sponsored link
navigation
セガゲームスによる新作PS4&Nintendo Switch用ソフト『ブレードアークス リベリオン from シャイニング』が発表されました。発売日は2019年3月14日です。
本作は、同社のRPG「シャイニング」シリーズに登場するキャラクター達が作品の垣根を越えて集結し、熱いタッグバトルを繰り広げる2D対戦格闘ゲーム「ブレードアークス」シリーズの最新作。『ブレードアークス リベリオン from シャイニング』には、PS4向けに発売された「シャイニング・レゾナンス リフレイン」のキャラクターが新たに参戦する他、オンライン対戦機能などの新要素も用意されるとのこと。
※情報元:ファミ通.com
セガゲームス (2019-03-14) 売り上げランキング: 2,299
セガゲームス (2019-03-14) 売り上げランキング: 5,750
セガゲームス (2019-03-14) 売り上げランキング: 148
セガゲームス (2019-03-14) 売り上げランキング: 673
タイトル
ブレードアークス リベリオン from シャイニング
対応機種
発売日
価格
ジャンル
プレイ人数
メーカー
CERO年齢区分
(C)SEGA
<関連サイト>
アクセスランキング
セガゲームスより、PS4用ソフト『シャイニング・レゾナンス リフレイン』が2018年3月29日に発売されることが明らかになりました。
本作は、「シャイニング・シリーズ」初のPS3用タイトルとして2014年に発売された、『シャイニング・レゾナンス』のリマスター版。PS4に登場するにあたり、グラフィックがさらにパワーアップするのはもちろん、“if”の物語が楽しめる「リフレインモード」を始めとする新要素が搭載されます。新主題歌や新コスチュームも収録されるそうです。また、本作には通常版の他、豪華グッズを同梱した限定版「Premium Fan Box」も用意されるとのこと。
◆新要素・改善点 等
リマスターにより解像度が向上。
60fpsでプレイが可能に。
150種以上のDLCを全て収録。
新主題歌と新コスチュームを追加。
「リフレインモード」でエクセラとジーナスのifストーリーが楽しめる。
戦闘に負けてもイベント前からリトライが可能に。
依頼の報酬と達成済み依頼がよりわかりやすくなった。
リンナのAIを改善。
1章ラストのボスバトルを調整。
フロマージュのナビをオフにすることが可能に。
フィールド移動中の会話テキストを追加。
新規ボイスを収録。
<備考>
メインストーリーには変更なし。
リフレインモードは2週目を想定。
限定版にはファンブック、ドラマCD、主題歌CDを同梱。
※情報元:ファミ通.com 他
タイトル
対応機種
発売日
価格
ジャンル
プレイ人数
メーカー
CERO年齢区分
(C)SEGA
<関連サイト>
アクセスランキング
セガは、アーケード向け対戦格闘ゲーム『BLADE ARCUS from Shining(ブレードアークス フロム シャイニング)』の正式稼動を11月5日より開始すると発表しました。
プレイアブルキャラクターは、「リュウガ」「パイロン」「レイジ」「サクヤ」「シャオメイ」「アルティナ」「ローゼリンデ」「フェンリル」「メルティ」「アイザック」の計10名。
さらに2015年新春より、「シャイニング・ハーツ」や「シャイニング・ブレイド」に登場した「リック(CV:神谷浩史)」と、もう1名の新キャラクターが参戦するとのこと。
『BLADE ARCUS from Shining』は、セガのファンタジーRPG「シャイニング」シリーズのキャラクターが一堂に会するクロスオーバー作品です。
原作と同じ声優を多数起用した各シリーズからの参戦キャラクターに加え、シリーズのキャラクターデザインを手掛ける人気イラストレーター・Tony氏が描き起こした「リュウガ(CV:赤羽根健治)」や「パイロン(CV:下田麻美)」といった本作オリジナルの新キャラクターも登場します。
本作は「ギルティギア イグザード サイン」「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」などのタイトルに採用されたセガのACゲーム専用ネットワークサービス「ALL.Net P-ras MULTI」に対応する予定です。
なお、『ブレードアークス』のメンバーズサイトにログインすることで、「マイデータ」のプレイボーナスから特典画像をゲットすることが可能。
「ALL.Net」対応の「Aime」カードを使ってプレイすることにより、プレイ日数に応じて、スマートフォン用壁紙が1枚ずつ解放されていくとのことです。
参戦キャラクター
キャラクター名
担当声優
登場作品
リュウガ
赤羽根健治
本作オリジナル
パイロン(王白龍)
下田麻美
本作オリジナル
レイジ
保志総一朗
シャイニング・ブレイド
サクヤ
水樹奈々
シャイニング・ブレイド、シャイニング・ハーツ
シャオメイ
斎藤千和
シャイニング・ブレイド、シャイニング・ハーツ
アルティナ
井上麻里奈
シャイニング・ブレイド
ローゼリンデ
桑島法子
シャイニング・ブレイド
フェンリル
稲田徹
シャイニング・ブレイド
メルティ
釘宮理恵
シャイニング・ハーツ
アイザック
稲田徹
シャイニング・ブレイド、シャイニング・ハーツ
リック
神谷浩史
シャイニング・ブレイド、シャイニング・ハーツ
※リックは2015年春より参戦予定。
PV
タイトル
BLADE ARCUS from Shining(ブレードアークス フロム シャイニング)
対応機種
アーケード(ネットワークインフラ:ALL.Net P-ras MULTIバージョン2対応)
稼働開始日
2014年11月5日
ジャンル
対戦格闘
プレイ人数
1~2人
メーカー
セガ
スタッフ
キャラクターデザイン:Tony
プロデューサー:澤田剛
スペシャルアドバイザー:板橋ザンギエフ、えいた、神園、さわづま 他
(C)SEGA (C)スタジオ最前線
<関連サイト>
アクセスランキング
家庭用ゲーム機やアーケード、携帯電話・スマートフォンなど様々なプラットフォームに展開し、漫画や小説、アニメといったメディアにも進出しているセガの人気RPG「シャイニング」シリーズ。その最新作となる『シャイニング・レゾナンス』が、Playstation 3用ソフトとして発売されることが明らかになりました。
本作のテーマは「楽器」と「ドラゴン」となっており、バトル中は「音楽を奏でると竜と仲間たちが“共鳴(レゾナンス)”し、強力な技を放てるようになる」など、ストーリー以外にもそのテーマは色濃く反映されている模様。また、バトルはフィールドの移動シーンからシームレスに移行するとのこと。開発を担当するのは、「シャイニング・ブレイド」「シャイニング・アーク」を手掛けたメディアビジョンです。
そしてキャラクターデザインを手掛けるのは、近年の「シャイニング」シリーズではお馴染みとなっている人気イラストレーターのTony氏。キャラクターモデルの制作を、ガストの「アトリエ」シリーズにおいて「アーランドシリーズ」3作の3Dキャラクターモデルとモーションを手掛け、「シャイニングフォース・イクサ」ではプレイヤーモデルとキャラクターパートのムービーなどを手掛けたフライトユニットが担当します。
今作ではTony氏のイラストをフライトユニットが徹底研究することで、氏の描く魅力的なキャラクターを忠実に3Dモデルで再現しており、塗りや線、目のハイライトに至るまで、その持ち味が活かされているそうです。もちろん、「揺れるところは揺れる」とのこと。
2007年にPS2で発売された「シャイニング・ウィンド」以来、久々の据え置きゲーム機でのシリーズ最新作となる『シャイニング・レゾナンス』。「シャイニング・ハーツ」「シャイニング・ブレイド」「シャイニング・アーク」と近年ではPSPでのリリースが続いただけに、据え置き機での発売を待ちわびていたファンも多いのではないでしょうか。今後の続報と共に、そのクオリティに期待したいですね。
◆キャラクター
いにしえの歌を継ぐ少女「キリカ・トワ・アルマ」
「すみませんが、人間には興味ありません。私が知りたいのは、竜の心だけ……」
◎クラス:歌巫女
◎武器:弓
◎主要魔法:神聖魔法
大自然の精霊力を操る魔法の歌“聖印歌”を受け継ぐエルフ族の“歌巫女”。
竜奏騎士としての経験は少なく、戦うことよりも人を癒すことのほうが得意。
箱入り娘ゆえに、人とのコミュニケーションは苦手だが、心根は優しい。
※情報元:
画像ソース
タイトル
シャイニング・レゾナンス
対応機種
PS3
発売日
未定
価格
未定
ジャンル
RPG
プレイ人数
1人
メーカー
セガ
CERO年齢区分
審査予定
スタッフ
開発:メディアビジョン
キャラクターデザイン:Tony
キャラクターモデルデザイン:フライトユニット
<関連サイト>
アクセスランキング
セガより発売されたPSP用RPG『シャイニング・ブレイド』と『シャイニング・アーク』のビジュアル設定資料集が登場。エンターブレインより8月2日に発売されます。
『シャイニング・ブレイド&アーク ビジュアル設定資料集』には、50ページを超えるイラストとイベントビジュアルのギャラリーを収録する他、40人以上のメインキャラクターを制作者のコメントつきで楽しむキャラクター紹介、舞台となった街やフィールド、プレイヤーの行く手を阻んだ強敵たち、制作者のマニアックなこだわりが伝わってくる武器の数々などの設定画を公開したアートワークス、ゲーム制作スタッフ、キャラクターデザイナーTony氏へのインタビューなど盛りだくさんの内容でお届けするとのこと。
セガより本日2月28日に発売となったPSP用ソフト『シャイニング・アーク』と同時発売の攻略本には、特典としてプロダクトコードが同梱されます。
『シャイニング・アーク』のプロダクトコードは、これまでにもメーカー予約特典や主題歌CDの特典として封入されることが発表されており、それぞれが追加キャラクターを使用可能になるDLコードとなっています(詳しくはコチラ )。2月28日発売の「Shining Ark ファーストガーディアンズガイド 」封入のプロダクトコードを用いることで、パニスの衣装「天使の迷彩服」が使用可能になるとのこと。
続きからは、本作のバトルや戦闘イベントを中心に見どころをピックアップしたプレビュームービーと、オープニングムービー(B ver.)を掲載していますので、ぜひご覧下さい。
この他公式サイトでは、PC用3DアクションMORPG『RUSTY HEARTS(ラスティハーツ)』や、PS Vita専用オンラインゲーム『サムライ&ドラゴンズ』とのコラボキャンペーンが発表されています。興味がある方はこちらもお見逃しなく。
⇒フリードとパニスのプレミアムアバターを『RUSTY HEARTS』にて実装
⇒『サムドラ』に『シャイニング・アーク』のキャラクターが参戦!
■『Shining Ark ファーストガーディアンズガイド 』
【発売日】2013年2月28日
【価格】1,250円(税込)
【特典】パニスの衣装「天使の迷彩服」が使用可能になるプロダクトコード
【仕様】A5版、160ページ
【発売元】集英社
■『シャイニング・アーク DXパック 』
【発売日】2013年2月28日
【価格】8,190円(税込)
【セット内容】
●PSP用ソフト『シャイニング・アーク』
●週刊ファミ通×シャイニング・アーク 描き下ろしB2タペストリー
(B2サイズ:515×728mm)
●シャイニング・アーク 2013スクールカレンダー
(幅150×高さ300mmのロングタイプ仕様/2013年3月~2014年3月対応/13枚綴り)
●天使のファンディスク(予約特典)
PSP「シャイニング・アーク」主題歌『奇跡のメロディア』収録
■水樹奈々9thアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS』
謎のキャラクター「セラフィム」が使用可能になるスペシャルコードが同梱!
【発売日】2012年12月12日
【価格/品番】
・初回限定盤CD+Blu-ray:3,800円(税込)/KICS-91847
・初回限定盤CD+DVD:3,800円(税込)/KICS-91848
・通常盤CD:3,000円(税込)/KICS-1847
【レーベル】キングレコード
【初回限定盤CD+Blu-ray仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:BD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【初回限定盤CD+DVD仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:DVD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【通常盤CD仕様】
CDのみ
※『シャイニング・アーク』スペシャルコードは、上記3種すべての初回製造分に封入いたします。
【収録曲】
1. Lovely Fruit
2. LINKAGE
3. BRIGHT STREAM
4. Sacred Force
5. METRO BAROQUE
6. Synchrogazer (ALBUM VERSION)
7. (予定情報)他全15曲収録予定
シャイニング・アーク
【対応ハード】PSP
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,279円(税込)/DL版:5,600円(税込)
【ジャンル】心をつなぐRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】セガ
【年齢区分】B:12歳以上対象
【スタッフ】キャラクターデザイン:Tony(AlbionWorks)/音楽:菊田裕樹/開発:メディア・ビジョン
≪予約特典≫
豪華7大特典を収録した「天使のファンディスク」
・番外編オーディオドラマ(約45分)
(出演:神谷浩史、桑島法子、早見沙織、中井和哉、相沢舞、稲田徹、水樹奈々、広橋涼、他)
・ゲストキャラクター追加プロダクトコード
・菊田裕樹作曲フルサウンドトラック集
・キャラクターソング集
・Tonyキャラクター設定資料ブックレット
・ヴィクトリースパーク「シャイニング・アーク」特製プロモーションカード
・デジタルコンテンツ集(特典ボイス・壁紙・アイコン etc)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
セガより2013年2月28日発売予定のPSP用ソフト『シャイニング・アーク』にオリジナルグッズを同梱した『シャイニング・アーク DXパック』の予約受付が、エンターブレインのECサイト“エビテン[ebten]”内セガストアにてスタートしました。
『シャイニング・アーク DXパック』には、本作のキャラクターデザインを手掛けるTony氏によるイラスト(週刊ファミ通連動企画)を配したタペストリーが付属。
サイズはB2サイズ(515×728mm)の大判タペストリーで、週刊ファミ通用に描き下ろされた魅力的なイラストがデザインされるとのこと。イラストの詳細はシークレットとなっており、後日ファミ通.comにて発表の予定です。
この他にも、キャラクターイラスト、バストアップイラストなど、Tony氏による『シャイニング・アーク』のビジュアルの数々を贅沢にあしらった卓上カレンダーや、豪華7大特典を収録したメーカー予約特典「天使のファンディスク」も同梱されます。
■『シャイニング・アーク DXパック 』
【発売日】2013年2月28日
【価格】8,190円(税込)
【セット内容】
●PSP用ソフト『シャイニング・アーク』
●週刊ファミ通×シャイニング・アーク 描き下ろしB2タペストリー
(B2サイズ:515×728mm)
●シャイニング・アーク 2013スクールカレンダー
(幅150×高さ300mmのロングタイプ仕様/2013年3月~2014年3月対応/13枚綴り)
●天使のファンディスク(予約特典)
PSP「シャイニング・アーク」主題歌『奇跡のメロディア』収録
■水樹奈々9thアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS』
謎のキャラクター「セラフィム」が使用可能になるスペシャルコードが同梱!
【発売日】2012年12月12日
【価格/品番】
・初回限定盤CD+Blu-ray:3,800円(税込)/KICS-91847
・初回限定盤CD+DVD:3,800円(税込)/KICS-91848
・通常盤CD:3,000円(税込)/KICS-1847
【レーベル】キングレコード
【初回限定盤CD+Blu-ray仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:BD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【初回限定盤CD+DVD仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:DVD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【通常盤CD仕様】
CDのみ
※『シャイニング・アーク』スペシャルコードは、上記3種すべての初回製造分に封入いたします。
【収録曲】
1. Lovely Fruit
2. LINKAGE
3. BRIGHT STREAM
4. Sacred Force
5. METRO BAROQUE
6. Synchrogazer (ALBUM VERSION)
7. (予定情報)他全15曲収録予定
シャイニング・アーク
【対応ハード】PSP
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,279円(税込)/DL版:5,600円(税込)
【ジャンル】心をつなぐRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】セガ
【年齢区分】審査予定
【スタッフ】キャラクターデザイン:Tony(AlbionWorks)/音楽:菊田裕樹/開発:メディア・ビジョン
≪予約特典≫
豪華7大特典を収録した「天使のファンディスク」
・番外編オーディオドラマ(約45分)
(出演:神谷浩史、桑島法子、早見沙織、中井和哉、相沢舞、稲田徹、水樹奈々、広橋涼、他)
・ゲストキャラクター追加プロダクトコード
・菊田裕樹作曲フルサウンドトラック集
・キャラクターソング集
・Tonyキャラクター設定資料ブックレット
・ヴィクトリースパーク「シャイニング・アーク」特製プロモーションカード
・デジタルコンテンツ集(特典ボイス・壁紙・アイコン etc)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
セガは、2013年2月28日発売予定のPSP用ソフト『シャイニング・アーク』のPVを公開しました。
本作は、同社の人気ファンタジーRPG「シャイニング」シリーズの最新作。古代遺跡が点在する、美しい自然に囲まれた神秘の島「アルカディア」を舞台に、主人公フリードが翼を持った不思議な少女パニスと出会ったことから始まる冒険譚が描かれます。
今回のムービーでは、パニス(CV:桑島法子)、キルマリア(CV:早見沙織)、ヴァイオラ(CV:水樹奈々)の3人によるキャラクターソングが流れる中、初公開となるインゲーム映像を紹介。豪華キャストが演じる魅力的なキャラクターたちや戦闘シーンなどもチェックできますので、ぜひご覧下さい。
『ROCKBOUND NEIGHBORS』初回製造特典スペシャルコード
水樹奈々フルアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS』の
初回製造特典“『シャイニング・アーク』スペシャルコード”の情報を公開!
~謎のキャラクター「セラフィム」が使用可能に!~
『シャイニング・アーク』のオープニング主題歌「奇跡のメロディア」が収録されている水樹奈々さんの9thアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS(ロックバウンド ネイバーズ)』が、12月12日にリリースされます。本CDの初回製造特典として封入されている、“スペシャルコード”の詳細が明らかになりました。
『ROCKBOUND NEIGHBORS』に封入されている『シャイニング・アーク』スペシャルコードは、プレイヤーが水樹奈々さんの演じる謎のキャラクター「セラフィム」をゲーム本編で使用できるようになるプロダクトコードです。なお、「セラフィム」が使用可能になるプロダクトコードは、この『ROCKBOUND NEIGHBORS』初回製造特典でしか手に入らないので、『ROCKBOUND NEIGHBORS』を購入された方は、『シャイニング・アーク』発売まで“スペシャルコード”を失くさないようにご注意ください。
<『シャイニング・アーク』プロダクトコードについて>
『シャイニング・アーク』をより深く楽しむためのスペシャルコードです。
固有の12ケタの英数字のコード番号を、PlayStation Store上の指定のフォームで入力すると、特定のコンテンツを1回限りダウンロードすることができます。『ROCKBOUND NEIGHBORS』封入のプロダクトコードでは、「セラフィム」が使用可能になります。今後も各メディアを媒体としたコード封入予定アイテムが発表の予定です。
詳しくはこちら⇒http://shining-world.jp/ark/special/productcode/whats/
※プロダクトコードは、同じコンテンツでもひとつひとつ異なる英数字が入っており、それぞれ1回しか入力できません。みだりに人に教えたりしないようご注意ください。
※ゲーム本編で「セラフィム」を使用するには、ストーリーを一定のところまで進めておく必要があります。あらかじめご了承ください。
「天使の歌声が禁忌とされるのは、使い方によっては強力な武器になるからよ」
●「天空の歌姫 セラフィム」(CV:水樹奈々)
水樹奈々さんが演じる謎のキャラクターが登場!
主人公たちの前にあらわれる、白い翼をもつドレスをまとった女性。
弓を使った遠距離攻撃と光の魔法を得意とし、強力な『魔法の歌』で戦うことができるようだ。
その女神のように神々しい姿は敵か味方か?
主題歌情報
PSP「シャイニング・アーク」主題歌
◆『奇跡のメロディア 』
歌・作詞:水樹奈々/作曲:上松範康(Elements Garden)/編曲:藤間仁(Elements Garden)
⇒水樹奈々 公式サイト NANAPARTY
■水樹奈々9thアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS』
【発売日】2012年12月12日
【価格/品番】
・初回限定盤CD+Blu-ray:3,800円(税込)/KICS-91847
・初回限定盤CD+DVD:3,800円(税込)/KICS-91848
・通常盤CD:3,000円(税込)/KICS-1847
【レーベル】キングレコード
【初回限定盤CD+Blu-ray仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:BD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【初回限定盤CD+DVD仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:DVD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【通常盤CD仕様】
CDのみ
※『シャイニング・アーク』スペシャルコードは、上記3種すべての初回製造分に封入いたします。
【収録曲】
1. Lovely Fruit
2. LINKAGE
3. BRIGHT STREAM
4. Sacred Force
5. METRO BAROQUE
6. Synchrogazer (ALBUM VERSION)
7. (予定情報)他全15曲収録予定
シャイニング・アーク
【対応ハード】PSP
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,279円(税込)/DL版:5,600円(税込)
【ジャンル】心をつなぐRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】セガ
【年齢区分】審査予定
【スタッフ】キャラクターデザイン:Tony(AlbionWorks)/音楽:菊田裕樹/開発:メディア・ビジョン
≪予約特典≫
豪華7大特典を収録した「天使のファンディスク」
・番外編オーディオドラマ(約45分)
(出演:神谷浩史、桑島法子、早見沙織、中井和哉、相沢舞、稲田徹、水樹奈々、広橋涼、他)
・ゲストキャラクター追加プロダクトコード
・菊田裕樹作曲フルサウンドトラック集
・キャラクターソング集
・Tonyキャラクター設定資料ブックレット
・ヴィクトリースパーク「シャイニング・アーク」特製プロモーションカード
・デジタルコンテンツ集(特典ボイス・壁紙・アイコン etc)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
セガより2013年2月28日発売予定のPSP用ソフト『シャイニング・アーク』のオープニングムービー(A ver.)が公開されました。
本作は、同社の人気ファンタジーRPG「シャイニング」シリーズの最新作。古代遺跡が点在する、美しい自然に囲まれた神秘の島「アルカディア」を舞台に、主人公フリードが翼を持った不思議な少女パニスと出会ったことから始まる冒険譚が描かれます。
OPムービーで聴くことができる主題歌「奇跡のメロディア」は、『シャイニング・アーク』の世界観をイメージし、水樹さん自身が作詞を手がけた新曲です。この楽曲は、12月12日に発売される水樹さんの2年5ヵ月ぶりとなるフルアルバム「ROCKBOUND NEIGHBORS(ロックバウンド ネイバーズ)」に収録される予定。また、アルバムの初回製造分には『シャイニング・アーク』ゲーム本編で使用可能なスペシャルコードが封入されるとのこと。さらに、主題歌だけでなくゲーム本編への水樹さんの出演も決定しています。水樹さんが演じるキャラクターの情報や特典スペシャルコードの詳細は、後日公式サイトにて発表される予定です。
オープニングムービー
主題歌情報
PSP「シャイニング・アーク」主題歌
◆『奇跡のメロディア 』
歌・作詞:水樹奈々/作曲:上松範康(Elements Garden)/編曲:藤間仁(Elements Garden)
⇒水樹奈々 公式サイト NANAPARTY
■水樹奈々9thアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS』
【発売日】2012年12月12日
【価格/品番】
・初回限定盤CD+Blu-ray:3,800円(税込)/KICS-91847
・初回限定盤CD+DVD:3,800円(税込)/KICS-91848
・通常盤CD:3,000円(税込)/KICS-1847
【レーベル】キングレコード
【初回限定盤CD+Blu-ray仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:BD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【初回限定盤CD+DVD仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:DVD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【通常盤CD仕様】
CDのみ
※『シャイニング・アーク』スペシャルコードは、上記3種すべての初回製造分に封入いたします。
【収録曲】
1. Lovely Fruit
2. LINKAGE
3. BRIGHT STREAM
4. Sacred Force
5. METRO BAROQUE
6. Synchrogazer (ALBUM VERSION)
7. (予定情報)他全15曲収録予定
シャイニング・アーク
【対応ハード】PSP
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,279円(税込)/DL版:5,600円(税込)
【ジャンル】心をつなぐRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】セガ
【年齢区分】審査予定
【スタッフ】キャラクターデザイン:Tony(AlbionWorks)/音楽:菊田裕樹/開発:メディア・ビジョン
≪予約特典≫
豪華7大特典を収録した「天使のファンディスク」
・番外編オーディオドラマ(約45分)
(出演:神谷浩史、桑島法子、早見沙織、中井和哉、相沢舞、稲田徹、水樹奈々、広橋涼、他)
・ゲストキャラクター追加プロダクトコード
・菊田裕樹作曲フルサウンドトラック集
・キャラクターソング集
・Tonyキャラクター設定資料ブックレット
・ヴィクトリースパーク「シャイニング・アーク」特製プロモーションカード
・デジタルコンテンツ集(特典ボイス・壁紙・アイコン etc)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
セガより2013年2月28日に発売予定のPSP用ソフト『シャイニング・アーク』の主題歌が、水樹奈々さんの歌う「奇跡のメロディア」に決定しました。
「奇跡のメロディア」は、『シャイニング・アーク』の世界観をイメージし、水樹さん自身が作詞を手がけた新曲です。この楽曲は、12月12日に発売予定の水樹さんの2年5ヵ月ぶりとなるフルアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS(ロックバウンド ネイバーズ)』へ収録が決定しています。
また、アルバムの初回製造分にはゲーム本編で使用可能なスペシャルコードが封入。スペシャルコードについての詳しい情報は、後日『シャイニング・アーク』公式サイトにて発表予定です。さらに、主題歌だけでなく、ゲーム本編に水樹さんが演じるキャラクターが登場することも決定しました。このキャラクターの情報も今後公式サイトなどで発表される予定です。
主題歌情報
PSP「シャイニング・アーク」主題歌
◆『奇跡のメロディア 』
歌・作詞:水樹奈々/作曲:上松範康(Elements Garden)/編曲:藤間仁(Elements Garden)
⇒水樹奈々 公式サイト NANAPARTY
■水樹奈々9thアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS』
【発売日】2012年12月12日
【価格/品番】
・初回限定盤CD+Blu-ray:3,800円(税込)/KICS-91847
・初回限定盤CD+DVD:3,800円(税込)/KICS-91848
・通常盤CD:3,000円(税込)/KICS-1847
【レーベル】キングレコード
【初回限定盤CD+Blu-ray仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:BD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【初回限定盤CD+DVD仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:DVD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【通常盤CD仕様】
CDのみ
※『シャイニング・アーク』スペシャルコードは、上記3種すべての初回製造分に封入いたします。
【収録曲】
1. Lovely Fruit
2. LINKAGE
3. BRIGHT STREAM
4. Sacred Force
5. METRO BAROQUE
6. Synchrogazer (ALBUM VERSION)
7. (予定情報)他全15曲収録予定
シャイニング・アーク
【対応ハード】PSP
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,279円(税込)/DL版:5,600円(税込)
【ジャンル】心をつなぐRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】セガ
【年齢区分】審査予定
【スタッフ】キャラクターデザイン:Tony(AlbionWorks)/音楽:菊田裕樹/開発:メディア・ビジョン
≪予約特典≫
「天使のファンディスク」
・番外編ドラマCD(約45分)
・ゲストキャラクター追加スペシャルコード
・全曲収録のサントラCD(菊田裕樹作曲)
・キャラクターソングアルバム
・Tonyキャラクター設定資料集
・ヴィクトリースパーク特製PRカード
・デジタルアクセサリー集
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング