カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > コーエー

【PSV】『真・三國無双(仮)』PS Vitaでシリーズ最新作が発表!注目の新アクションを収録した最新トレイラーも公開!

『真・三國無双(仮)』

コーエーテクモゲームスは、米ロサンゼルスで開催された「E3 2011」にて、PlayStation Vita用新作タイトル『真・三國無双(仮)』を2011年内に発売すると発表しました。同社の人気アクションゲーム「真・三國無双」シリーズの最新作となる今作には、PSVという最新ハードでのリリースにあたり、従来のシリーズに見られなかった、新たなシステムや新アクションが多数盛り込まれています。


まず一つは、戦闘中に突発的に発生する「アクシデンタルバトル」。ジャイロセンサーで敵を視界に収め、タッチで敵を補足。敵の補足が終了すると、キャラクターが敵に攻撃をしかけるというシステムです。二つ目は、本作の新アクションである「タッチ必殺技」。こちらは、新搭載の“ブレイクゲージ”を使用する必殺技で、ゲージが溜まっている時に、画面の敵、拠点、オブジェクトなどをタッチすることで発動。無双乱舞などの個人の力の範疇を超越した強力無比の範囲攻撃で、拠点を瞬間的に壊滅させたり、タッチした場所を中心とする広範囲の敵を一気に殲滅したりといったことが可能です。ブレイクゲージは、コンボ数が多ければ多いほど溜まりやすくなっているとのこと。


三つ目は、特定の武将との戦いで発動する「一騎打ち」。一騎討ちでは一人称視点に近いカメラアングルになり、PSVのタッチ操作を活かした戦いを繰り広げるのと同時に、武将のアップ、台詞などを演出することで迫真の戦いを実現。画面中に表示されるタッチ入力を成功させることによってドラマティックな武将の対決が可能です。最後はお馴染みの“無双ゲージ”を消費して繰り出す「神速乱舞」。この必殺技を発動すると、武将に応じたタッチ、スライド、背面タッチといった操作により、操作内容に応じた強力な攻撃を繰り出せるとのこと。なお、神速乱舞は無双乱舞は別に使用することが可能で、無双乱舞が至近の敵に強力な一発を見舞うのに対し、神速乱舞は比較的広範囲の敵に強力な連発攻撃を叩き込むものになります。神速乱舞でコンボ数を大幅に稼ぎ“ブレイクゲージ”を溜め、上述の「タッチ必殺技」などを発動するという連携アクションも可能になるのかもしれません。

Tag ⇒ | 真・三國無双PSVコーエー

【PS3】『真・三國無双6』追加DLCを紹介するPV第3弾が配信中!

『真・三國無双6』PV第3弾

コーエーテクモゲームスより発売中のPS3用ソフト『真・三國無双6』のPV第3弾が配信を開始しています。


本作は、同社の人気アクションゲーム『真・三國無双』シリーズの最新作。今作では魏・呉・蜀に加え、新勢力となる“晋”が登場。それに伴い数々の新キャラクターが追加されています。ムービーの流れからそのまま戦闘が開始される「シームレスプレイ」や、二つの武器で連係できるヴァリアブル攻撃、得意武器によるEX攻撃、空中で発動が可能になった無双乱舞などの新アクションも本作の特徴です。


今回公開されたPV第3弾は、本作の追加ダウンロードコンテンツ(DLC)を紹介する内容となっています。今後配信予定の武器追加セット、追加シナリオ、オリジナル衣装セットなどを確認できますので、興味がある方はぜひご覧下さい。なお、現在公式Twitterにて、「ダウンロードコンテンツで配信して欲しいBGM」を募集中です。こちらもお見逃しなく。

Tag ⇒ | 真・三國無双6PS3コーエー

【PS3/Xbox360】『TROY(トロイ)無双』の新たな発売日は5月26日!最新PVも公開!

『TROY(トロイ)無双』pv

発売が延期されていたコーエーテクモゲームスのPS3&Xbox360用ソフト『TROY(トロイ)無双』の発売日が、5月26日に決定しました。


本作は、世界最大最古の歴史叙事詩、ホメロスの 「イリアス」 が描くトロイ戦争を題材としたタクティカルアクションゲームです。バトルアクションには従来の無双シリーズにはない“荒々しさ”や“重み”が加わり、戦場のリアリティと1対多のバトルの緊迫感が追及されています。また、剣と盾がぶつかる衝撃、飛び散る血しぶきといったシリアスな表現、巨大な神獣などを相手にした新たなアクションなど、無双シリーズの醍醐味である 「一騎当千の爽快感」 はそのままに、生死を賭けた戦いを表現する新しい「無双」の形を実現しているとのこと。


続きには、そんな本作の雰囲気を感じるとれる最新PVを掲載しています。本作がどんなゲームなのか興味がある方はぜひご覧下さい。

【PS3】『真・三國無双6』DLC第4弾が配信開始!4月配信予定DLCの内容も公開!

『真・三國無双6』DLC第4弾

コーエーテクモゲームスは、現在発売中のPS3用ソフト『真・三國無双6』について、第4弾ダウンロードコンテンツ(DLC)の配信を、PlayStation Storeにて開始しました。


今回のDLC第4弾では、“『真・三國無双4』衣装セット”と、“BGM追加セット3”が無料で配信されます。過去シリーズ作品のコスチュームとBGMで気分を一新してプレイできますので、興味がある方はぜひダウンロードしてみて下さい。


また、4月配信予定のDLCについて、そのラインナップが公開されました。こちらでは、『真・三國無双3』の衣装セットや新たなBGMセット、「爆弾」「短戟」「狼牙棒」といった武器追加セット、追加シナリオ(ステージ)などが配信される予定です。今後の情報もぜひお見逃しなく。

Tag ⇒ | 真・三國無双6PS3コーエー

【3DS&PS3/Xbox360】『DEAD OR ALIVE Dimensions』と『TROY無双』の発売が延期に

コーエーテクモゲームスは、3月24日に発売を予定していたニンテンドー3DS用ソフト『DEAD OR ALIVE Dimensions』と、3月31日発売予定のPS3&Xbox360用ソフト『TROY無双』の発売を延期すると発表しました。


今回の発売延期について、同社は「諸般の事情を鑑み、発売を延期させていただくことになりました」と説明しています。新たな発売日は決定次第、改めて案内するとのことです。

【PS3】『真・三國無双6』直撮りプレイムービー&イメージソング「Time」を使用したCM映像が公開!

『真・三國無双6』直撮りプレイムービー

コーエーテクモゲームスから3月10日に発売されるPS3用ソフト『真・三國無双6』の直撮りプレイムービーが公開されました。


今回公開されたプレイムービーでは、本作の大きな特徴と言えるシームレスなゲームプレイをはじめ、戦闘中にリアルタイムで切り替えられるようになった武器や、特殊能力を付与する「印」、獲得した武功を消費してアクションを強化するしてく武将のパワーアップ&カスタマイズ要素、同時に装備した二つの武器で多彩なアクションを繰り出す「ヴァリアブル攻撃」、やり込み要素満載の「クロニクルモード」などなど、本作の魅力を実際のゲームプレイと共に紹介しています。


また、“KinKi Kids”とのタイアップにより実現したイメージソング「Time」が流れるCMムービーも配信されていますので、PVとあわせて続きよりご覧下さい。

Tag ⇒ | 真・三國無双6PS3コーエー

【PS3】『真・三國無双6』PV第2弾の配信がスタート!

『真・三國無双6』PV第2弾

コーエーテクモゲームスが3月10日に発売するPS3用ソフト『真・三國無双6』のPV第2弾が配信を開始しました。


今回のPVは、新たな勢力“晋”の武将や各キャラクターのアクションをはじめ、ムービーの流れからそのまま戦闘が開始される「シームレスプレイ」、同時に装備した二つの武器で多彩なアクションを繰り出す「ヴァリアブル攻撃」、数多の戦いに挑む「クロニクルモード」など、本作のシステムや魅力を再確認できる内容となっています。


また、公式サイトの各コンテンツが更新。システムページでは、「新武器システム」「ヴァリアブル攻撃」に新たな項目を、モードページにはチュートリアルやギャラリー、辞典の紹介を追加。キャラクターページも更新され、“魏”に徐晃、“呉”に黄蓋、甘寧、“蜀”には魏延、ホウ統、その他勢力に貂蝉を公開している他、各武将のスクリーンショットも追加されています。

Tag ⇒ | 真・三國無双6PS3コーエー

【PS3】『真・三國無双6』のTVCF「爽快感篇」&「没入感篇」が配信中!

『真・三國無双6』TVCF

コーエーテクモゲームスが3月10日に発売するPS3用ソフト『真・三國無双6』のTVCF「爽快感篇」と「没入感篇」が配信をスタートしました。


本作は、同社の人気アクションゲーム『真・三國無双』シリーズの最新作。今作では魏・呉・蜀に加え、新勢力となる“晋”が登場。それに伴い新キャラクターも追加され、その総数は過去最多になるとのこと。ムービーの流れからそのまま戦闘が開始される「シームレスプレイ」や、二つの武器で連係できるヴァリアブル攻撃、得意武器によるEX攻撃、空中で発動が可能になった無双乱舞などの新アクションも本作の特徴です。


今回のTVCFには、『真・三國無双6』のプロモーション企画として発足した「吉本無双プロジェクト」から、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが出演。爽快感&没入感というゲームに引き込む二つの魅力について語られています。映像は続きよりご覧下さい。

Tag ⇒ | 真・三國無双6PS3コーエー

【PS3】『真・三國無双6』勢力別プロモーションムービー“呉”編&“魏”編の配信がスタート!

『真・三國無双6』勢力別プロモーションムービー

コーエーテクモゲームスが3月10日に発売を予定しているPS3用ソフト『真・三國無双6』の勢力別プロモーションムービー“呉”編と“魏”編の配信がスタートしました。


本作は、同社の人気アクションゲーム『真・三國無双』シリーズの最新作。今作では魏・呉・蜀に加え、新勢力となる“晋”が登場。それに伴い新キャラクターも追加され、その総数は過去最多になるとのこと。また、二つの武器で連係できるヴァリアブル攻撃や、得意武器によるEX攻撃、空中で発動が可能になった無双乱舞など、様々な新アクションが搭載されています。


今回のプロモーション映像では、“呉”と“蜀”、各勢力の所属武将の活躍や戦闘シーンをハイライトして収録。ムービーの流れからそのまま戦闘が開始される「シームレスプレイ」の場面も確認できます。続きよりご覧下さい。

Tag ⇒ | 真・三國無双6PS3コーエー

【PS3】『真・三國無双6』新武将「関索(カンサク)」が登場!勢力別プロモーションムービー“魏”編公開!

『真・三國無双6』新武将「関索(カンサク)」

コーエーテクモゲームスが3月10日に発売を予定しているPS3用ソフト『真・三國無双6』の新武将として、「関索(カンサク)」の参戦が決定。また、関羽、張飛、関平、曹丕、許チョ、孫堅といった前シリーズからの武将も公開されています。


本作は、同社の人気タクティカルアクション『真・三國無双』シリーズの最新作。今作では魏・呉・蜀に加え、新勢力となる“晋”が登場。それにともない新キャラクターも追加されています。また、3D立体視への対応、二つの武器で連係できる新アクション「ヴァリアブル攻撃」、ムービーの流れからそのまま戦闘が開始される「シームレスプレイ」、一武将の立場で乱世に身を投じ、数多の戦いに挑む「クロニクルモード」など、さまざまな新要素も搭載される予定です。


この他、公式サイトではストーリーモードの流れや各勢力のストーリー概要を公開中。新たなスクリーンショットも追加された他、勢力別プロモーションムービー“魏”編の配信もスタートしていますので、ぜひチェックしてみて下さい。

Tag ⇒ | 真・三國無双6PS3コーエー

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア