カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > グラフィニカ

【アニメ】『聖剣伝説 Legend of Mana ‐The Teardrop Crystal‐』2022年にTV放送&配信決定!スタッフ&キャスト情報やPV、KVが公開!

アニメ『聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-』ティザーPV

新作アニメ『聖剣伝説 Legend of Mana ‐The Teardrop Crystal‐』が、2022年にTV放送と配信で展開されることが決定しました。この発表にあわせて、公式サイトがリニューアルされ、スタッフ&キャスト情報、ティザーPV、キービジュアルなどが解禁されています。

本作は、スクウェア・エニックスの「聖剣伝説」シリーズ4作目にあたるアクションRPG『聖剣伝説 Legend of Mana』のアニメ化作品。シリーズのテーマである「マナ」を巡る物語が、絵本のような温かみのあるグラフィックや幻想的な音楽と共に描かれています。

原作ゲームは1999年にPS用ソフトとして発売。2021年6月にはPS4、Nintendo Switch、PC(Steam)向けにHDリマスター版がリリースされています。HDリマスター版ではオープニングムービーに新作アニメーションが導入されたことでも話題になりました。

【アニメ】「LoM」がアニメ化!『聖剣伝説 Legend of Mana ‐The Teardrop Crystal‐』として全世界で展開予定!

HDリマスター版『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』オープニングムービー

スクウェア・エニックスによるアクションRPG『聖剣伝説 Legend of Mana(レジェンド オブ マナ)』のアニメ化が決定。「聖剣伝説」シリーズの誕生30周年を記念して6月27日に配信された特別番組「祝30周年!聖剣放送」にて発表となりました。

『聖剣伝説 Legend of Mana』は、1999年にPS用ソフトとして発売された、「聖剣伝説」シリーズの4作目にあたるアクションRPG。シリーズのテーマである「マナ」を巡る物語が、絵本のようなグラフィックや幻想的な音楽と共に描かれており、箱庭のように世界を構築していく「ランドメイク」システムなどの斬新な要素も高い評価を集めました。

【アニメ】『マブラヴ オルタネイティヴ』のスタッフ&キャストが発表!武・純夏・冥夜による最新ビジュアルと戦術機「吹雪」が登場する第2弾PVも公開に

TVアニメ マブラヴ オルタネイティヴ 第二弾PV

フジテレビ「+Ultra」他にて2021年10月より放送開始予定のTVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』のスタッフとキャストが、5月1日に配信されたオンラインイベント「LIVE Breaking Dawn」にて解禁となりました。同時に、メインキャラクターである白銀武、鑑純夏、御剣冥夜による最新ビジュアルと、戦術機「吹雪」が登場する第2弾PVも公開されています。

原作の『マブラヴ オルタネイティヴ』は、2006年に発売された「age(アージュ)」によるPC用アドベンチャーゲームです。戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人型兵器を駆り、人類に敵対的な地球外起源種「BETA」と極限の世界で戦う人々の絆を描いた物語で、熱いストーリー展開や練り込まれた世界観設定は多くのプレイヤーを魅了しました。オリジナル版の発売後も、家庭用ゲーム機への移植作や外伝作品等のスピンオフが制作され、幅広いメディアでシェアワールドが展開され続けています。

【アニメ】『東京ミュウミュウ にゅ~♡』が2022年放送!メインキャスト5名によるユニット「Smewthie」やスタッフも発表に

B019ETQGTG 新作アニメ『東京ミュウミュウ にゅ~♡』の最新情報が、2月22日(ネコの日)に開催されたオンラインイベント「1st MEW♡ting」にて解禁となりました。本作はTVアニメとして2022年より放送が決定。また、メインキャスト5名によるユニット「Smewthie」や、メインスタッフも発表されています。

『東京ミュウミュウ にゅ~♡』は、2000年より講談社の「なかよし」に連載され、2002年から2003年まで放送されたTVアニメも話題となった、『東京ミュウミュウ』の完全新作アニメーション。2019年から進行してきた「東京ミュウミュウ」プロジェクトの新企画にして、「なかよし」の創刊65周年記念作品として制作されます。

【アニメ】コミックゼノン連載『終末のワルキューレ』TVアニメ化決定!スタッフ&キャスト解禁、OP主題歌は「マキシマム ザ ホルモン」が担当!

アニメ「終末のワルキューレ」 ティザーPV

「月刊コミックゼノン」(コアミックス)にて連載中の漫画作品『終末のワルキューレ』のTVアニメ化が決定。2021年に放送されることが明らかになりました。公式サイトにて、メインスタッフとメインキャスト、オープニング主題歌が発表されている他、キャラクタービジュアル、ティザービジュアル、ティザーPVなども公開されています。

『終末のワルキューレ』は、全世界の“神代表”対“人類代表”による、人類存亡をかけた一対一“タイマン”勝負を描くファンタジーバトル漫画。原作は2018年1月より連載が開始され、現在コミックス9巻が発売中。「このマンガがすごい!2019」オトコ編、「全国書店員が選んだおすすめコミック2019」、「第2回マンガ新聞大賞」など数々の漫画賞に入賞し、コミックス累計発行部数500万部を突破する人気作品となっています。

【アニメ】次世代声優育成ゲーム『CUE!(キュー)』のTVアニメ化が決定!メインスタッフの情報とティザービジュアルが公開!

B08LW6K2H4 リベル・エンタテインメントによるスマートフォン向けゲームアプリ『CUE!(キュー) ‐See You Everyday‐』のTVアニメ化が決定。11月1日に神奈川県川崎市の「カルッツかわさき 大ホール」にて行われたイベント“CUE! 1st Anniversary Party「See you everyday」”にて発表となりました。

『CUE!』は、小さな声優事務所に所属する16名の個性的な新人声優達を、一人前の声優に育て上げていく次世代声優育成ゲーム。キャストには16名の新人女性声優を起用し、フルボイスでストーリーが展開。プレイヤーは、レッスンを積んで収録に挑戦する声優達を、マネージャーとしてサポートしていきます。ゲームは2019年10月から提供が開始され、同時期より関連CDのリリースも展開中です。

TVアニメ化の発表に合わせて、メインスタッフの情報が公開された他、16名の声優達が集合したティザービジュアルが公開となりました。放送時期などの続報は、今後発表される予定です。また、メインキャスト16名によるユニット・AiRBLUE(エールブルー)の4thシングル「最高の魔法」が、2021年1月6日にリリースされることも決定。封入特典としてゲーム内アイテムプレゼントコードが付属します。

【映画】新作劇場アニメ『HELLO WORLD(ハロー・ワールド)』発表!伊藤智彦監督×グラフィニカによるオリジナル作品が2019年公開!

『HELLO WORLD』ティザービジュアル

新作劇場アニメ『HELLO WORLD(ハロー・ワールド)』が発表され、2019年に公開予定であることが明らかになりました。公式サイトにて、ティザービジュアルとスタッフ情報が公開されています。

本作は、「ソードアート・オンライン」などで知られる伊藤智彦氏が監督を務めるオリジナルアニメ作品。制作は、2014年公開のフルCGアニメ「楽園追放 ‐Expelled from Paradise‐」をはじめ、「ガールズ&パンツァー 劇場版」「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」といった話題作の主要CGパートも手掛けているグラフィニカが担当します。

脚本を手掛けるのは、第16回電撃小説大賞メディアワークス文庫賞を受賞した「[映]アムリタ」で小説家デビューし、2019年放送のアニメ「正解するカド」では脚本として参加した野崎まど氏。キャラクターデザインは、「らき☆すた」や「けいおん!」シリーズ、「たまこまーけっと」などで知られる堀口悠紀子氏が担当するとのこと。

【アニメ】西尾維新×中村光『十二大戦』TVアニメ化決定!制作はグラフィニカ、憂城(兎)役は岡本信彦さんが担当!

十二大戦 「〈物語〉シリーズ」などで知られる小説家・西尾維新先生と、「荒川アンダー ザ ブリッジ」「聖☆おにいさん」などを手掛ける漫画家・中村光先生がタッグを組んだ小説作品『十二大戦』のTVアニメ化が決定しました。

本作は、勝ち残った者の願いをたった一つだけ叶える事ができるという戦いの儀式、その名も「十二大戦」に挑まんとする十二支の名を冠した戦士達によるバトルロイヤルを描いた作品。

集英社が発行する「週刊少年ジャンプ」「ヤングジャンプ」「ジャンプSQ.」「別冊マーガレット」の4誌を横断した西尾先生と著名漫画家によるコラボ読み切り企画「大斬‐オオギリ‐」の1本として中村先生が漫画を担当した、「どうしても叶えたいたったひとつの願いと割とそうでもない99の願い」が元になっています。 中村先生がデザインしたキャラクターに魅力を感じた西尾先生は、同作の発表後に前日談として『十二大戦』を書き下ろし、2015年5月、集英社より単行本が刊行。累計売上部数8万部を突破するヒットとなりました。
sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア