カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > シャフト

【漫画】大暮維人版『化物語』の特別PVが公開!新房昭之監督×シャフトらお馴染みのスタッフが集結

漫画『化物語』シャフト制作特別PV

大暮維人先生が手掛ける漫画版『化物語(バケモノガタリ)』の特別PVが公開されました。

本作は、西尾維新先生による青春怪異小説「〈物語〉シリーズ」の第1弾『化物語』を原作に展開される漫画作品。主人公の男子高校生・阿良々木暦(あららぎ こよみ)と、怪異に関わった少女達の物語を、「天上天下」「エア・ギア」の大暮維人先生が漫画で描き出しています。連載は2018年から「週刊少年マガジン」(講談社)にてスタート。累計発行部数は280万部を超える人気作品です。

【映画】『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』制作決定!“さあ、物語をつづけましょう。”

制作決定「 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉」ティザーPV

アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の新作映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』の制作が決定。4月25日にオンライン開催された10周年記念イベント“「魔法少女まどか☆マギカ」Anniversary Stage”にて発表されました。

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』は、2013年に公開された「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』の正統続編となる新作劇場版です。スタッフは前作から続投し、総監督を新房昭之氏、脚本を虚淵玄氏、キャラクター原案を蒼樹うめ氏、音楽を梶浦由記氏、アニメーション制作はシャフトが担当。キャストも引き続き、鹿目(かなめ)まどか役を悠木碧さん、暁美(あけみ)ほむら役を斎藤千和さん、巴(ともえ)マミ役を水橋かおりさん、美樹(みき)さやか役を喜多村英梨さん、佐倉杏子(さくら きょうこ)役を野中藍さん、百江(ももえ)なぎさ役を阿澄佳奈さん、キュゥべえ役を加藤英美里さんが担当します。

公式サイトでは、制作決定を告げるティザーPVが公開されている他、“さあ、物語をつづけましょう。”というセリフと共に、主人公・鹿目まどかを描いたティザービジュアルが解禁。砕けた鏡に映し出されたようなまどかと、映し鏡に手の平を合わせる“誰か”。あの[新編]から続く新作劇場版がどんなストーリーとなるのか、気になりますね。

【アニメ】『美少年探偵団』の放送局&放送日時とキャストが解禁!第1弾PV公開!

西尾維新アニメプロジェクト最新作「美少年探偵団」第1弾PV

TVアニメ『美少年探偵団』の放送局と放送開始日時が決定。ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット「ANiMAZiNG!!!」枠にて、2021年4月10日(土)26時よりオンエアとなります。

「美少年シリーズ」は、私立指輪学園の中等部に在籍する男装の少女・瞳島眉美(どうじま まゆみ)が、「美少年探偵団」に所属する個性豊かな5人の美少年と共に、様々な事件を解決していく爽快青春ミステリー。原作は「〈物語〉シリーズ」などで知られる西尾維新先生のライトノベル作品で、イラストはキナコ先生が担当し、「講談社タイガ」より2015年10月から2019年12月まで全11巻が刊行されました。

TVアニメは「〈物語〉シリーズ」を手掛けたシャフトが制作を担当。アニプレックス×シャフト×講談社による“西尾維新アニメプロジェクト”の最新作として放送されます。

【アニメ】シャフト制作の『美少年探偵団』が西尾維新アニメプロジェクト最新作として2021年放送!

4065180090 アニメ化が発表されていた西尾維新先生原作の「美少年シリーズ」が、『美少年探偵団』のタイトルでシャフトによってTVアニメ化され、アニプレックス×シャフト×講談社による“西尾維新アニメプロジェクト”の最新作として、2021年に放送されることが明らかになりました。同時に、アニメ公式サイトがオープン。キービジュアルやメインスタッフの情報が公開されています。

「美少年シリーズ」は、私立指輪学園の中等部に在籍する男装の少女・瞳島眉美(どうじま まゆみ)が、「美少年探偵団」に所属する個性豊かな5人の美少年と共に、様々な事件を解決していく爽快青春ミステリー。イラストはキナコ先生が担当し、「講談社タイガ」より2015年10月から2019年12月まで全11巻が刊行されています。講談社の漫画雑誌「ARIA」と「少年マガジンエッジ」では、小田すずか先生による漫画版がTVアニメと同じ「美少年探偵団」のタイトルで連載されました。

【アニメ】メディアミックス企画『アサルトリリィ』がシャフトによりTVアニメ化!キャストは舞台版と同じ声優陣を起用!

『アサルトリリィ Bouquet(ブーケ)』ティザービジュアル ブシロードは、ドールメーカーの「AZONE INTERNATIONAL(アゾンインターナショナル)」と創作集団「acus」によるメディアミックスプロジェクト『アサルトリリィ』のTVアニメ化が始動したことを明らかにしました。

『アサルトリリィ』は、1/12アクションドールとフィギュアの融合を目指して企画されたハイブリッドコンテンツ。武器と美少女、戦いの物語をテーマに、メインキャラクターによる本編シリーズがリリースされている他、様々なサイドストーリーを描く「アサルトリリィ外伝」、パーツを組み替えて自分だけのキャラクターをつくることができる「カスタムリリィ」、作中の武器等を1/12スケールサイズで再現した「アームズコレクション」といった、幅広いコンテンツが発売されています。また、各種ノベルシリーズや劇団「私立ルドビコ女学院」による舞台化など、各媒体にて広大な世界観を展開中です。

【アニメ】『マギアレコード』の放送情報が解禁!アニメ新キャラ「黒江(くろえ)」やOP&ED主題歌の情報、第1弾PVも公開!

TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」PV

TVアニメ新番組『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』の放送情報が公式サイトで解禁となりました。2020年1月より、MBS・TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビ・BS11にて放送がスタートします。

また、アニメに登場するオリジナルの新キャラクター「黒江(くろえ)」の情報が公開。声は花澤香菜さんが演じるとのこと。この他、オープニング&エンディング主題歌や、追加スタッフ&キャストの情報、新たなキービジュアルと第1弾PVなども公開されています。

本作は、2011年放送のTVシリーズや劇場版の公開などで大ヒットを記録した、人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」を題材としたスマートフォン向けRPG『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』を原作とするTVアニメ作品。「魔法少女まどか☆マギカ」のプロダクションデザインなどを手掛け、原作ゲームでも魔女原案を担当した劇団イヌカレー(泥犬)が総監督とシリーズ構成を務める他、メインキャラクター原案を蒼樹うめ氏、キャラクターデザイン・総作画監督を谷口淳一郎氏、アニメーション制作をシャフトと、「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズお馴染みのスタッフ陣が参加しています。

【アニメ】『続・終物語』が2018年秋に全国劇場にてイベント上映決定!第2弾キービジュアル&第1弾PV公開!

「続・終物語」第1弾PV 2018年秋 全国劇場にてイベント上映決定

アニメ化が発表されていた『続・終物語(ゾク・オワリモノガタリ)』が、2018年秋に全国の劇場でイベント上映されることが決定しました。この発表にあわせて、本作に登場する老倉育(おいくら そだち)を描いた第2弾キービジュアルと、第1弾PVが公開されています。

原作小説の『続・終物語』は、西尾維新先生が執筆し、VOFAN先生がイラストを手掛ける講談社BOXレーベルの小説作品「〈物語〉シリーズ」の総決算として刊行された“ファイナルシーズン”の最終巻。前作「終物語」で完結した「〈物語〉シリーズ」本編の後、主人公・阿良々木暦(あららぎ こよみ)が全てが逆になった鏡の世界に迷い込むというエピソード「こよみリバース」を収録し、2014年9月に発売されています。アニメは新房昭之監督とシャフトをはじめとするシリーズお馴染みのスタッフが制作に携わり、主人公・阿良々木暦役の神谷浩史さんや老倉育役の井上麻里奈さんらキャスト陣も続投するとのこと。

【映画】『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』がアニメ映画化!制作はシャフト、総監督に新房昭之氏を迎え、キャストに女優・広瀬すずさんと俳優・菅田将暉さんを起用!

『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』キービジュアル 独特な映像美を追求する映画監督・岩井俊二氏が手掛けた『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』のアニメ映画化が決定しました。 2017年8月18日(金)より、全国東宝系にてロードショー予定とのこと。

『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』は、1993年に放送されたTVドラマシリーズ「if もしも」の一作品として制作され、TVドラマとしては極めて異例の日本映画監督協会新人賞を受賞。同作品は1994年に再編集された劇場版が公開されています。 物語の舞台は、とある港町。夏休みの花火大会を前に、「花火は横から見たら丸いのか?平たいのか?」の答えを求め、町の灯台から花火を見ようと計画する少年達。 一方、クラスのアイドル的存在・なずなに思いを寄せる典道は、時間が巻き戻る不思議な体験の中で、なずなから「かけおち」に誘われる事になる…というストーリー。

アニメ映画は、実写版をもとにしたオリジナルストーリーとなり、プロデューサーを大ヒット中の「君の名は。」を手掛けた川村元気氏が、総監督を「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズなどで知られる新房昭之氏が務め、脚本を「モテキ」「バクマン。」の大根仁氏が執筆。制作を「〈物語〉シリーズ」などを手掛けるシャフトが担当します。

キャストには、再婚する母親から逃れるために「かけおち」を企むヒロイン・及川(おいかわ)なずな役に女優の広瀬すずさん、なずなから「かけおち」に誘われる島田典道(しまだ のりみち)役に俳優の菅田将暉さんを起用。また、典道の恋敵で親友でもある安曇祐介(あずみ ゆうすけ)役は声優の宮野真守さんが担当するとのこと。 東宝のYouTube公式チャンネルにてキャストによるセリフが吹き込まれた予告映像が公開中です。

【アニメ】『Fate/EXTRA Last Encore』始動!アニメ制作にシャフト、シリーズ構成に奈須きのこ氏を迎え“誰も見たことのない”「Fate/EXTRA」を目指す

『Fate/EXTRA Last Encore』キービジュアル ゲームやアニメなどに展開され人気を博している「Fate」シリーズより、「Fate/EXTRA(フェイト/エクストラ)」のTVアニメプロジェクト『Fate/EXTRA Last Encore』が始動。 3月27日(日)に東京ビッグサイトで開催された「AnimeJapan2016」におけるステージイベント「Fate Project 2016」にて発表となりました。

『Fate/EXTRA Last Encore』は、アニメーション制作をゲーム「Fate/Extra CCC」のオープニングアニメを手掛けたシャフトが担当。 そしてシリーズ構成に原作シナリオを手掛けるTYPE-MOONの奈須きのこ氏を迎え、“誰も見たことのない”「Fate/EXTRA」を2017年にお送りするとのこと。

「Fate」シリーズのTVアニメ作品としては初となる、原作者・奈須きのこ氏のシリーズ構成というだけに、ファンの期待も相当大きなものとなりそうです。 2016年には最新作である『Fate/EXTELLA』の発売も予定されていますし、今後さらに注目が集まることでしょう。続報に期待したいですね。

発表に合わせてオープンした公式サイトでは、メインキャラクターであるセイバーのサーヴァント、ネロ・クラウディウスを描いたティザービジュアルやTVアニメプロジェクト始動PVが公開中。 また、『Fate/EXTRA Last Encore』のアニメプロジェクト始動を記念して、SPECIALページにて壁紙プレゼントを実施しています。こちらもぜひお見逃しなく。

【アニメ】『3月のライオン』公式サイト開設!“新房昭之×シャフト”のタッグで今秋よりNHKで放送開始!

3月のライオン 手帳&フリクションボールノック付き限定版 11 (ジェッツコミックス) TVアニメ新番組『3月のライオン』の公式サイトが、1月7日付けでオープンしました。 同時に公式TwitterとFacebookも開設され、アニメの放送時期や放送局、スタッフなどの続報を公開しています。

『3月のライオン』は、白泉社の青年漫画雑誌「ヤングアニマル」で2007年から連載されている、将棋を題材とした漫画作品。 心に傷を持つプロ棋士の少年・桐山零(きりやま れい)が、周囲から孤立する中、川本家の3姉妹、あかり・ひなた・モモとの交流を経て、様々な棋士と対局を重ね、失っていたものを少しずつ取り戻していく…というストーリーです。

原作漫画はTVアニメやドラマ、実写映画などに展開され大ヒットした「ハチミツとクローバー」の作者である羽海野チカ先生の最新作で、コミックスは11巻まで刊行中。 2011年の第4回「マンガ大賞」で大賞を獲得し、同年の第35回「講談社漫画賞」では一般部門を受賞。2014年に第18回「手塚治虫文化賞」にてマンガ大賞を受賞しています。2015年には本の情報誌「ダ・ヴィンチ」の「BOOK OF THE YEAR 2015」においてコミック部門第1位を獲得。そして9月にTVアニメ化と実写映画化が同時発表され現在に至ります。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア