【PC/PS4/NS】「スタジオ最前線」開発の対戦格闘『Blade Strangers(ブレード ストレンジャーズ)』が発表!「海腹川背」などのタイトルからキャラクターが参戦!
アメリカ・カリフォルニア州サンタアナに拠点を置くゲームソフト制作&販売会社「Nicalis」は、日本のコンシューマーゲームの企画・開発を手掛ける「スタジオ最前線」とタッグを組んだ新作2D対戦格闘ゲーム『Blade Strangers(ブレード ストレンジャーズ)』を発表しました。 プラットフォームはPC、PS4、Nintendo Switchの3機種で、日本での発売も含めたリリースに関する情報は現時点で明らかにされていません。
これはアメリカ・ロサンゼルスで行われる世界最大規模のゲームイベント「E3 2017」におけるTwitchでのプレゼンテーションで発表されたもの。 Nicalisは「洞窟物語(Cave Story)」や「いかちゃん」といったインディーズゲームの名作を手掛けたことで知られ、今回の『Blade Strangers』はNicalisがスタジオ最前線へ打診し、開発が実現したとのこと。
『Blade Strangers』には、スタジオ最前線が開発を担当したアクションゲーム「海腹川背」や「CODE OF PRINCESS(コード・オブ・プリンセス)」などからキャラクターが参戦。また、「洞窟物語」のカーリーブレイスが等身大のビジュアルで登場しています。 ゲームデザインはオーソドックスな2Dキャラクターによる対戦格闘となっており、簡単な操作で迫力あるバトルを楽しめるとのこと。
Tag ⇒ | Blade_Strangers | 海腹川背 | コード・オブ・プリンセス | 洞窟物語 | スタジオ最前線 | PC | PS4 | Nintendo_Switch
【画集】西村キヌ氏のアートワークスを収めた『CODE OF PRINCESS』公式設定資料集が7月27日にリリース!
アスキー・メディアワークスより、『CODE OF PRINCESS 西村キヌ アートワークス+公式設定資料集』が7月27日に発売されます。
『CODE OF PRINCESS』は、「ストリートファイター」シリーズのイラストや「サイバーボッツ」「キングゲイナー」のキャラデザインなどを手掛けた、元カプコンのイラストレーター・西村キヌ氏が描くファンタジーワールド。氏のイラストをもとにフィギュアシリーズなどで展開され、2012年4月に同作の世界観をゲーム化したニンテンドー3DS用ソフトも発売されました。
今回のアートワークスには、西村キヌ氏がゲーム用に描き下ろしたイラストに加え、キャラクターたちの設定資料集も収録。ゲームでその世界観に惹かれた方にお勧めの一冊となっています。
Tag ⇒ | コード・オブ・プリンセス | 画集・ファンブック
【3DS】『CODE OF PRINCESS』のカードゲーム「コード・オブ・プリンセス カードゲーム」が発売決定!最新PVやプレイ動画も公開!
アガツマ・エンタテインメントは、ニンテンドー3DS用ソフト『CODE OF PRINCESS(コード・オブ・プリンセス)』のカードゲーム『コード・オブ・プリンセス カードゲーム』が、スタジオ最前線から発売されることを発表しました。
このカードゲームは、アクションRPG『CODE OF PRINCESS』の持つ独自の世界観をカードゲームとして再現した内容となっており、プレイヤーは、キャラクターカード・技カード・仲間カードといったカードを使い、対戦相手との駆け引きを楽しめるとのこと。発売は2012年5月の予定で、5月13日の「ゲームマーケット2012春」にて先行販売を予定しているそうです。詳しくは公式ブログをご確認下さい。
続きには、4月19日に発売となる『CODE OF PRINCESS』の最新映像を掲載しました。第2弾PVでは、キャラクターから、戦闘システム、ゲームモードなど、作品の特徴や魅力をご紹介。4人の仲間のプレイムービーやコンボプレイ、協力プレイ、対戦モードのプレイ動画もアップされていますので、ぜひご覧下さい。
Tag ⇒ | コード・オブ・プリンセス | ニンテンドー3DS | アガツマ・エンタテインメント | プロモーション映像
【3DS】『CODE OF PRINCESS(コード・オブ・プリンセス)』発売日が4月19日に決定!PV第1弾&OPムービー公開!
アガツマ・エンタテインメントは、ニンテンドー3DS用ソフト『CODE OF PRINCESS(コード・オブ・プリンセス)』の発売日が4月19日に決定したことを発表しました。
本作は、「ストリートファイター」シリーズのイラストや、「サイバーボッツ」「キングゲイナー」のキャラデザインなどを手掛けた、元カプコンのイラストレーター・西村キヌ氏が描くファンタジーワールド『CODE OF PRINCESS』の世界観をもとにした、横スクロールタイプのアクションゲームです。各登場キャラクターには、簡単なコマンド入力とボタンの組み合わせで繰り出せる多彩かつド派手な演出の必殺技が用意されており、複数の敵を蹴散らす爽快感が味わえるとのこと。さらに、クエスト型の協力プレイや乱戦型の対戦など、通信プレイモードも充実。クエスト進行や通信プレイの状況に応じた称号や装備の収集など、やり込み要素も用意されています。
続きには、初公開となるキャラクターのアクションシーンを収録したPV第1弾と、CHiCOさんが歌うオープニングテーマ「Gather the lights」&ポイント・ピクチャーズ制作によるアニメーションを収録したOPムービーを掲載しています。ぜひご覧下さい。
Tag ⇒ | コード・オブ・プリンセス | ニンテンドー3DS | アガツマ・エンタテインメント | プロモーション映像
【3DS】『CODE OF PRINCESS(コード・オブ・プリンセス)』がゲーム化決定!西村キヌ氏の世界観が光る新作アクションが登場!
アガツマ・エンタテインメントより、ニンテンドー3DS用ソフト『CODE OF PRINCESS(コード・オブ・プリンセス)』の発売が明らかになりました。発売時期は2012年春の予定です。
「ストリートファイター」シリーズのイラストや「サイバーボッツ」「キングゲイナー」のキャラデザインなどを手掛けた、元カプコンのイラストレーター・西村キヌ氏が描くファンタジーワールド『CODE OF PRINCESS』。フィギュアシリーズなどで展開していた世界観が、ゲームとなって3DSに登場します。
本作は横スクロールタイプのアクションゲームで、画面内の手前から奥へ複数存在する“ライン”の移動を駆使して戦っていくオーソドックスなタイプが採用されている模様。各登場キャラクターには、簡単なコマンド入力とボタンの組み合わせで繰り出せる多彩かつド派手な演出の必殺技が用意されており、複数の敵を蹴散らす爽快感が味わえるとのこと。さらに、クエスト型の協力プレイや乱戦型の対戦など、通信プレイモードも充実。クエスト進行や通信プレイの状況に応じた称号や装備の収集など、やり込み要素も用意されています。
なお、ゲームに先駆けて展開している『CODE OF PRINCESS』フィギュアシリーズより、第1弾「ソランジュ姫」に続く第2弾フィギュア「アリー」の制作が進行中。詳細はフィギュア制作を手掛ける「empty」の公式サイトをチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | コード・オブ・プリンセス | ニンテンドー3DS | アガツマ・エンタテインメント