』の最速プレイインプレッションがファミ通.comに掲載されています。その中で、本作のプレイ動画が公開となりました。“闇に消えた虎”というエピソードにフォーカスし、ボス戦までの一連の流れやアクションを確認できる動画と、お色気要素満点のジゴロミッションにスポットを当てた動画の2種類が配信されています。
『KILLER IS DEAD』は、「ロリポップチェーンソー」に続く、角川ゲームスとグラスホッパー・マニファクチュアのタッグによる第2弾タイトル。 「killer7」や「NO MORE HEROES」など“殺し屋”シリーズを手がけてきた須田剛一氏がエグゼクティブディレクターとなり、“殺し屋”シリーズの系譜を受け継いだ、“生と死”そして“愛”の物語が繰り広げられるとのこと。
『KILLER IS DEAD』は、全世界で好評を博した『LOLLIPOP CHAINSAW』に続く、角川ゲームス×グラスホッパー・マニファクチュア共同プロジェクト第2弾。月への旅行や人体改造、20世紀に人類が夢みたことが少しだけ実現した世界を舞台に、右手に備えた日本刀と機械化された左手の換装武器で闘う、職業:処刑人の“モンド・ザッパ”を操り、世界中に散らばる凶悪犯罪者を処刑するアクションゲームです。