カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > コミックアース・スター

【アニメ】ガールズ登山物語『ヤマノススメ』新作OVAとTVアニメ第3期の制作が決定!ふるさと納税第2弾も発表!

ヤマノススメ 新特装版 [Blu-ray]

月刊漫画雑誌「コミック アース・スター」(アース・スター エンターテイメント)で連載中の、しろ先生による漫画作品『ヤマノススメ』を原作としたアニメプロジェクトが再始動。 6月3日(土)に開催された「ヤマノススメ公式ファンミーティングin飯能市市民会館」にて、新作OVAとTVアニメ第3期の制作決定が発表されました。また、好評だった作品の舞台である埼玉県飯能市での「ふるさと納税」第2弾の実施も発表されています。

『ヤマノススメ』は、インドア趣味で高所恐怖症の女子高生・雪村(ゆきむら)あおいと、山が大好きで常に周りを振り回す倉上(くらうえ)ひなたの幼馴染二人を中心に、登山によって育まれる友情や成長を描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”ストーリー。 原作コミックは登山を趣味とする原作者のしろ先生が発表した同人誌を原典としており、2011年より連載がスタート。現在コミックス13巻が発売中です。

TVアニメは第1期が2013年1月から3月にTOKYO MX他にて放送され、ショートアニメでありながら心温まるストーリーと豪華制作陣、そして井口裕香さんら人気女性声優たちの熱演で話題を集め、「飯能市」「高尾山」といった作品登場スポットを巡礼する熱心なファンも生み出すヒット作となりました。 TVアニメ第2期は、「ヤマノススメ セカンドシーズン」のタイトルで、2014年7月から12月まで2クール×15分で制作・放送。“ゆるふわ”だけでなく、登山の過酷さによる挫折も描いたストーリーは、アニメに興味を持っていなかった登山愛好家からも支持されているといいます。新作OVAとTVシリーズ第3期に期待したいですね。

【アニメ】まだまだ続く!『てーきゅう』TVシリーズ第9期制作決定!今夏より放送開始!

てーきゅう(13) (アース・スターエンターテイメント) 2012年から2016年にかけて、8期まで放送されたTVアニメ『てーきゅう』の新シリーズとなる第9期の制作が決定しました。放送は今夏に予定されています。

『てーきゅう』は、亀井戸高校テニス部に所属する全然普通じゃない女の子4人が活躍するハイテンションギャグコメディ。原作は2012年より「コミック アース・スター」(アース・スター エンターテイメント)で連載中のルーツ先生原作、Piyo先生作画による漫画作品で、4月12日に最新コミックス13巻が発売予定。シリーズ累計発行部数は30万部を突破しています。

原作コミックの連載開始から5ヵ月という早さでアニメ化が決定し、3分枠のショートアニメとして第1期が2012年10月より放送を開始。短尺作品でありながら原作内のエピソードが省略されずに詰め込まれ、原作以上にカオスな超高速ギャグアニメとなっています。また、スピンオフコミックの「高宮なすのです!」や『てーきゅう』公式ライバル作品の「うさかめ」もTVアニメ化され、前者は2015年4月から6月に、後者は2016年4月から6月にかけて放送されました。

アニメ第9期は、これまでと同じく監督・脚本・演出・キャラクターデザインを板垣伸氏、アニメーション制作をミルパンセが担当。 キャストも変わりなく、押本(おしもと)ユリを渡部優衣さん、新庄(しんじょう)かなえを三森すずこさん、高宮(たかみや)なすのを鳴海杏子さん、板東(ばんどう)まりもを花澤香菜さんが演じるとのこと。今作でもツッコミ担当のユリをはじめ、お馴染みのキャラクターが超アップテンポで、カオスで、ハイテンションな日常を繰り広げるそうです。放送局などの詳細は決定次第、発表される予定です。

【アニメ/音楽】『てーきゅう』第8期が10月より放送!主題歌集「てーきゅうBEST」は9月28日発売!

てーきゅう11 (アース・スターコミックス) 異例のロングランを続けるショートアニメ作品『てーきゅう』が第8期へ突入。 10月よりTOKYO MX、サンテレビにて放送をスタートします。

『てーきゅう』は、亀井戸高校テニス部に所属する全然普通じゃない女の子4人が活躍するハイテンションギャグコメディ。 原作コミックが「コミック アース・スター」(アース・スター エンターテイメント)で連載(原作:ルーツ先生、作画:Piyo先生)されており、現在コミックス11巻が発売中です。 アニメ化は2012年2月の連載開始から5ヵ月という早さで決定し、3分枠のショートアニメとして、第1期が同年10月より放送を開始。短尺作品でありながら原作内のエピソードが省略されずに詰め込まれ、原作以上にカオスな超高速ギャグアニメとなっています。以降、スピンオフ作品の放送などを挟みながら、これまで7期が放送されました。

約半年ぶりの新シリーズとなる『てーきゅう』第8期は、これまでと同じく監督・脚本・キャラクターデザインを板垣伸氏が務め、アニメーション制作は第4期以降の作品を手掛けてきたミルパンセが続投。 今回もお馴染みのキャラクター達によるカオスでハイテンションな日常が繰り広げられるとのこと。 今後も公式サイトやTwitterなどで順次情報解禁される予定です。

【アニメ】「てーきゅう」の公式ライバル『うさかめ』がアニメ化!キャストに「アース・スター ドリーム」の全メンバーが出演!

うさかめ1 現在アニメが放送中の「てーきゅう」の公式ライバルに認定されている漫画作品『うさかめ』が、2016年にTVアニメ化され、TOKYO MXとサンテレビで放送される事が明らかになりました。

『うさかめ』は、兎亀高校テニス部に所属する4人の少女、田中きなこ・鈴木あやこ・佐藤くるみ・西新井大師西(にしあらいだいし にし)を中心にした「てーきゅう」のスピンオフ作品。 原作は「てーきゅう」と同じくルーツ先生、キャラクター原案をPiyo先生が手掛けており、作画は桐沢十三先生が担当。アース・スター エンターテイメントのデジタルコミック誌「コミック アース・スター」にて2015年9月より連載中です。現在コミックス1巻が発売されています。

アニメは監督を板垣伸氏、アニメーション制作をミルパンセと「てーきゅう」のスタッフが続投。 キャストにはアース・スター エンターテイメントの声優アイドルユニット「アース・スター ドリーム」のメンバーが総出演し、田中きなこ役を中島由貴さん、佐藤くるみ役を小出ひかるさん、鈴木あやこ役を新井田いづみさん、西新井大師西役を谷尻まりあさん、古平たすく役を高尾奏音さん、馬場みやこ役を曽我部英理さん、色葉似ほへと役を愛原ありささんが担当します。

【アニメ】アーススター連載漫画『魔法少女なんてもういいですから。』TVアニメ化決定!2016年新春より放送開始!

コミック アース・スター【無料連載版】 デジタルコミック誌「コミック アース・スター」(アース・スター エンターテイメント)で連載中の双見酔先生による漫画作品『魔法少女なんてもういいですから。』のTVアニメ化が決定し、2016年新春より放送を開始することが明らかになりました。

『魔法少女なんてもういいですから。』は、ごみ捨て場で生ゴミを漁っていた謎の生物・ミトンから魔法の腕輪を受け取ったことで、水着姿の魔法少女に変身できるようになった主人公・葉波ゆずかの、取り留めの無い日常を描いたコメディ作品。

TVアニメのスタッフは、監督を「暁のヨナ」の米田和弘氏、シリーズ構成を「ご注文はうさぎですか?」「ヤマノススメセカンドシーズン」のふでやすかずゆき氏、キャラクターデザイン・総作画監督を「ヤマノススメ」「アイドルマスターシンデレラガールズ」の嶋田和晃氏、アニメーション制作をPINE JAMが担当します。 既にアニメの公式サイトと公式Twitterもスタートしていますので、興味がある方はあわせてチェックしてみて下さい。

【アニメ】『てーきゅう』第6期放送決定!主題歌は「アース・スター ドリーム」が担当!

てーきゅう 5期 [Blu-ray] 現在、第5期が放送中のTVアニメ『てーきゅう』の続編制作が決定し、10月より第6期の放送をスタートすることが明らかになりました。

6期の主題歌は、中島由貴さん、高尾奏音さん、小出ひかるさん、愛原ありささん、新井田いづみさん、曽我部英理さん、谷尻まりあさんの新人声優7名によるユニット「アース・スター ドリーム」が担当。 本作の主題歌はユニットの本格的CDデビューとなる新曲であり、音楽プロデュースを『てーきゅう』シリーズの歴代主題歌の作詞・作曲を手掛ける、やしきん氏が担当します。CDは11月に発売の予定です。 なお、現在放送中の5期にて「アース・スター ドリーム」のメンバーがキャストとして出演。 8月24日(月)放送の第56面に、中島さん演じる「田中きなこ」、小出さんが演じる「佐藤くるみ」、新井田さんの演じる「鈴木あやこ」が登場するとのこと。

『てーきゅう』は、亀井戸高校テニス部に所属する全然普通じゃない女の子4人が活躍するハイテンションギャグコメディ。 原作は「コミック アース・スター」(アース・スター エンターテイメント)で連載中のルーツ先生原作、Piyo先生作画による漫画作品で、コミックスは既刊9巻が発売中。9月12日に最新刊の第10巻が発売予定です。 連載開始から5ヵ月という早さでアニメ化が決定し、3分枠のショートアニメとして第1期が2012年10月より放送を開始。短尺作品でありながら原作内のエピソードが省略されずに詰め込まれ、原作以上にカオスな超高速ギャグアニメとなっています。 スピンオフコミックの「高宮なすのです!」もアニメ化され、今年4月から6月にかけて放送されました。

【アニメ】『てーきゅう』第5期の放送が決定!主題歌「Qunka!(クンカ)」は花澤香菜さんが歌唱!

てーきゅう 4期 [Blu-ray] 4月よりTOKYO MX他で放送がスタートしたばかりのTVアニメ『てーきゅう』第4期ですが、その続編となる第5期の放送が早くも決定しました。

主題歌は、メインキャラクターの一人・板東まりも役を演じる花澤香菜さんが歌う「Qunka!(クンカ)」に決定。 CDは、現在放送中の第4期とスピンオフアニメ「高宮なすのです!」の主題歌CDと共に、5月27日に3枚同時発売されます。 また、5月より開催予定の全国ライブツアー「花澤香菜 live 2015 “Blue Avenue”」のオフィシャルスポンサーに『てーきゅう』が決定。ツアー会場限定グッズの発売などが予定されているとのことです。

『てーきゅう』は、亀井戸高校テニス部に所属する全然普通じゃない女の子4人が活躍するハイテンションギャグコメディ。 原作は「コミック アース・スター」(アース・スター エンターテイメント)で連載中の漫画作品で、現在コミックス9巻が発売中。原作を「するめいか」などを手掛けたルーツ先生、作画はPiyo先生が担当しています。

連載開始から5ヵ月でのアニメ化が話題となり、3分枠のショートアニメとして第1期が2012年10月から12月にかけて放送された後、第2期が2013年7月から9月まで放送。第3期は2013年10月から12月にかけて放送されました。 今年4月からは、TVシリーズ第4期とスピンオフコミックを原作としたアニメ「高宮なすのです!」に加え、第1・2期の再放送も同時スタート。制作スタジオはMAPPAから第2・3期で制作協力だったミルパンセに変更されています。

【アニメ】『てーきゅう』第4期決定!

てーきゅう 3期(Blu-ray Disc) ルーツ先生原作のTVアニメ『てーきゅう』の第4期が決定。 8月25日(日)にさいたまスーパーアリーナ前けやきひろばにて行われた「てーきゅうスペシャルステージ」にてサプライズ発表されました。

『てーきゅう』は、亀井戸高校テニス部に所属する全然普通じゃない女の子4人が活躍するハイテンションギャグコメディ。 原作は「コミック アース・スター」(アース・スター エンターテイメント)で2012年より連載中の漫画作品で、現在コミックス8巻が発売中。 原作を「するめいか」などを手掛けたルーツ先生、作画はPiyo先生が担当しています。 連載開始から5ヵ月でのアニメ化が話題となり、3分枠のショートアニメとして第1期が2012年10月から12月にかけて放送された後、第2期が2013年7月から9月まで放送。第3期は2013年10月より12月まで放送されています。 2014年7月からは1話で2エピソードを楽しめる「てーきゅうベストセレクション」がTOKYO MXやニコニコ動画で放送中です。

【アニメ】『ヤマノススメ』第2期決定!2014年に15分枠・2クールで放送予定!

ヤマノススメ [Blu-ray]

TVアニメ『ヤマノススメ』第2期の制作が決定。12月1日(日)に行われた単独イベント“「ヤマノススメBD発売記念イベント 0合目「登頂記念パーティ! 飯能市民会館ってどこ!?」”にて発表されました。

『ヤマノススメ』は、インドア趣味で高所恐怖症の「あおい」と、山大好きで常に周りを振り回す「ひなた」の幼馴染2人が、幼い頃に一緒に見た山頂の朝日をもう一度見るため、登山に挑戦する“ゆるふわアウトドア”ストーリー。原作は「月刊コミック アース・スター」(アース・スター エンターテイメント)で連載中の、しろ先生による漫画作品で、現在コミックス5巻まで発売中。TVアニメ第1期は2013年1月から3月にTOKYO MXほかにて放送され、ショートアニメでありながら、心温まるストーリーと豪華制作陣、そして井口裕香ら人気女性声優たちの熱演で話題を集め、「飯能市」「高尾山」といった作品登場スポットを巡礼する熱心なファンも生み出すヒット作となりました。

第2期は、2014年に15分枠2クールにて放送予定。詳細は「月刊コミック アース・スター」の誌面や公式サイトなどで発表していくとのこと。

【アニメ】『てーきゅう』第3期決定!10月より放送スタート!

てーきゅう 2期 [Blu-ray] ルーツ先生原作のTVアニメ『てーきゅう』の第3期が決定。現在放送中の2期に引き続いて10月よりスタートします。

『てーきゅう』は、亀井戸高校テニス部に所属する全然普通じゃない女の子4人が活躍するハイテンションギャグコメディ。原作は「コミック アース・スター」(アース・スター エンターテイメント)で連載中の漫画作品で、現在コミックス5巻が発売中。原作を「するめいか」などを手掛けたルーツ先生、作画はPiyo先生が担当しています。

アニメは第1期が2012年10月から12月にかけて放送。第2期は2013年7月からスタートしており、現在TOKYO MXやAT-Xで放送、ニコニコ動画などのWEBサイトでも配信中です。10月より放送予定の第3期もぜひお楽しみに。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア