セガより発売されたPSP用RPG『シャイニング・ブレイド』と『シャイニング・アーク』のビジュアル設定資料集が登場。エンターブレインより8月2日に発売されます。
『シャイニング・ブレイド&アーク ビジュアル設定資料集』には、50ページを超えるイラストとイベントビジュアルのギャラリーを収録する他、40人以上のメインキャラクターを制作者のコメントつきで楽しむキャラクター紹介、舞台となった街やフィールド、プレイヤーの行く手を阻んだ強敵たち、制作者のマニアックなこだわりが伝わってくる武器の数々などの設定画を公開したアートワークス、ゲーム制作スタッフ、キャラクターデザイナーTony氏へのインタビューなど盛りだくさんの内容でお届けするとのこと。
セガより本日2月28日に発売となったPSP用ソフト『シャイニング・アーク』と同時発売の攻略本には、特典としてプロダクトコードが同梱されます。
『シャイニング・アーク』のプロダクトコードは、これまでにもメーカー予約特典や主題歌CDの特典として封入されることが発表されており、それぞれが追加キャラクターを使用可能になるDLコードとなっています(詳しくはコチラ)。2月28日発売の「Shining Ark ファーストガーディアンズガイド」封入のプロダクトコードを用いることで、パニスの衣装「天使の迷彩服」が使用可能になるとのこと。
続きからは、本作のバトルや戦闘イベントを中心に見どころをピックアップしたプレビュームービーと、オープニングムービー(B ver.)を掲載していますので、ぜひご覧下さい。
この他公式サイトでは、PC用3DアクションMORPG『RUSTY HEARTS(ラスティハーツ)』や、PS Vita専用オンラインゲーム『サムライ&ドラゴンズ』とのコラボキャンペーンが発表されています。興味がある方はこちらもお見逃しなく。
⇒フリードとパニスのプレミアムアバターを『RUSTY HEARTS』にて実装
⇒『サムドラ』に『シャイニング・アーク』のキャラクターが参戦!
■『Shining Ark ファーストガーディアンズガイド』
【発売日】2013年2月28日
【価格】1,250円(税込)
【特典】パニスの衣装「天使の迷彩服」が使用可能になるプロダクトコード
【仕様】A5版、160ページ
【発売元】集英社

■『シャイニング・アーク DXパック』
【発売日】2013年2月28日
【価格】8,190円(税込)
【セット内容】
●PSP用ソフト『シャイニング・アーク』
●週刊ファミ通×シャイニング・アーク 描き下ろしB2タペストリー
(B2サイズ:515×728mm)
●シャイニング・アーク 2013スクールカレンダー
(幅150×高さ300mmのロングタイプ仕様/2013年3月~2014年3月対応/13枚綴り)
●天使のファンディスク(予約特典)
PSP「シャイニング・アーク」主題歌『奇跡のメロディア』収録
■水樹奈々9thアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS』
謎のキャラクター「セラフィム」が使用可能になるスペシャルコードが同梱!
【発売日】2012年12月12日
【価格/品番】
・初回限定盤CD+Blu-ray:3,800円(税込)/KICS-91847
・初回限定盤CD+DVD:3,800円(税込)/KICS-91848
・通常盤CD:3,000円(税込)/KICS-1847
【レーベル】キングレコード
【初回限定盤CD+Blu-ray仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:BD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【初回限定盤CD+DVD仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:DVD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【通常盤CD仕様】
CDのみ
※『シャイニング・アーク』スペシャルコードは、上記3種すべての初回製造分に封入いたします。
【収録曲】
1. Lovely Fruit
2. LINKAGE
3. BRIGHT STREAM
4. Sacred Force
5. METRO BAROQUE
6. Synchrogazer (ALBUM VERSION)
7. (予定情報)他全15曲収録予定
シャイニング・アーク
【対応ハード】PSP
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,279円(税込)/DL版:5,600円(税込)
【ジャンル】心をつなぐRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】セガ
【年齢区分】B:12歳以上対象
【スタッフ】キャラクターデザイン:Tony(AlbionWorks)/音楽:菊田裕樹/開発:メディア・ビジョン
≪予約特典≫
豪華7大特典を収録した「天使のファンディスク」
・番外編オーディオドラマ(約45分)
(出演:神谷浩史、桑島法子、早見沙織、中井和哉、相沢舞、稲田徹、水樹奈々、広橋涼、他)
・ゲストキャラクター追加プロダクトコード
・菊田裕樹作曲フルサウンドトラック集
・キャラクターソング集
・Tonyキャラクター設定資料ブックレット
・ヴィクトリースパーク「シャイニング・アーク」特製プロモーションカード
・デジタルコンテンツ集(特典ボイス・壁紙・アイコン etc)
<関連記事>
<関連サイト>

セガより2013年2月28日発売予定のPSP用ソフト『シャイニング・アーク』にオリジナルグッズを同梱した『シャイニング・アーク DXパック』の予約受付が、エンターブレインのECサイト“エビテン[ebten]”内セガストアにてスタートしました。
『シャイニング・アーク DXパック』には、本作のキャラクターデザインを手掛けるTony氏によるイラスト(週刊ファミ通連動企画)を配したタペストリーが付属。
サイズはB2サイズ(515×728mm)の大判タペストリーで、週刊ファミ通用に描き下ろされた魅力的なイラストがデザインされるとのこと。イラストの詳細はシークレットとなっており、後日ファミ通.comにて発表の予定です。
この他にも、キャラクターイラスト、バストアップイラストなど、Tony氏による『シャイニング・アーク』のビジュアルの数々を贅沢にあしらった卓上カレンダーや、豪華7大特典を収録したメーカー予約特典「天使のファンディスク」も同梱されます。

■『シャイニング・アーク DXパック』
【発売日】2013年2月28日
【価格】8,190円(税込)
【セット内容】
●PSP用ソフト『シャイニング・アーク』
●週刊ファミ通×シャイニング・アーク 描き下ろしB2タペストリー
(B2サイズ:515×728mm)
●シャイニング・アーク 2013スクールカレンダー
(幅150×高さ300mmのロングタイプ仕様/2013年3月~2014年3月対応/13枚綴り)
●天使のファンディスク(予約特典)
PSP「シャイニング・アーク」主題歌『奇跡のメロディア』収録
■水樹奈々9thアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS』
謎のキャラクター「セラフィム」が使用可能になるスペシャルコードが同梱!
【発売日】2012年12月12日
【価格/品番】
・初回限定盤CD+Blu-ray:3,800円(税込)/KICS-91847
・初回限定盤CD+DVD:3,800円(税込)/KICS-91848
・通常盤CD:3,000円(税込)/KICS-1847
【レーベル】キングレコード
【初回限定盤CD+Blu-ray仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:BD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【初回限定盤CD+DVD仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:DVD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【通常盤CD仕様】
CDのみ
※『シャイニング・アーク』スペシャルコードは、上記3種すべての初回製造分に封入いたします。
【収録曲】
1. Lovely Fruit
2. LINKAGE
3. BRIGHT STREAM
4. Sacred Force
5. METRO BAROQUE
6. Synchrogazer (ALBUM VERSION)
7. (予定情報)他全15曲収録予定
シャイニング・アーク
【対応ハード】PSP
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,279円(税込)/DL版:5,600円(税込)
【ジャンル】心をつなぐRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】セガ
【年齢区分】審査予定
【スタッフ】キャラクターデザイン:Tony(AlbionWorks)/音楽:菊田裕樹/開発:メディア・ビジョン
≪予約特典≫
豪華7大特典を収録した「天使のファンディスク」
・番外編オーディオドラマ(約45分)
(出演:神谷浩史、桑島法子、早見沙織、中井和哉、相沢舞、稲田徹、水樹奈々、広橋涼、他)
・ゲストキャラクター追加プロダクトコード
・菊田裕樹作曲フルサウンドトラック集
・キャラクターソング集
・Tonyキャラクター設定資料ブックレット
・ヴィクトリースパーク「シャイニング・アーク」特製プロモーションカード
・デジタルコンテンツ集(特典ボイス・壁紙・アイコン etc)
<関連記事>
<関連サイト>

セガは、2013年2月28日発売予定のPSP用ソフト『シャイニング・アーク』のPVを公開しました。
本作は、同社の人気ファンタジーRPG「シャイニング」シリーズの最新作。古代遺跡が点在する、美しい自然に囲まれた神秘の島「アルカディア」を舞台に、主人公フリードが翼を持った不思議な少女パニスと出会ったことから始まる冒険譚が描かれます。
今回のムービーでは、パニス(CV:桑島法子)、キルマリア(CV:早見沙織)、ヴァイオラ(CV:水樹奈々)の3人によるキャラクターソングが流れる中、初公開となるインゲーム映像を紹介。豪華キャストが演じる魅力的なキャラクターたちや戦闘シーンなどもチェックできますので、ぜひご覧下さい。
『ROCKBOUND NEIGHBORS』初回製造特典スペシャルコード
水樹奈々フルアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS』の
初回製造特典“『シャイニング・アーク』スペシャルコード”の情報を公開!
~謎のキャラクター「セラフィム」が使用可能に!~
『シャイニング・アーク』のオープニング主題歌「奇跡のメロディア」が収録されている水樹奈々さんの9thアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS(ロックバウンド ネイバーズ)』が、12月12日にリリースされます。本CDの初回製造特典として封入されている、“スペシャルコード”の詳細が明らかになりました。
『ROCKBOUND NEIGHBORS』に封入されている『シャイニング・アーク』スペシャルコードは、プレイヤーが水樹奈々さんの演じる謎のキャラクター「セラフィム」をゲーム本編で使用できるようになるプロダクトコードです。なお、「セラフィム」が使用可能になるプロダクトコードは、この『ROCKBOUND NEIGHBORS』初回製造特典でしか手に入らないので、『ROCKBOUND NEIGHBORS』を購入された方は、『シャイニング・アーク』発売まで“スペシャルコード”を失くさないようにご注意ください。
<『シャイニング・アーク』プロダクトコードについて>
『シャイニング・アーク』をより深く楽しむためのスペシャルコードです。
固有の12ケタの英数字のコード番号を、PlayStation Store上の指定のフォームで入力すると、特定のコンテンツを1回限りダウンロードすることができます。『ROCKBOUND NEIGHBORS』封入のプロダクトコードでは、「セラフィム」が使用可能になります。今後も各メディアを媒体としたコード封入予定アイテムが発表の予定です。
詳しくはこちら⇒http://shining-world.jp/ark/special/productcode/whats/
※プロダクトコードは、同じコンテンツでもひとつひとつ異なる英数字が入っており、それぞれ1回しか入力できません。みだりに人に教えたりしないようご注意ください。
※ゲーム本編で「セラフィム」を使用するには、ストーリーを一定のところまで進めておく必要があります。あらかじめご了承ください。
「天使の歌声が禁忌とされるのは、使い方によっては強力な武器になるからよ」
●「天空の歌姫 セラフィム」(CV:水樹奈々)
水樹奈々さんが演じる謎のキャラクターが登場!
主人公たちの前にあらわれる、白い翼をもつドレスをまとった女性。
弓を使った遠距離攻撃と光の魔法を得意とし、強力な『魔法の歌』で戦うことができるようだ。
その女神のように神々しい姿は敵か味方か?
主題歌情報
PSP「シャイニング・アーク」主題歌
◆『奇跡のメロディア』
歌・作詞:水樹奈々/作曲:上松範康(Elements Garden)/編曲:藤間仁(Elements Garden)
⇒水樹奈々 公式サイト NANAPARTY
■水樹奈々9thアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS』
【発売日】2012年12月12日
【価格/品番】
・初回限定盤CD+Blu-ray:3,800円(税込)/KICS-91847
・初回限定盤CD+DVD:3,800円(税込)/KICS-91848
・通常盤CD:3,000円(税込)/KICS-1847
【レーベル】キングレコード
【初回限定盤CD+Blu-ray仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:BD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【初回限定盤CD+DVD仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:DVD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【通常盤CD仕様】
CDのみ
※『シャイニング・アーク』スペシャルコードは、上記3種すべての初回製造分に封入いたします。
【収録曲】
1. Lovely Fruit
2. LINKAGE
3. BRIGHT STREAM
4. Sacred Force
5. METRO BAROQUE
6. Synchrogazer (ALBUM VERSION)
7. (予定情報)他全15曲収録予定
シャイニング・アーク
【対応ハード】PSP
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,279円(税込)/DL版:5,600円(税込)
【ジャンル】心をつなぐRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】セガ
【年齢区分】審査予定
【スタッフ】キャラクターデザイン:Tony(AlbionWorks)/音楽:菊田裕樹/開発:メディア・ビジョン
≪予約特典≫
豪華7大特典を収録した「天使のファンディスク」
・番外編オーディオドラマ(約45分)
(出演:神谷浩史、桑島法子、早見沙織、中井和哉、相沢舞、稲田徹、水樹奈々、広橋涼、他)
・ゲストキャラクター追加プロダクトコード
・菊田裕樹作曲フルサウンドトラック集
・キャラクターソング集
・Tonyキャラクター設定資料ブックレット
・ヴィクトリースパーク「シャイニング・アーク」特製プロモーションカード
・デジタルコンテンツ集(特典ボイス・壁紙・アイコン etc)
<関連記事>
<関連サイト>

セガより2013年2月28日発売予定のPSP用ソフト『シャイニング・アーク』のオープニングムービー(A ver.)が公開されました。
本作は、同社の人気ファンタジーRPG「シャイニング」シリーズの最新作。古代遺跡が点在する、美しい自然に囲まれた神秘の島「アルカディア」を舞台に、主人公フリードが翼を持った不思議な少女パニスと出会ったことから始まる冒険譚が描かれます。
OPムービーで聴くことができる主題歌「奇跡のメロディア」は、『シャイニング・アーク』の世界観をイメージし、水樹さん自身が作詞を手がけた新曲です。この楽曲は、12月12日に発売される水樹さんの2年5ヵ月ぶりとなるフルアルバム「ROCKBOUND NEIGHBORS(ロックバウンド ネイバーズ)」に収録される予定。また、アルバムの初回製造分には『シャイニング・アーク』ゲーム本編で使用可能なスペシャルコードが封入されるとのこと。さらに、主題歌だけでなくゲーム本編への水樹さんの出演も決定しています。水樹さんが演じるキャラクターの情報や特典スペシャルコードの詳細は、後日公式サイトにて発表される予定です。
オープニングムービー
主題歌情報
PSP「シャイニング・アーク」主題歌
◆『奇跡のメロディア』
歌・作詞:水樹奈々/作曲:上松範康(Elements Garden)/編曲:藤間仁(Elements Garden)
⇒水樹奈々 公式サイト NANAPARTY
■水樹奈々9thアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS』
【発売日】2012年12月12日
【価格/品番】
・初回限定盤CD+Blu-ray:3,800円(税込)/KICS-91847
・初回限定盤CD+DVD:3,800円(税込)/KICS-91848
・通常盤CD:3,000円(税込)/KICS-1847
【レーベル】キングレコード
【初回限定盤CD+Blu-ray仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:BD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【初回限定盤CD+DVD仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:DVD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【通常盤CD仕様】
CDのみ
※『シャイニング・アーク』スペシャルコードは、上記3種すべての初回製造分に封入いたします。
【収録曲】
1. Lovely Fruit
2. LINKAGE
3. BRIGHT STREAM
4. Sacred Force
5. METRO BAROQUE
6. Synchrogazer (ALBUM VERSION)
7. (予定情報)他全15曲収録予定
シャイニング・アーク
【対応ハード】PSP
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,279円(税込)/DL版:5,600円(税込)
【ジャンル】心をつなぐRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】セガ
【年齢区分】審査予定
【スタッフ】キャラクターデザイン:Tony(AlbionWorks)/音楽:菊田裕樹/開発:メディア・ビジョン
≪予約特典≫
豪華7大特典を収録した「天使のファンディスク」
・番外編オーディオドラマ(約45分)
(出演:神谷浩史、桑島法子、早見沙織、中井和哉、相沢舞、稲田徹、水樹奈々、広橋涼、他)
・ゲストキャラクター追加プロダクトコード
・菊田裕樹作曲フルサウンドトラック集
・キャラクターソング集
・Tonyキャラクター設定資料ブックレット
・ヴィクトリースパーク「シャイニング・アーク」特製プロモーションカード
・デジタルコンテンツ集(特典ボイス・壁紙・アイコン etc)
<関連記事>
<関連サイト>

セガより2013年2月28日に発売予定のPSP用ソフト『シャイニング・アーク』の主題歌が、水樹奈々さんの歌う「奇跡のメロディア」に決定しました。
「奇跡のメロディア」は、『シャイニング・アーク』の世界観をイメージし、水樹さん自身が作詞を手がけた新曲です。この楽曲は、12月12日に発売予定の水樹さんの2年5ヵ月ぶりとなるフルアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS(ロックバウンド ネイバーズ)』へ収録が決定しています。
また、アルバムの初回製造分にはゲーム本編で使用可能なスペシャルコードが封入。スペシャルコードについての詳しい情報は、後日『シャイニング・アーク』公式サイトにて発表予定です。さらに、主題歌だけでなく、ゲーム本編に水樹さんが演じるキャラクターが登場することも決定しました。このキャラクターの情報も今後公式サイトなどで発表される予定です。
主題歌情報
PSP「シャイニング・アーク」主題歌
◆『奇跡のメロディア』
歌・作詞:水樹奈々/作曲:上松範康(Elements Garden)/編曲:藤間仁(Elements Garden)
⇒水樹奈々 公式サイト NANAPARTY
■水樹奈々9thアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS』
【発売日】2012年12月12日
【価格/品番】
・初回限定盤CD+Blu-ray:3,800円(税込)/KICS-91847
・初回限定盤CD+DVD:3,800円(税込)/KICS-91848
・通常盤CD:3,000円(税込)/KICS-1847
【レーベル】キングレコード
【初回限定盤CD+Blu-ray仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:BD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【初回限定盤CD+DVD仕様】
・初回製造盤は特製BOX&マンダリンデジパック仕様+スペシャルフォトブック
・初回特典:DVD「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」
・「ROCKBOUND NEIGHBORS」PHOTO SHOOTING
・両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”プレミア抽選シリアルナンバー封入
【通常盤CD仕様】
CDのみ
※『シャイニング・アーク』スペシャルコードは、上記3種すべての初回製造分に封入いたします。
【収録曲】
1. Lovely Fruit
2. LINKAGE
3. BRIGHT STREAM
4. Sacred Force
5. METRO BAROQUE
6. Synchrogazer (ALBUM VERSION)
7. (予定情報)他全15曲収録予定
シャイニング・アーク
【対応ハード】PSP
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,279円(税込)/DL版:5,600円(税込)
【ジャンル】心をつなぐRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】セガ
【年齢区分】審査予定
【スタッフ】キャラクターデザイン:Tony(AlbionWorks)/音楽:菊田裕樹/開発:メディア・ビジョン
≪予約特典≫
「天使のファンディスク」
・番外編ドラマCD(約45分)
・ゲストキャラクター追加スペシャルコード
・全曲収録のサントラCD(菊田裕樹作曲)
・キャラクターソングアルバム
・Tonyキャラクター設定資料集
・ヴィクトリースパーク特製PRカード
・デジタルアクセサリー集
<関連記事>
<関連サイト>

今冬発売予定とされていた、セガの新作PSP用ソフト『シャイニング・アーク』の発売日が、2013年2月28日に決定しました。価格はUMD版が6,279円、ダウンロード版は5,600円(いずれも税込)。
本作は、同社の人気ファンタジーRPG「シャイニング」シリーズの最新作。古代遺跡が点在する、美しい自然に囲まれた神秘の島「アルカディア」を舞台に、主人公フリードが翼を持った不思議な少女パニスと出会ったことから始まる冒険譚が描かれます。開発は、前作「シャイニング・ブレイド」や、SCEの人気RPG「ワイルドアームズ」シリーズなどを手掛けたことで知られるメディア・ビジョンが担当。キャラクターデザインは、シリーズでお馴染みの人気イラストレーター・Tony氏が、音楽は「シャイニング・ハーツ」「シャイニング・ブレイド」といったシリーズ作品や、「聖剣伝説2」などの名作の作曲を手掛けたことでも知られる菊田裕樹氏が担当するとのこと。
予約特典は、約45分の番外編ドラマCDや、ゲストキャラクターが追加できるスペシャルコード、菊田裕樹氏作曲のゲーム内BGM全曲を収録したサントラCD、キャラクターソングアルバム、Tony氏によるキャラクター設定資料集、ヴィクトリースパーク特製PRカード、デジタルアクセサリー集など、豪華コンテンツを収録した「天使のファンディスク」に決定しました。
この他、新たに明らかになった登場キャラクターとして、二丁拳銃を扱うシスター(画像左上)「キルマリア」(CV:早見沙織)と、ロボット(画像右上)の「アダム」(CV:中井和哉)が判明しています。
シャイニング・アーク
【対応ハード】PSP
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,279円(税込)/DL版:5,600円(税込)
【ジャンル】心をつなぐRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】セガ
【年齢区分】審査予定
【スタッフ】キャラクターデザイン:Tony(AlbionWorks)/音楽:菊田裕樹/開発:メディア・ビジョン
≪予約特典≫
「天使のファンディスク」
・番外編ドラマCD(約45分)
・ゲストキャラクター追加スペシャルコード
・全曲収録のサントラCD(菊田裕樹作曲)
・キャラクターソングアルバム
・Tonyキャラクター設定資料集
・ヴィクトリースパーク特製PRカード
・デジタルアクセサリー集
<関連記事>
<関連サイト>

セガは、今冬発売予定の新作PSP用ソフト『シャイニング・アーク』の公式サイトをプレオープンしました。物語と世界観、キャラクター、システムが公開されています。
本作は、古代遺跡が点在する、美しい自然に囲まれた神秘の島「アルカディア」を舞台にしたファンタジーRPG。主人公フリードが翼を持った不思議な少女パニスと出会ったことから始まる冒険譚が描かれます。開発は、前作「シャイニング・ブレイド」や、SCEの人気RPG「ワイルドアームズ」シリーズなどを手掛けたことで知られるメディア・ビジョンが担当。キャラクターデザインは、シリーズでお馴染みの人気イラストレーター・Tony氏が、音楽は「シャイニング・ハーツ」「シャイニング・ブレイド」といったシリーズ作品や、「聖剣伝説2」などの名作の作曲を手掛けたことでも知られる菊田裕樹氏が担当するとのこと。
『シャイニング・アーク』のバトルは4人パーティによるアクティブ&コマンドバトルで展開。行動力の消費による各コマンドや、変動する敵味方の行動順を把握することが鍵になるとのこと。また、ヒロインであるパニスは通常の操作ユニットと異なり、特殊なシステムで行動するのだそうです。
公式サイトではこれらのゲーム内容や物語&世界観、キャラクターの情報などを公開中。鋼の精霊「鋼刃丸」による公式Twitterでも最新情報がつぶやかれていますので、お見逃しなく。
物語&世界観
神秘の島に流れ着いた『片翼の少女』をめぐる物語
絶海の孤島「アルカディア」。
美しい自然に囲まれたこの島は、あちこちに朽ちた古代遺跡が顔をのぞかせている。
村に住む少年フリードはある日、海岸に流れ着いた不思議な少女を見つける。
少女の背中には片方だけ、黒い翼が生えていた。
島の人々と心を通わせていく『天使』のような少女
主人公・フリードによって助けられた少女・パニスは、次第に元気を取り戻していく。
フリードの焼いたパンを無邪気に食べる姿は天使のようだった。
翼をもつ少女を奇異な目で見る人もいたが、フリードの働きかけもあり、
パニスは村の人々に受け入れられていく。
村に響く『天使の歌声』――少女の持つ不思議な力
少女の歌声には不思議な力があった。
歌の力が、作物をはぐくみ、鳥や魚を集める。
島の人々は、そんな少女のことを天使と呼んで可愛がるようになるのだが……。
村を襲う『少女の力を狙うモノたち』
島には、生息する土着のモンスターに加え、海賊たちが襲ってくることも。
海賊たちの中には、少女が持つ不思議な力を狙う者もいた。
フリードたちの奮闘により、それらの敵を退けていくが、
ある時、空に紅い月が輝き、巨大な異形が少女に惹かれるように姿を現す。
キャラクター
●天使と出会った少年フリード(イラスト / 3Dモデル)
「キミのことをみんなが天使だっていうんだ。
僕もそう思ったんだ…初めて出会った時から」
CV:神谷浩史
島の自警団的なグループのリーダー格。思慮深く、どんな相手でも否定せずに受け入れる度量の深さを持つ。幼いころに島に流れ着いた孤児であり、村でパン屋を営むシャノンの一家育てられた。
●片翼の天使パニス(イラスト / 3Dモデル)
「わたしは『天使』なの?
ふぅん、そっか…そんなことよりおなかすいたよ。
パンたべたいな」
CV:桑島法子
島に流れ着いた、翼を持つ少女。その容姿から伝承にある“天使”ともてはやされる。小さな子どものように無邪気で世間知らず。フリードになついている。その歌声には、不思議な力が秘められている。
●エルフのパン屋シャノン(イラスト / 3Dモデル)
「もう、いつも教えてあげてるでしょ。
美味しいパンを焼くコツは、心をこめることなの」
CV:相沢 舞
島で評判のパン屋の看板娘。フリードが赤ん坊のころから姉のように面倒を見てきたエルフの少女。誰にでも親切だが、おせっかいで口うるさい。みんなのためにがんばるフリードのことが自慢の種。
●孤島の戦士ジンガ(イラスト / 3Dモデル)
「村のみんなが安心して漁に出られるように
オレたちがこの島の平和を守るぜ!
CV:稲田 徹
フリードのよき理解者であり、仲間からの信頼も厚い戦士。人生の先輩としてフリードを導く、兄のような存在。本業は漁師を営んでおり、漁に関することとなると態度や口調に熱がこもる。
システム
●アクティブ&コマンドバトル
戦闘は4人パーティによるアクティブ&コマンドバトル。
行動力を消費する移動、ガード、ダッシュを駆使して敵を行動範囲に捕らえたら、
キャラクターごとの個性的な攻撃を叩き込む。変動する敵味方の行動順が戦略のカギ。
●パニスの行動
ヒロインのパニスは通常の操作ユニットとは異なり、特殊なシステムで行動する。
フリードに懐いたパニスは村の中どこに行くにも仲良く手をつないで行動する。
パニスは村の中の色々なものに興味を示す。時には急に歌い始めることも。
●島で生きるための日々
村の菜園で作物を栽培したり、牧場でミルクや卵を収穫してパンを焼く材料にしたりできる。
入江では釣りをして魚を取れる。海釣りだけでなく、湖でも釣りが可能。
戦闘でモンスターから手に入る素材もある。
モンスターとの戦いの他に、海賊との戦闘が発生することも。大迫力の海戦バトルが展開。
●村を襲う「異形の巨像」
パニスが島に流れ着いて以降、彼女の後を追うようにして、
月が紅く天に輝く夜、謎の巨大な敵「ネフィリム」が現れる。
村を襲う真の目的は一体何なのであろうか。
※情報元:公式サイト /
ファミ通.com
シャイニング・アーク
【対応ハード】PSP
【発売日】今冬発売予定
【価格】6,279円(税込)/DL版:5,600円(税込)
【ジャンル】心をつなぐRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】セガ
【年齢区分】審査予定
【スタッフ】キャラクターデザイン:Tony(AlbionWorks)/音楽:菊田裕樹/開発:メディア・ビジョン
<関連記事>
<関連サイト>

セガの人気ファンタジー「シャイニング」シリーズより、最新作『シャイニング・アーク』がPSPで発売決定。発売時期は今冬予定、価格は6,279円(税込)です。
開発は、前作「シャイニング・ブレイド」や、SCEの人気RPG「ワイルドアームズ」シリーズなどを手掛けたことで知られるメディア・ビジョンが担当。キャラクターデザインは、シリーズでお馴染みの人気イラストレーター・Tony氏が担当します。物語のあらすじ、キャラクター、戦闘システムなどは以下。
【あらすじ】
絶海の孤島アルカディアの村に住むフリードが、
海岸に流れ着いた黒の片翼の天使を見つけるところから物語がはじまる。
【キャラクター】
●フリード(CV:神谷浩史)
島の自警団的なグループのリーダー。
幼い頃に島に流れ着いてシャノン一家に育てられた。
●パニス(CV:桑島法子)
黒の片翼を持つ少女。伝承にある天使ともてはやされる。
●シャノン(CV:相沢舞)
エルフのパン屋。
●ジンガ(CV:稲田徹)
フリードの良き理解者の戦士で本業は漁師。
【戦闘システム】
・4人パーティのアクティブ&コマンドバトル。
・行動力を消費して移動、ガード、攻撃を行う。
・行動順は常に変動するので、敵味方の行動順の把握が重要となる。
・巨大モンスターや海賊船とのバトルもあり。
・△でダッシュ、○がコマンド、Xが行動終了。
・パニスは別システムで行動する。□に何か秘密がある?
※情報元:テイルズ@日本語でおk
シャイニング・アーク
【対応ハード】PSP
【発売日】今冬発売予定
【価格】6,279円(税込)
【ジャンル】RPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】セガ/開発:メディア・ビジョン
【年齢区分】審査予定
【スタッフ】キャラクターデザイン:Tony
<新着・追加記事>
<関連サイト>
