sponsored link
navigation
荒木飛呂彦先生の同名漫画作品を原作としたTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』。
その第3部を描く「スターダストクルセイダース」の後半クール「エジプト編」の各局放送日時が決定しました。
最速となるのは、TOKYO MX1での2015年1月9日(金)24時30分からのスタート。
毎日放送、CBCテレビ、東北放送、RKB毎日放送、BS11、アニマックスでも順次放送が開始される他、niconicoやバンダイチャンネルなどでネット配信も行われる予定です。
また、新オープニングテーマのタイトルが「ジョジョその血の記憶 ~end of THE WORLD~」に決定し、1月28日にCDリリースされることも明らかになりました。
作曲は田中公平氏、作詞を藤林聖子氏というアニメ第1部を飾った主題歌「ジョジョ~その血の運命(さだめ)~」のコンビが復活します。
歌唱アーティストは後日発表されるとのこと。
この他、エジプト編のBlu-ray&DVDは全六巻で2015年4月より発売開始となることも明らかに。
これらの新情報をチェックできる最新PVや、年末年始に放送される特番の情報などもアップされています。詳しくは続きよりご確認下さい。
各局放送情報
【放送日時】
TOKYO MX1
2015年1月9日より毎週(金)24:30~
RKB毎日放送
2015年1月13日より毎週(火)25:48~
東北放送
2015年1月13日より毎週(火)26:08~
毎日放送
2015年1月13日より毎週(火)27:00~
CBCテレビ
2015年1月14日より毎週(水)26:58~
BS11
2015年1月16日より毎週(金)24:30~
アニマックス
2015年1月17日より毎週(土)20:00~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
※ネット配信も実施予定。配信媒体など詳細はコチラ よりご確認下さい。
年末年始特番
~ゆくジョジョ くるジョジョ~
年末年始はジョジョ尽くしッ!
12月31日(木)から1月2日(金)の三日間、
朝から晩までジョジョ一色でお届け。
■「大晦日 ジョジョの奇妙な冒険 一挙放送」
12月31日(水)は、アニマックスにて午前0時から24時まで、
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」一挙放送を実施。
午前0時から正午までは、第1部「ファントムブラッド」、第2部「戦闘潮流」を、
正午から24時までは、第3部「スターダストクルセイダース」を放送。
ナビゲーターは、スピードワゴン役の上田燿司さん、シュトロハイム役の伊丸岡篤さん、
アヴドゥル役の三宅健太さん、花京院典明役の平川大輔さんです。
⇒http://www.animax.co.jp/special/year_14-15/#jojo
アニマックス
<Part.1 ファントムブラッド>
2014年12月30日(火)深夜0:00~朝4:10
<Part.2 戦闘潮流>
2014年12月30日(火)朝4:10~翌日昼12:00
<Part.3 スターダストクルセイダース>
2014年12月31日(水)昼12:00~深夜0:00
■「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース お正月スペシャル」
2015年1月1日(木)、2日(金)19時~21時は、TOKYO MXにて
「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース お正月スペシャル」が放送予定!
前半24話より投票によってセレクションされた全8話をお届けします。
小野大輔さんのコメント映像も配信予定です。
⇒http://s.mxtv.jp/jojo3/tokuban.php
TOKYO MX
2015年1月1日(木)19:00~21:00
2015年1月2日(金)19:00~21:00
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
WEBラジオ情報
【番組名】
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース オラオラジオ!
【放送日時】
【パーソナリティ】
【番組概要】
TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」のラジオが配信ッ!
空条承太郎役の小野大輔さんがジョジョビギナーの方にもわかりやすい形で作品の世界観や魅力を優しく全力で伝えるこのラジオは、まだジョジョの事をあまり知らない方でも楽しむことができるッ!
なに…ジョジョの『ラジオ』それじゃあやっぱりィ、聴くしかねぇじゃあねーかアーッ
っという、おせっかい焼きのジョジョエキスパートの方は、小野さんと一緒に、ジョジョビギナーの方に魅力を伝える手伝いをしてくれ!
勿論、提供はあのスピードワゴン財団ッ!
ストーリー
ジョースター家の宿敵・DIO復活の影響で、「幽波紋(スタンド)」と呼ばれる能力を身につけた青年・空条承太郎。DIOの呪縛によって倒れた母・ホリィを救うため、祖父・ジョセフや仲間と共に打倒DIOの旅に出る。
長き旅路の中で、次々現れる刺客を退けながら、ついにDIOのいるエジプト上陸を果たした承太郎たち。だが、そんな彼らの行く手を阻むかのように、奇怪にして恐ろしき新たなる敵の影が迫っていた――。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
チーフ演出:加藤敏幸
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:小美野雅彦
スタンドデザイン・アクション作画監督:光田史亮
アクション作画監督:三室健太
スタンドデザイン・サブキャラクターデザイン:町田真一
プロップデザイン;宝谷幸稔、杉山了蔵
美術設定:青木 薫、ソエジマヤスフミ
色彩設計:佐藤裕子
美術監督:吉原俊一郎
撮影監督:山田和弘
3DCGIディレクター:檜垣賢一
編集:廣瀬清志
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
アニメーション制作:david production
【キャスト】
空条承太郎(CV:小野大輔)
ジョセフ・ジョースター(CV:石塚運昇)
モハメド・アヴドゥル(CV:三宅健太)
花京院典明(CV:平川大輔)
ジャン・ピエール・ポルナレフ(CV:小松史法)
イギー(CV:福圓美里)
DIO(CV:子安武人)
主題歌情報
オープニングテーマ
◆『ジョジョ その血の記憶~end of THE WORLD~』
歌:???
作詞:藤林聖子
作曲:田中公平
編曲:田中公平・村瀬恭久
●CDリリース情報
【発売日】
2015年1月28日
【価格】
700円(税別)
【収録曲】
ジョジョその血の記憶~end of THE WORLD~
ジョジョその血の記憶~end of THE WORLD~ オリジナル・カラオケ
Blu-ray&DVD情報
【発売日】
2015年4月22日
【価格】
Blu-ray:9,500円(税別)
DVD:5,000円(税別)
【収録話数】
各巻4話収録(全6巻)
【初回生産限定特典】
■Blu-ray
オリジナルサウンドトラック2
全巻(エジプト編 Vol.1~Vol.6)購入特典応募券
■DVD
【Blu-ray全巻購入特典】
STATUE SPIRITS DIO / ディ・モールト・ベネ製
【初回・通常共通特典】
アウターケース
キャラクターデザイン 小美野雅彦描き下ろし デジパック仕様
大迫力! ゴゴゴゴゴ 2.1ch音声仕様
ピクチャーレーベル
▼店舗別オリジナル特典、他詳細は下記URLよりご確認下さい。
http://jojo-animation.com/contents/bd_dvd/index.html
関連アイテム
ムービー
(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』の後半を描く「エジプト編」が、2015年1月より放送開始予定とのこと。
TOKYO MXで9月12日深夜に放送された第24話の終了後に発表されました。
本作は、荒木飛呂彦先生による人気コミック『ジョジョの奇妙な冒険』のTVアニメ化第2弾として、2014年4月から放送がスタート。
2012年10月から2013年4月まで放送されたTVシリーズ第1弾「ファントムブラッド(原作Part1)」「戦闘潮流(原作Part2)」に続き、コミックス12巻~28巻に相当するPart3「スターダストクルセイダース」を原作としており、前シリーズと同じくdavid productionが制作を担当しています。
TVアニメ「スターダストクルセイダース」は分割4クールで構成。
4月から9月にかけてオンエアされた前半2クールから1クールを置いて、2015年1月より後半「エジプト編」が2クールで放送される予定です。
なお、10月26日(日)にはパシフィコ横浜 国立大ホールにて、メインキャストとOPテーマ・アーティストの橋本仁さんが出演するスペシャルイベントが開催予定。
Blu-ray&DVD第2巻の購入者を対象としたチケットの先行優先販売受付が行われています。
放送情報
◆TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編』
2015年1月より放送開始予定
イベント情報
◆TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』スペシャルイベント
【開催日時】
2014年10月26日(日)開場/16:30 開演/17:30 終了/19:45(予定)
【開催場所】
【出演予定】
小野大輔(空条承太郎役)、石塚運昇(ジョセフ・ジョースター役)、三宅健太(モハメド・アヴドゥル役)、平川大輔(花京院典明役)、小松史法(ジャン・ピエール・ポルナレフ役)、橋本仁(OPテーマ アーティスト)他
【料金】
全席指定:5,400円(税込)
【チケット】
■先行優先販売
一般発売に先駆けて、8/27発売Blu-rayまたはDVD Vol.2をご購入いただいた方を対象に、
本イベントチケットの先行優先販売受付を行います。
商品内に封入されている「イベントチケット優先販売申込券」の券面をご確認の上、
下記の受付期間中にお申し込み下さい。
※申し込み多数の場合は抽選となります。
申込受付期間
2014年8月27日(水)10:00~2014年9月23日(火・祝)18:00
受付方法
PC/携帯電話(i-mode/EZweb/Yahoo!ケータイ)からの受付となります。
受付URL(PC/携帯)
http://eplus.jp/1026jojo/
■一般販売
※お1人様お申込み1回2枚までとさせて頂きます。
※イベントやチケットの詳細、注意事項等は下記URLをご参照下さい。
http://jojo-animation.com/contents/special/event_pacifico.html
(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会
<新着・追加記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
4月からスタートするTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』の公式サイトが正式オープン。新規キービジュアルが解禁された他、TOKYO MX、毎日放送、中部日本放送、東北放送、RKB毎日放送、BS11、アニマックスで放送予定であることが明らかになりました。
また、本日2月21日(金)24時より、キャラクター別PVの4週連続配信が決定。第1弾は柱の男たちとの闘いから49年が経過した、現代に生きるジョセフが登場。石塚運昇さんの熱演も必見です。
本作は、1989年から1992年にかけて「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された、荒木飛呂彦先生による人気漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の第3部(Part3)「スターダストクルセイダース」を原作としたTVアニメ作品。2012年10月から4月までTV放送された、第1部・第2部に続く第3部のアニメ化においては、ディレクターの津田尚克氏、シリーズディレクターの鈴木健一氏、シリーズ構成の小林靖子氏、アニメーション制作のdavid productionと、前シリーズでお馴染みのスタッフ陣が集結。キャラクターデザインは前シリーズでデザイン協力や作画監督として参加していた小美野雅彦氏が担当しています。
◆『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』キャラクター別PV配信スケジュール
ジョセフ・ジョースター & ハーミットパープル : 2月21日(金)24:00~(予定)
モハメド・アヴドゥル & マジシャンズレッド : 2月28日(金)24:00~(予定)
花京院典明 & ハイエロファントグリーン : 3月7日(金)24:00~(予定)
ジャン・ピエール・ポルナレフ & シルバーチャリオッツ : 3月14日(金)24:00~(予定)
配信ページ:http://jojo-animation.com/contents/special/pv.html
放送情報
◆TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』
TOKYO MX
2014年4月4日より毎週(金)24:30~
毎日放送
2014年4月より放送予定
中部日本放送
2014年4月より放送予定
東北放送
2014年4月より放送予定
RKB毎日放送
2014年4月より放送予定
BS11
2014年4月より放送予定
アニマックス
2014年4月より放送予定
ストーリー
時は1987年――。
ジョセフ・ジョースターと柱の男たちとの死闘から49年後…。
ジョセフは「悪霊に取り憑かれた」という孫・空条承太郎に会うため、極東の地・日本を訪れる。
そして承太郎に対し、悪霊――「幽波紋(スタンド)」が突如発現した原因を語る。
それは、100年に渡る長き眠りから目覚めた吸血鬼DIOと、ジョースター家の忌まわしき因縁によるものだった。
さらに、DIOのもたらした悪影響によって倒れ伏す承太郎の母・ホリィ。
承太郎は母を救うため、全ての元凶にして邪悪の化身であるDIOを打倒すべく、仲間たちと共に旅立つ…。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:小美野雅彦
アニメーション制作:david production
【キャスト】
空条承太郎(CV:小野大輔)
ジョセフ・ジョースター(CV:石塚運昇)
モハメド・アヴドゥル(CV:三宅健太)
花京院典明(CV:平川大輔)
ジャン・ピエール・ポルナレフ(CV:小松史法)
DIO(CV:子安武人)
イベント情報
◆「AnimeJapan 2014」ステージイベント
【開催日時】
2014年3月22日(土)10:20~
【開催場所】
東京ビッグサイト REDステージ
【出演予定】
小野大輔、平川大輔、小松史法、三宅健太
【実施内容】
4月より放送開始予定のTVアニメに先駆け、メインキャストによるジョジョトークを実施予定
▼AnimeJapan 2014 公式サイト
http://www.anime-japan.jp/
▼ステージの応募方法は以下AnimeJapan公式サイトをご確認ください。
http://www.anime-japan.jp/ticket/stage_event.html
関連商品
(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
12月22日に幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2014」のジャンプスーパーステージにて、来春より放送開始予定のTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』の放送日時やキャストなどの最新情報が発表されました。また、公式サイトではメインキャラクターの設定画やイベントで上映されたティザーPVもアップされています。
本作は、1989年から1992年にかけて「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された、荒木飛呂彦先生による人気漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の第3部(Part3)「スターダストクルセイダース」を原作としたTVアニメ作品です。2012年10月から4月までTV放送された、第1部・第2部に続く第3部のアニメ化においては、ディレクターの津田尚克氏、シリーズディレクターの鈴木健一氏、シリーズ構成の小林靖子氏、アニメーション制作のdavid productionと、前シリーズでお馴染みのスタッフ陣が集結。キャラクターデザインは前シリーズでデザイン協力や作画監督として参加していた小美野雅彦氏が担当するとのこと。
放送は、2014年4月4日(金)24時30分より、TOKYO MXにてスタート。アニマックスでもオンエアされる予定です。そして22日の「ジャンプフェスタ2014」にて、注目のアニメ版キャストが発表。主人公の空条承太郎役は小野大輔さん、DIO役は子安武人さんと、メインキャラのうち二人は今年8月に発売されたPS3用対戦アクション「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」から引き継ぐ形となりますが、その他のキャストは一新。ジョセフ・ジョースター役は石塚運昇さん、モハメド・アヴドゥル役は三宅健太さん、花京院典明役は平川大輔さん、ジャン・ピエール・ポルナレフ役は小松史法さんが新たに起用されています。
なお、『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』の放送を前に、TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』第1部「ファントムブラッド」と第2部「戦闘潮流」の全26話を再構成し、2時間×3本の番組として新たに制作した特別編が、2014年1月1日(水)から1月3日(金)のゴールデンタイムに放送予定。ニコニコ動画のニコニコアニメスペシャルでは、1月4日(土)にこの総集編の一挙放送も実施される予定です。
放送情報
◆TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』
TOKYO MX
2014年4月4日より毎週(金)24:30~
アニマックス
2014年4月より放送予定
◆「ジョジョの奇妙な冒険」総集編 一挙放送 (ファントムブラッド、戦闘潮流 前編、戦闘潮流 後編)
※上記の放送日時は予告なく変更となる場合があります。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:小美野雅彦
アニメーション制作:david production
【キャスト】
空条承太郎(CV:小野大輔)
ジョセフ・ジョースター(CV:石塚運昇)
モハメド・アヴドゥル(CV:三宅健太)
花京院典明(CV:平川大輔)
ジャン・ピエール・ポルナレフ(CV:小松史法)
DIO(CV:子安武人)
ティザーPV
関連商品
(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
2014年にTV放送されることが発表されていた、『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』の放送時期が、2014年春に予定されていることが明らかになりました。
本作は、1989年から1992年にかけて「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された、荒木飛呂彦先生による人気漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の第3部(Part3)「スターダストクルセイダース」を原作としたTVアニメ作品。2012年10月から4月までTV放送された、第1部・第2部に続く第3部のアニメ化においては、ディレクターの津田尚克氏、シリーズディレクターの鈴木健一氏、シリーズ構成の小林靖子氏、アニメーション制作のdavid productionと、前シリーズでお馴染みのスタッフ陣が集結。キャラクターデザインは前シリーズでデザイン協力や作画監督として参加していた小美野雅彦氏が担当するとのこと。
なお、アニメのキャストは、今年8月に発売されたPS3用対戦アクション「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」から変更となり、オーディションを実施してあらためて選考される模様。アニメ版の担当声優は、12月21日(土)と22日(日)に幕張メッセで開催される「ジャンプフェスタ2014」にて発表される予定です。
ジョジョ第3部は2014年春放送予定。
3部の声優はゲームとは異なる。
アニメ版のキャスト選考のためオーディションを実施。
決まったキャストは「ジャンプフェスタ2014」にて発表。
1部→2部で絵柄をがらっと変えたので、今回も変えたい。
ジョジョの世界観を壊さずに新しいことを盛り込んでいきたい。
3部はアクション(スタンド戦)がメイン。バトルは激しくがっつり戦うところを動かしたい。
スピードワゴンがいないので誰を解説役にするか考えている。
荒木先生同様、第1部・2部から自分達も進化しないといけない。
荒木先生が漫画で出来なかったことをアニメで表現したい。
※情報元:速報@ゲーハー板より
(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの公式サイトが、『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』仕様にリニューアル。主人公の「空条承太郎」(くうじょう じょうたろう)とスタンド「スタープラチナ」がデザインされたキービジュアルやスタッフ情報が公開された他、2014年にTV放送されることが明らかになりました。
本作は、1989年から1992年にかけて「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された、荒木飛呂彦先生による人気漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の第3部(Part3)「スターダストクルセイダース」を原作としたTVアニメ作品。原作漫画の第3部は、以降のシリーズでお馴染みとなっている「スタンド」が初めて登場した作品であり、冒険もの&ロードムービー活劇としてのストーリー展開、「スタンド」能力者同士のバトルなどが読者の共感を呼び、多くのファンを獲得。当時の「週刊少年ジャンプ」の黄金時代を担う代表的な作品のひとつとして認知されると同時に、『ジョジョの奇妙な冒険』というシリーズの知名度を飛躍的に高め、現在も多くのファンから支持されている人気タイトルです。
2012年10月から4月までTV放送された、第1部・第2部に続く第3部のアニメ化においては、ディレクターの津田尚克氏、シリーズディレクターの鈴木健一氏、シリーズ構成の小林靖子氏、アニメーション制作のdavid productionと、前シリーズでお馴染みのスタッフ陣が集結。キャラクターデザインは前シリーズでデザイン協力や作画監督として参加していた小美野雅彦氏が担当するとのこと。
放送情報
◆TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』
2014年放送予定
スタッフ情報
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:小美野雅彦
アニメーション制作:david production
関連商品
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
集英社の漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」で1989年から1992年にかけて連載された、『ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース』のTVアニメ化が決定しました。
荒木飛呂彦先生の人気漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の第3作(Part3)となる「スターダストクルセイダース」は、コミックス12巻~28巻に収録されているエピソード。第2部「戦闘潮流」から50年後、前作の主人公ジョセフ・ジョースターの孫である空条承太郎(くうじょう じょうたろう)が、復活したジョースター家の宿命の敵・DIOの邪悪な波動の影響により危篤状態に陥ってしまった母親を救うため、仲間たちとともにDIOを打倒すべく、敵の本拠地であるエジプトを目指す…というストーリーが描かれています。
シリーズでお馴染みとなっている「スタンド」が初めて登場した作品であり、冒険もの&ロードムービー活劇としてのストーリー展開、「スタンド」能力者同士のバトルなどが読者の共感を呼び、ジャンプの黄金時代を担う代表的な作品のひとつとして成長。『ジョジョの奇妙な冒険』というシリーズの知名度を飛躍的に高めると同時に、多くのファンから支持を集めた人気タイトルです。
TVアニメ化にあたり、ディレクターの津田尚克氏、シリーズディレクターの鈴木健一氏、シリーズ構成の小林靖子氏、アニメーション制作のdavid productionと、前作でお馴染みのスタッフ陣が集結。キャラクターデザインは前シリーズでデザイン協力や作画監督として参加していた小美野雅彦氏が担当しています。
なお、12月22日(日)に開催される「ジャンプフェスタ2014」のジャンプスーパーステージに、ジョジョが登場。ジョナサン・ジョースター役の興津和幸さん、ジョセフ・ジョースター役の杉田智和さん、スピードワゴン役の上田燿司さんといった声優陣がゲストとして登壇するとのこと。詳しくは「ジャンプフェスタ2014」公式サイトで随時発表される予定です。
※画像ソース
放送情報
◆『ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース』
放送時期未定
スタッフ情報
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:小美野雅彦
アニメーション制作:david production
<新着・追加記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
現在発売中のPS3用対戦アクション『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』について、最新ダウンロードコンテンツ(DLC)のラインアップが明らかになりました。
DLC第3弾では、第2部より「リサリサ」、第3部からは「老ジョセフ・ジョースター」が参戦。リサリサは波紋の力を伝達する長いマフラーで相手を攻撃。老ジョセフはスタンドで相手を縛りあげ、波紋で攻撃するというスタンドと波紋を組み合わせたバトルスタイルとなっています。
そしてDLC第4弾では、第3部から「ヴァニラ・アイス」、第6部より「ナルシソ・アナスイ」が参戦。第5弾では「ジョジョの奇妙な冒険」の前身として描かれた漫画「バオー来訪者」より「バオー」が登場するとのこと。
なお、現在DLC追加キャラが通常価格600円のところ半額の300円で購入できるキャンペーンが実施中。対象となるのは、8月29日より配信中のDLC第1弾「矢安宮重清」と、9月12日から配信されているDLC第2弾「イギー」。キャンペーン期間は9月25日まで。また、DLC第2弾の追加キャラ「パンナコッタ・フーゴ」は現在無料で配信中です。こちらもお見逃しなく。
バンダイナムコゲームスは、8月29日より発売中のPS3用対戦格闘アクション『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』について、アップデートデータの配信を9月10日より開始すると発表しました。
今回のアップデートは、オンラインプレイ時の対戦バランスの調整を目的としたもの。また、同社はユーザーへの感謝の気持ちを込めて、9月12日より配信開始予定の追加ダウンローコンテンツ(DLC)キャラクター「パンナコッタ・フーゴ」を無料で配信することも発表。同キャラは当初600円の価格で販売予定となっていました。
さらに、オンラインで配信されているキャンペーンモードプレイ中の「エネルギー回復量4倍速キャンペーン」については、9月6日(金)17時から「常時実施」を開始するとのこと。
なお、現在PlayStation Storeでは、アニメと連動したキャンペーンを実施中。期間中に初回特典「吉良吉影」をダウンロードした方は、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』第1話を無料で視聴できる他、アニメを4話以上購入された方には、抽選で1,000名に『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』の新規追加DLCキャラクター「イギー」がプレゼントされます。キャンペーン期間は9月10日まで。詳しくは公式サイト よりご確認下さい。
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
【対応ハード】PS3
【発売日】2013年8月29日
【価格】通常版:7,980円(税込)/数量限定生産版:16,980円(税込)
【ジャンル】スタイリッシュ対戦格闘ジョジョアクション
【プレイ人数】1~2人
【メーカー】バンダイナムコゲームス/開発:サイバーコネクトツー
【CERO年齢区分】B:12歳以上対象
≪限定版特典≫
数量限定生産版特別装丁仕様BOX
原作者・荒木飛呂彦先生の描き下ろし「ジョルノ&ゴールド・エクスペリエンス」のイラストを彫り込んだ黄金に輝くアートプレート(アクリルケース付き)
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル特別フィギュア(ジョジョの奇妙な冒険 THE RIVAL vs1 ~オールスターバトル 空条承太郎~)
BGMサウンドトラック(ホワイトスネイク風ディスク仕様)
≪初回封入特典≫
川尻早人メモ帳
「吉良吉影」ダウンロードコード(メモ帳に記載)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
8月29日に発売となるバンダイナムコゲームスのPS3用対戦格闘アクション『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』。本作の追加ダウンロードコンテンツ(DLC)として、新たなキャラクターの参戦が決定しました。
第3部からは「イギー」、第5部からは「パンナコッタ・フーゴ」が登場する他、荒木飛呂彦先生が「ジョジョの奇妙な冒険」の前身として描いた「バオー来訪者」より、「バオー」(橋沢育朗)が参戦することも明らかに。イギーのCVは千葉繁さん、フーゴのCVは小田久史さん、フーゴのスタンド「パープル・ヘイズ」のCVは江川央生さんが担当するとのこと。
また、本作の追加DLCにフォーカスした第7弾PVの配信もスタート。山口勝平さん演じる「矢安宮重清」をはじめ、初回封入特典で無料DLできる「吉良吉影」や、今回発表された「イギー」「フーゴ」のバトルシーンもチェックできる他、キャンペーンモードの内容も紹介されています。ラストに登場する「バオー」もお見逃しなく。
なお、『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』の受注本数が50万本を突破したことへの感謝の気持ちを込めて、9月25日までDLC追加キャラクターが半額になるキャンペーンが実施されるとのこと。各DLCについては続きよりご確認下さい。
追加DLC
■キャンペーン第1弾「杜王町に巣食う闇」(8月29日配信)
◆DL追加キャラ第1弾
・「矢安宮重清」/価格:600円
・「吉良吉影」/初回封入特典で無料DL可能
◆全144種類のカスタマイズメダル
■キャンペーン第2弾「どう猛な野獣」(9月12日配信)
◆DL追加キャラ第2弾
・「イギー」/価格:600円
・「パンナコッタ・フーゴ」/価格:600円
◆全128種類のカスタマイズメダル
■キャンペーン最終弾(配信日未定)
◆DL追加キャラ
・「バオー」/価格:未定
【50万本突破グラッツェキャンペーン】
9月25日までDLCキャラクターが半額で購入できます。
プロモーション映像
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
【対応ハード】PS3
【発売日】2013年8月29日
【価格】通常版:7,980円(税込)/数量限定生産版:16,980円(税込)
【ジャンル】スタイリッシュ対戦格闘ジョジョアクション
【プレイ人数】1~2人
【メーカー】バンダイナムコゲームス/開発:サイバーコネクトツー
【CERO年齢区分】B:12歳以上対象
≪限定版特典≫
数量限定生産版特別装丁仕様BOX
原作者・荒木飛呂彦先生の描き下ろし「ジョルノ&ゴールド・エクスペリエンス」のイラストを彫り込んだ黄金に輝くアートプレート(アクリルケース付き)
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル特別フィギュア(ジョジョの奇妙な冒険 THE RIVAL vs1 ~オールスターバトル 空条承太郎~)
BGMサウンドトラック(ホワイトスネイク風ディスク仕様)
≪初回封入特典≫
川尻早人メモ帳
「吉良吉影」ダウンロードコード(メモ帳に記載)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング