アメリカ・ラスベガスで開催された格闘ゲーム大会「EVO 2022」にて、『餓狼伝説』シリーズの最新作が開発中との発表がありました。
『餓狼伝説』シリーズは、SNKの2D対戦格闘ゲーム。1991年にアーケード向けにリリースされた第1作から始まり、SNKの格闘ゲームの基礎を築くと共に、カプコンの「ストリートファイターII」と並んで1990年代の格闘ゲームブームを牽引した象徴的なタイトルです。
シリーズは1999年の『餓狼 MARK OF THE WOLVES(MOW)』を最後に停止していますが、以降も『餓狼伝説』のキャラクター自体は同社の看板タイトル「ザ・キング・オブ・ファイターズ」などに出演し続けており、テリーや不知火舞といったキャラクターは現在も多くの人々に認知されています。
最新作の発表と同時に公開されたティザービジュアルと告知トレーラーには、『餓狼MOW』の主人公であるロック・ハワードや、シリーズお馴染みのキャラクターであるビリーの他、ロックと因縁深いカインを思わせるコートの人物が描かれています。
『餓狼MOW』は、それまでの作品からキャラクターやシステムを一新した、『餓狼伝説』シリーズの新章に位置づけられるタイトルだったのですが、旧SNKの倒産などが影響し、続編が出ないままシリーズも停止してしまいました。特に、主人公であるロックのエンディングは“その後”が気になる引きを描いており、ストーリー的にも続きが気になるファンは多かったはずです。
今回発表されたティザービジュアルで、『餓狼MOW』の主人公・ロックが前面に押し出されたこと、カインらしき人物が傍にいることなどから、20年以上の時を経て『餓狼MOW』の続編が登場するのでは…と期待する声もあがっているようです。なお、このビジュアルは『餓狼MOW』を含むSNK作品に携わったイラストレーター・せんのあき(TONKO)氏が手掛けています。プラットフォームやリリース時期等はまだ分かっていませんが、『餓狼伝説』最新作の今後の続報に期待したいですね。
この他、「EVO 2022」のステージイベントでは、SNKタイトルの新情報の発表も行われています。
現在発売中の『ザ・キング・オブ・ファイターズXV(KOF XV)』には、ダウンロードコンテンツの追加キャラクターとして、『サムライスピリッツ』シリーズから参戦となる「サムライチーム」チーム(覇王丸・ナコルル・ダーリィ・ダガー)が登場。2022年秋に配信される予定です。
また、2023年からは『KOF XV』の「NEXT SEASON」がスタート。矢吹真吾、キム・カッファンら新キャラクターの配信に加え、待望のクロスプレイにも対応することが決定しました。現在、PSストア・Steamでは『KOF XV』が35%OFFになるセールを実施中ですので、この機会にぜひチェックしてみてください。
剣戟対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』については、オンライン対戦のアップデートが2023年に実施されることが決定。快適なオンライン対戦を実現するため、ネットコードにロールバック方式を実装するとのことです。
(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
- <関連サイト>
-

SNKは、剣戟対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)』のダウンロードコンテンツ(DLC)に追加される新規プレイアブルキャラクターとして、「チャムチャム」と「高嶺 響(たかね ひびき)」が登場することを発表しました。
また、「チャムチャム」「高嶺 響」を含む4名の新キャラクターが追加される「シーズンパス3」は、2021年3月中旬より配信開始予定となっています。
「チャムチャム」は、1994年発売の「真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変」での登場以来、高い人気を誇るキャラクターの一人。この度、ファンの要望に応えて、ついに最新作『SAMURAI SPIRITS』へ参戦することとなりました。
本作にも登場する異形の仮面戦士「タムタム」の妹であり、ブーメランを使った戦法や、ネコ科の動物を思わせる仕草が特徴的だったチャムチャム。今作では、他のキャラクターにない遊び方が楽しめるキャラクターになっているのだそう。そのわんぱくで可愛らしいアクションに期待したいですね。
一方、「高嶺 響」はサムスピシリーズからではなく、幕末を舞台にした剣戟対戦格闘ゲーム「月華の剣士」シリーズから登場するコラボキャラクターとなります。
プレイヤーを魅せる“居合い”の技の数々で知られる響は、これまでにも「CAPCOM VS. SNK」シリーズなど、他のゲーム作品への参戦を果たしており、『SAMURAI SPIRITS』をより楽しくすることができるキャラクターとして、今回登場が決まったとのこと。「月華の剣士」と『SAMURAI SPIRITS』ではゲームシステムが違いますが、響の魅力を存分に発揮できるよう、現在調整中とのことです。同じ居合い使いである「橘 右京」とはどう差別化されるのかも気になりますね。
なお、シーズンパス3の配信に合わせて、『SAMURAI SPIRITS』にはなかった「ガードクラッシュ」が新たに搭載される予定。さらにゲーム全体のバランス調整に加え、武器消しと呼ばれるテクニックも調整するなど、対戦をさらに盛り上げるアップデートを実施していくとのことです。
SNKプレイモア (2019-06-27)
売り上げランキング: 14
- タイトル
-
SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)
- 対応機種
-
PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/PC(Stadia / Epic Games ストア)
- 発売日
-
2019年6月27日(Xbox Series X|S版は今冬発売)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

SNKは、PS4/Nintendo Switch/PC用ソフト『サムライスピリッツ ネオジオコレクション』を発売することを発表しました。PC版はSteamで6月19日に、PS4版とNintendo Switch版は7月30日に発売される予定です。また、Epic GamesストアではCOVID-19感染拡大防止の施策として、6月12日から6月18日まで先行無料配信を実施するとのこと。
『サムライスピリッツ ネオジオコレクション』は、「NEOGEO」で発売された初代「SAMURAI SPIRITS」、「真 SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変」、「サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣」、「サムライスピリッツ 天草降臨」、「サムライスピリッツ零」、「サムライスピリッツ零 SPECIAL」の6タイトルに加えて、幻の未発売作品「サムライスピリッツ零 SPECIAL 完全版」を収録。全7タイトルはアーケード仕様(MVS版)の日本版と海外版を選択でき、セーブ機能やクレジットフリー、ブラウン管テレビの雰囲気を再現する表示機能も搭載されます。
7作品は全て、オンライン対戦に対応。同じランクのプレイヤーと対戦できる「ランクマッチ」や、気軽に対戦を楽しむ「カジュアルマッチ」、登録したプレイヤーを招待して対戦する「フレンドマッチ」なども用意されています。
さらに、2000点以上に及ぶ貴重な開発資料や宣伝素材をはじめ、各種イラストなどが閲覧できるファン必見の「ミュージアム」を搭載。今だからこそ話せる当時の開発スタッフのビデオインタビューなどの映像コンテンツも収録される他、「サウンドプレイヤー」でシリーズ6タイトル計200曲以上の楽曲がいつでも楽しめます。
SNKオンラインショップでは、パッケージ版の予約を受付中。初回生産特典として、「サムライスピリッツ ネオジオコレクション ビジュアルカードがプレゼントされます。さらに、新規描き下ろしイラストを掲載した「SPECIAL ART BOOK」や、アレンジ楽曲を収録した「SPECIAL ARRANGE SOUND TRACKS」などの豪華特典が付属する豪華限定版「LIMITED EDITION PACK」も登場。SNKオンラインショップにて早期予約割引を実施中です。
また、『サムライスピリッツ ネオジオコレクション』の発売を記念して、6月15日までダブルキャンペーンを開催。期間中にSNKオンラインショップ公式Twitter(@snk_onlineshop)をフォローし、対象ツイートをリツイートした方の中から抽選で賞品がプレゼントされる他、SNKオンラインショップで『サムライスピリッツ ネオジオコレクション』を予約購入すると、お気に入りイラストの「ミニアクリルパネル」が抽選で30名にプレゼントされます。
- タイトル
-
- 対応機種
-
PS4 / Nintendo Switch / PC
- 発売日
-
【PC(Steam)】
ダウンロード版:2020年6月19日
【PS4】
パッケージ/ダウンロード版:2020年7月30日
【Nintendo Switch】
パッケージ/ダウンロード版:2020年7月30日
- 価格
-
パッケージ版:4,528円(税別)
ダウンロード版:4,980円(税込)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
- 限定版情報
-
《豪華限定版「LIMITED EDITION PACK」》(PS4版 / Nintendo Switch版)
※SNKオンラインショップにて販売)
【セット内容】
◎サムライスピリッツ ネオジオコレクション SPECIAL ART BOOK
人気イラストレーターたちが本作のために描き下ろしたオリジナルイラストを掲載!
サイズ:H170×W135mm/50ページ
◎サムライスピリッツ ネオジオコレクション SPECIAL ARRANGE SOUND TRACKS(CD2枚組)
過去に発売された『サムライスピリッツ』シリーズのアレンジ楽曲25曲と、
本作のために当時のスタッフによって新規制作された2曲を加えた計27曲を収録!
◎「サムライスピリッツ ネオジオコレクション」NEOGEOロム風パッケージ
かつての「NEOGEO」のゲームカセットをイメージした限定パッケージ。
パッケージ内にゲームソフトを収納。
◎NEOGEO 30th ANNIVERSARY LIMITED EDITION STICKER
◎サムライスピリッツ ネオジオコレクション(ゲームソフト)
◎サムライスピリッツ ネオジオコレクション ビジュアルカード
【価格】
各7,980円(税込)
早期予約割引:各6,980円(税込)※2020年7月23日まで1,000円OFF!
(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
- <関連サイト>
-

SNKは、PS4/Xbox One向けに発売した対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRIT(サムライスピリッツ)』について、新たなプレイアブルキャラクター「緋雨閑丸(ひさめ しずまる)」を、9月に無料配信することを発表しました。
本作は、SNKの40周年記念タイトルにして、同社の剣戟対戦格闘ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズの最新作。2008年の「サムライスピリッツ閃」以来、約11年ぶりとなる完全新作タイトルとなる『SAMURAI SPIRITS』は、シリーズの魅力である世界観やゲーム性を継承しつつ、「UNREAL ENGINE 4」による繊細で美麗な映像美を実現。AIがプレイヤーの行動パターンを学習し、ゴースト(分身)を自動生成する機能なども搭載しています。
8月6日に配信される「リムルル」に続く、ダウンロードコンテンツ(DLC)キャラクター第2弾となる「緋雨閑丸」。シリーズ第3作『サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣』での登場以来、屈指の人気を誇るキャラクターであり、電撃オンラインが新作『サムスピ』の発売前に行った追加してほしいキャラクターのアンケートでも上位にランクインしています。SNKは、ユーザーへの感謝を込めて、DLCキャラクター「緋雨閑丸」を無料配信するとのことです。
また、上記のキャラクターアンケートで第1位を獲得した「真鏡名(まじきな)ミナ」の開発も決定。ミナはその他の人気キャラクターと共に、“シーズンパス2”として2020年に配信される予定です。
なお、DLCキャラクター第1弾「リムルル」の配信に合わせて、8月6日に新ステージ「カムイコタン 霜月」の追加などのアップデートを実施するとのこと。さらに、SNKはDLCキャラクターを早くプレイしたいというユーザーの要望に応えるべく、配信スケジュールを前倒し、年内にDLCキャラクター5体を配信することを発表しています。8月6日に「リムルル」、9月に「緋雨閑丸」、10月に「首斬り破沙羅」、11月に「風間火月」、12月に「王虎」と、毎月1キャラクターずつ配信されるとのことです。
※無料配信される「緋雨閑丸」以外の4名はシーズンパス1に含まれます。単体販売も行われる予定です。
SNKプレイモア (2019-06-27)
売り上げランキング: 14
- タイトル
-
SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)
- 対応機種
-
PS4(パッケージ版/ダウンロード版)
Xbox One(ダウンロード版)
- 発売日
-
- 価格
-
SAMURAI SPIRITS:7,200円(税別)[通常版:パッケージ/ダウンロード]
SAMURAI SPIRITS DELUXE PACK:9,200円(税別)[通常版+シーズンパス:ダウンロード]
SAMURAI SPIRITSシーズンパス:2,000円(税別)[DLCキャラクター4体:ダウンロード]
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
<関連記事>
<関連サイト>

PS4とXbox One向けにリリースされる対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』の発売日が、6月27日に決定しました。各商品ラインアップと価格、早期購入特典の情報も同時に公開されています。
また、NESiCAxLive2(ネシカ クロス ライブ)向けのアーケード版が2019年夏に稼働を予定している他、Nintendo Switch版とPC版が2019年冬に発売されることも明らかになりました。続きに「ダーリィ・ダガー(CV:小林ゆう)」「呉瑞香(ウー レイシャン、CV:劉セイラ)」「鞍馬夜叉丸(くらま やしゃまる、CV:天崎滉平)」ら3名の新キャラクターが登場する最新PVを掲載していますので、興味がある方はぜひご覧下さい。
本作は、SNKの40周年記念タイトルにして、同社の剣戟対戦格闘ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズの最新作。2008年の「サムライスピリッツ閃」以来、約11年ぶりとなる完全新作タイトルとなる『SAMURAI SPIRITS』は、シリーズの魅力である世界観やゲーム性を継承しつつ、「UNREAL ENGINE 4」による繊細で美麗な映像美を実現。AIがプレイヤーの行動パターンを学習し、ゴースト(分身)を自動生成する革新的機能も搭載しています。
- ◆ゲーム概要
-
『SAMURAI SPIRITS』では、初代『サムライスピリッツ』の1年前を舞台にした完全新作のストーリーが展開。
新たな厄災が日ノ本を覆う中、己の信念を貫く剣士たちの物語が幕を開ける…。
登場キャラクターは、歴代シリーズから13名、さらに新たなキャラクター3名を加えた計16名が参戦。
さらに多数のキャラクターたちがDLCで配信予定。
ゲームシステムは怒りゲージ、一閃、秘奥義など歴代人気システムを採用。
また、AIがプレイヤーの行動パターンを学習し、「ゴースト(分身)」を自動生成する機能を搭載。
AIが生み出した自分自身との対戦や、世界のトッププレイヤーとの模擬戦も行える。
- ◆登場キャラクター
-
- 覇王丸
- 牙神幻十郎
- 柳生十兵衛
- ナコルル
- アースクエイク
- 橘右京
- ガルフォード
- 千両狂死郎
- シャルロット
- 色
- 徳川慶寅
- タムタム
- 服部半蔵
- ダーリィ・ダガー ★
- 呉瑞香(ウー レイシャン) ★
- 鞍馬夜叉丸 ★
★は新規参戦キャラ
- ◆商品ラインアップ
-
- ■SAMURAI SPIRITS(通常版:パッケージ/ダウンロード)
-
価格:7,200円(税別)
※Xbox Oneはダウンロードのみ対応
- ■SAMURAI SPIRITS DELUXE PACK(通常版+シーズンパス:ダウンロード)
-
- ■SAMURAI SPIRITSシーズンパス(DLCキャラクター4体:ダウンロード)
-
- ◆DLCキャラクター配信予定
-
- DLCキャラクター第1弾:2019年8月配信予定
- DLCキャラクター第2弾:2019年10月配信予定
- DLCキャラクター第3弾:2019年12月配信予定
- DLCキャラクター第4弾:2020年2月配信予定
- ◆早期購入特典
-
昔懐かしいローポリゴンのグラフィックで描かれたDLCコスチューム。
- ■「通常版」「DELUXE PACK」早期購入特典
-
- ■「DELUXE PACK」「シーズンパス」早期購入特典
-
SNKプレイモア (2019-06-27)
売り上げランキング: 14
- タイトル
-
SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)
- 対応機種
-
PS4(パッケージ版/ダウンロード版)
Xbox One(ダウンロード版)
- 発売日
-
- 価格
-
SAMURAI SPIRITS:7,200円(税別)[通常版:パッケージ/ダウンロード]
SAMURAI SPIRITS DELUXE PACK:9,200円(税別)[通常版+シーズンパス:ダウンロード]
SAMURAI SPIRITSシーズンパス:2,000円(税別)[DLCキャラクター4体:ダウンロード]
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
<関連記事>
<関連サイト>

SNKの剣戟対戦格闘ゲーム「サムライスピリッツ(侍魂)」シリーズの最新作となる『SAMURAI SPIRITS』が、PS4向けに2019年発売決定。SIEが9月10日に配信したライブショーイベント「PlayStation LineUp Tour」にてティザートレーラーが公開されました。
『SAMURAI SPIRITS』はSNKの40周年記念タイトルにして、2008年の「サムライスピリッツ閃」以来10年ぶりとなるシリーズの完全新作タイトル。物語は天明7年(1787年)の寛政の改革を背景としており、覇王丸、柳生十兵衛、ナコルル、ガルフォード、アースクェイクといったお馴染みのキャラクターが登場することが明らかになっています。また、バトルシーンは公開されていませんが、橘右京、服部半蔵、千両狂死郎、タムタム、シャルロット、牙神幻十郎らが映し出された一枚絵が映像の中に確認できます。慣れ親しんだキャラクター達の再登場に期待したいですね。
ゲーム内容については詳細がまだ明かされていませんが、3Dのモデリングを採用したサイドビューの対戦格闘となるようです。なお、ゲームエンジンには「Unreal Engine 4」が採用され、歴代の人気キャラクター達が新たな映像表現で戦いを繰り広げるとのこと。
ティザートレーラーでは鍔迫り合いと一閃らしき演出が確認できる他、侍魂ならではのゴア表現として、派手な血飛沫をあげるキャラクター達や、ナコルルが対戦相手を突き刺し、返り血に染まる演出なども確認できます。過去作にはかなりグロい残虐表現もありましたし、今作がその方面の描写でどこまで攻めてくるのかも気になるところです。
SNKプレイモア (2019-06-27)
売り上げランキング: 14
- タイトル
-
SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
<新着記事>
<関連サイト>
