【Xbox360】『星霜鋼機ストラニア』プレイヤー武器紹介映像&プレイムービー「ミッション3」公開!
グレフは、3月30日にXbox Liveアーケードでリリースする『星霜鋼機ストラニア』の最新映像を公開しました。
本作は、アーケードを中心にソフト開発を行ってきた、グレフ初となる家庭用オリジナルシューティングゲーム。1980年代後半から1990年代にかけてのSTGがモチーフになっており、敵や背景トラップに応じて武器を切り替え、攻撃を叩き込むという奥深い戦術性と爽快感が味わえるとのこと。また、ロボットアニメ風のドラマティックな演出も用意されています。
今回公開されたのは、ノーマルショットやミサイル、ボム、リフレクト、ソードなどの各種武器の紹介映像と、「ミッション3」のボス攻略までを収録したプレイ動画の2本です。映像は続きよりご覧下さい。また、3月25日よりゲーマーアイコンパック第1弾が配信されていますので、こちらもお見逃しなく。
【Xbox360】『星霜鋼機ストラニア』ゲームの魅力やDLC「サイド“バウワー”」を紹介するPV第2弾が公開!
グレフが2011年春にアーケードとXbox Liveアーケード用ソフトとしてリリースする『星霜鋼機ストラニア』のPV第2弾が公開されました。
本作は、1980年代後半から1990年代にかけてのアーケード黄金期を彷彿とさせるコンセプトを持ったオリジナルシューティングゲーム。敵や背景トラップに応じて武器を切り替え、攻撃を叩き込むという奥深い戦術性と爽快感が味わえる他、ロボットアニメ風のドラマティックな演出が用意されています。
PV第2弾では、アーケードゲーム黄金世代のゲーム性を再現しているというゲームの魅力を紹介すると共に、追加ダウンロードコンテンツとして配信予定の「サイド“バウワー”」についての解説も収録。プレイヤーである「ストラニア軍」の敵側、「バウワー軍」として本編をプレイ可能になるというこのモードの内容を知ることができます。PVは続きよりご覧下さい。
【Xbox360】『星霜鋼機ストラニア』プロモーションムービー配信開始!
グレフは、2011年初頭に配信予定のXbox360用新作STG『星霜鋼機ストラニア』のプロモーションムービーを公開しました。
本作は、アーケードを中心にソフト開発を行ってきた、グレフ初となる家庭用オリジナルシューティングゲーム。1980年代後半から1990年代にかけてのSTGがモチーフになっており、敵や背景トラップに応じて武器を切り替え、攻撃を叩き込むという奥深い戦術性と爽快感が味わえるとのこと。また、ロボットアニメ風のドラマティックな演出も用意されています。
なお、11月5日(金)に東京の新宿ロフトプラスワンにて、本作『星霜鋼機ストラニア』をはじめとした、グレフ関連製品の新情報が発表されるイベント「『週刊グレフ通信』in ロフトプラスワン!グレフ新製品発表会スペシャル」が開催決定。イベントでは、本作の映像が会場限定で公開される他、ゲストを迎えてのゲーム業界トークライブや参加者からの質問に答えるコーナーなどが実施されるとのことです。
【Xbox360】グレフ、新作STG『星霜鋼機ストラニア』を2011年に配信!
グレフより、新作シューティングゲーム『星霜鋼機ストラニア』がXbox360で2011年に配信決定。価格は現在未定です。
『星霜鋼機ストラニア』は、アーケードを中心にソフト開発を行ってきた、グレフ初となる家庭用オリジナルシューティングゲーム。本作は、1980年代後半のシューティングゲームがモチーフになっており、敵や背景トラップに応じて武器を切り替え、攻撃を叩き込むという奥深い戦術性と爽快感が味わえるとのこと。自機は人型のロボットタイプで、ロボットアニメ風のドラマティックな演出も用意されている模様。
武器は最大3つまで所有でき、状況に応じて切り替えながら戦っていくことになります。メインで使用できる武器は、自機の左右の手に一つずつ装備が可能。残りのひとつはストックとして所持する形になるそうです。武器の獲得は特定の敵を破壊するか、アイテムキャリアを破壊する事で入手できます。また、人型ロボットならではの、近距離戦用の高威力ソードも装備可能。両手に装備することで、二刀流攻撃もできるとのこと。
【PS3/Xbox360】『エースコンバット アサルト・ホライゾン』国内発売が決定!日本版トレーラー公開!
欧米で発表されていたバンダイナムコゲームスのPS3、Xbox360用ソフト『エースコンバット アサルト・ホライゾン』が、日本国内でも発売決定。
本作は、リアルなグラフィックやリアリティのある操縦感で人気のフライトシューティング『エースコンバット』シリーズの最新作。今作では従来のシリーズとはシステムが異なり、爽快感とスピード感をより体感できるようになっているとのこと。タイトルの“アサルト”に込められたのは、“苛烈な攻撃、破壊の衝撃、獰猛さ”。“ホライゾン”に込めたのは、“空と地を分断する雄大さ、これから来るべき予兆”。“エースに眠る可能性を最大限に引き出す”ことを条件に、より多くの方に支持される作品となるべく、まったく新しい『エースコンバット』として制作が進められています。
現在オープンしている公式サイトでは、トレーラームービーとプロデューサー兼・ディレクターの河野一聡氏によるコメントが公開中です。
Tag ⇒ | エースコンバット | アサルト・ホライゾン | シューティング
【Xbox360】『虫姫さまふたり Ver1.5』限定版がケイブショップで予約販売決定!
11月26日に発売予定のXbox360用STG『虫姫さまふたり Ver1.5』の初回限定版が、ケイブゲームグッズオンラインショップにて予約販売されるとのこと。
『虫姫さまふたり Ver1.5』初回限定版には、『虫姫さま』及び『虫姫さまふたり』の楽曲を収録する2枚組のアレンジサントラCDの他、『虫姫さまふたり Ver1.01』をダウンロードできる「ダウンロードカード」が同梱。また、ケイブのショップオリジナル特典として、Xbox360フェイスプレートシール(2枚組)が付属するそうです。予約受付は9月28日(月)正午より開始されます。
『虫姫さまふたり Ver1.5』は、ケイブが2006年からアーケードでリリースしている人気弾幕系シューティングの移植作。本作では、2006年12月にバージョンアップされた『Ver1.5』をベースに、グラフィックの高画質化やゲームバランスの調整、ダウンロードコンテンツへの対応、新モード“真・虫姫さまふたり”の追加など、家庭用ならではの新要素が追加されています。
Tag ⇒ | 虫姫さまふたりVer1.5 | 虫姫さま | Xbox360 | ケイブ | シューティング
【Xbox360】『ストライクウィッチーズ』Xbox360でシューティングゲーム化決定!
![]() | ストライクウィッチーズ -蒼空の電撃戦 新隊長 奮闘する!-(限定版) 特典 ブルマ型ポーチ&特製クリアファイル付き (2009/11/26) Nintendo DS 商品詳細を見る |
TVアニメ第2期が制作中の『ストライクウィッチーズ』が、Xbox360でシューティングゲーム化決定。
本日9月6日に行われた『ストライクウィッチーズ』のイベント『みんながいるからできること!bis』にて告知されました。ハードはXbox360、ジャンルはシューティング、Xbox LIVEに対応するという事以外、発売日、価格などは未定。なお開発はサイバーフロントが手掛けるとのこと。
これまで発表されたストウィのコンシューマゲーム化作品は、ニンテンドーDSのSLG『ストライクウィッチーズ ?蒼空の電撃戦 新隊長 奮闘する!?』と、PS2用ADV『ストライクウィッチーズ ?あなたとできること A Little Peaceful Days?』の二つ。しかし今回は原作のイメージに沿ったシューティングというジャンル、しかも据え置きゲーム機でのリリースという事もあって、どんなゲームデザインがなされるのか気になるところです。
なお、この他イベントでは、『ストライクウィッチーズ』のラジオ化や、本ライブイベントのDVD化に加え、漫画版『ストライクウィッチーズ 天空の乙女たち』及びDS版のゲームに登場する“竹井醇子”が、浅野真澄さんをCV担当にアニメ第2期から登場となる事などが発表された模様。
Tag ⇒ | ストライクウィッチーズ | シューティング | Xbox360 | ゲーム化
【Xbox360】『虫姫さまふたり Ver1.5』プロモーションムービー&Xbox360版のゲームモードが公開!
11月26日に発売予定のXbox360用ソフト『虫姫さまふたり Ver1.5』のプロモーションムービーが公開。また、Xbox360版に収録されるゲームモードが明らかになりました。
『虫姫さまふたり』は、ケイブが2006年からアーケードでリリースしている人気弾幕系シューティング。Xbox360への移植は、2006年12月にバージョンアップされた『Ver1.5』をベースに、グラフィックの高画質化やゲームバランスの調整、オンラインやダウンロードコンテンツに対応するなど、家庭用ならではの新要素が追加されています。
なお、Xbox360版では、従来の「アーケードモード」に加え、家庭用オリジナルの「Xbox360モード」や「ノービスモード」、「アレンジモード」の4つのモードが新規に収録。難易度もアーケード同様に3つから選択してプレイ可能とのことです。
Tag ⇒ | 虫姫さまふたりVer1.5 | 虫姫さま | Xbox360 | ケイブ | シューティング