カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > サンリオ

【アニメ】「SHOW BY ROCK!!」の新作『SHOW BY ROCK!! STARS!!』の制作が決定!シアンやほわん達、シリーズお馴染みのバンドメンバーが集結!

『SHOW BY ROCK!! STARS!!』キービジュアル 3月26日に放送された「SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!」最終話の後の予告映像にて、TVアニメ『SHOW BY ROCK!!』の新シリーズとなる『SHOW BY ROCK!! STARS!!(ショウバイロック!!スターズ!!)』の制作決定が発表されました。同時に、放送局やスタッフ&キャスト情報、キービジュアルが公開となっています。

『SHOW BY ROCK!!』は、サンリオ初のゲーム・アニメファン向けキャラクタープロジェクト。音楽&バンドをテーマとした作品性とサンリオらしい可愛いキャラクターが特徴で、基幹となるスマートフォン向けゲームから様々なメディアミックス展開や企業コラボが行われています。アニメは2015年に第1期が放送された後、2016年にショートアニメ「SHOW BY ROCK!! しょ~と!!」と第2期「SHOW BY ROCK!!#」が放送。2020年1月から3月まで、新バンド「Mashumairesh!!」を主人公とした新シリーズ「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」が放送されました。

【アニメ/アプリ】新TVシリーズ『SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!』2020年1月より放送開始!新作リズムゲーム『SHOW BY ROCK!! Fes A Live』のリリースも決定!

TVアニメ「SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!」PV

サンリオによるキャラクタープロジェクト『SHOW BY ROCK!!(ショウ・バイ・ロック)』のTVアニメ新シリーズが、『SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!』のタイトルで、2020年1月よりTOKYO MX他にて放送を開始することが明らかに。また、新作スマートフォン向けリズムゲーム『SHOW BY ROCK!! Fes A Live(フェス ア ライブ)』がスクウェア・エニックスからリリースされることも決定しました。

『SHOW BY ROCK!!』はサンリオ初のゲーム・アニメファン向けキャラクタープロジェクト。音楽&バンドをテーマとした作品性とサンリオらしい可愛いキャラクターが特徴で、2013年より配信されているスマートフォン向けゲームアプリを基幹として、様々なメディアミックス展開や企業コラボが行われています。2015年4月にボンズによってTVアニメ化され、第1期が同年6月まで放送された他、ショートアニメ「SHOW BY ROCK!! しょ~と!!」が2016年7月から9月に、第2期「SHOW BY ROCK!!#」は同年10月から12月まで放送されました。

【アニメ】『SHOW BY ROCK!!』続編はTVアニメ第2期として10月よりスタート!

TVアニメ「SHOW BY ROCK!!しょ~と!!」OP主題歌「ドレミファPARTY」 続編制作が決まっていたサンリオ原作のアニメ作品『SHOW BY ROCK!!(ショウ バイ ロック!!)』の新情報が公式サイトで発表となりました。 それによると、続編はTVアニメシリーズの第2期として制作され、10月からTOKYO MX他で放送をスタートするとのこと。

『SHOW BY ROCK!!』はサンリオ初のゲーム・アニメファン向けキャラクタープロジェクト。 音楽&バンドをテーマとした作品性とサンリオらしい可愛いキャラクターが特徴で、2013年より配信されているスマートフォン向けゲームアプリを基幹として、様々なメディアミックス展開や企業コラボが行われています。 TVアニメはボンズが制作を手掛け、2015年4月から6月にかけて全12話が放送。 今年7月より、続編制作と同時発表されたショートアニメ「SHOW BY ROCK!! しょ~と!!」が放送中です。

【アニメ】『SHOW BY ROCK!!』の続編と新作ショートアニメの製作が決定!「ねんどろいど シアン」の商品化も発表!

SHOW BY ROCK!! 6(新規書き下ろしキャラクターソングCD(2曲)付き)(アプリゲーム「SHOW BY ROCK!!」アニメオリジナルURブロマイドDLコード付き) [Blu-ray] サンリオ原作のアニメ作品『SHOW BY ROCK!!(ショウ・バイ・ロック)』の続編と新作ショートアニメの製作が決定しました。 11月8日(日)に東京で開催されたイベント「徒然なるクリクリプラズマ♪ガールズバンドふぇすてぃばる!~みーんな大好きにゃん?~」で発表されたとのこと。

この発表に合わせて、公式サイトのトップページに続編の告知ビジュアルが公開。 主人公・シアンが後ろを振り向く姿と、「あたしは信じる。音楽も、仲間も、未来も。」という意味深なキャッチが目を引きます。 続編・新作ショートアニメ共に、詳細はまだ明らかにされていませんが、後日続報が発表されるとのことですので、楽しみに待ちたいですね。

【アニメ】サンリオ原作『SHOW BY ROCK!!』4月よりスタート!本編PVやストーリー、放送&配信情報、スタッフ&キャストに主題歌&挿入歌など新情報が一挙公開!

TVアニメ「SHOW BY ROCK!!」 本編PV第一弾

ハローキティやマイメロディなどの人気キャラクターを生み出してきた「サンリオ」によるTVアニメ『SHOW BY ROCK!!(ショウ バイ ロック!!)』が、4月よりTOKYO MX他で放送をスタートします。

今回、本編映像を使用したPVとストーリーが公開され、放送&配信情報やスタッフ&キャスト、OP&ED主題歌、挿入歌などの新情報が一挙に解禁となりました。 また、3月5日(木)にニコニコ生放送で行われるアニメ情報報告会の開催通知と、4月4日(土)に下北沢ガーデンで開催予定のアニメ化記念LIVEに出演するアーティストも発表されています。詳しくは続きよりご確認下さい。

『SHOW BY ROCK!!』はバンドをテーマとしたサンリオのキャラクタープロジェクト。 その代表的なコンテンツとして、“音ゲー”要素と“育成”要素を組み合わせたスマートフォン向けゲームアプリが2013年7月末から配信をスタートしており、2015年2月現在、90万ダウンロードを突破し、サンリオ初のゲーム・アニメファン向けキャラクタープロジェクトとして注目を集めています。 ゲームアプリの配信と同時期にWEBでミニアニメ動画が公開されている他、TVアニメ化に伴いノベライズとコミカライズ企画も同時進行中です。

TVアニメでは、同名タイトルの音楽ゲーム「SHOW BY ROCK!!」をプレイしていた平凡でちょっと内気な女子高生が、ゲームの世界へ引きずり込まれ、そのままガールズバンド「プラズマジカ」のシアンとしてバンドデビューするというストーリーが展開するとのこと。 アニメーション制作を「鋼の錬金術師」や「交響詩篇エウレカセブン」などで知られるボンズが手掛けます。

【アニメ】サンリオの萌えキャラ企画『SHOW BY ROCK!!(ショウ・バイ・ロック)』がTVアニメ化!2015年深夜に放送予定!

『SHOW BY ROCK!!(ショウ バイ ロック)』

「ハローキティ」や「マイメロディ」などのキャラクター企画で知られるサンリオは、スマートフォン向けゲームアプリとして配信中の『SHOW BY ROCK!!(ショウ・バイ・ロック)』をTVアニメ化し、2015年に深夜帯で放送を予定していることを明らかにしました。

『SHOW BY ROCK!!』は、「MIDICITY」に住むゴスロリ好きなネコの女の子「シアン」が、通りすがりの怪しい音楽事務所社長の「有栖川メイプル」にスカウトされ、女の子だけのバンド「Plasmagica」のヴォーカルを務めることになり、優等生ウサギの「チュチュ」、ネットギークイヌの「レトリー」、宇宙ヒツジ?の「モア」らと4人でバンドの頂点を目指す…というストーリー。

バンドをテーマにした作品づくりと、サンリオにしては珍しいアニメ系の萌えキャラを意識したデザインで注目を集め、プロジェクトの第1弾として、2013年7月末より音ゲーと育成要素を組み合わせたゲームアプリがスマートフォン向けに配信を開始。9月現在で60万ダウンロードを突破する人気ぶりとなっています。 クラムボン、カフカ、アリス十番といった実在のアーティストをモチーフとしたキャラクターや楽曲が登場し、主要バンドキャラには豪華声優陣がボイスを当てているのも特徴です。

【小説】アニメ“マイメロ”の続編『おねがいマイメロディ はいすく~る』がライトノベルとして登場!

おねがいマイメロディ はいすく~る (スマッシュ文庫)

2005年から2006年にかけて放送されたTVアニメ作品『おねがいマイメロディ』の続編を描くライトノベル『おねがいマイメロディ はいすく~る』が、3月8日に発売されます。

『おねがいマイメロディ』は、サンリオの人気キャラクター「マイメロディ」を原案としたTVアニメシリーズ。現実の人間社会とそれに影響されるファンシーワールドとを舞台に、マイメロたちファンシーキャラと、夢野歌(ゆめの うた)をはじめとする様々な人間たちの交流が描かれています。 単なるファンシーアニメではなく、日曜朝の女児向けアニメとは思えない本格的なバトルや時折挿入されるブラックなギャグなど、ユーモアたっぷりの作品として好評を博しました。

小説版の『おねがいマイメロディ はいすく~る』の舞台は、アニメでマイメロが夢野歌の元を離れ、マリーランドに帰ってから3年後の世界。 マリーランドで、クロミが禁断の魔法グッズ・ドクロボウを盗むという事件が起こり、人間界にもその影響が及ぶ。マイメロディは再び人間界を訪れ、高校2年生となった歌と再会を果たす…というストーリーが展開。 今作ではサンリオが初めてライトノベルの監修を手掛ける他、アニメ版のスタッフも再集結。執筆はシリーズ構成を担当した山田隆司氏、イラストはキャラクターデザインを手掛けた宮川知子氏が担当するとのこと。

サンリオがコミケ進出!『ハローキティといっしょ!』夏コミ限定グッズ情報公開中!

「ハローキティといっしょ!」

8月14日から開催される「コミックマーケット76」に、『ハローキティといっしょ!』が参加。会場で販売されるグッズ情報が公開されています。


サンリオが夏コミに参加するのはこれが初の試み。『ハローキティといっしょ!』の公式サイトではキティちゃんの擬人化?と思ってしまう女の子が出迎えてくれますが、これは“「超キティラー」と呼ばれるキティを愛してやまない女の子たち”を様々なイラストレーターが描いていくという企画でデザインされたキャラの一人で、第一弾のイラストはPSP用ソフト『己の信ずる道を征け』のキャラデザを手掛けた“OKAMA”さんが担当されています。なお第二弾は「キノの旅」などの小説の挿絵や「サモンナイト」シリーズなどで知られる“黒星紅白”さんとなっており、夏コミではこの両名が描いたイラストを使用したグッズが販売されるとのこと。


『ハローキティといっしょ!』公式サイトでは「C76コミケ限定セット」、「Tシャツ」「トートバッグ」の商品情報が公開されているほか、郵送による先行予約販売も受付中。今後は冬コミに向けて参加の動きもあるそうで、まだまだ目が離せません。

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア