
フロントウイングによるPCゲーム『グリザイア:ファントムトリガー』のTVアニメ化が決定。公式サイトにてスタッフ情報とアニメビジュアルが公開されています。
『グリザイア:ファントムトリガー』は、2011年よりリリースされた「グリザイア」シリーズ3部作に続くPC用ADVゲーム。3部作の舞台だった「美浜学園」が「特殊技能訓練校」と姿を変え、そこで学生達の指導をする元CIRS職員の主人公「ハルト」こと蒼井春人(あおい はると)と、必死に生きるヒロイン達とのストーリーが描かれます。
フロントウィング初の全年齢対象作品として、2017年から第○巻という形式で発売されており、シリーズ最終巻となる第8巻が2022年2月25日に発売されました。コンシューマー版の発売やOVA化などのメディア展開も行われています。
TVアニメはOVAシリーズの続編となり、アニメーション制作をOVAシリーズから引き続き天衝監督率いるバイブリーアニメーションスタジオが担当。ストーリーやキャスト、放送時期についての情報については、今後発表される予定です。
- 【スタッフ】
-
- 原作:フロントウイング
- アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
- プロデュース:フロントウイング/WOWMAX
『グリザイア 戦場のバルカローレ』のサービス開始日が決定!
「グリザイア」シリーズ3部作のメインキャラクターである、風見雄二(かざみ ゆうじ)らの新たな物語を描くPCブラウザゲーム『グリザイア 戦場のバルカローレ』の正式サービス開始日が、4月5日に決定しました。この発表に伴い、リリースカウントダウンキャンペーンが開催されています。公式Twitterをフォロー&対象ツイートをリツイートすると、リリースまで毎日10名にAmazonギフト券のコード1,000円分がその場でプレゼントされるとのことです。
さらに、フロントウイング所属の原作ライター書き下ろしによる、『グリザイアの楽園』から『グリザイア 戦場のバルカローレ』へ続くプロローグ的なミニシナリオが、フルボイスムービーにて公開されています。全感覚VRゲームが舞台となる『グリザイア 戦場のバルカローレ』に、雄二たちが如何にして足を踏み入れるのか、ぜひご覧下さい。
(C)Frontwing
- <関連サイト>
-

PCゲームブランド・フロントウイングが送る「グリザイア」シリーズの新作アニメ『グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION』が、2019年3月15日(金)より全国の主要都市で劇場上映されることが決定しました。冬コミでは特典付き前売券の先行販売も行われます。
『グリザイア:ファントムトリガー』は、2014年から2015年にかけてTVアニメ化もされ話題となった、フロントウイングのPC向け学園サスペンスノベル「グリザイア」シリーズの最新作。アニメーション制作は「グリザイア」シリーズ3部作のアニメ化を手掛けた天衝監督率いるバイブリーアニメーションスタジオが担当します。
なお、全国での公開に先駆けて、2019年1月26日(土)に東京都港区台場にあるユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて、特別先行上映会の開催が決定。当日は1話と2話の上映の他、出演キャストによるトークショウも行われます。チケットはローソンチケットでの販売となり、12月22日(土)よりプレリクエスト抽選の先行受付が開始される予定です。
- ◆全国主要都市での劇場上映が決定!
-
- ◎下記劇場にて2019年3月15日(金)より上映開始
-
- 北海道:ユナイテッド・シネマ 札幌
- 東京:EJアニメシアター新宿(旧 角川シネマ新宿)
- 大阪:梅田ブルク7
- 福岡:T・ジョイ博多
※上映劇場は2018年12月14日現在までの情報です。
- ◆特典付き前売券が冬コミにて先行発売!
-
冬コミ会場にて前売券の先行発売が決定しました。
【販売期間】
2018年12月29日~31の3日間
【販売場所】
東京ビッグサイト/コミックマーケット95(通称:冬コミ)
【ブース】
フロントウイング&fyufyuブース(ブースNo.3111/西4ホール)
【価格】
1,500円(税込)を予定
【特典】
オリジナルチケットホルダー(冬コミ会場限定、数に限りがあります)
- ◆先行上映会が開催決定!
-
全国公開の前にいち早く『グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION』を鑑賞できるチャンス!
当日は内田真礼さん、名塚佳織さん、井澤美香子さんらキャストも出演!
- ■「グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION」特別先行上映会
-
【開催日時】
2019年1月26日(土)開演/18:00 終演/20:15
【開催場所】
ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場(東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 内)
【実施内容】
「グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION」1&2話の上映、出演キャストによるトークショウ
【出演予定】
内田真礼(レナ 役)、名塚佳織(クリス 役)、井澤美香子(有坂秋桜里 役) 他
【料金/席種】
3,500円(税込)均一/全席指定
【チケット】
ローソンチケットにて販売
<プレリクエスト抽選先行受付>
エントリー期間:12/22(土)15:00 ~ 12/25(火)23:59
- ◆南條愛乃さんが歌うEDテーマが最速で聴ける第2弾PVが公開!
-
マキ役を務める南條愛乃さんが歌うEDテーマ「サヨナラの惑星」の音源が本PVにて初解禁!
作詞は桑島由一氏、作編曲をElements Gardenの藤間仁氏とTVアニメ「グリザイアの果実」のコンビが担当。
力強くメロディアスなサウンドが、戦いに身を投じるヒロインたちの物語をさらに盛り上げます。
レナ(CV:内田真礼)達の見せる無邪気な学園生活の様子と、彼女らに課せられた“裏任務”の
様子を描いた迫力あるバトルシーンが印象的なPVです。なお、原作ゲームでは声の当てられていなかった
代永翼さん演じるハルトのボイスも本PVで初公開。さらに、グリザイアファンにはお馴染みの
人気キャラクター・タナトス(CV:友永朱音)も登場します。
- ★原作情報
-
『グリザイア:ファントムトリガー』は、フロントウイングの設立10周年記念作品として発表された「グリザイア」シリーズの系譜に連なる新作タイトル。これまでのシリーズに登場した「美浜学園」が“特殊技能訓練校”と姿を変え、そこで学生達の指導をする元CIRS職員の主人公「ハルト」こと蒼井春人(あおい はると)とヒロイン達との新たな物語が描かれています。
ブランド初の全年齢対象作品となる『グリザイア:ファントムトリガー』は、第○巻という形式で販売され、ライトノベルと同等の発行ペースで展開しており、2017年4月に第1巻・第2巻が同時発売されてから現在まで計5巻が発売されています。DL版はSteamで全世界同時発売されている他、PS Vita版やAndroid版も展開中です。
原画・キャラクターデザインは渡辺明夫氏、シナリオは藤崎竜太氏という前シリーズでお馴染みの鉄板コンビが参加し、過去のグリザイアファンはもちろん、この作品からプレイしても充分に楽しめる作品となっています。
フロントウイング (2018-07-27)
売り上げランキング: 837
ストーリー
“国の組織CIRS(サーズ)”によって新たに作られた、特殊技能訓練校「美浜学園」…
様々な理由で行き場を失くした少女たちに与えられたのは、銃と実弾。
拳銃を使用するレナ、狙撃を得意とするトーカ、爆弾と情報処理のクリス、諜報活動担当の忍者ムラサキ。
彼女たちは、日々、SORD(ソード)のメンバーとして、
警察や自衛隊には解決できない事件にあたり、危険な活動を繰り返す。
K県U港――。入国予定だった要人が突如として姿を消した。
SORDのメンバーは失踪事件の捜索を開始するが、消えた“荷物”を捉えようとする度に、
もう少しの所で逃げていく。 姉妹校「京船桜が丘」のSORDメンバーである、双子姉妹との協力、および確執。
そして――夜の街を疾走する謎の女ライダー「ソウルスピード」・マキの噂――。
追跡はやがて壮絶な死闘となり、心身ともに引き裂かれてゆく。
…しかしそれは、レナたちの出逢いにまで遡る過去への旅でもあった。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:フロントウイング
- 企画/プロデューサー:山川竜一郎
- 原案:藤崎竜太
- 監督/シリーズ構成/脚本:天衝
- キャラクターデザイン/総作画監督:渡辺明夫
- 副監督:村山公輔
- 色彩設計:林可奈子
- 美術設定:塩澤良憲
- 美術監督:後藤俊彦
- 撮影監督:熊澤祐哉
- CGIプロデューサー:根本繁樹
- CGIディレクター:高橋将人
- 編集:武宮むつみ
- 音響監督:濱野高年
- 音響制作:マジックカプセル
- 音楽:藤間仁(Elements Garden)、松本文紀
- 楽曲プロデューサー:西村潤(NBC Universal)
- PV・公式サイト制作:.MP
- アソシエイトプロデューサー:小林亨庸尊
- アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
- 配給:角川ANIMATION/MBSアニメーション
- 【キャスト】
-
- レナ(CV:内田真礼)
- トーカ(CV:佐倉綾音)
- クリス(CV:名塚佳織)
- ムラサキ(CV:種崎敦美)
- マキ(CV:南條愛乃)
- ハルト(CV:代永翼)
- 有坂秋桜里(CV:井澤美香子)
主題歌情報
- オープニングテーマ
-
黒崎真音
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2019-03-13)
売り上げランキング: 3,416
黒崎真音
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2019-03-13)
●CDリリース情報
- 【発売日】
-
- 【価格/品番】
-
- 初回限定盤(CD+DVD):1,800円(税別)/GNCA-0563
- 通常盤(CD):1,200円(税別)/GNCA-0564
- エンディングテーマ
-
- ◆『サヨナラの惑星』
- 歌:南條愛乃(公式HP)
- 作詞:桑島由一
- 作/編曲:藤間仁(Elements Garden)
南條愛乃
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2019-03-13)
売り上げランキング: 233
南條愛乃
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2019-03-13)
●CDリリース情報
- 【発売日】
-
- 【価格/品番】
-
- 初回限定盤(CD+DVD):1,800円(税別)/GNCA-0565
- 通常盤(CD):1,200円(税別)/GNCA-0566
(C)Frontwing
<関連サイト>

フロントウイングの新作PC用アドベンチャー(ADV)ゲーム『グリザイア:ファントムトリガー(GRISAIA Phantom Trigger)』が発表されました。
同時にオープンした公式サイトにて、ストーリーやキャラクター、製品情報などが公開されています。
本作は、TVアニメ化もされ話題となった、「グリザイア」シリーズの系譜に連なる全年齢向けのPC用ADVゲームです。
フロントウィング初の全年齢対象作品となる『グリザイア:ファントムトリガー』は、第○巻という形式で発売を予定しており、ライトノベルと同等の発行ペースで展開していくとのこと。
第1巻と第2巻のパッケージ版、ダウンロード(DL)版は2017年春、第3巻が2017年夏に発売の予定です。
各巻のパッケージ版は1,980円(税別)で販売予定。DL版はSteamで全世界同時発売が発表されています。
以降も続巻が順次リリースされる予定です。
「グリザイア」シリーズは、2011年にフロントウイングの設立10周年記念作品として発表された、成年向けPC用ADVゲーム。
生きる目的を無くした一人の少年が、転入先の「美浜学園」で様々な事情を抱える少女達と出会い、新たな希望を見つけ出す…という物語を3部作で綴っています。
各タイトルは全年齢向けにPSPやPS Vitaなどにも移植され、PC版とコンシューマー版合わせて30万本のセールスを記録。
コミック、ドラマCD、スピンオフ作品等にメディア展開がなされた他、2014年から2015年にかけて「グリザイア」シリーズ全3作のTVアニメも放送され人気を博しました。
『グリザイア:ファントムトリガー』では、これまでのシリーズに登場した「美浜学園」が“特殊技能訓練校”と姿を変え、そこで学生達の指導をする元CIRS職員の主人公「ハルト」こと蒼井春人(あおい はると)と、必死に生きるヒロイン達とのストーリーが描かれます。
原画・キャラクターデザインは渡辺明夫氏、シナリオは藤崎竜太氏という前シリーズでお馴染みの鉄板コンビが参加し、過去のグリザイアファンはもちろん、この作品からプレイしても充分に楽しめる作品になるそうです。
キャストは、「レナ」こと深見玲奈(ふかみ れな)役を内田真礼さん、「トーカ」こと獅子ヶ谷桐花(ししがや とうか)役を佐倉綾音さん、「クリス」こと鯨瀬(くじらせ)・クリスティナ・桜子(さくらこ)役を名塚佳織さん、「ムラサキ」こと狗駒邑沙季(いこま むらさき)役を種崎敦美さん、新任教師の有坂秋桜里(ありさか しおり)役を井澤美香子さんが担当。
オープニング主題歌「世界の果て」は、第4回全日本アニソングランプリでグランプリを獲得し、数々のアニメ作品のテーマソングを担当してきた河野万里奈さんが歌唱します。
ストーリー
- ◆第1巻
-
日米合同対テロ組織「防衛省中央調査部諜報2課分室(Central Intelligence and Research Second)」通称CIRS、海上油田爆発事故が引き金となりその存在は公のものとなった。
秘匿組織としてのCIRSは刷新されて以降、極秘活動を引き継ぐ形で新組織SORD(Social Ops, Research & Development.)が発足。将来的に国防を担う人材の育成を目的として設立されたSORDは、全国各地の学園組織に間借りする形で展開していった。
廃校後、施設の解体費用もままならぬまま放置されていた『美浜学園』は個人に買い取られ、新たに「特殊技能訓練校」としての役目を得る。そんな学園で、様々な理由で行き場を失くした少女達に与えられたのは銃と実弾。国防の名目のもとに、彼女達は命すらも顧みられることのない危険な超法規的活動を繰り返す。
「──私達は、この世界に生かしてもらっているんですよ…。
でも、生かしてもらっているだけではダメなんです、
それじゃあ生きている意味がない。
だから、生かされるだけではなく、自分の力で生きるんです、戦い抜いて、生き残るんです。
そして生き残った子だけが、生きることを許されるんです──」
どうせ磨り潰される命なら、銃を手にして戦うことを選んだ少女達の未来は…?
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:フロントウイング
- 原画・キャラクターデザイン:渡辺明夫
- SD原画:ななかまい
- シナリオ:藤崎竜太
- BGM:藤間仁(Elements Garden)、松本文紀
- 背景・オリジナル銃デザイン:MAGNUM
- 【キャスト】
-
- レナ(CV:内田真礼)
- トーカ(CV:佐倉綾音)
- クリス(CV:名塚佳織)
- ムラサキ(CV:種崎敦美)
- 新任教師(CV:井澤美香子)
主題歌情報
- オープニングテーマ
-
- ◆『世界の果て』
- 歌:河野万里奈(公式HP)
- 作詞:桑島由一
- 作・編曲:藤間仁
ムービー
- タイトル
-
GRISAIA Phantom Trigger(グリザイア ファントムトリガー)
- 対応機種
-
PC(Windows 7 / 8.1 ※RTは動作対象外 / 10 ※mobileは動作対象外)
- 発売日
-
第1巻・第2巻:2017年春 世界同時発売
第3巻:2017年・夏季発売予定
(以降シリーズ続巻を順次リリース予定)
- 価格
-
各巻価格/パッケージ版(国内):1,980円(税別)
※パッケージ版はオンライン環境必須
- ジャンル
-
アドベンチャー
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
フロントウイング
- 対象
-
一般
(C)Frontwing
<関連サイト>
