カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】ジャンプラ連載『株式会社マジルミエ』TVアニメ化決定!キャストはカナ役がファイルーズあいさん、越谷役が花守ゆみりさん。メインスタッフも発表に (12/06)
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > サモンナイト

【PS4/PSV】『サモンナイト6 失われた境界たち』TVCM公開!小倉唯さんの歌う主題歌「TO BE ALIVE」も要チェック!

『サモンナイト6 失われた境界たち』 TVCM

バンダイナムコエンターテインメントは、3月10日発売予定のPS4&PS Vita用ソフト『サモンナイト6 失われた境界たち』のTVCMを公開しました。 以前公開されたPV第1弾と同様、女性主人公・アム役の小倉唯さんが歌う主題歌「TO BE ALIVE」が使用されています。PVとあわせて続きよりご覧下さい。

本作は、魅力的な物語やキャラクター、召喚をテーマにした世界観で多くのユーザーに支持されているファンタジックシミュレーションRPG「サモンナイト」シリーズの最新作です。 “繭世界(フィルージャ)”という新たな舞台に、これまでのシリーズに登場した人気キャラクターが集結し、総勢50キャラ以上の仲間達と共に、繭世界の謎、そして世界に迫る危機へと挑んでいきます。

もちろん、『6』でも「夜会話」をはじめとするシリーズ独自のゲームシステ­ムや、釣り・料理・無限回­廊などのやりこみ要素は健在。お馴染みのシステ­ムを踏襲しながらもより遊びやすく進化しているとのこと。 さらに今作では特定のキャラ同士の組み合わせで発生する「スキットイベント」、お互いの召喚­術の属性を組み合わせて合体召喚術を繰り出す「サモンバースト」などの新要素も導入されるとのことです。

【PS4/PSV】『サモンナイト6 ロストボーダーズ 失われた境界たち』がPS4とPS Vitaの2機種で2016年春発売!

サモンナイト5 (予約特典なし) バンダイナムコエンターテインメントより、PS4&PS Vita用ソフト『SUMMON NIGHT 6 Lost Borders(サモンナイト6 ロストボーダーズ) 失われた境界たち』が、2016年春に発売されることが明らかになりました。

本作は、異世界「リィンバウム」を舞台に、様々な「召喚獣」を呼び出す力を持つ「召喚師」の物語を描いたファンタジックSRPG「サモンナイト」シリーズの最新作です。 前作「5」の発売から約2年ぶりに発表された今作は、シリーズの正統に連なるナンバリングタイトルであり、2000年発売の第1作から15周年を迎える節目に発表されるという記念的な作品となります。

『サモンナイト6』では、“繭世界”と呼ばれる「フィルージャ」を新たな舞台とし、男性主人公の「ラージュ」と女性主人公「アム」の冒険が繰り広げられるとのこと。 これまでのシリーズと同様に男性・女性の主人公が登場していますが、二人は同一の存在ではなく、同じ世界に生きる別の人物として設定されている模様。選択制か否かはまだ分かっていません。 また、異世界「リィンバウム」から召喚された謎の人物との出会いが物語の発端となるなど、これまでのシリーズの舞台だったリィンバウムとまったく関係がないわけでもないようです。

【音楽/攻略本/小説】『サモンナイト5』主題歌CD、最速攻略本、新作ノベル情報公開!

『サモンナイト5』

バンダイナムコゲームスより5月16日に発売されるPSP用ソフト『サモンナイト5』について、オープニング主題歌「星たちのRendezvous~Ready To Fly~」とエンディングテーマ「CW 青空のRequiem」を収録した主題歌CD、「サモンナイトコレクション」のシリアルコード付き最速攻略本「ハーモニックガイド」、「4」と「5」の間の物語を描いた小説「サモンナイト U:X <ユークロス> ―界境の異邦人―」の情報が公開されました。続きよりご確認下さい。

『サモンナイト5』は、2006年にPS2用ソフト「サモンナイト4」が発売されてから約6年の歳月を経て発表された、ファンタジックSRPG「サモンナイト」シリーズ最新作。「1」~「4」のナンバリングタイトルを創り上げてきたクリエーター&スタッフが多数参加した、正統な「リィンバウム」シリーズの続編として制作されています。

【PSP】『サモンナイト5』の実機プレイ映像が公開!

『サモンナイト5』

バンダイナムコゲームスより5月16日に発売されるPSP用ソフト『サモンナイト5』の実機プレイ映像がアップされました。登場キャラクターやマップの移動、イベントシーン、戦闘シーン、夜会話など、本作の特徴を深澤智和プロデューサーが解説しています。

『サモンナイト5』は、2006年にPS2用ソフト「サモンナイト4」が発売されてから約6年の歳月を経て発表された、ファンタジックSRPG「サモンナイト」シリーズ最新作。「1」~「4」のナンバリングタイトルを創り上げてきたクリエーター&スタッフが多数参加した、正統な「リィンバウム」シリーズの続編として制作されます。『5』の新たな舞台は、「響融化(きょうゆうか)」によって4つの異界との境界が交じり合う世界。これまでの召喚術の理(ことわり)は失われ、対等な形で結ばれる新たなる「誓約(せいやく)」と魂の絆で結ばれた「響友(クロス)」という概念がストーリーやシステムに大きく関わってくるとのこと。フル3Dに進化したバトル、シミュレーションRPGとしては初となるLive2Dの技術を駆使したキャラクターの表情豊かなアニメーションも特徴です。

【PSP】『サモンナイト5』の魅力を凝縮したPV&TVCM第2弾が公開!

2013年5月16日発売予定! 最新作「サモンナイト5」第2弾TVCM&PV!

バンダイナムコゲームスは、5月16日に発売を予定しているPSP用ソフト『サモンナイト5』のPV第2弾を公開しました。

今回の映像では、異世界「リィンバウム」の「界境都市・セイヴァール」を舞台に繰り広げられるストーリー、主人公と生涯を共にする「響友(クロス)」の存在、お馴染みの「夜会話」に「サモンアシスト」「クラスチェンジ」などの新システム、「異世界調停機構(ユクロス)」と対立組織「真紅の鎖」に所属するキャラクター、ufotableによるアニメーション、Emiko Bleuさんによるテーマソングなどなど、本作の魅力がわかる必見の映像となっています。また、TVCM第2弾も公開されていますので、あわせて続きよりご覧下さい。

【PSP】『サモンナイト5』敵勢力「真紅の鎖」や各登場人物の担当声優が明らかに!新システム「召喚盟友」とやりこみ要素も判明!

「サモンナイト5」第1弾プロモーション映像

バンダイナムコゲームスより5月16日発売予定のPSP用ソフト『サモンナイト5』の最新情報が明らかになりました。

本作は、2006年にPS2用ソフト「サモンナイト4」が発売されてから約6年の歳月を経て発表された、ファンタジック・シミュレーションRPG「サモンナイト」シリーズの最新作です。今作は「1」~「4」のナンバリングタイトルを創り上げてきたクリエーター&スタッフが多数参加した、正統な「リィンバウム」シリーズの続編として制作されます。

今回明らかになったのは、敵勢力「真紅の鎖(しんくのくさり)」のメンバーや、各登場人物の担当声優、新システム「召喚盟友」、やりこみ要素など。ちなみに、敵キャラの中には小倉唯さん&石原夏織さんが演じるキャラクター“エクセラ&ヴェローチェ”が判明しており、二人は戦闘時に歌を歌うことで色んな影響を与えるとのこと。声優ユニット“ゆいかおり”ならではの歌声がゲーム内で披露されるのかもしれません。続報にもご期待下さい。

【PSP】『サモンナイト5』のPV第1弾が公開!Emiko Bleuさんの歌うテーマソングやゲーム内容、アニメムービーもチェック!

「サモンナイト5」第1弾プロモーション映像

バンダイナムコゲームスが5月16日に発売を予定しているPSP用ソフト『サモンナイト5』のPV第1弾が公開されました。

本作は、2006年にPS2用ソフト「サモンナイト4」が発売されてから約6年の歳月を経て発表された、ファンタジックSRPG「サモンナイト」シリーズ最新作。「1」~「4」のナンバリングタイトルを創り上げてきたクリエーター&スタッフが多数参加した、正統な「リィンバウム」シリーズの続編として制作されます。

『5』の新たな舞台は、「響融化(きょうゆうか)」によって4つの異界との境界が交じり合う世界。これまでの召喚術の理(ことわり)は失われ、対等な形で結ばれる新たなる「誓約(せいやく)」と魂の絆で結ばれた「響友(クロス)」という概念がストーリーやシステムに大きく関わってくるとのこと。フル3Dに進化したバトル、シミュレーションRPGとしては初となるLive2Dの技術を駆使したキャラクターの表情豊かなアニメーションも特徴です。

PV第1弾では、Emiko Bleu(エミコブルー)さんの歌うテーマソングが流れる中、本作の世界観やあらすじ、各キャラクターのボイス、会話シーン&戦闘シーン、響命術・夜会話といったシステムなどを紹介しています。 随所に挿入されるアニメムービーや、特典情報もぜひチェックして下さい。なお、ファミ通.comでは最新PVに加え、新システム“響命覚醒&銘約覚醒”の情報も掲載していますので、お見逃しなく。

【PSP】『サモンナイト5』の発売日が5月16日に決定!UMD版予約特典&初回特典発表!『3』の主人公「レックス」と「アティ」が登場することも明らかに!

『サモンナイト5』

2013年春発売予定とされていた、バンダイナムコゲームスの新作PSP用ソフト『サモンナイト5』の発売日が、5月16日に決定しました。価格はUMD版が5,980円、ダウンロード版は5,380円(共に税込)。発売日と共に、UMD版の予約特典と初回特典も発表されています。

初回封入特典として用意されるのは、「GREE」で配信中のソーシャルゲーム『サモンナイト コレクション』で使用できる、「5」主人公の限定レアカード(男女どちらか選択)。予約特典にはB5版・52ページの「5」設定資料集が用意されるとのこと。

本作は、2006年にPS2用ソフト「サモンナイト4」が発売されてから約6年の歳月を経て発表された、ファンタジックSRPG「サモンナイト」シリーズ最新作。「1」~「4」のナンバリングタイトルを創り上げてきたクリエーター&スタッフが多数参加した、正統な「リィンバウム」シリーズの続編として制作されます。

『5』の新たな舞台は、「響融化(きょうゆうか)」によって4つの異界との境界が交じり合う世界。これまでの召喚術の理(ことわり)は失われ、対等な形で結ばれる新たなる「誓約(せいやく)」と魂の絆で結ばれた「響友(クロス)」という概念がストーリーやシステムに大きく関わってくるとのこと。フル3Dに進化したバトル、Live2Dの技術を駆使したキャラクターの表情豊かなアニメーションも特徴です。

また、本作には「サモンナイト3」の主人公「レックス」と「アティ」が登場することも明らかに。二人は「釣り」の先生として登場し、どちから一方を選べる模様。OPにもアティが登場するそうです(新たに判明した情報は続きにまとめています)。 この他、『サモンナイト5』の情報をお届けするニコニコ生放送番組が2月22日(金)に配信予定。番組では第1弾PVや注目の出演声優が発表されるとのこと。さらにプレゼントも用意されるそうですので、ぜひお見逃しなく。

【PSP】『サモンナイト5』新キャラ“ルエリィ”が登場!3D化したバトルやLive 2Dによるイベントシーンも公開!

『サモンナイト5』

バンダイナムコゲームスは、新作PSP用ソフト『サモンナイト5』の最新情報を公開しました。

本作は、2006年にPS2用ソフト「サモンナイト4」が発売されてから約6年の歳月を経て発表された、ファンタジックSRPG「サモンナイト」シリーズ最新作。「1」~「4」のナンバリングタイトルを創り上げてきたクリエーター&スタッフが多数参加した、正統な「リィンバウム」シリーズの続編として制作されます。

今回公開されたのは、新キャラクター“ルエリィ”や、3D表現でより迫力の増したバトルシーン、Live 2Dによるイベントシーンなど。ファミ通.comでは、主人公(女)&スピネル(響友)の新イラストも公開中です。

【モバイル】『サモンナイト コレクション』今秋GREEに登場!事前登録受付開始!特典は“ベルフラウ”のSレアカードに決定!

サモンナイト3 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) バンダイナムコゲームスは、グリーがサービス提供するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」にて、ソーシャルゲーム『サモンナイト コレクション』の配信を今秋より開始すると発表しました。現在事前登録の受付を実施中です。

「サモンナイト」とは、2000年に第1作目が発売されて以来、多くのファンに支持され、2012年には最新作となる「サモンナイト5」の制作も発表されたファンタジックシミュレーションRPGです。『サモンナイト コレクション』では、シリーズの舞台となる「異世界リィンバウム」の世界観を継承しつつ、「サモンナイト」ナンバリングシリーズ・外伝等、シリーズすべてに登場したキャラクター達が続々登場します。

プレイヤーは「名もなき世界」から呼び出された人間となり、元の世界へ戻る方法を求め、クエストや他ユーザー、ボスとのバトルに挑むことに。途中「召喚獣の力の欠片(かけら)」と呼ばれるカードがユニットとして登場し、共に戦います。なお、事前登録に参加された方には、Sレアカード「ベルフラウ」がもれなくプレゼントされるとのこと。興味のある人はぜひ登録して下さい。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア